• ベストアンサー

レストランでワインのテースティングをしてもしも気に入らなかったら変えて

レストランでワインのテースティングをしてもしも気に入らなかったら変えてもらってもいいのですか?それともあれは儀式ですか?

noname#200949
noname#200949
  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pauillac
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.1

一般的には、テイスティングはワインが劣化や変質していないかを確かめるためのもので、好みが合わないからといって交換してもらえるものではない、とされています。 ただ、一般の方が劣化や変質はまずわからないと思いますので、儀式と考えたほうが理に合っています。 でも、もしそのお客がその店の上得意様で、好みに合わないという理由であっても交換したほうが店のためになる、と判断した場合は、交換してくれる場合もあるかと思います。 例えば、普段は1~2万円のワインを飲んでいるけれども今回は4千円の安いワインを開けて口に合わなかった、交換に3万円のワインを開けることになったケースなど。 やはり通常は、好みに合わないからという理由での交換は無理、と考えたほうがいいですね。

noname#200949
質問者

お礼

よく分かりました。ソムリエに“ボン”と納得するものなんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いろいろなワインをテイスティングできる場所(都内)は?

    最近、ワインに凝っているのですが、毎回毎回750mlを飲むのも大変なので、いろいろなワインを一口だけテイスティングし、味の違いを楽しめるような場所があれば、いいなー!と思っています。ワイン教室だとそういうこともできるのでしょうが、結構、お金と時間もかかりそうなので、たとえば、都内のホテルとかレストラン、ワインショップ等で、「一人1,000~1,500円で3~5種類のワインのテイスティングができる」といったサービスをしてる場所があれば、教えていただきたいなと思います。

  • ワインテイスティングの講座

    ワインエキスパート試験を受けてみようか考えています。 筆記試験は得意なのでいいのですが 2次試験のワインテイスティングでの表現は 教わらないとわからないでしょうし、 何を飲んだらいいのかがわからないので 独学のしようがありません。 ただ、このワインを表現するにはこうだ、 ということがどこかに書いてあれば、講座を受けずして 理解することができるのではないかとも考えています。 独学にこだわるつもりはあまりなくて講座を受けたいのですが、 (テイスティングに関しては) 子育て中ということもあり、なかなか時間をとりにくいのです。 ここからが質問です。 (1)座学、講座 ワインエキスパート資格取得のための テイスティングのみを教えてくれる講座で オススメはありませんか? できれば著名な先生の講座が受けてみたいです。 (品川から30分程度以内がいいです) もし受けられた方がおられましたら感想をお願いします。 (2)通信教育 通信教育ってどうなのでしょうか? 直接先生に教えてもらった方がいいですよね? 届けてもらっているうちにワインの風味がとんでしまう? こういうのもありましたが・・・ 2007年度 ソムリエ受験対策  「自宅でできるワイン学習」     基礎テイスティングコース http://www.wine-academy.com/senka.html (3)テイスティングしておいたほうがいい種類数 基礎テイスティング・コースでは 45・72・99種類から選べるらしいのですが やはり、たくさんやっておいたほうがいいのでしょうか?

  • ワインのテイスティングが出来るお店。

    東京23区内でワインのテイスティングが出来るお店を教えて下さい。 高級ワインに分類される様なものも、グラスワインで提供してくれる様なところはあるんでしょうか。一人だとフルボトルは多いですし、もし頑張って頼んだとしても自分の思ってる味じゃなかった時が恐いので(特に高いワインは)グラスワインとして確かめてから飲みたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • レストランでワインを頼みました

    フレンチレストランでボトルのワインを頼みました。 ウェイター(ソムリエではない)はグラスを私と友人用に二つとそれより小さいグラスを一つ持ってきて 抜栓後まずその小さいグラスに少量注ぎ彼が自分で飲みました。そして満足気に私達のグラスにもそそぎました。 今までそんなことは体験したことはないので驚きましたがこれはどうなのでしょう? 普通は頼んだ本人のグラスに少し注いでテイスティングさせませんか? ワインは古い物でもなく2008年くらいのものです。 お料理はとても美味しくこれからも行きたいお店で、また訪れると思うので 実際のところどうなのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ワインのテイスティングについて(初歩的な質問ですいません)

    こんにちわ。 初歩的な質問ですいませんが、誰かご存知でしたら教えてください。 先日、銀座にあるレストランバーに行ったときにワインが飲みたくなって注文したところ、ウェイトレスがワインのテイスティングを依頼してきました。 グラスに少し注がれたワインを飲み、思っていた味でしたので「おいしい。彼(友人)にも注いで下さい」と言ったのですが、本来どう対応するのが良いのですか? 私が飲んだものは納得できるものでしたが、想像と違った場合、キャンセルしても良いのでしょうか。そもそも、ティスティングは男性or女性、ゲストorホスト等、どういった人がするのでしょうか。 今後のために、初めてテイスティングをして疑問に思ったことを質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • ワインテイスティングのデータベース

    私はワインが好きでテイスティング表を紙で作り、飲む度につけています。 今度データーベース化してパソコンで管理したいと思います。 フリーウェアのソフト、自作のファイル等があれば教えてください。

  • 英語やスペイン語やフランス語のレストランサービス用語やワインのテイスティング用語を勉強したい

    英語、またはスペイン語のレストランサービス用語やワインのテイスティング用語を勉強したいのですが、なにか良い資料、本、教室など、ありますか?なかなかないんですよ。

  • イタリアレストランでワインを注文したら お店の人が断りもなく マイグラ

    イタリアレストランでワインを注文したら お店の人が断りもなく マイグラスでテイスティングしました 初めての経験でしたが これって有りですか?

  • 【ワインのテイスティンググラスのサイズが国際規格で

    【ワインのテイスティンググラスのサイズが国際規格で定められているのに140cc、230cc、400ccと3種類も大きさが違うものが売られているのはなぜですか?】

  • ワインを飲むときのマナー

    先日初めて高級レストランでワインを飲みました。 注文するとまずウエイターがワインを持ってきてラベルを見せてくれました。(このときはノーリアクションでいいのですか?ラベルなんて見てもわかりません・・。) そして、少量を注いでくれて、テイスティングするように促されました。(味なんてよくわかりません。。が、もしダメならこのとき別のワインを持ってきてくれるのですか?) ちなみに海外のレストランです。この辺の基本マナー(注文からの一連の流れ)を教えてください。

専門家に質問してみよう