• ベストアンサー

菓子統一伝票を発行できるソフトを探しています。

菓子統一伝票を発行できるソフトを探しています。 専用伝票を扱うならカシオの「楽一」が良いと聞きましたが、月々3万円はかかると聞き、迷っています。 パソコンにはあまり詳しくないので、他に使いやすくて安価なものがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

使いやすいか、安価かどうかは判りませんがこんなのはどうですか。 http://www.usknet.com/original_soft/denpatsu_net/index.htm ただし、これは伝票発行だけみたいですね。 請求や売掛管理までとなると別の物が必要ですね。

参考URL:
http://www.usknet.com/original_soft/denpatsu_net/index.htm
noname#115379
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒサゴの家電統一伝票の伝票番号

    お尋ねします。 ヒサゴが発行している家電統一伝票を使う予定にしております。 1 伝票番号は予め印刷されているのでしょうか 2 伝票番号にチェックディジットはついているのでしょうか、そしてチェックディジットはどういう規則でつけられるのでしょうか。  お願い致します。

  • チェーンストア統一伝票について

    お客様から今後チェーンストア統一伝票の使用を指示されました。 今回取り扱いが初めてでいろいろ質問したいのですが担当者の方がいつも不在でなかなかお話しすることができずに困っています。 こちらは雑誌を発行している会社で各店舗様へは委託販売をお願いしています。 毎月発行したモノを納品に行き、その際納品書を発行し、翌月在庫回収の際余った在庫の返品伝票を発行し、現金集金にて領収書を発行していました。 今後は販売された冊数を統一伝票へ記入し、同時に返品伝票を各店舗様から発行してもらうとのことです。 そうすると。。。 (1)納品時には何の伝票も発行しないということになるのでしょうか。 (2)また、原単価は税抜き・税込みなど決まりはあるのでしょうか。 (3)売単価もそれに伴って変動するのでしょうか。 (4)書き損じの際、訂正印は使用して良いのでしょうか。 (5)年月日はこの伝票を記入した日付を書けば良いのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 仕入伝票のソフトを探してます。

    こんにちは。以前は〔チェーンストア統一伝票(ターンアラウンド1型)〕を、市販のソフトを使ってプリントアウトしていたのですが、取引先の要望で伝票番号がどうしても必要ということもあり、伝票自体を変る事になったのですが、取引先から頂いた伝票が(OCR用)というのに変わり今まで使っていたソフトが使えなくなりました。〔チェーンストア統一伝票(OCR用)-(伝票No.あり)C-BC15〕に対応しているソフトがありましたら教えてください。お願いします。

  • 業界統一伝票を発送する封筒

    会社で業界統一伝票C様式を使用しております。 左上に伝票を発送する送り先、宛名が印字されるのですが、 どの封筒もサイズがなかなか合わず、宛名シールを別に作って、都度、封筒に貼り、各取引先へ発送しています。 毎日、伝票の発送業務が多く、時間と手間がかかってるので、 効率を上げるために、業界統一伝票C様式にぴったりと合う、 専用の窓枠付の封筒を探しています。  専用の封筒がなければ、簡単に伝票を2つ折、三つ折程度で、 送ることができる封筒をご存知でしたら、アドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • アクセスと統一伝票

    会社でチェーンストア統一伝票を使用しています。 現在、この伝票印刷を帳作という事務コンで印刷しています。 事務コンということで、LAN環境にあるPC群とのデータ共有ができず、データの二度打ちなどの非効率な作業が発生しています。 そこで質問なのですが、Accessを利用して統一伝票に印刷をさせることは可能なのでしょうか。 Accessデータであれば、CSVを経由するなどして他システムとのデータ共有(変換後)ができると考えています。 こういった疑問を経験された方、どうか経験談などをご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • チェーンストア統一伝票

    チェーンストア統一伝票 ターンアラウンド1型と2型の違いは何ですか? 現在1型のみを使用していますが2型を新しく使う場合ですと新しいパソコンなど必要でしょうか?

  • ヤマト運輸 伝票発行ソフトについて

    B‐CAT e-CAT等のヤマト運輸の宅急便の伝票発行ソフト使っている方、利点、欠点教えて下さい。  また、どれくらいの知識があれば、使えますか?  (Windows 2000 Professional)

  • 小売業での伝票発行・在庫管理が連携してできるソフト

    父親が一人で営んでる小売業にて、 仕入、伝票発行、在庫管理ができる3万円くらいまでのソフトを探しています。 以前は、WinXPにてPCAの「売上じまん」「仕入じまん」を使用していましたが、 Win7に変えた際にバージョンアップしようとすると、何十万の見積書をもらいまして、 諦めて違うソフトにて1からやってみようと考えています。 一連の流れが連動していて使いやすいソフトをご存知でしたら教えてください。 自分なりに探しましたが、なかなか見つけられず困っております・・・

  • 伝票発行、計算の旧ソフトのインストール データ移行について

    WIN98MEで伝票発行に使用しているPCとドットプリンタが古くなったので両方とも新しいものに交換したいのですが、 一昔前の機械なので、PCに入っていた伝票発行する際に 計算するソフトTHE CARD7.0?というものや、 プリンタが何種類もの伝票が対応できるかなど同じ環境を 再現できるかわからないため質問しました。 プリンタは、品番がわかるので後継機を検討すればよいと思いますが、PCをXPにした場合に、同じ伝票発行計算ソフト?は 現行のソフトで代用できるものはないのでしょうか。 一昔前に設定した業者と連絡は取れたのですが、現地でのデータ移行、ソフトインストールなどの作業費で10万近くかかるそうなのですが、 あまりに高いので自分でできないかと思ったのです。。 何かもっとシンプルは方法はないでしょうか。 まとまりのない文章ですみませんが、アドバイスおねがいします。

  • 連続伝票用紙には?

    ご教授下さい。 給与明細なのですが、「連続伝票用紙」を購入し、 給与ソフトで作成、印刷をしようと思います。 この「連続伝票用紙」には、専用のプリンターが 必要なのでしょうか? 給与ソフトは、いんさつどうらく?です。 家庭用のエプソンカラープリンターでも印刷可能 でしょうか? お分かりになる方がおりましたら教えて下さい。 お客様相談が時間外で終了しておりましたので こちらで相談させていただきました。 何卒宜しくお願い申し上げます。

PT-D600 液晶画面が固まっている
このQ&Aのポイント
  • PT-D600の液晶画面が固まってしまった際のトラブルについて相談します。
  • アップデートを行っている最中に液晶画面が固まってしまった場合の対処方法について教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフトウェアについても詳細を教えていただけると、より具体的な解決策が見つかるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう