• 締切済み

父と事務員について

父と事務員について 父は自営業をしていますそこの従業員(男)についてなのですが、ここではAとして話ます。 Aは父の友人の甥っ子で、簡単な面接のみで入社しました。 母からの話で、Aは優秀だ、真面目だ っといい印象でしたが・・ 姉が父の仕事を手伝うことになり、Aが仕事ができない事、不真面目な事が分かりました。 一日中飴を舐め、ボーっとしているそうです。 (家族曰く、糖尿病により、集中力がなくなり、糖が無くならないように常に糖を補給している、但し、姉が某糖尿病コミュニティで上記の行動を質問した所、病気のせいではないと完全否定されたそうです) 毎日飴を舐め、ボーっとしている為、やらなければいけない仕事を5年以上貯め、お客様から協会へ苦情が来ました、しかしAは何がいけないの?っと「私が悪いといえば悪い様な・・」とちゃんとした謝罪もせず済ませたそうです。 この件で父は協会から「今度こんなことが起こったら資格を剥奪します」と言われました。 しかしAは反省しませんでした。 姉と母は父の権限なくAを辞めさせる事は出来ないので、チマチマと文句を言うしかありません。 そんな姉が昨日、Aが横領しているかもと言いました。 理由は経営者にも内緒で、会社名義の通帳を4通も持っています。 さらにその内の一通(一番金額が多い)は、常時持ち歩いている可能性大(金庫に無く、家族は心当たりなし) 更に更に、名義を勝手に変えている可能性もあります(お客さんがその講座に振り込んだ際に、名前が違うとお金が返ってきた) 仕事もしないし、飴を舐めながら電話をするし、横領をしている可能性もある。 こんなAを客観的に見て、普通は首にしますよね? しかし父は首にしないのです。 姉がなんで首しないの?!といった所、「お客さんの病気がうつっちゃったんだよーお前も気を付けろよー」と言われたそうです。 一体なんなんでしょうか? 友人の甥っ子だから強く言えない? こんなに家族がストレスを貯め、何度訴えても首にもせず優しく接している父は何を考えているのでしょうか? 私は事務所に関して部外者なので、母・姉の悩みを聞き、共に悩み、慰めたり奮い立たせたりとしか出来ませんので、実際にAと会話をしたこともない私は父に強いことは言えません。 このままでは事務所は潰れます。 AがいるとAの分の何年も溜まった仕事出来ないので、また協会から指示が来て、このままでは父の資格を剥奪されてしまいます。 父にこの事を分からせるにはどうしたらいいのでしょうか? 姉と握手をし、Aを追い出す!と約束したのにも関わらず、約束を破りAを庇っています。 こんな父を説得する言葉をどなたか教えてください。 一日中事務所でAと一緒に居る姉がストレスにより熱を出したり、泣きながら酒を飲んでいる所を見るのは嫌です・・・ 父は、弱きものを助け、強きものを倒すという感じなので、母と姉を強きものと例え、Aを弱きものとし、庇っているのでしょうか・・ただ父は、外面が非常に非常に非常に良く、家族に対しては立ち直れないぐらい酷い態度をとります(家族に対して弱者強者とか一切なし) ・・あぁ・・もう私には父が何を考えているのか分かりません・・ 又、Aの心境も知りたいです。 お客様から苦情が来たときに、処理していないリストを作ったのですが、姉は数件、Aは何十件もありました。 この時に自分の立場の悪さに気づいたのか、倉庫の資料の整理をし(母は姉が整理したと、姉は母が整理したと思っていた)自分が不利になる書類を消去した可能性があります。 苦情が来たのにもかかわらず毎日飴を舐め仕事しないでボーとしている (姉曰く、講座に入っているお客様からの預かり金に手を付けたが、返せるあても無い為、証拠処理する為にとりあえず毎日会社に来ている) Aも父も・・一体何を考えているのか・・ カテゴリが良く分からないので、カテ違いでしたすみません・・

みんなの回答

回答No.2

>仕事もしないし、飴を舐めながら電話をするし、横領をしている可能性もある< 上記が「事実」なら、懲戒解雇が出来ます。 但し、「確実な証拠」が必要です。(写真・ビデオ・ボイスレコーダー・通帳及び通帳の写しなど) 通常の、お金の管理(資金繰り)等は、全てAさんがやっているのでしょうか? やっているのなら、何故やらせているのでしょうか? またそのチェック(ダブルチェック)は、誰かがしていないのでしょうか? していないとすれば、それも大問題です。 監査しましょう。 >資格を剥奪されてしまいます< >このままでは事務所は潰れます< どんな仕事か解りませんが、クレームが本社に行って資格を剥奪されそうなのですね。 結果、仕事が出来なくなるのですね。 本部からのクレームは、あなたの父親は知っている筈ですよね。 >「お客さんの病気がうつっちゃったんだよーお前も気を付けろよー」< 上記は意味不明です。 この発言の真意は解りません。 >自分が不利になる書類を消去した可能性があります< 書類の管理は「誰もしていない」のでしょうか? もしそうなら、管理責任は父親にも有りますね。 さて、もし上記が全て事実ならば、考えられる事は多くはありません。 その(1)・・・父親が何らかの弱みを握られている。 その(2)・・・友人との約束があって辞めさせられない。 その(3)・・・単にお人よし その(4)・・・あまり考えたくありませんが、Aと父親が結託している。 お客さんからの入金が有る訳ですね。 入出金(出納)帳簿を、担当一人に任せている事は通常ありません。 また同様に、その通帳を担当一人だけで、管理させる事はあり得ません。 あなたの父親は、全て知っているのではありませんか? しかし、だれにも言えない「何かがある」のかも知れません。 私の意見は、全て「推測」に基づいています。 私の推測が外れている事を願います。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

これは、「横領」の事実を帳簿等で確認して、突きつけるしかありません。

関連するQ&A

  • 父に首を絞められました 気持ちの整理

    父に首を絞められました 気持ちの整理... 1月前父に首を締められました。それ以来自分の精神状態が不安定で、どう気持ちの整理をつければ良いのか分かりません。 父は70代、私(女)は40代。 その時の状況は、地方に住んでいる私の姉の体調がかなり悪く電話で様子を聞いていました。 父は床に寝転がってテレビを見ていました。 父が電話に出る番に、父は起き上がらず、受話器を千切れんばかりに引っぱり顔だけ受話器に寄せて喋ろうとしましたが、届きません。 私は父を起こそうと、頭を片手で下から少し持ち上げようとしました。 一日中寝転がっているので、起き上がる時にはいつも「イタタタ」と首や腰を痛がるのですが、この時も「イタイ、イタイ、イタタタタタタタ」と泣きそうな声を出しました。 そして電話には出ず「イタイ、イタイ」と大声でふて腐れた声を出しながら、テレビに向き直ってしまいました。 これでは姉が可哀想なので、何とか父を電話に出そうと、私が寝転がっている父の向きを変えようとしたところ、父にお腹を蹴られました。 私は後ろへひっくり返りました。 次に股間を蹴り飛ばされ、2mほど飛んでしまいテーブルにぶつかりました。 その間「いいってば!」などと大声で父は言っていました。 それでも何とか電話に出てもらおうと父のもとへ戻ったところ、首を絞められました。 父は寝転がったまま片手で私の首をわしづかみにする様な感じでした。 直ぐに離すと思ったのですが、どんどん力を入れてきます。 力も強くなるし、腕をいっぱいに伸ばして明らかにそのつもりで私の首を絞めています。 私は膝は床に付いていましたがバランスが取れず、手がどこにも触れずに身体を支えることができなかったので、自分の体重が首に掛かってしまい、ますます強く首が絞まってしまいました。 そんな私の顔を見ながら父は無言で締め続けていました。 母はこのドタバタしている音が電話で聞こえないように、隣の部屋へ行っていたのですが、少しして事態にに気付き、父を引き離してくれました。 重大なことが起った時、なぜか私は冷静になる傾向にあり、この時は「このままでは死んでしまう、私を殺してしまっては後々父が可哀想」と考えていました。 姉には心配をかけられないので「父を起こそうとしたら、首が痛いって大騒ぎしてただけ」と私がその場を取り繕いました。 直後の父には「だって、お前だって俺の首締めたじゃないか」と言われました。 起こそうとした時に首が痛かったことを言っているのだと思います。 指の跡がくっきりと残り、爪が刺さった所からは血が出ていました。 4日程指の後は残っていました。 それ以来、身体が小刻みにガクガク震えたり、吐いてしまったり、突然動けなくなって倒れ込んでしまったり、心臓が変な不規則なリズムを打ち苦しくなったりします。 同じ頃に出来た軽い引っ掻き傷が1ヶ月経っても治らなかったりもしています。 死のうかとも思いました。(父にも母にも可哀想なので、それは自分にブレーキを掛けました。) おそらく「私が死んでもいい。(死ねばいい)」と、あの時父が思ったのだろうということが、私にとって一番ショックだったのだと思います。 父母の家から数分の所に私は住んでおり、その後、父とは2度顔を合わせましたが、顔を見たり、話しをすることはどうしてもできませんでした。 父は何事もなかったように「おう!」と片手を上げて挨拶をしてきました。 たまたま母に掛けた電話に父が出た時に「あの時は、カッとしてて悪かった。お父さんも反省してる。」と言われました。 許せる方向にしなければと思い、少し話をしましたが、父はそれで許された気持ちになったらしく、電話の最後にはふざけた様な話し方をしていました。 このままでは母が可哀想だとは思うのですが、自分の気持ちをどうしたらいいのか分かりません。 母は精神的にかなり私に依存していて、ほぼ毎日様子を見に行かなければなりません。 でも、実家に入ることが苦痛になってきました。 身体が震え、目眩がしてしまいます。 母は今までどおり、父へ対する愚痴を私に話してきますが、聞くことがとても辛いです。 ですが、聞きたくないと言うのは母が可哀想なので言えません。 姉にも夫にも首を絞められたことは話していません。 昨日「もう許してあげな」と母に言われました。(母は事なかれ主義です) 許せるのなら許したい、いえ忘れたいのですが、身体の震えなどは止まりません。 いつまでも引きずっている私はしつこいのでしょうか? 精神科やカウンセリングを受けた方がいいのかなと思ったりもします。 それとも、こんなこと大した事じゃないのでしょうか? どのように気持ちの整理をつければ良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 父が許せません。

    私は20代前半の女です。父は60代前半です。 父は61歳で、何十年も続けてきた仕事を辞めました。(60からパート契約でした) 辞めた理由は、給料が大幅に減り生活が苦しくなった為、仕事を変えるからです。 次の仕事を見つけてから、辞めました。 しかし、新しい仕事は一週間ほど行って行かなくなりました。 「精神的に辛いから無理」だと言うのです。 自分で見つけてきたのになんでそんなこと言うのか私にはわかりませんでした。 問いただすと、「お前は嫌なのにずっと行き続けることができるのか?」と言われました。 確かに私は過去に父と同じ経験があったので、父を責めることはできませんでした。 しかし、父は今無職なのです。 定年して年金生活と言っても、多額の借金がありとても今のままで生活なんてできません。 母は2つ仕事をしていて、全額父にお金を渡しています。 私と姉は実家暮らしで、父が決めた額を父に渡しています。 何が一番父を許せないかというと、借金があることなんです。 父に頼まれ私は2箇所から私名義でお金を借りています。 姉と兄も同様です。母名義でお金を借りていることも聞きました。 2人の親戚にもお金を借りている。 父は「家族が困っているのだから助けるのは当たり前」だと言います。 確かに当たり前かもしれない。しかし私は何度もお金を貸したりして助けてきたつもりです。 今月、お金を貸してと言われました。けど父を信用できないので無理だというと、 また上のような発言をされました。 「何で困ると借りようとするのか」というと、「じゃあ家売れば全て済む」と言われました。 家を売るならば何故私は名義を貸したのかと。 借金の話題を出せば、「もうお前と話したくない」と言われます。 父は正しいのですか?私がおかしいのですか?もうわかりません。 ちなみに母は、私と姉が父に頼まれ借金をしていることを知りません。

  • 父が昔働いていたところを憶えていない!!!!

    昭和11年生まれの父の厚生年金について教えてください。 父は国民年金をまったく払っていませんでした。 そして、仕事はかなり転々としていました。 社会保険事務所によると、厚生年金の分だけでなんとかもらえるということなのですが、こちらから働いていた職場を申請しないといけないそうなんです。 結婚後はなんとかなったのですが、独身時代の十数年分はぜんぜんわからないのです。本人はぜんぜん憶えていないそうです。その上、九州・関西・関東とかなり放浪していたそうで、いつごろどこにいたかも不明です。(ちょっと虚言癖入っているので、言っていることもあてになりませんし。)性格に問題があるので、まったく友人がいなく、当時のことを知っている人がいません。 父は、俺は十分払っているんだから、いっぱいもらえるんだ。といっていて自分では何もしようとしません。 母はかなり困り果てています。父もいつまで働けるか分からないし、母もAと数年で定年です。私も働いていますが、結婚したので自分の家族で手一杯です。父の年金を何とかもらえる方法をアドバイスお願いします。

  • 父が末期ガンです。余命を幸せに過ごすには?

    こちらのカテであっているかわかりませんが、質問させていただきます。 詳しい経路は省きますが、父の末期ガンが発覚いたしました。余命としては1ヶ月単位で考えて下さいといわれてます。(長くても一年はないそうです) 家族構成は、父(70)母(68)長兄(39)長女(36)次男(29)私(25)で、長兄は仕事で九州におります。長女は元来、父、母と三人で家に住んでおりました。次男と私は既婚で、私には10ヶ月になろうとする子供がいます。次男と私の実家は来るまで40分程度でいける距離に済んでいます。 父は現在入院をしています。告知はしていません。ですが感づいていそうです。年末年始をできるだけ楽しく過ごしたいと、一時帰宅を考えています。ですがその後、再入院か、自宅療法か、迷っています。自宅で看取るなら、母と姉、そして少なからず次男や私の協力が不可欠です。病院であればある程度負担は減ると思うのですが、父にとってそれは寂しいことではないだろうか、と考えてしまうのです。 やはり家族に極力そばにいて欲しいのでしょうか?(当たり前ですよね)それとも、弱音をはかない父です、弱っているところは極力見せたくないと思うのでしょうか? 私はもうよく分かりません。できれば、自分勝手ではありますが、自宅で母と姉にお願いをして、週末帰る生活が望みです。そうすれば母と姉は参ってしまいそうです。私が住み込むには、子供が幼すぎます。できれば父の病院へ毎日通いたい。でも実情は無理でしょう。そばにいてやりたいのですが、整理がつきません。 もし、同じ状況を経験された方、気持ちに折り合いをつけられた方、いらしたらご意見、お考えを下さい。

  • 父が仕事を…

    私の父が3月でクビになることになりました…。 私は中学生です。そして父は鉄道関係の仕事に就いています。 まだまだ会社に去年入ったばかりで1月ごろやっと正式に社員になれたそうです。やっと社員になれて家族みんな喜んでいました。 しかしその矢先、父の仕事で父ではない誰かが失態を犯してしまったらしいんです。 私の父がミスしたわけではないのですが鉄道業界というのは厄介らしくて一人がミスすると連帯責任になるということです。 そして昨日、夜遅くまで会社の社長さんと父がそのことについて話しました。 そしてそこで、3月いっぱいでこの仕事を辞めてほしいと頭を下げられたと言われたそうです…。 その話は私は母から聞きました。父は私には秘密にしようとしていたようなのですが…。 せっかく社員になれたのにもう辞めさせられるなんてあんまりだと思います。納得がいきませんでした。しかし、もうしょうがないことなのです。 昨夜はそのことがあり家族全体がすごく暗い雰囲気でした。明るい父がほとんど喋りませんでした。 そこで、中学生の私にできることはないでしょうか?何でもいいからできる限りのことはしたいのです。 長文ですみません。どうかお願いします

  • 父の暴言が許せない

    私は20代後半の女性で、2人姉妹の妹です。姉は去年結婚して家を出て、今は両親と私の3人暮らしです。父は姉の結婚を祝いつつも、やっぱり寂しいらしく、しばらくは落ち込んでいました。でも姉が時々家に遊びに帰ってきたり、父とメールをしたりしていて、段々と元気を取り戻してきました。 父は定年してアルバイトをしていますが、家にいる時間が増えました。私は仕事を定時に上がれるので、家で食事を作り、父と二人で食べています(母は仕事で遅いので)。父と私は性格が似てるのでよく口げんかをしますが、それなりに穏やかに過ごしていました。 ある週末、姉夫婦が遊びに来ることになりました。 父はとても嬉しいらしく、はしゃいでいました。夕食のときにみんなで話をしていて、父は姉夫婦に他愛無い質問をしました。お酒が回っているのか、二人が答えているのに、何度も何度も同じ話をします。母が「それは○○ってことじゃない?」と言うと、「だまれ!お前に聞いてない!」と怒鳴りました。母は苦笑いしてそれ以上何も言いませんでしたが、それでも姉夫婦に同じ質問を繰り返すので、「だから二人は○○って言ってるでしょ」と私が口を出すと、「だまれ!お前は口を出すな!お前には聞いてない!」とまた怒鳴りました。 父のあまりの暴言に頭にきて、自分の食事をサっと食べて部屋に篭りました。母にもあんな酷いこと言うなんて。翌朝父が「昨夜は酷いこと言ってごめん」と謝ってきましたが許せませんでした。 日曜は一日中部屋に篭って父と口をきかず、翌日も顔を合わせずに仕事に行きました。帰ってからも無視。さすがに父はマズいと思ったのか、また謝ってきました。そこで「まずお母さんに謝って!」と言うと不思議顔。「お母さんにも"黙れ!"って言ったんだよ」と言ったら、「そんなこと言ってないよ…」と。覚えてもいないのに謝っていたんです。その無責任さにまた腹が立ちました。多分、姉や母に謝ったほうがいいと言われて、とりあえず謝っただけなのでしょう。 同じ家の中でいつまでも気まずいままなのは嫌なので、とりあえずはこれまで通りに振舞うことにしました。父とも普通に会話します。 でも心の中にわだかまりが残ります。父が心の中でそういう風に私や母のことを思っていたのかと幻滅しました。そんな暴言言うような人なのか、これから先もそういう態度になるのではと嫌な気持ちになりました。家族とはいえ、なんでそんな言い方されなきゃいけないんだと。 私は将来結婚したら、いずれは両親と同居して生涯支えてあげたいと思っていましたが、今では「父は姉の方に行けばいい。私は母と暮らす」と思うようになってしまいました。 本当は家族仲良く暮らしたいのに、悲しくて悔しくて涙が出ます。父の暴言が許せません。どうしたらいいでしょうか。

  • 父の病気をキッカケに家族との関係について

    取り留めのない話になりますが、父(80代)が倒れて認知・車椅子になり実家の母や既婚の姉と私で3ヶ月見守り、家族の絆も深くなったと思っていました。ところが、あることをキッカケに姉と両親に対する思いの違いで対立する感じになってしまいました。年老いた父や母の気持ちを考え姉と仲良くしなくては、考えに違いがあるのも仕方ないとも分かっているのですが、気持ちの整理が出来ません。皆さんのそんな経験などお聞かせいただけたら…と思っております。よろしくお願いいたします。

  • 病気になった父の事務所について

    カテが合っているかもよく分からないのですが、こちらで相談させてください。 個人事業主として事務所を経営していた父が、パーキンソン病と診断されました。 医者からは、症状が進行して話したり意思表示が出来る今のうちに、仕事の区切りを付けるように言われました。(今は歩行も危なっかしい状態で、話しはするが、途中で何を話していたか分からなくなるという状態) 2年前に脳梗塞で倒れてその時はアルツハイマーと診断されていたので(実際はパーキンソンだった)、現在は仕事には関わっていませんが、起業してからずっと生活を別にしており、父は仕事場に住んでいましたので、今でも通院やデイサービスの時だけ家に帰ってくる状態です。 アルツハイマーと診断され一線から退くとき、従業員の人たちと少し話をしましたが、家族は会社の状態は把握していません。今は父の友人がメインで手伝ってくれているようです。(当時は従業員の方たちは自分たちの知り合いを立てたがっていた) 事務所を閉めるなりゆずるなりするように、父に言うのですが、本人は自分の病気を認めておらず、モゴモゴしているだけでラチがあかないので、家族が引導を渡さないと行けないと思っています。 今働いている人たちは、形を変えても事務所を続けたいと思っているようです。事務所の今後の経営については、今働いている人たちで相談して決めてほしいし、土地建物や設備などはすべて譲ることが出来ればと思っています。(父の治療代の足しにもしたい) 確定申告で初めて父の給料を知ったのですが、事務所から生活費として毎月数万円しかもらっていないので、残りの給料のことなども知りたいです。ちなみに今までの父の給料(個人の貯金)はまったくありません。おそらく事務所とはっきりわけていなかったのではないかと思います。 少しでも得をしたいというのではなく、これから10年、最後には寝たきりになる父の介護看護のことを考えると、金銭面でも、少しシビアになった方が良いのかとも思います。事務所(父名義)の借金も残っていますし、何十年も家族をほったらかしにして送金もせず好き勝手生きてきた父のために、これ以上の負債を負うのも嫌です。 どうやって話を進めたら良いのか、誰に相談すれば良いのか、アドバイスをください、お願いします。

  • 父が危篤、母が宗教にはまり財産を持ち出す危険性が

     友人が困っています。友人の家族構成は父、母、子(友人、同居)です。  父は公務員を定年し年金生活です。  昨日、父が危篤に陥りました。母は○一協会にはまっていて、今までに何かと理由をつけてはお金を持ち出したり、韓国へ行っているそうです。  現在は友人も母も父が危篤状態ですのでそれどこではないのですが、○一協会の信者がそれとなく近づいているそうです。  このような時に父以外の心配をしなければいけない友人は全く気の毒ですが、事が起こってからでは遅すぎます。  私も素人なので適切だったかどうかわかりませんが、取りあえず、通帳、権利書など分かっているものに関しては母から隠すようにいっておきました。  友人に対するアドバイスをいただけましたら幸いです。  また母の財産分を友人が管理するといったことはできますか?

  • 死んだ父の意外な面を母や姉に言わない方が良いか

    最近、父が死亡しました。 家族は、父と母と姉と私です。 母はあまり難しいことが分からないし、姉は遠くの県に住んでいるので、父の死後の諸手続きはもっぱら私がやっています。 父に意外な面があったことが分かったのですが、それを母にも姉にも言わない方が良いのかどうかの判断に迷うのです。 簡単に言えば、父は家族には謹厳実直に振る舞っていたのですが、意外と助平な遊びをしていることが私にだけ分かったのです。若い女性との接触があったのです。 それは母にも姉にも他の誰にも言っていませんが、やはり私以外の人間に知らせない方が良いでしょうか。 母に隠し事をするのは気が引けるのですが、父の意外な面を知らせない方が良いでしょうか。

専門家に質問してみよう