• ベストアンサー

一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとう

一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとうれしいです。 x=-2のときy=4、x=3のときy=-11となる一次関数を求めなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずは、一次関数がy=ax+bで表されることは理解していますでしょうか? だとれば、 x=-2,y=4を代入して、 4=-2a+b・・・・・ア x=3,y=-11を代入して -11=3a+b・・・・イ アの両辺を3倍して 12=-6a+3b・・・・・ウ イの両辺を2倍して -22=6a+2b・・・・・エ ウとエの両辺を足して -10=5b 従って、b=-2 これをアに代入すると 4=-2a-2 従って、a=-3 よって求める一次関数は y=-3x-2 以上 別の考え方、 (x1,y1)と(x2,y2)を通る一次関数の傾きであるaを求めるには a=(y1-y2)/(x1-x2) となるので、 a=(4+11)/(-2-3)=-3 傾きaが-3なので、 4=(-3)(-2)+bより b=-2 よって、求める一次関数は y=-3x-2 以上 考え方としては単純な二元一次方程式として解く方法と一次関数の原則に照らして傾きaを求めてからY軸との交点bを求めるのがもう一つ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとう

    一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとうれしいです。 次の条件をみたす一次関数を求めなさい。 (1)x=3のときy=-1、x=6のときy=5 (2)x=-4のときy=7、x=2のときy=-2

  • 一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとう

    一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとうれしいです。 ある市のガス料金は、使用したガスの量の一次関数になっています。ある家庭では、6月に5立方メートル使用して1400円、7月に14立方メートル使用して2660円でした。 ガスをx立方メートル使用したときのガスの料金をy円として、yをxの式で表しなさい。 8月にガスを9立方メートル使用しました。ガス料金はいくらでしたか。

  • 2次関数の式を求める問題です。

    解いていて、何やらドツボにはまっちゃってような気がして、 分からなくなってしまいましたので、よろしくお願いします。 (ちなみに、解説付きでお願いします) 問題は、 2点(-1, 3) , (1, -1)を通り、頂点が直線 y = - x 上にある2次関数の式を求めよ、 という問題です。 よろしくお願いします。

  • 関数の式を求めよ

    (e^2x+1) / (e^x-2)  と、 tangent(一点で接する?)である 一次関数の式を求めよという問題があります。 その一次関数の傾きは1/4であると分かっています。 その前に一つ問題があります。 《L1》という式があって、それはy=[(e^2x)+1] / [(e^x)-2] と、そのy切片において 垂直に交わる線です。 そして、本問の《L2》の傾きは、《L1》と同じである と書かれています。 ・・・ 求め方を、教えてください。 よろしくお願いいたします。 

  • 一次関数の問題

    一次関数の問題で 直線2x-3y=-3に平行で、直線x+y=6とx軸上で交わる直線の式を求めなさい。 という問題がありました 直線2x-3y=-3に平行ってことはxの関数は3分の2ってのはわかるんですがx+y=6のx軸上で交わるってなんのことを表しているのか忘れてしまって思い出せません x軸上で交わるってのはなんことを表しているのでしょうか?

  • 一次関数の問題

    一次関数の問題で (1)Xの値が1増加すると、Yの値が2減少し、点(0、-5)を通る直線の式を求めよ という問題と (2)直線Y=3分の1X+2とX軸上で交わり、Y=X+2と平行な直線の式を求めよ とあるのですが解き方がよく分かりません。 どなたか教えてください、宜しくお願いします。

  • 一次関数の問題です。

    一次関数の問題です。 直線y=-4/5x+2とy軸上で交わり、点(-5,-3)を通る直線の式を求めよ。 この問題です。 答えの導き方が分かりません。詳しい方よろしくお願いします。

  • 一次関数の問題です。

    一次関数の問題です。 直線y=3x-2とy軸について対称な直線 直線の式を求めよ。 という問題です。 分かる方、考え方教えてください。

  • 陰関数の導関数を求める問題を教えて下さい

    以下の式f=0に対して、陰関数y=y(x)の導関数を求めよという問題です。 (1)f=x+y-e^(x*y) (2)log(x^2+y^2)-2*Arctan(y/x) お願いいたします。

  • 一次関数の問題です。

    この問題の解き方が解りません、よろしくお願いいたします。 直線y=5/3x+3とy軸上で交わり、(3,5)を通る、一次関数の式の求め方が、解りません。