• ベストアンサー

外国での解散総選挙の実例

外国での解散総選挙の実例 日本では解散総選挙が当たり前のようにあります。 ほかのG8で、戦後、議会の任期前の解散選挙があったでしょうか? お教えください。 (誠に申し訳ございませんが、薀蓄話はお控えください)

  • ringox
  • お礼率46% (643/1383)
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うんちく話以前に、議員改革制度を採用している国なら、解散総選挙はある。 フランス・イギリス・イタリア・ドイツ・ロシアにはある むしろ、総選挙がない大統領制が少数派

ringox
質問者

お礼

ありがとうございます。 つまり実際解散選挙を行なった国は知らないということですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

国政議会の解散制度は、非大統領制度の特徴 つまり、議院内閣制度を実施していれば、自然に解散はありえる。 「議院内閣制度」で調べてみ

ringox
質問者

お礼

この質問は締め切りました。

ringox
質問者

補足

いつも邪魔しないでください。 制度自体のことは聞いていませんので、通報しました。 解散が実際あった国があったのか、あったらいつなのか、を聞いております。

関連するQ&A

  • 衆議院の解散総選挙はしなければならないのでしょうか?

    衆議院の解散総選挙の時期をめぐる報道が繰り返されています。 衆議院は、任期の4年を全うしてはだめなのでしょうか? 任期満了前に解散総選挙をしなければならないという法律でもあるのでしょうか? 国民に信を問う,と言いますが、今、信を問うべきアイテムはあるのでしょうか?

  • 解散総選挙っていつになりますかね?

    小沢氏の支持が麻生氏を上回る結果が出て、解散総選挙をしたら与党が負けそうな雰囲気ですが、麻生氏は解散をいつするでしょうか? ワタシは単純に考えて、「麻生内閣が雇用問題・景気回復で一定の成果を出してから、選挙をしたいと考えていると考え、来年の夏頃まで、解散時期を伸ばせるだけ伸ばそうとしている」と思ったのですが、ワタシの友達は「公明党が来年の都議会議員選挙の前に行いたいと自民党にプレッシャーをかけるだろから、2月か3月に行うことになるだろう」と考えてます みなさんはどう思いますか?

  • 解散、選挙までの流れ

    今、日本中が選挙の話で盛り上がっていますが・・ 僕は、普段からニュース等を見ていなかったため出遅れてしまいました。 ニュースを見ていても、何のことだか分かりません。 どこかに、郵政民営化の話や、解散までのいきさつ、今回の選挙の動向などの流れを解説しているようなサイトはないでしょうか。

  • 内閣総理大臣の解散権について

    日本の内閣総理大臣は実質的に解散権を持っていて自由に解散時期を決めることができるため、任期満了後に総選挙を行ったのは三木内閣だけと聞きました。 そこで質問ですが、日本のように総理大臣の匙加減で解散の時期を決めることが出来る国って先進国ではあるのでしょうか? 他の先進国は決まった時期に選挙を行っている印象がありますし、選挙時には多額の税金が使われるため、政権に問題がなければ日本でもなるべく任期満了まで解散しないでほしいと常々思っています。

  • 解散総選挙の話が上がったのは、いつ?

    今回の解散総選挙の話が上がったのは、何月何日? 下記のようなニュースがありますが、この話が出回るようになったは、11月14日よりも前でしたでしょうか? 噂を始めるようになり、その後でニュース発表になったと記憶いたしますが。 「安倍首相は11月14日、2015年10月に予定されている消費増税の時期を先送りし、それを国民に問うため解散総選挙を実施することを決めた。18日にも解散を行う考えだという。NHKニュースなどが報じた。」

  • 悲しい解散総選挙

    10月22日に解散総選挙があるようですが、そのことで日本の各地に困っている方がきっといらしゃると思い、一言書いています。 秋のお祭り・イベントの室内会場を選挙の投票会場に使うため譲りなさい、と、選挙管理委員会からお祭りの実行委員会へお達しがあっています。 1か月前に・・・。 プログラムの変更、会場探し、はたまた日程変更、半年~1年かけて準備してきた関係者の皆様のご苦労を思うと、気の毒でなりません。 なぜ今解散総選挙なのか、という議論は各テレビ局で論客の皆さんが一生懸命しゃべっていますが、せめて全国放送の1番組だけでも、国民の困っている現状を訴えてくださる論客がいてくれたらと思うのは私だけでしょうか。

  • 10月総選挙???(今朝のTBS)

    今朝、TBSの朝の情報番組で、総選挙がいつかを 髭を生やした毎日新聞論客委員がうらなっていました。 「9月6日か8月30日が有力だが、任期満了直前に解散をすれば それから40日以内にすればよく、10月に総選挙もありうるという 話も出てきた。これは憲法、法律その他でやったらだめだという規定はない」 と言っていました。 で、お聞きします。 まず、任期満了による総選挙の日というのは誰が決めるのでしょうか? 与党でしょうか?与野党の国対委員が話し合うのでしょうか? 私の記憶では、解散をしないとなると、任期満了「前」に総選挙をしなければならないと思います。記憶違いでしょうか?もし、正しければ、この法的根拠はあるんでしょうか?ただの慣例なんでしょうか? で、もし法的根拠があったとしたら、任期満了前に選挙をせず、10月にするというのは、罰則はないにせよ、違法だと思いますが。。。 ですから、解散でも、任期満了による総選挙でも9月10日以前にしなければならず、毎日新聞の人は間違っていると思うのですが。 いかがでしょうか?

  • 今回の衆議院選挙

    今年の衆議院選挙は任期が平成21年9月10日です。 その場合、法律では任期満了日前30日以内の選挙もしくは解散の日から40日以内に行われます。となっています。 もし、9月9日(任期前)に解散した場合はそこから40日後の 10月18日に選挙ということもありえるのでしょうか? (※選挙日の日曜日は考慮しておりません) すみません、まじめな質問です。

  • 衆議院を解散する必要性

    昨年の今頃すでにいつ解散だとかいう話がありましたが、今8月の解散とかいいます。するならそのぐらいになると思うんですが、そこまでいったらもう時間の問題で任期満了になります。 1年以上もさきおくりしときながら今さらたった1ヶ月早めに解散させる意味があるんでしょうか?そんなに解散する意味があるならここまで先延ばしすることがおかしいと思います。 ここまで先延ばししたんなら任期満了による選挙でいいんじゃないかと思うんです。たとえ1ヶ月でも解散することに意義があるんでしょうか? もし任期満了が12月なら10月まで先延ばししてたかもしれないじゃないですか? 8月ならよくて9月ならいけない訳があるんでしょうか。

  • なぜ外国人に選挙権をあたえてあげると言う話しが出てくるのでしょうか?

    なぜ外国人に選挙権をあたえてあげると言う話しが出てくるのでしょうか? 外国人が選挙権が欲しいというとります。 主に韓国人の在日の人たちです。 この人たちは、本国の韓国から選挙権の権利を与えられていません。 本国韓国から選挙権をもらう事が当たり前であり本論だと思うとります。 また、税金は日本に住むためのインフラの使用料の意味しかありません。 税金を払ったからといって権利を主張するのはおかしいです。 日本人であるならば税金を払わなくても無職であっても選挙権はあります。 そもそも外国人に選挙権を与えてあげる事が話題になく事自体がとてもおかしな事だと 思うとります。 なぜ「外国人」に選挙権を与えてあげると言う話がでてくるのでしょうか?