• ベストアンサー

孤独

jameseukの回答

  • jameseuk
  • ベストアンサー率17% (48/277)
回答No.14

悪い人達を知ってますが彼らが言うには孤独を埋め合わせる仲間みたくなって初めは埋まるけど正気に戻ると孤独だそうですよ。良い行い程忘れた頃戻って来るんですよねo(^-^)o良い行いとは直ぐにリターンが無いから悪い行いに走る人達がいるのかもしれませんね。人をイジメて気持ちがスカッとするとかf^_^;

noname#159448
質問者

補足

返答が遅れてすみません。パソコンが壊れたので携帯から投稿させていただきます。リターンは確かに長いかもしれませんね。その部分は特に共感、驚嘆いたしました。 私自身は孤独を悪いことだとは思ってません。また、弱いことだとも思ってません。どちらかと言えば、強くなるために一度孤独になるべきだと思います。それは、悪い人達からすれば、自分を見つめ直すためであったりと。それでも、直らない人はなんともいえませんが。

関連するQ&A

  • 孤独を受け入れる方法

    孤独を受け入れる方法を教えてください。 昔から友達がいません。 社会人サークルやオフ会等に参加する努力はしてきましたが、それらの集団の中に溶け込むことができず、人との繋がりを築くことができません。 自分でも人付き合いは苦手だと思っています。 だからといって孤独のまま生きることは望まないので、サークルなり趣味なりの集団の中に入ろうとするのですが、結局そこでも一人になってしまいます。 私は、無理に人付き合いを求めようとするよりは、独りでいることを受け入れる方が合っているではないかと思えてきました。 どうすれば孤独に生きることを受け入れることができますか?

  • 孤独の感じ方

    みんなでワイワイとか、好きでも嫌いでも無いですが、知らない人がたくさんいる中で一人でいると普通は孤独を感じなければならないんでしょうか?わざとそういう状態を演出する集団の中ではなんとなく居心地悪いなぁ→相手に配慮して退場してあげなきゃ…ぐらいは感じますが。僕は孤独感に対しても鈍感みたいですねぇ。

  • 孤独な気持ち…

    27歳女です。 最近結婚する友達が多く、周りは幸せな人達ばかりです。 そんな中私は1年前に婚約破棄しました。結婚の話が出ていたところまでは周りの友達とも同じ目線で話せていたのですが、婚約破棄してからは周りとの距離を感じます。 友達から距離をおかれていると感じるし、実際友達が減ったと思います。 そんな中みんなの幸せな話を聞いても素直に良かったねと思えない自分がいて、どうせ私は1人だしねー、孤独だしねー、どうせまた私は幸せじゃないと思って距離おかれるんだろうなーと思ってしまいます。 こんな醜い心でいちゃダメだと思っているのですが、どうも自分自身心を閉ざしてしまっています。 実際凄く孤独な気持ちになって淋しいです。 今後どうしたら前向きな気持ちになれるのでしょうか… 辛いです。。

  • 孤独な時はどうしたら良いでしょうか。

    27歳女です。 最近結婚する友達が多く、周りは幸せな人達ばかりです。 そんな中私は1年前に婚約破棄しました。結婚の話が出ていたところまでは周りの友達とも同じ目線で話せていたのですが、婚約破棄してからは周りとの距離を感じます。 友達から距離をおかれていると感じるし、実際友達が減ったと思います。 そんな中みんなの幸せな話を聞いても素直に良かったねと思えない自分がいて、どうせ私は1人だしねー、孤独だしねー、どうせまた私は幸せじゃないと思って距離おかれるんだろうなーと思ってしまいます。 こんな醜い心でいちゃダメだと思っているのですが、どうも自分自身心を閉ざしてしまっています。 実際凄く孤独な気持ちになって淋しいです。 今後どうしたら前向きな気持ちになれるのでしょうか… 辛いです。。

  • 孤独に打ち勝つ方法を教えてください。

    人は孤独を感じずに生きることができないんですか? 私は孤独が大嫌いです。 でも、人と関われば関わるほど孤独という存在も近くなってしまうような気がするんです。 寂しいから人と一緒にいたいのに、一緒にいると逆に孤独を感じてしまうなんて矛盾してますよね? どうしたらいいのかわからないです。 孤独が嫌だから誰かを求める。 誰かと関わると孤独も感じる。 このスパイラルどうにかしてください!!!!!!!! このままだと私は孤独と永遠に離れられないので、人生投げ出したくなります。 だって寂しいのはつらいです。 生きてるんだから人と一緒にいることの幸せを味わう権利もあると思うんですけど!!

  • 漠然と孤独を感じる夢

    昨晩、嫌な夢を見ました。 嫌な夢と言っても、気分が嫌になる夢で、実際は断片的にしか情景は覚えていないのですが、、、 知らない場所のある建物の部屋の中にいました。(自分の部屋であるという感覚)。 その中で自分と現在の職場の同僚が3名いました。 そして、帰り際になって、同僚が何の挨拶もせずドアから出ようとしました。 それに対して自分が怒り、「何で挨拶しないんだ」と怒鳴りました。 そして、同僚の一人と口論になり、軽い喧嘩をしました。 その後情景が変わって、たくさんの人がいる場所にいました。過去の友達がいました。 何故かわからないのですが、集団の中にいて、自分は孤独を感じています。 その集団からちょっと外れた存在のような感じがして、軽く集団と対立しているような情景でした。 それが昨晩の夢でした。 別に現在の同僚と喧嘩をしているわけでもないのですが(だからと言ってそれと言ってそれ程仲がいいわけではない)のですが、その夢の中で喧嘩をした同僚とは以前も何度か夢の中で口論しました。 僕自身全くその人に敵意を持っているわけではありません。 また、情景はあまり覚えていないのですが、漠然と孤独を感じる夢を見ることは昔からありました。起きた時の感触がとっても不快、というか、寂しい、一人ぼっちだ、という感覚に襲われるのです。 孤独に感じる夢を見る理由と、夢の内容は漠然としか覚えていないのに、目覚めた時、孤独だ、という感覚や、一人ぼっちだ、という感覚に襲われるのは何故なのでしょうか。 別に現実でそこまで孤独ではないのですが、、、(確かに心を開いて話せる相手は少ないけど)。 正直、こういう感覚に襲われると、非常に気分が悪いです。何とか良い夢を見て気持ち良く目覚めることは出来ないものでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 集団の中の孤独に耐える方法ってあるんでしょうか?

    集団の中の孤独に耐える方法ってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 孤独感に耐えられません。どうすればいいのでしょう?

    私は現在大学2年生です。皆様に助けていただきたいのは孤独感に対する対処法です。昔から人間関係を築くのが苦手なところがあったのですがそのせいで周囲との距離感を感じいつも孤独感を感じています。寂しさを紛らわそうとサークルに入ったのですが集団の中にいると周囲の人が優しくしてくれてもなぜか寂しさというか切なさを感じます。かといって一人で居るとそれはそれで寂しいものです。集団の中に所属して寂しさを感じるくらいならいっそ一人で居て寂しさに耐えたほうがマシなのでしょうか?接する人が自分のことを良く思っていないんじゃないかと思うことが多々あります。昨日親しくしてくれたのに今日はそっけない態度をとられたりすることがあって自分が何か嫌われることをしたんじゃないかと思ったりもします。気にしすぎでしょうか。一人で居るのも寂しいですが集団の中で寂しさを感じることの方がよっぽど辛いという事に気づきました。でも集団に所属していないと寂しいのでサークルに参加しているという感じです。矛盾してますよね。私は一体どうすればいいのでしょう。皆様のお知恵をお貸しください。何か疑問がございましたら補足説明いたします。本当に苦しんでいます。アドバイス、経験談なんでもお待ちしています。そして必ず返事も書きます。どうかよろしくお願いいたします。

  • 孤独を感じています。

    孤独を感じています。 30代前半の女性です。異動で4月から職場が変わりました。変わる前から仕事は忙しい毎日でしたが、今も忙しいです。仕事に打ち込む毎日です。 でもふと、孤独を感じます。友達に連絡をとる気にもなれず・・・・・。 たくさん友達がいるわけでも親友がいるわけではないんですけどね。 実家は近いのですが、なんだか両親とうまくコミュニケーションがとれていなくて、頼るのもちょっと・・・・。 彼氏はもう4年もいません。 趣味のサークルには忙しくて行けません。 一番大好きだった身内の祖父は昨年の夏に他界しました。 変な話ですが、今は生理前だからこんなに落ち込んでいるのかな・・・・。 でも基本的に淋しがり屋でもあって・・・・。 毎日仕事や住む所があるだけで幸せなんでしょうけどね。 ずっと離れない孤独感・・・。これからも付き纏ってくるのかと思うとつらいです。 何かアドバイスなどいただけるとありがたいです。

  • こんな孤独な自分ってなんなのでしょうか・・・

    こんにちは。 私は首都圏に住んでいる23の男です。 なんだか最近自分の生き方に疑問を持ち不安でいっぱいです。 簡単なプロフィールを書くと、 仕事は自営業を営んでおり、月に60万程の収入があります。 三人目の彼女と別れた二年前から彼女は居ません。 個人的な付き合いの出来る友達もほとんど居ないので、 3連休も一人で買い物したりして過ごしています。 会社勤めしていた頃は「常に彼女居そう」みたいな事を言われましたが 社交辞令みたいなもんだと受け止めていたし、実際そうだと思います。 出会い系をやってみて、良く分からない人と会ってしまった事もあります。 (こういう考えをする所が、性格が良くないですよね・・・) こんな私は孤独じゃないと言われる事もありますが、 自分では孤独感でいっぱいなんです。 お金はあっても人間同士の繋がりが無いので全く幸せじゃないです。 もっと孤独な人なんて沢山いるんですかね? こんな時どうすれば良いんでしょう・・・? 要は人それぞれ、自分自身の感じ方次第なのでしょうか。 孤独か孤独じゃないか。。 幸せか幸せじゃないか。。