小学生6年生の地区大会決勝戦の盗塁のルールについて

このQ&Aのポイント
  • 小学生6年生の地区大会決勝戦で、私はフォアボールで出塁しすかさず盗塁を試みました。結果はタッチより私のほうがベースのつくのが早くセーフでしたが、腕に物凄い勢いでタッチされて手がベースから離れてしまいアウトとなりました。
  • 私が盗塁を試みた際、相手選手がすごい力で腕にタッチし、それによって手がベースから離れてしまいアウトとなりました。このルール上の判断は正しいのでしょうか?もしアウトだとしたら、このようなタッチがある場合はヘッドスライディングが有効な戦術となるのでしょうか?
  • 私は小学生6年生の地区大会決勝戦で、フォアボールで出塁し盗塁を試みました。私はタッチよりもベースのつくのが早くセーフとなりましたが、相手選手が物凄い勢いで腕にタッチし、手がベースから離れてしまいアウトとなりました。ルール上はこの判断が正しいのでしょうか?また、このようなタッチがある場合、ヘッドスライディングは有効な戦術となるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

小学生6年生の地区大会決勝戦での話です。

小学生6年生の地区大会決勝戦での話です。 1回の表1番バッターの私はフォアボールで出塁しすかさず盗塁を試みました。 結果はタッチより私のほうがベースのつくのが早くセーフでした。 スライディングしてベースが動くというのもあり手でベースの端っこを持っていました すると物凄い勢いで腕にタッチしてきたので思わず手がベースから離れてしまいアウトと言われました。 結局試合は一点差で負けてしまい、あの盗塁が決まっていればと成人した今でも時々悔しい思いになります。 しかし、あんな勢いでタッチされたら手でベースを持っている場合は離れてしまうのは当然です。 これはルール上アウト何でしょうか? もしアウトだとしたら狙えばかなりの高確率でヘッドスライディングした相手には有効だと思います。 すごい力でタッチして手をベースから離してしまえばいいのですから。。。 ちなみに地区大会の決勝でも勝った方がいつも市の大会で優勝してたのでレベルは高かったのです。 審判経験ありの方教えてくださいませ。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>すると物凄い勢いで腕にタッチしてきたので思わず手がベースから離れてしまいアウトと言われました。 これがわざと突き飛ばしたような形のタッチ(悪質な行為とみなされたの)であれば、 認めないかもしれませんし、 通常のプレーの流れであったと審判が認めたのでアウトとなったのかもしれません。 キャッチャーのブロックなどでもそうですが、 最終的には審判がどうみるか。に寄るのだと思います。

miraiaruko
質問者

お礼

審判によるのですかねーやっぱり キャッチャーのブロックはホームですし一度ベースにタッチすればOKですしね 問題ないと思うのですが・・・。 回答ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

noname#160377
noname#160377
回答No.4

>もしアウトだとしたら狙えばかなりの高確率でヘッドスライディングした相手には有効だと思います。 >すごい力でタッチして手をベースから離してしまえばいいのですから。。。 こういうアンフェアでスポーツマンシップに反する考え方を野球に持ち込まないで欲しいです。 サッカーのような低俗なスポーツになってしまいます。 ちなみに、審判の采配によりますが、あまりにも故意でひどい場合走塁妨害で進塁できるはずです。

miraiaruko
質問者

お礼

こういう質問の本質を理解できないアホな回答はやめて欲しいもんです 以後気をつけてくださいね

  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.3

通常のルールなら、既に回答の有る通り審判がアウトと見れば アウトでも仕方がないです。 でも、この時のベースは置いてあるだけの移動ベースですよね? そうで有れば、ベースの位置に身体が有ればセーフです。 例えば2塁にフックスライディングをして、ベースを蹴り飛ばしたとしても ベースの位置に身体が有ればセーフですが、蹴り飛ばしたベースが 何メートルも先に有り、そのベースに触れようとした場合は、本来のベースの位置に 身体がないので、タッチをされればアウトになる事が有ります。 (少年野球では出来るだけ早くタイムを掛ける様にしている様です) ですから >もしアウトだとしたら狙えばかなりの高確率でヘッドスライディングした相手には有効だと思います。 >すごい力でタッチして手をベースから離してしまえばいいのですから。。。 は間違えで、ベースから手が離れたとしてもアウトにはなりません。 ただ、これは比較的最近の話でmiraiarukoさんが小学生の頃が何年前か分からないので 当時のルールではアウトだったのかもしれませんね。

miraiaruko
質問者

お礼

そうですね 動いたベースより下にあった場所が正しいのは知ってました。 回答ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ルールではなく審判がどう見たのかです。 質問者様の指がベースの端っこについていたのを審判が見ていなかった(見逃した)、 タッチされた瞬間しか見ていなければ、指が離れていたのでアウトということだと思います。 ベースタッチを見ていればセーフになったでしょう。

miraiaruko
質問者

お礼

審判はもう私の目の前にいてタッチして腕が離れる瞬間を見てましたね。 当然ベースに先についてるのも見てました。 やっぱり納得がいきません。うーーん。。。 話は変わりますが高校野球予選を良く見に行くのですが、審判のレベルが異様に低い気がします。 明らかな誤審が多く、3年間必死にやってきた球児達が不便でなりません。 3年間必死にやってきて最後の最後に明らかにボールなのにストライクといわれ三振 高校野球生活終了。。ひどすぎです。 審判はボランティアでありがたいのですが、もう少し質の向上を計ってもらいたいものです 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 一塁を駆け抜ける時のルール

    タイトルの件で教えてください。 さっき高校野球を見ててのプレーなのですけど、 セフティバントで一塁にベッドスライディングして判定セーフだったのですが、 バッターランナーがベッドスライディングの勢いで一塁ベースを大きくオーバーしました。 この時体が斜めになってラインの外、手と頭がラインの内側ぐらいに見えました。 バッターランナーはセーフの判定でラインの外に立ち上がりガッツポーズ 、で終わったのですが、 この場合、一塁ベースを抜けて手がラインの内側にあったので一塁手がアピールタッチすればアウトになったのではないでしょうか?

  • 今大会の変わったプレイ

    今年の夏の高校野球も明徳義塾の初優勝で幕を閉じました。 今大会での変わったプレイをご存じでしたら教えてください。 私の方からは以下の3点を。 準決勝 明徳義塾-川之江戦 3回裏無死一塁で次打者山田は送りバント。 ファーストが取って一塁ベースカバーのセカンドに送球も微妙なタイミング。 ところが塁審は守備・走者両方にベースタッチなしと判断 (NHKの解説者思わず「セカンドはベースを踏んでいると思いますが」と発言してゼスチャーなし。 きょとんとするセカンド、あわてて帰ってきた打者走者がベースタッチして内野安打。 準々決勝 帝京-尽誠学園戦 6回裏一死三塁。次打者坪木はスクイズ。成功したかに見えたが、 打撃の際、バッターボックスから足を踏み出したため、 守備妨害をとられ三塁走者がアウトに(セーフティスクイズだったら打者アウト?)。 三回戦 明徳義塾-常総学院戦 9回表二死二塁。次打者三浦のカウントは2-3。 二塁ランナーが投球と同時にスタート。投球はボールで四球となるも、 三塁にランナーが憤死して試合終了。

  • 1塁を走り抜けてタッチアウト

    内野安打ってあるじゃん。打ってサードゴロとかになって、1塁に送るのだけど、バッターの足が速かったらヒットになるんだよね。 そのとき、バッターは1塁を走り抜けるじゃん。んで、その後に野手がタッチしても、何故かアウトにならないんだとか。 ただ、2塁に進もうとする意思があれば、アウトにすることもあるんだそうです。 コレ、非常に曖昧かと思うのですが、ドーかしら?意思って。。。 サードゴロ→1塁セーフ→タッチ→アウト ・バッター:えっ?アウト?そりゃ無いだろ! ・審判:君が塁を離れてるときに、野手がボール持ってタッチすれば、アウトになる。 ・バッター:1塁だと、そうはならないでしょ。 ・審判:まーそうだ。しかし、君は2塁に行こうとしたから、そのときはタッチされるとアウトになる。 ・バッター:オレは、2塁に行こうとなんか、してないよ。 ・審判:そんなの君が主張することではない。審判が決めることだ。 -- こうなってしまったら、もう、アウトでしょ。ビデオ判定で、バッターに2塁に進もうとする意思があったかを見直しますでしょうか?2塁に進もうとしていなければ、セーフになるの?んな訳無いと思ったのだけど、ドーかしら? って言うか、なぜ1塁は走り抜けて良いの?2塁だと、3塁に進もうとする意思があろうがなかろうが、塁を離れたらタッチすりゃアウトでしょ。 ホームベースだと、走り抜けて良いよね。1点取ったのに、タッチしたからアウトなんて、そんなの無いでしょ。 あと、話それるけど、ボール球を打とうとしたけど、途中でバット止めることあるじゃん。このとき、バットが回ったか止まったかでストライクかボールかが分かれるそうだけど、判定法が曖昧な気がします。ドーかしら?手首が返ったかどうか?バッターの意思?審判の気分? こういうのって、揉めるよね。遊びでやる分には良いかもだけど、人生設計がかかった真剣勝負ってこともあると思うので、もっとキッカリした分かりやすい基準を定めるべきかと思いました。ドーかしら?

  • 三盗時のスライディング

    三塁へ盗塁する時のスライディングは A.最短距離でベースにまっすぐスライディングする B.ベースの右側へスライディングをしてタッチを遅らせる A・Bのどちらがセーフになりやすいのでしょうか

  • 草野球での、判定とマナー

    草野球をやっているのですが、同じような人に質問です。 その日は、ちょっと大事な試合で審判さん有りでプレイボール。 審判さんっていっても主審だけですが。 試合の途中にこんな事がありました。 1アウトからエラーでランナー1塁。 そして盗塁。 セカンドベースマンが塁を離れていたのでスライディングはせずに 2塁へ。 が、キャッチャーからの良い送球。 セカンドベースマンが取るもセカンドベースからピッチャーマウンド側でキャッチしたので タッチは追いタッチの空タッチ。 が、主審「アウト!」のコール。 ランナーが「タッチされてない」とのアピールだが 審判は絶対。と言うことで渋々(っていってもその間30秒ほど)引き上げようようとしたときに 審判が「セカンドベースマンの君!どうなの?」と聞くが 「ちょっとだけさわりました」 というウソの証言。 結局アウトなのですが、アウトになったランナーは 「審判がアウトって突っぱねてくれてたほうが良かった。  ウソをつかれたのが腹が立って仕方がない。」 と言ってました。 うちのチームとしては、クロスプレーのアウトセーフは自分達が有利でも不利でも受け入れています。でも空タッチなんかは自己申告で正直にやっていたので余計に残念でした。 草野球やっている皆さんはこういう場合どうなさってますか? 今後の参考にしたいので是非お願いします。

  • スタルヒン杯全道大会出場について教えて

    7月31日から、旭川スタルヒン球場で開催される スタルヒン杯全道大会について教えてください。 旭川地区ではスタルヒン杯全道大会出場を果たすには トーナメント戦で勝ち上がっていくのに、上川管内は 最初から決勝トーナメントに出場できるチームがある のでしょうか? 最初から、決勝トーナメントに出場 できることが分かっているのに地区予選に出て他のチ ームに勝ちそのチームの全道大会進出を阻み、子供達 の夢をさらって行き、一度旭川のチームに負けながら も決勝戦に出て? 優勝までしてしまう、なんか変で はないでしょうか? それってルールはどうなってい るのでしょう。 トーナメント戦で敗者復活戦でもな い限り、決勝戦に出ること自体おかしくありません? 大会運営本部の方々、子供達にも分かりやすく説明を してくださいませんか。 旭川地区代表のチームも、 なんで一回負けたチームが決勝戦に出てくるんだ? テレビゲームじゃないぞ! って怒っていましたよ。  旭川地区優勝のチームも全道大会に出場させては?

  • 女子サッカーワールドカップ決勝のプレーについて

    2011年7月にあった女子W杯決勝、日本とアメリカの試合についてです。 岩清水選手がスライディングをしてアメリカ側の得点チャンスを潰しましたが そのプレーに審判からレッドカードが出されました。 私はこのプレーは当然批判されるだろうと思っていましたが テレビのコメンテーターや解説者は揃って「素晴らしいプレーだった。あのスライディングが無ければ点を取られて、優勝できなかったかもしれない。」と褒め称えていました。 本当に驚いて、他の局の番組も見ましたがどこも同じような意見でした。 こんな勝ち方をして大はしゃぎしているのを見ると同じ国民として恥ずかしくて堪りませんでした。 どうして岩清水選手はレッドカードを出される程の反則をしたのに褒められているのでしょうか? 不思議でしょうがないので、解説をよろしくお願いします。

  • 二塁審判の位置

     ランナーが一塁にいる時、二塁審判はどこの位置にいますか?  盗塁した場合や、バッターが打った時に、どのように、二塁審判は移動しますか?  二塁ベースの前か後ろか斜めか・・・など。  しゃがんでいる場合もある?

  • 野球の記録の質問

    三振振り逃げの場合、打率は下がって、出塁率は上がりますか? もしそうならば、ツーアウト三塁で三振振り逃げ時、三塁ランナーホームでアウトの場合、 ホームアウトより先にバッターランナーが一塁ベースに到達していれば出塁は認められますか? ホームアウト時、バッターランナーが一塁到達していなければ、 バッターの記録はただの三振だけど、その三振がアウトと確定する前にホームスチール失敗で三つめのアウトになる、 つまりバッターは三振は記録されて打率とかはさがるけど、アウトになってはいないという宙ぶらりんな記録になるのでしょうか?

  • こんな時のルールを教えて下さい。

    初歩的な質問ですいません。 先日の野球の試合でこんな審判の判定がありました。これって正しいのでしょうか。 (1)ランナー1塁でノーアウト。バッターが打ったボールをファーストが横っ飛びでダイレクトキャッチ。ライナーが飛び出していたので、ファーストはボールを持っていない手でベースタッチ。その手のタッチがランナーの戻りより早かったのにセーブでした。これってアウトではないのですか。 (2)ショートゴロをファーストへ送球したが、届きかねたため、ファーストはキャッチしているがグラブが地面についたまま。そのまま打者が走り抜けたためセーブ。これってセーフですか。 つまらない質問ですが、教えて下さい。

専門家に質問してみよう