• 締切済み

アルバイトをしたいのですが、「仕事が決まるまでの間だけ働きたい、仕事が

アルバイトをしたいのですが、「仕事が決まるまでの間だけ働きたい、仕事が決まったらすぐに辞めたい」と考えています。 アルバイト応募先に、以上の条件でも応募が可能かを問い合わせる時に、どういう風に言えば失礼がないでしょうか。 とても自分勝手な内容なので、直接的に聞くのはためらわれます…。 何か良い聞き方はないでしょうか。

みんなの回答

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

私なら何も言わないと思います。 というかそれを言ったらどこも採用してくれないですよ。 あとは土日だけの単発バイトを狙って応募するくらいしかないです。 すぐやめるのをわかってて採用する企業なんてないでしょう? それに決まったらすぐやめるといってもこんなご時世ですからすぐに決まるかどうかの保証もないですから、とりあえずバイトをがんばって同時進行で仕事をさがして決まったらやめることを申告すればいいんじゃないですか? それ以外だと派遣会社に登録して三ヶ月更新などにしてもらえば仕事決まったあとは更新しないで終わりにするという方法もありますけど、なんとなく正社員の職さがしする暇ができなそうですよね。

12345abc12
質問者

お礼

私も、短期でできる仕事を探してみましたが、田舎に住んでいる為、短期バイトも短期派遣の仕事もありません…。 もう本当にどうすればいいのかとても悩んでいます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 基本的には何も言わない方が良いと思いますね。 そんなことを言われて雇うところは…ないと思います。 (出入りの激しいバイトなら問題ないでしょうが) やめる2週間前までに言えば法律上問題なかったはずです。

12345abc12
質問者

お礼

やはり言ってしまうと、採用されないでしょうか…。 ですが、辞めると表明して2週間は働くとして、採用通知が届いてから2週間も待ってくれる会社も中々ないだろうし、本当にどうしたらいいのかわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣会社の登録、仕事が回ってこない間・・・

    この間アルバイトに応募しましたら、 面接会場が全く関係ない場所で困惑していましたが、 そこは派遣会社だったようで、成り行きで登録してしまいました しばらくして仕事がまとまったら電話すると言うことだったので、 3.4日だらだらしていると 「応募が多く選考からもれた、また仕事があったら連絡する」 と言うようなことをとても丁寧な言葉で伝えられました 自分としては一週間くらいで仕事ができるつもりでいたので、 今とっても不安な状態です そこで、別のアルバイトを探そうと思っているのですが、 こういう会社に登録している時に自分で探してしまっても大丈夫なのでしょうか また、もし自分でアルバイトを見つけて雇ってもらっている時に、 派遣会社から仕事の電話が着たらお断りできるのでしょうか そこらへんの派遣会社との関係を詳しく知りたいです

  • 決まったアルバイトの上手な断り方

    こんにちは。先日ネットの募集サイトの応募からアルバイトの面接を受けてきました。 別のアルバイトと掛け持ちなのですが、それを伝えてしまうと不利になってしまうというのと、スケジュールも何とかなるだろうという根拠の無い自信から面接官にはその事を伝えませんでした。 しかし話を聞いていると、募集サイトに記載されていた条件(時間の事やシフトの自由等)がかなり違っていて、別のアルバイトとの掛け持ちが少し厳しくなってしまいそうなのです。 そこで断っておけば良かったのですが、場の空気に飲まれてしまって「はい、それで大丈夫です。」と条件を飲んでしまい、断るに断れない状況になってしまいました。 そこで質問なのですが、もしこのアルバイトに受かってしまった場合、極力相手に失礼が無いように断るにはどうすれば良いのでしょうか? 自分勝手だというのはわかっています('A`;ですがかなり困っています。力を貸してくださいm(_ _;)m

  • アルバイトできるでしょうか?

    こんばんは。 大学3年(男)です。恥ずかしながらアルバイトをしたことがありません。 その理由は、人と接することが苦手、あまり欲しいものがなかった、などあります。 要するに逃げていました。 しかし、今頃になって「自分を変える為にアルバイトしよう」と思うようになりました。 僕は就職せず、大学院へ進学(推薦)しようと考えていているのでこれから少しは時間もできるし、 お金も必要となるので自分でも頑張らないと、と思っています。 更に将来、人と接する事が必要となってくるので今のうちに慣れておかないといけない!と感じています。 しかしアルバイトをやろうと思う中で、どうしても踏み切れない事があります。 対人関係です。 僕は上手くコミュニケーション出来ません。人に慣れていないです。 (想像ですが)アルバイト先の働いている方々が怖いのです。 上手く仕事出来るだろうか?とか僕でもバイト先の方々と打ち解けられるだろうか? とか考えてしまっています。 自分を変えたいからバイトしたいのにできないんです。 どのようにしたらそんなこと考えずにアルバイトに踏み込めるでしょうか? あと、映画館でのバイトを考えていて、条件に週4日以上・1日6時間以上とあり、 春休みの間はこれでも問題ないですが、4月以降はもしかしたら厳しい (学校まで往復で4時間ちょっとかかるので)かもしれないのですが、 それでもこのアルバイトできるでしょうか? 学生の方のアルバイトって週・時間どのくらい入れているものでしょうか? 以前にも同じところのバイト募集見たときは週3以上・1日4時間以上だったのですが、 今の時期だからこの条件なのでしょうか? それと、こんな僕に合っているようなアルバイトって他にどのようなものがあるでしょうか? (僕は映画が好きなので映画館でのアルバイトを考えました。) よろしくお願いします。 長々と失礼しました。

  • 高速警備隊のアルバイトをやってみたいーー(((;゜д゜)))

    自分は大学生で、春休みの間に高速警備隊のアルバイトでもやってみようかと一つめぼしをつけています。高速というくらいなので、高速道路を巡回するのかなぁと勝手に解釈しております。 勤務地は、家から近いところを指定していただけるということらしいのですが、 その仕事内容がよくわからず、応募するのに今一歩踏み出せずにいます。 どなたか高速警備隊という御仕事の経験がおありの方がいらっしゃれば、ぜひ、その内容をおきかせ願います。(大変だ、とか) よろしくお願いします。

  • アルバイトでのお給料について

    私は昨年の12月終わりから1月初めまで、少しの間カフェでアルバイトをしていました。 しかし、1週間と少しで辞めてしまいました。理由は仕事内容が自分に合っていないと感じたからです。 そこで本題です。 先日、辞めたアルバイト先から、1月分のお給料を取りに来るかという連絡がありました。 ですが、先程申した通り私は本当に少しの間しか働いていません。辞めた理由もかなり自分勝手なものです。 この場合、お給料を取りに行くのは図々しいでしょうか?

  • アルバイト面接を断りたいのですが…

    昨日履歴書を送ったアルバイトの面接先へ、 急な家庭の事情により働けなくなった旨を伝えるメールを 送りたいのですが、そのような内容で送れば失礼がないでしょうか。 一度応募したものを断る時点で失礼なのは十分承知ですが、 よいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • アルバイトの応募方法

    ネット上のアルバイトサイトで応募したいのがあったのですが、詳細の所に電話番号がありません。 そのままネットで応募も出来るんですが、一度もそんなことしたこと無いし電話がかかって来た時出れなかったりとか、いつまで連絡くるの待てばいいとか不安です。 そのアルバイト先のお店のホームページも見たら、アルバイトの採用情報の所には恐らく本社と思われるトコの人事部の電話番号がありました。 この場合、どうしたらよいと思いますか? 自分としてはいつ連絡がくるかソワソワしたくないので直接人事部へ電話したいと思ってます。失礼にはなりませんか? それと、飲食店なので3時~5時くらいの間に電話しようと思うんですが、人事部なのでこの時間帯でいいんでしょうか? 迷っているので助言を頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 30歳過ぎてアルバイトは恥ずかしい?

    30歳過ぎてアルバイトって恥ずかしいですか?パートで3年間仕事したことはありますが、その時は 男もいました。派遣かアルバイトで応募を考えていますけど、歳を考えると派遣になるんですよね。 仕事は接客やライン作業とかは、できないのでやらないし女性活躍中とあると応募もできないし。 アルバイトも一応、勤務地が行けそうなら応募もするつもりです。母だけ仕事に行っていると自分も 無職から抜けたいと思っていますから。

  • 一度落ちたアルバイトに再応募したいのですが・・・

    一週間前に、某大手塾の受付・事務のアルバイトに応募し、落ちてしまった大学一年生です。 仕方なく新たにアルバイト先を探していたところ、まったく同じ塾・校舎・内容/条件の求人を見つけました。 その塾で働きたいので、できることならば再度応募したいです。 その場合どれくらい期間をあけて再応募したらいいと思いますか? あと、自分の何が駄目で不合格であったのかがわかりません。 母には私の通っている大学のレベルが低いから落ちたのではないかといわれました。 大学名で落ちることってあるのでしょうか?

  • アルバイトとしてどこまで働くべきか

    私の現在働いているアルバイト環境(事務系)は、 アルバイトの間の人間関係は良好で、 その点ではとても働きやすいと感じています。 しかし、最近強く疑問に感じているのが、 頂く時給以上の労働を強制されているのではということです。 私は、事務処理に関しては、おそらく、一般的な水準よりは高水準の能力を有しており、 いわゆる要領の良いタイプです。 そのため、常に同じアルバイトの人の2倍程度の仕事をこなし、 他のアルバイトの人が忙しそうなときには必ず手伝うようにしていますが、 それでも時間が余ることがあり、休憩しようと読書をしていました。 そうしたところ、アルバイト先の経営者に、苦虫をかみつぶしたような風で、 自分で仕事を探して何かやって、と言われてしまいました。 でもそうだとすると、効率よく仕事を終えた者は、 本来必要とされる以上の労働を強制されることにはならないのでしょうか。 実際、私のアルバイト先では、過労で倒れた先輩がおり(アルバイトだけが原因かはわかりませんが)、 経営者の言うままにしていたら、際限なく働かされる気がしています。 雇用契約である以上、時間を売っているのだと割り切って、 効率よくペース配分をして、仕事をあまり早く終わらせすぎないように、 いわば休憩を労働中に織り込みつつ勤務するのが賢いのでしょうか。 それとも、安価な時給以上の労働はしたくないというそもそもの前提が、 アルバイトとしては非常識なのでしょうか。 もしそうであれば、その前提に関する認識を改めるべきかとも考えています。 まとまりがなくなってしまったのですが、私はアルバイトとして、 どのように勤務すべきか、ご意見を頂ければと思います。