• 締切済み

子供ができない私。子供のいる旦那の実家に行くのが苦痛です(ほとんど愚痴

子供ができない私。子供のいる旦那の実家に行くのが苦痛です(ほとんど愚痴)。 旦那には兄がいて、今、旦那の実家には兄のお嫁さんと子供が兄の単身赴任している間、一緒に住んでいます。 単身赴任先は外国で、近々、兄のお嫁さん達もそこへ一緒に行くことになっています。 結婚したのは私たち夫婦がずいぶん先ですが、子供ができたのは兄夫婦が当然、先で、旦那の両親は初孫、しかも、もうすぐ外国にいってしまうとあって、特にかわいがっています。 それは仕方のないことだと分かっているんですが。 旦那の実家に行くと、その子がいます。 だけど、私が子供ができないことで悩んでいるのをみんな知っているので、あまり、その子を私に近づけようとしません。その子も自分からくるほうではありませんが、放って置けばそのうち、なれてくれて、自分から来てくれるのに、回りが、行こうとすると「こっちにおいで」と言います。悲しいです。 私も、どのようにせっしたら、良いかわかりません。 この前は行ったら午前10時過ぎに寝かされていました。 子供って10時過ぎって、一番元気に遊ぶ時間帯じゃないですか? なのに、寝かされているなんて。しかも、お嫁さんが寝かしつけているときにお義母さんもいたはずです。 寝かしつけられているのを「どうして、今頃?」と聞いたと思います。 そんな時「私が来るから」という理由でねかしつけている、とお嫁さんが言ったとして、「ああ、そうよね」とお義母さんも思っているとおもうと、もう会う気がせず、こわいです。 そんななか、この前スーパーでばったり会ってしまいました。 やっぱりお義母さん、お義父さん、およめさん赤ちゃん、4にん一緒でした。 お父さんが私に「今度、お兄さんがちょっと一時帰国するから、一緒に食事でも」といいました。 こんな誘いをするのは、きまって、お義父さんで、お義母さん、お嫁さんhどう思っているか分かりません。 行っても、惨めになって帰ってくるだけのような気がします。し、今までの状況はみんな私の思い違いだと、すっぱり忘れて、旦那さんのヨメとして、食事に行くのも考えましたが、気が進みません。 長々書きましたがこんなとき、皆さんなら、どのように対応されますか?

みんなの回答

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.6

10時に寝てたってのは考えすぎですね 何歳か分かりませんけど、普通のことです 前の夜あまり寝れなかったという事もあるでしょうし。 それに、寝かせようとしても、大人の思うとおりに寝てくれるものでもないです 眠くないのなら尚更です こっちおいで、は確かに悲しいのかもしれないけど、 そのお嫁さんからすると気を使っての事ですよね 子供が行くと、服引っ張ったり叩いたりなんて事しますから 「こら、だめ」って注意します あまり深く考えないで下さい 大人としては、やはり行かれたほうが良いと思いますが どうしてもつらいなら、何かと理由をつけて断っても良いと思います

回答No.5

私も似たような環境ですから、質問者様のお気持ちすっごくわかります。 「質問者様の思い過ごし」「義両親の気遣い」と第三者の方が仰っても、当人がそう思わざる得ない空気が流れているんだと思います。 そんなの本当の気遣いじゃないです。 本当に気を遣ってくれているなら、普通にしてくれます。 私の場合、 「自分に子供ができないからと言って、卑屈になってはいけない。」 「義兄弟を羨ましがってはいけない。」と頭では一応わかっていますから、今までと変わらず義実家に顔出しをしていました。 しかし、相手の態度が微妙に妙なんです。 もしかしたら、こちらが妙だったのかもしれませんが、意識していませんから、わかりません。 それでも、忙しい旦那に変わり、私の気遣いとして一人でも時々ご機嫌伺いにお邪魔していました。 でもある時、とうとう私達に子供がいないことを罵倒してきました。 その場では耐えましたが、帰りは一人泣きながら帰ってきました。 それ依頼、用事でお邪魔するも家に着く前には息苦しくなり、小一時間精一杯我慢して、帰宅しても数日間は気分が優れません。 主人には経緯を全て話し、理解してくれました。 ですので、もう無理をしなくていいと言われて、ある時から主人は一人で実家へ行っています。 私も一緒に行かなきゃ行けないような時は、義家族の暴言動が出た時はその場できちんとフォローすることを約束しています。 こちらがすることもしずにワガママを言っているならともかく、私は私なりに夫の家族と仲良くやりたいと思い、それなりに努力はしてきたつもりです。 質問者様も上手く接することができるように努力をされているのだと思われます。 でも、それが相手に伝わらない、ちゃんと受け止められないということは、ストレス以外の何物でもありません。 精神衛生上、本当によくないです。 まずはご主人様さまにきちんと今のお気持ちを話され、ご主人様の理解を求めた方がよいと思います。 無理をならさらないで下さい。

noname#142920
noname#142920
回答No.4

こんにちは。30代既婚女性です。 あのー、ちょっと、考えすぎではありませんか?? >先で、旦那の両親は初孫、しかも、もうすぐ外国にいってしまうとあって、特にかわいがっています。  それは仕方のないことだと分かっているんですが。 大人が子供をかわいがるのは当たり前のことではないでしょうか? “あなたの子供はないがしろで、初孫とか内孫ばかりを可愛がる”なら問題ですが…。 “仕方のないこと”という書き方に、なんていうか、違和感を覚えました。何がどう仕方ないのだろう? “子供ができない私の前で子供をかわいがられると辛い”ということでしょうか? もしそうならば、以下の子供を離そうとするのは『気遣い』でしょう。 >私が子供ができないことで悩んでいるのをみんな知っているので、あまり、その子を私に近づけようとしません。 これまでに「あなたが子供ができないことで悩んでいる」のは皆さんに伝わっているのですよね? これは気遣いからくるものではないでしょうか。 こういう風に気遣われるということは、「子供と接するのが辛い」「子供を見るのが辛い」とか、何かそういう、「ああ、この人にはあまり子供を近づけてはかわいそうかも?」と思わせるようなことが伝わっているということですから、あなたから「この子かわいい!! 遊ぶの楽しい!!」という気持ちを相手に伝えないといけないかもしれません。 >この前は行ったら午前10時過ぎに寝かされていました。  子供って10時過ぎって、一番元気に遊ぶ時間帯じゃないですか? 何歳の子供かわかりませんが、早起きして遊んで、うとうと眠ることって、何時でもありませんかね? おやつ食べて眠くなったとか。 これは気遣いとは関係なく、本当にあなたの考えすぎではないかと思いますが…。 >やっぱりお義母さん、お義父さん、およめさん赤ちゃん、4にん一緒でした。 一緒に住んでるんですから、当たり前です。 疎外感を感じすぎなのではないでしょうか? これが、「あなたとお嫁さんが同じ条件で暮らしてる」であったとしても、もし、「あなたが赤ちゃんに会いたくない、辛い」と伝えているのであれば、4人で出かけてあなたをそっとしておく、というのはあると思います。一緒に行こう、と誘うほうがあなたの負担になる、と考える優しさもあるからです。 >こんな誘いをするのは、きまって、お義父さんで 家長の男性がしっかりしてて、女性はあまり口を出さない、という仮定ならありえます。 女性陣は、誘うことがあなたの負担では、と気遣っている可能性がなくはないですが、これも考えすぎな気がします。 ポイントは、「これまで旦那さんのご実家とお嫁さんに対して、“子供を見るのが辛い”というようなあなたの気持ちが伝わって(悟られて)いるのかいないのか」「“子供大好き、子供と遊びたい!”という気持ちが伝わっているのかいないのか」です。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

遠慮しないで、「抱っこ」してあげてください。 不妊ですが、「病的」な原因ばかりではありません。 ホルモンの「バランス」で排卵が上手くいっていないこともあります。 「赤ちゃん」を抱くことで「母性」が刺激され、無意識で「バランス」をとる場合も多々あります。 女性としては、「子供」は欲しいと願うのは当然の気持ちでしょう! それが、「負担」になっているとも考えられます。 乳児は、「暇が有れば寝る」が生活サイクルですから、相談者さんの考えすぎです。

noname#114757
noname#114757
回答No.2

義兄の子供はいくつですか? 質問文に『赤ちゃん』とあるので、まだ一歳にならない? 赤ちゃんなら…と言うか、一歳でも午前中にお昼寝(朝寝)しますよ。 だから、質問者さんが来るからって無理やり寝かせたわけではないのかも。 子供がいるから行きたくないんですか? 子供に接する機会を奪われる(自分は関わりたいが義母・義姉が変に気を使う)のが嫌で行きたくない? 前者なら、ご主人と相談して行く機会を極力減らす・もしくはご主人一人で行ってもらう。 後者なら、『私は○○ちゃんと遊びたいんですよー。』と関わる機会を減らされることが悲しいと意思表示をする。 義母達は同じ女性として、なかなか子供に恵まれない質問者さんを気遣ってるんでしょう。 もしくは子供が苦手・嫌いと思われているかもしれないですね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1140/6890)
回答No.1

次男嫁で子持ちですが、夫の実家には夫一人で行ってもらっていました。 子供が生まれても、父親と二人で夫の実家訪問をしてもらっています。 義親が会いたいのは「息子に」ですよね、どうしても次男嫁に会いたくて呼ばれるのでしょうか? 長男さん一家が遠方に行ってしまうならなおさら「お邪魔虫だから私は行かない、あなたも気兼ねなく一人で行ってきて」と送りだします。 子供の有無ではなく、夫の親は夫に会いたいもので妻の親だって妻に会いたいのでしょうから無理強いしてまで自分の親に会いに行くことはしません。 「長男さん一家とゆっくりさせてあげようよ」と引いてみませんか?

関連するQ&A

  • 旦那の実家が汚い…

    義父は同じ様な物を幾つも買ってくる、義母は物を大事にしずきて捨てないので広い家ですが物で溢れかえってます。義母は身体が不自由なんである程度は仕方ないとは思いますが…そんな私も片付けられない捨てられない女なんで旦那の実家に行っても片付けられず二人の子供を連れて行った日などは返ってグチャグチャにして帰ってきてしまいます。ここからが本題ですが嫁として旦那の実家を片付けるべきですか?捨てるにも了解を得ないといけないなど面倒で…。自分ちだって片付けられないのに旦那の実家などお手上げです。

  • よく実家へ行く旦那

    私、旦那、共に20代後半、息子3ヶ月です。 旦那の実家は車で30分ぐらいで、義母と旦那の兄夫婦が同居しています。(義父は他界) 旦那は超車好きで、洗車が大好きで、私達の家は賃貸のマンションなので 洗車する場所がなく、旦那は1、2週間に1回、実家(戸建)へ洗車しに行きます。 コイン洗車はゆっくり出来ないから嫌みたいです。 義母は息子達が大好きなので来ることにもちろん何も思っていません。 休みの日に予定がないと、洗車してこようかな~と言って出掛ける事が多く、 前々から明日は洗車しに行くと決まっていると、私も顔を出しに行くこともあります。 たまに、予定がなく、「ちょっとブラブラしてくる」と言い、「どこ行くの?」と聞くと 「わからないけど~ブラブラ」と行って出て行き、 帰ってくると実家で洗車していたという事もよくあり、 休みの日に家族をほっといて自分だけ自由に、 ましてや黙って実家へ行ってたっていうのが、 洗車が好きとはいえ、そんなに実家が好き?!と思ってしまい、 結婚したんだから実家に洗車しにいくのもどうかと・・・等旦那に言ってしまいました。 旦那は、「自分の実家に好きに帰ってなにが悪い」だそうです。 あと、義母は一人だから心配で、洗車を理由に様子を見に行ってるのもあるそうです。 私に、心配だから実家へ行くとは恥ずかしくて?言えず、 だから洗車を理由に行くこともあるみたいです。 私は正直、義母はまだ50代後半だし、一人で心配って、 何のために兄が同居してるんだかと思い、マザコンか~という気持ちでした。 マザコンと言っても旦那は無口で義母と会っても別に話しません。 私は、自分の家族より義母って感じがしてモヤモヤしているのですが、 私が間違っているのでしょうか? 今は子供がまだ小さく、出かけれないので暇だから洗車しに行くんだと思いますが、 子供がしゃべったり走り回るようになれば、子供の為にどこか連れていく回数も 増えるもんなのでしょうか? それとも、土日のどちらかは子供、どちらかは実家になるのかな・・・ 旦那の言い分、行動は普通で、私の思いは間違っているのでしょうか?

  • 旦那の実家に入りたくない!!

    現在、1歳になる娘と旦那との3人暮らし です。 実家には嫁に行った姉夫婦(子供なし)が 住んでいます。(義母がお願いして入って もらったらしい)ですが,家を 探し中でよ い物件があったら出て行くとのことで、出 て行った後に私達が入れと言うことなんで す。 水回りは別々で二世帯になってはいるんで すが、どうしても同居はしたくないんです 。 何でも自分の意見を押し付ける義母。 どうしても好きになれません。 旦那には「実家に入いらないと結婚した意 味がない」とまで言われ余計にプレッシャ ーです。 義姉達の都合に付き合ってられないし、子 供の事を考えると幼稚園に行くまでには住 まいを確定したいとは思っているんですが 、家に入るのが子供の為には一番いいのか もしれませんが、正直、義母が嫌いなんで す。 もうどうしたらいいかわかりません。 何かアドバイスお願いします。

  • 義実家との付き合いについて (愚痴です。)

    こんにちは。 結婚して2年目の子なしの夫婦です。 お互いの親は車で1時間程度のところにおり、3ヶ月に一回くらいは夫婦で帰っています。 旦那の家族は従兄弟家族や祖母、義母、義母の妹夫婦、兄弟などたくさんの人でいつも集まっていて、優しくはしてくれるのですが大勢の中にポツンと一人入るとすごく気疲れします。 子供もいないので、どこか外に出たり子供を見たりという逃げ場もありません。 人見知りなので、なかなか会話も弾みません。 日曜に法事の予定があったので、金曜日は実家に帰っていたのですが、旦那から土曜日もうちの家の人がみんな集まるから来るよね?と電話がかかってきて、予定を変更して急いで義実家に行きました。 実際には法事は次の日なのでそんなに人は集まっておらず、今日来た意味あった、、?と思ってしまいました。 別に今日は実家でゆっくりできたじゃん、とおもってしまいました。 次の日も義実家に行く予定があったんだから、なんで断ってくれなかったんだと旦那にすごくイライラしました。 せめて今日は早めに帰りたいと思ったけど旦那はなかなか帰ろうとせず、、 それを旦那に伝えたら、なら断ればいいじゃん、と言われましたがみんな来ると言われたら嫁の立場として断りづらいです。 旦那は従兄弟の子供と遊んだり気づいたら外に出てたりして、気づけば旦那不在の中旦那家族の中に囲まれて話し振られるでもなくぼーっとテレビをみて時間をつぶすのみでしんどいです、、 たまに会話を振ってくれますが。 子供はまだ?という質問もよくされますが、転職したてでまだ考えられず、その旨を何度か伝えてるんですが同じ質問をされます、、 子供いなくて、全然喋らない嫁が来たところで、別に来なくていいと思われてるんじゃないかと思ってしまいます、、 旦那にどうしてもアウェーになるんだからもう少し気を遣ってほしいと言いましたが、なら親族づきあいしないんだね?と極論かえってきました。 どう上手く伝えたらいいかわからないです。 愚痴になってしまいましたが、義実家への付き合い、難しいですよね。 このような同じ境遇に居られる方、共感してもらえたり旦那にどう伝えたらいいかアドバイス もらえると嬉しいです。

  • 旦那の実家に行ったときみなさん何をしてますか?

    旦那の実家に行ったときみなさん何をしてますか? 産後、遠方の旦那の実家に行くのが嫌になりました。 7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが旦那は義父と仕事の話かテレビを観ており、義母は赤ちゃんを抱っこしてずっと話かけています。 授乳、オムツ替え以外私はすることがないので暇だし孤独感満載です。 産前は義母とおしゃべりしていて楽しかったのですが今は赤ちゃんに夢中で私の存在は薄くなっておりほとんど話しません。 義父とは挨拶以外会話はしませんし旦那もテレビばかりで義実家に行くことがストレスになってます。 携帯をずっといじってるのは失礼だと思い、携帯大好きな私ですが義実家で携帯をほぼ開いたことはありません。 あといつも外食なので手伝うこともありません。 義母が創価なので子供を本尊の前に連れていかないか何気に見張ってます。 食事中に旦那と義父が赤ちゃんを連れて外に行っている間義母と二人きりになりましたが義母はとにかく抱っこしたいみたいで無言、早食い、食べ方も汚いし気分悪かったです。 嫁って子供を産むとこんなに扱いが変わるんですね(笑) 今までの義母と違いすぎてだんだん嫌いになってきました。 また来週あたりに義実家に行くのですが私はどうすればいいでしょうか。 暇だしストレス溜まるし最悪です。

  • 旦那の実家に泊まって手伝うべきでしょうか?

    今年結婚し、初めて正月を迎える新米主婦です。子供はいません。 正月の帰省について意見をいただきたいのです。 旦那と私の実家は、車で1時間くらいの距離にありますが、現在私たち夫婦は、仕事の都合で、違う県に住んでおり、実家に帰る時は新幹線を使わないと帰れない距離です。正月に帰省する予定です(結婚後初めて帰ります) 私は帰省したら、旦那は旦那の実家、私は私の実家に泊まるつもりだったのですが、先日旦那に電話があり、義母からこう言われたそうなんです。 (1)嫁に来たのだから、2人で旦那の実家に泊まるべき。  旦那が「お互い気を遣うだけだから、泊まらなくてもいいんじゃないか」と言ってくれたのですが、義母は納得しない反応だったらしいんです。旦那には嫁に行った妹がいるのですが、妹夫婦はお互いの実家も近いため、どちらの実家にも泊まらないそうです。家が近いなら泊まる必要もないから、当たり前だと思うですが、じゃあ私も帰省したら、自分の実家に泊まりたいというのは、おかしいのでしょうか?もちろん挨拶には伺いますが…。 (2)親戚が旦那の実家に集まるので、手伝いに来なさい。  旦那は1日から仕事なので、集まりには参加しないし、まだ子供もいないので、私1人だけ行ってもすごく気を遣うし、旦那の実家や親戚はすごく堅苦しいので、居場所もないし、出来れば行きたくないのです。旦那が一緒ならわかりますが、私1人では…。はっきり言って親戚にあまりいい印象がなく、妹夫婦とは兄妹だし、仲良くしたいと思っていますが、それより遠い親戚は…っていう気持ちです。実際私たちが地元から離れているため、旦那は結婚式まで5年くらい会っていないそうです。 (1)も(2)も嫁に行ったのだから、我慢しろと言われればその通りなのかもしれませんが、とてもとても憂鬱で、地元に帰りたいのに、その事を考えると帰りたくありません。「嫁に来たのだから」と聞く度に言葉は悪いですが、そのフレーズはどうなのだろうかと思ってしまいます。 旦那には全部ぶっちゃけていて、旦那も私の気持ちを理解してくれていますが、やんわり断って角が立たない理由が見つかりません。どうしたらいいのでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 旦那の実家にて、義兄の子供をおいていく

    主人の実家にたびたび数泊単位で帰省しますが、その度に近所に住む主人の兄の子供(7歳と5歳)が泊まりにきて帰るまでずっと一緒にいます。兄と義姉は自分達の家に帰っていきます。 私の子供は2歳になりましたが、新生児の頃も同じくとまりに来て、うるさくして子供を起こしたり、どこかに連れていってあげたりしなければならず(義母が行こうというのですが、面倒を見るのは私たち夫婦になります)、自分の子が小さいだけに兄の子供たちに合わせた行動をするのが大変です。ミルクや離乳食の時間なんて気にしてくれませんでした。子供を抱っこしたまま、全く参加できないゲームセンターに行ったり。。最近では一緒に遊ぶこともできるようになりましたが、まだ昼寝もしますし、夜寝る時間も違います。 その間兄夫婦は何をしているかというと、自宅でたまった家事をしたりしてるんだと思います。夜6時過ぎに来て夕食は一緒にしますが、また帰っていきます。お風呂は主人がその子たちをいれてあげます。 これってどう思われますか?私は最初は一生懸命だったんですが、最近「なんかおかしくないか??」と思い始め、だんだん腹立たしく思えてきました。苦情は絶対にいえませんが、その子たちが大きくなって泊まりにくるといわなくなるまで何年か続くと思います。ちょっと非常識だとおもいませんか?

  • 旦那の実家の商売を手伝っています。

    旦那の実家の商売を手伝っています。 現在 旦那が社長になっています。 義父は病気のため数年前に一線を退きました。 今、義父が社長だったころの古い従業員が抵抗勢力になりつつあります。 親戚が数名いるので ややこしいです。 時として 旦那の母である義母でさえ旦那に抵抗しています。 義父の頃の良さも残しつつ 時代に後れを取らないよう 先を見ながらかじ取りをしている旦那です。 古い親戚が 義母につき 義母は義母で昔の栄光を何かにつけて職場で話しまくります。 そうですね、大変でしたね、・・・嫁の私はただただ聞くしかありません。耳にタコが出来るほどなので、いい加減にしてほしいのですが。 そこで 古い親戚が 義母の話を盛りたてます。 あー今の現在の仕事の話がしたい。 旦那は 義母の話のときは 場を離れるようになりました。 幸いにも旦那には 仕事の右腕になる人はいます。 嫁として会社を盛り立て 旦那を支えていく 気持の持ち方をアドバイスください。

  • 産後旦那の実家に帰るのどう思いますか?

    私は今妊娠中で旦那と二人暮らし。実家、旦那の実家とも車で1時間の所にいます。私には実母は居ません。実父は一人暮らしですが何でも自分でできます。義父母とは仲が良く旦那なしでも3人でよく買い物にいったりしています。この間義母が産後は実家に帰ってもいいができれば家〈旦那の実家)にきてほしいといわれました。ありがたいのですが私は床が変わると寝れないたちです。しかも旦那の実家に一度も泊まったことはなく里帰りしても旦那は仕事上一緒に帰れないといいます。何もしなくてもいいとはいえしないと気を使うしなにか後で言われそうだし。里帰りせず子供と二人なら子供の生活にあわせればいいだけで昼寝や食事は自分の時間配分でできそうに思います。今まで住んだことのない人と住むというのは相手の生活(食事、風呂、洗濯も布オムツは別といえ洗濯機で洗うのは悪いです)にもあわせないといけないし子供が夜泣きしたら迷惑をかけます(義兄が居ます)。それから旦那の実家にいたら親戚や母の友達も来てくれるというのですが気を使います。義父は私が気を使うのはわかるから義母に私の家に手伝いに行け!といってくれましたが義母は義父や義兄が心配だからそれはできないといいます。義母は私に実母がいないから頼ってほしいみたいできてくれると嬉しいのだそうです。気持ちも分かるのですが。。実父は私の性格を知っているので旦那の実家に帰ることは反対で産後は子供のことで一杯なのに周りにも気を使うとよけい疲れにいくようなものだといいます。母親が一番安定した状態にいないとだめだと。それはそうですよね。半分旦那の実家には行きたくないのですがそれでも育児用品を買ってくれたりよくしてもらっているから断るのは悪いかなと思います。これから旦那の実家ともうまくしていくためには嫌でも行った方がいいのかな?今からこんなこと思っていて先がやられそう~みなさんならどうしますか?

  • 旦那の実家(長文です)

    はじめまして。 結婚して4ヶ月、子無しです。 旦那の実家に行くのが億劫で仕方ありません。 旦那の実家とは車で5分程の近距離で、しかも義父母はみんなで集まるのがとても大好きな人たちです。 月に1~2回は必ず招集され、義父母、義兄夫婦、私達の6人で外食したり食事会をしたりします。 正直、ただそれだけなら、なんの不満もありません。 ですが、私は結婚前に義父母から、義父が経営する会社が人手不足で大変で、少しの間手伝ってくれないかと頼まれ、今現在も通っているんです。 週5日、事務員をしている義母が車で送り迎えしてくれています。 平日は毎日顔を合わせていて、日曜日は旦那がほぼ必ず何か私物を取りに(もしくは何か貰いに)実家に行くと言われ、2~30分程度ですが世間話をしつつ義父母とお茶を飲み、次の日にはまた5日間、顔を合わせ、そのうち食事会のお誘いがきて…。 本当にウンザリしてしまっています。 嫁にきたのだから仕方がない、と腹をくくるしかないのでしょうか? 最近は実家に行くと言われた瞬間から、イライラが止まらなくなります。 会社も、辞めたいと旦那に伝え勤務時間を減らしてもらったのですが、まだまだ辞められそうにありません。 この先も付き合っていくために、私にはどういった心構えが必要でしょうか? また、このような不満は旦那に話すべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。