• ベストアンサー

ブラウザ三国志 放置城の攻略について

ブラウザ三国志 放置城の攻略について 放置城を落とそうと思っているのだが、兵力は剣5とデッキには武将が2。 城の強度は30。 剣・槍・騎をそれぞれ300(防御・攻撃共にLv5)を連れた張飛(Lv13・攻撃2072)+豪傑Lv3で玉砕したのだが、武将2でもそんなにスゴいものなの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

籠城モードだと防御力5倍ですよ。

kyonoharu
質問者

お礼

そのようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラクエ10のキャラが弱いです

    ドラクエ10の私が育てているウェディがとても HP、MPが低いです。 これでもかーと思いつつ全職業を (レベル1もまだあります。)育てました。 戦士LV50僧侶LV32魔法使いLV32武闘家LV61 盗賊LV43旅芸人LV11バトマスLV51 レンジャーLV40賢者LV40スパスタLV1 パラディンLV1魔法戦士LV1です。 ほとんど、武器スキルは片手剣と格闘以外は すべて専門職のバシップスキルにスキル割り当てています。 なぜHP、MP、攻撃力とかが弱いのでしょうか?? 例えばバトルマスターLV51の場合、 HPが192でMPが92です。攻撃力が192で はやぶさの剣の二刀流で右が192で左が120くらいで 防御は192くらいです。 なぜ弱いのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • FFブリゲイド 強化済武器の等級別能力について

    SR 等級の武器を最大まで上限進化させ、最大まで強化した物 (例 さんごの剣(SR) Lv200 と SR+ 等級の武器を上限進化を全くせず、最大まで強化した物 (例 さんごの剣(SR+)LV100 では、どちらの方が攻撃力・防御力の能力が高くなるのでしょうか?

  • 三国無双3についての数学の問題です、お願いします

    数学に強い方、この問題解いてくださいお願いしますm(__)m ゲーム三国無双3の護衛武将育成に関する問題です レベルアップ時に選択した兵種によって、各パラメーターが増えます 全てのパラメーターが一定値以上になると護衛武将は黄龍になります レベルアップ時のパラメーターの増え方や、黄龍必要値は以下の表の通りです 兵種  体力 無双 攻撃 防御 ------------------------ 剣   5.7  4.5  3.5  4 槍   4.5  5.7  3.5  4 戟   4.5  2.8  7.5  0 弓   4.5  4.5  3.5  12 弩   2.8  2.8  5.5  8 ------------------------ 黄龍 72.4 72.0 90.0 100 レベルアップの回数が20回の時、黄龍の条件を満たし、体力と攻撃の合計値が一番高くなるのは、どの兵種を何回選んだ時でしょうか?選ばなかった兵種があってもかまいません ちなみに、体力と攻撃のパラメーターは100を超えた分は切り捨てとなります 例えば、体力130+攻撃90の合計値は190になります

  • 三国志はどこまで本当ですか?

    こんにちは。 三国志自体はおもしろいし好きなのですが、実際のところ、どこまで本当なのか気になり始めました。 (1)曹操は本人の才能もさることながら、漢の重臣の家柄出なのでその後の活躍ぶりは納得もできます。ただ、田舎で莚を編んで暮らしていた劉備が浮き沈みを経て立身出世していく様は本当かなと思ってしまいますが、どうなんでしょうか? (2)関羽張飛など鬼のように強い武将がいますが、いくら強くても、遠くから弓矢で集中攻撃したり、槍ぶすまで応酬したりしたら倒せるような気がします。一騎打ちはともかく、乱戦状態で彼らは大活躍できていたのでしょうか? (3)孔明に関してはやや神がかり過ぎな感じはしますが、軍師の策略や戦略や計略や外交に関してはある程度信じてもいいですか? 曹操や劉備関羽張飛孔明らが存在して、三国時代というものがあったということは確実でしょうが、一体どこまで本当なのか、実際のところはどうだったのか、皆様のお考えをきかせてください。 よろしくお願いします。

  • RS シーフについて

    オンラインゲーム、レッドストーンで 現在55Lvのシーフがいます。 今の育て方で大丈夫なのか不安なんですが、見てもらえませんか? 【ステ振り】 力1、敏捷1、健康1、カリ1 ↓カリ50後 力2、敏捷1、健康1 ↓敏捷150後 力3、健康1 【スキル振り】 DTH11Lv→六感15Lv→DTH21Lv→六感20Lv →DTH31Lv→六感25Lv→DTH41Lv→六感30Lv →DTH50Lv→六感50Lv→DF50Lv→エイド50Lv 【最終装備】 腰:健康Lv10(+80↑) 首:攻撃速度→藪に行ったら鳳凰章 手:攻撃速度Lv2→DF後はマスグリップ 頭:防御効率Lv8↑ or HP効率Lv6↑ 鎧:防御効率Lv8↑ 背:HP効率Lv5(50%↑) 足:移動速度30% 【武器】 箱小型手裏剣 (56Lv、敏捷20) ↓ 箱投げ短剣 (81Lv、敏捷40) ↓ 箱トマホーク (123Lv、力48、敏捷75) ↓ 箱フランシスカ (146Lv、力66、敏捷105) ↓ 箱小型手裏剣DX (191Lv、敏捷150) ↓ ルインドライバー (201Lv、力66、敏捷105) 最初に書いたように現在55Lvなので カリスマは50まで振っちゃってます^^; スキルはDTH28Lv、六感20Lvです。 1、ステ振りやスキル習得の順番の改良をおねがいします。 2、また、最良の最終装備も教えていただければ幸いです。 3、完成ルーンとはルーンドライバーをどうすればいいんですか? 4、ルーンドライバーより良い武器はありますか? 5、DTHを使うときとDFを使う時で武器は分けた方がいいですか? 長々と失礼しました。 質問多いですけど、回答よろしくおねがいします。

  • MHP3rd ジエン攻略について質問です。

    モンハン初心者です。★8のHR6までは何とか辿り着きました。 ダマスクシリーズとバンギスシリーズを揃えようとしています。 イビルジョーは何とかなるのですが、ダウンロードクエストの上位にある、 「峯山龍、来る!!」報酬金24000zのジエン・モーランがどうしても倒せません。 装備は2通りありまして1つ目は、 大剣(エピタフプレート) 頭:ロワーガSテスタ 胴:ロワーガSペット 腕:ロワーガSマーノ 腰:インゴットSコイル 脚:ロワーガSガンバ お守り:闘士の護石:高速収集 7 達人珠【2】×1、速集珠【1】×3、 加護珠【1】×1(悪霊の加護 防止の為)  スキル:見切り+2 高速収集 ドリンク:攻撃力(中) 攻撃力:221 防御力:386 もう1つは、 大剣(エピタフプレート) 頭:どんぐりSヘルム 胴:リノプロSメイル 腕:リノプロSアーム 腰:ガンキンUフォールド 脚:リノプロSグリーヴ お守り:城塞の護石:運搬 7 砲術珠【1】×3、運搬珠【1】×2 スキル:砲術王、ボマー、スタミナ急速回復、運搬の達人 ドリンク:攻撃力(中) 攻撃力:221 防御力:360 になります。 防具はいずれもLv,10まで強化済み。 攻略動画などを見て自分なりに同じように挑んでみましたが、 いいところまでいきいつも船の耐久値が0になり失敗します。 以下プレイ内容となります。 船上戦 (1)右側から出てきたジエンに開始時に大砲を2発ぶっ放す。 (2)飛来してくる石を避け角へ向かって4発ほどバリスタを発射。 (3)体当たりを拘束具で阻止。 (4)バリスタを1~2発角へ向けて発射。背中へ乗り右側から周り込み、 左右の角へ1つずつ特殊爆弾を使用。(たいていこの後振り落とされる) (5)再度、背中へ飛び移り弱点の2か所を破壊。(タイミングが悪いとここでも落とされる) (6)甲板へ戻るとジエンが左側から出現、大砲1発打つ。 (7)角での体当たりをドラで回避し甲板サイド側に支給品の青タル爆弾2発を設置。 (8)寄ってきたら石で爆破(この時、左側の角を破壊) (9)大砲とバリスタで攻撃。しばらくするとジエンが前方へ移動 (10)撃龍槍を当てて1~2分で決選ステージへ移動。 ※この時点で14分ほど経過 船の耐久値は良くて80(ヒドい時は60) 決戦ステージ戦 (1)バリスタ20発くらいを右角を目掛けて発射し距離が近くなってきたら大砲を発射。 (2)のしかかりが来たら拘束具orドラor撃龍槍でキャンセル。 (3)キャンセルした際ジエンが近い場合は、大砲、バリスタは使わず大剣などで直接腕を攻撃。 (4)撃龍槍などでジエンとの距離が遠くになった場合は、主に大砲(時々バリスタ) ※このあたりで耐久値50 (5)撃龍槍が無く、のりかかりor角なぎ払いをドラor拘束具でキャンセルし 腕へ大型爆弾&大型爆弾G&大剣で直接攻撃。 ※このあたりで耐久値30 (ドラ&拘束具を使用済み時) (6)再び、拘束具orドラが使用可能になったら 船へ戻りどちらか使用し大砲&バリスタで攻撃(この時に大砲&バリスタの在庫は無くなる。) (7)この後、腕へ切りつけ攻撃⇒ドラor拘束具⇒腕へ切りつけ攻撃の繰り返し (8)で、右の角を残したまま船の耐久値が0になり失敗。 毎回このパターンです。 総プレイタイムは330時間です。途中で太刀やライトボウガンを使ってましたが、 大剣がしっくりくる為、現在は大剣を使い続けています。 全てソロです。 大剣を使用している方で上位ジエンをソロで倒した という方がいましたら、 どんな装備やスキルで攻略できたかを教えてください。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 数ヶ月ぶりのPSO2について

    新年早々こんな質問なのですが、よろしくですw 中断前はLV60のFi(サブHu)で鋼拳(サブ両剣)でやっていました。 ようやくスーパーハード解禁なのはいいが、数発で死亡というのは 難易度がえらく上がったモノだと感心させられました。 で、Fiの皆さんでここ数ヶ月防具を増強しましたか? 俺自身は、ブルフヘッズなどで打撃防御が1300、あとの二つが 900ぐらいでした。ソールは全て攻撃に充てているので、ここに 防御系をつぎ込むつもりは全くありません。 まあ、数ヶ月ぶりで腕がなまっている可能性も大ですが、 お奨め防具があれば教えて下さい。 余談ですが、攻めはスチームナックルとニョイボウなので あまり苦労はしていません。

  • 改造?色違いデオキシス

    かなり前に放置していたGTSでのポケモン交換。 ある日たまたま見に行ったら色違いデオキシスがきました!預けたポケモンが思い出せず・・・。 気になったのがこのデオキシス、100Lvのマスターボール入り・・! 流石に色違いのデオキシスをくれる人なんて早々いないと思いますし改造だと思うのです。 でも凄く強い!通常プレイで育てたりしたらここまで強くなるのでしょうか? 後運命的な出会いっていうのはイベントの時の場合だったような気がして・・一応ステータスを書きます。 デオキシス100Lv☆マスターボール。 運命的な出会いをした。ホウエン地方から長い時を越えて100Lvの時やってきたようだ。 HP255/255 攻撃203 防御220 特攻222 特防234 すばやさ418 特性プレッシャー すばやさが異常に感じます!でも固体値というのに詳しくないのでここまで上がるのかがわかりません! なんだか強すぎるので通信バトルでは使わずにお金稼ぎなどに使う事にします! これは改造でしょうか? どなたか詳しくお願いいたします!

  • どうしても思い出せない元祖(?)格闘ゲーム

    約15年前の事なんですが、現在の格闘ゲームの原型かなぁと勝手に思って いるゲームがあるのですが、そのゲームのメーカと名前がどうしても思い 出せないんです。 対戦型ではなく1P専用なんですが、主人公の戦士が剣や斧、槍などをシ ョップで購入してメデューサやカーゴイルなど有名(?)な怪物と対戦する といった単純明快(?)なシステムです。メデューサやカーゴイル以外の敵 で思い出すのは、最終のボスがなんか鉄球を振り回す巨人でした。 で、攻略方がいろいろあったんですが、メデューサと対戦時には槍を購入 し、メデューサが石になる唾液(?)を吹き付ける瞬間に槍を相手に当てる と、そのままプレイヤーが固まってメデューサを瞬殺出来ます。また、カ ーゴイルは、普段は飛び回っているんですが、地上に降り立った瞬間にジ ャンプして斧で上から攻撃してやります。何度かすると簡単に倒れます。 こんな感じの説明で理解して頂ければ幸いですが、情報があれば宜しくお 願いします。

  • 武田騎馬隊は存在しなかった???

    「武田騎馬隊」は有名です。 武田騎馬隊というと、私は黒沢明の映画「影武者」のラストシーンで登場する武田騎馬隊を想像します。 しかし、最近、武田騎馬隊は存在しなかったという説をよく聞きます。 武田騎馬隊どころか、戦国時代には純粋な騎馬隊は存在しなかったと言われています。 調べてみたところ 1、武田軍は騎馬隊の内訳は山県昌景300騎、馬場信春500騎など、主だった武将の騎兵数を合わせても約4000騎、出来うる限り多く見積もっても約6000騎であり、武田軍1万3千人のうち半分ないし2/3は歩兵であると思われる。 従って、中国において元を建国したモンゴル軍や、一の谷の鵯越や屋島の疾駆奇襲でしられる源義経のように、騎兵のみで部隊を構成したという事実はない。 また、武田軍には騎兵の最大の特徴である「機動力」を生かした作戦が見受けられない。 つまり、武田騎馬隊は実質的には騎兵・歩兵混成部隊であると言える。 2、イエズズ会のルイス=フロイスがヨーロッパに書いた『日本覚書』によると、 「われらにおいては、馬(上)で戦う。日本人は戦わねばならぬときには馬から下りる。 われらの馬は非常に美しい。日本のはそれよりずっと劣っている。」 とあります。 3、『甲陽軍鑑』によると 「武田家の大将や役人は、一備え(千名ほど)の中に、7人か8人が馬に乗り、 残りはみな、馬を後に曳かせ、槍をとって攻撃した。(巻6品14)」 とあります。 やはり武田騎馬隊は存在しなかったのでしょうか???

このQ&Aのポイント
  • CorelDigitalStudioを使用して、スマホ動画からDVD作成する際に、不要なBGMが初期設定されてしまい、動画の音楽が消えてしまう問題が発生しています。
  • さらに、不要なBGMを削除しようとしても、「使用中のため削除できません」というエラーメッセージが表示され、削除することができません。
  • この問題の対処方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう