• 締切済み

アクセスと統一伝票

会社でチェーンストア統一伝票を使用しています。 現在、この伝票印刷を帳作という事務コンで印刷しています。 事務コンということで、LAN環境にあるPC群とのデータ共有ができず、データの二度打ちなどの非効率な作業が発生しています。 そこで質問なのですが、Accessを利用して統一伝票に印刷をさせることは可能なのでしょうか。 Accessデータであれば、CSVを経由するなどして他システムとのデータ共有(変換後)ができると考えています。 こういった疑問を経験された方、どうか経験談などをご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • kazu333
  • ベストアンサー率28% (54/187)
回答No.5

Accessでチェーンストア統一伝票への印刷はごく普通に可能です。但し「印刷」するためと「二度打ち」を無くすためには、今の事務コンを捨てて、全てAccess(それ以外でもいいのですが)に、システムを作り直さないといけません。 それに「チェーンストア統一伝票」類似の伝票処理も必要ではありませんか? システムの規模にもよりますが、最低でも数百万円の開発費用が必要です。 ここでの質問よりも、お近くのシステム開発業者に相談された方が、より具体的な話を聞くことができますよ。

rita_rouge
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。既存のシステムから漏れてしまう一部分について帳票印刷する機能なので、先の解答などを参考にして自分で開発することに決めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.4

出来るのではないかと思います。 ◎データ  テキスト固定長、CSV、EXCELなど取り込めます。 ◎データファイルの場所  ローカルPC、共有ドライブ、サーバー(FTPでget)はやった事があります。 ◎帳票印刷  位置を指定してデザインすれば可能です。  レーザープリンターならすべてデザインすればよいですし、宅急便の伝票など指定の用紙があるのであれば、ドットプリンターで出せばよいかと思います。  Accessならバーコードも印字できます。

rita_rouge
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり可能なのですね。開発してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ACCESSで中小企業の事務処理開発の経験がありますので、だいたい想像できます。 可能か不可能かといえば可能です。 問題は、誰がそれを作り、稼動後のサポートは確実か、という点かと。

rita_rouge
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gin_F
  • ベストアンサー率63% (286/453)
回答No.2

> チェーンストア統一伝票 > 帳作という事務コンで印刷しています。 共に、扱ったこともないのではずしかもしれませんが。。。 > LAN環境にあるPC群とのデータ共有ができず、 http://www.tec-town.co.jp/chousaku/SJ-3_03.html こちらに、 ----------------------------------------------------------------------------- Microsoft(R)Office2000を追加して導入することにより、事務コンの業務データと 連動して、業務をさらにビジュアルにサポートできます。売上の年間推移グラフを 作成し、さらにそのグラフを報告書に組み込む…、というように、新たに利用範囲を 広げられます。 ----------------------------------------------------------------------------- といった内容がかかれています。 これは、明細データをオフィスアプリケーションから参照できるってことじゃ ないのでしょうか??

rita_rouge
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10926
noname#10926
回答No.1

Accessでなくてもデータベースソフトであれば可能です。 事務コンで印刷だけの作業をしているのでしたら あまり意味がありませんから、 データベースソフトで印刷、データ管理された方が 有効なことは言うまでもありませんね。 他システムとのデータ共有は他システムのソフト(プログラム)とスキルの問題だと思います。

rita_rouge
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。スキルはちょっと足りませんが、何とかやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★チェーンストア統一伝票の印刷

    物流企業に勤務する者からお願いです。 最近、量販店向けの輸送を引き受けることが増加しており、荷主様の要望でチェーンストア統一伝票の起票を代行することが増加しています。 しかし、現状は手書きであり、枚数が多い時にはバカにならない時間がかかり、また書き間違いなどで顧客に迷惑をかけることも時折生じております。 そこで、以下のようなことが可能なソフトウェアやソリューションが存在するかどうか、ご存じでしたらご紹介頂きたいのですが。 1.荷主からCSVやExcel形式でチェーンストア統一伝票に記入するデータをメールで受ける。 2.それを読み込んでドットインパクトなどのプリンターで印刷する。 よろしくお願いいたします。

  • チェーンストア統一伝票用 ドットプリンタ

    ドットインパクトプリンタの購入を考えています。チェーンストア統一伝票(ターンアラウンド用 1型)の連続紙を印刷する必要があるのですが、リンクにあるプリンタならどれでも問題なく印刷できるのでしょうか。http://www.epson.jp/products/printer/dot/tyohyo/ また、プリンタの仕様の見分け方を教えていただけないでしょうか。(136桁なら印刷できる等。) チェーンストア統一伝票もタイプ用 、ターンアラウンド用 1型などがサイズが異なり、詳細が分からず、困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 伝票変更のお願いについて

    あるアパレル・雑貨を取り扱っている会社と取引をしておりますが仕入伝票が先方の自社伝となっており事務作業の効率が悪くなっております。 (手書き伝票) つきましては以下の伝票に変更を、お願いしたいのですが何か良い方法はありませんでしょうか? ★弊社自社伝 ★チェーンストア統一ターンアラウンド ★チェーンストア統一タイプI型 ★百貨店統一 ★統一C様式 ★統一C様式消費税つき 宜しくお願いします

  • チェーンストア統一伝票(タイプ用)の印刷フォント名

    Windows(XP)の環境でチェーンストア統一伝票(タイプ用)に印刷したいのですが、社店コードなどの数字の部分のフォント名は何を使ったらぴったりマス目に収まるのでしょうか ?? できればWindowsXPが標準で持っているフォントを使いたいのです。

  • アクセスでの伝票レポートで質問です

    こんにちは アクセス2000でのデータベースで質問です。 市販?の納品伝票に印刷したいのですが、5件以上の商品が印刷されません。 ページヘッダーに伝票マスタ、詳細に伝票明細を入れています。 詳細は、サブレポートを使用しています。 5件までの登録ですと印刷されるのですが、それ以上の詳細が、でてきませんし、次のページにも印刷されません。 次ページは、次のデータになってしまっています。 改ページもカレントセクションの後にしましたが、かわりません。

  • 検索したんですが・・・。

    今日は!私のパソコンはTEC SJ 3300の帳作という事務コンなんですが、それで自営業の売り上げを管理していて請求書を打つのです。パソコンの画面での入力システムIME-98は出るのですが、売り上げを打つ事務コンの画面では出ないのです(-"-;)。検索してみたんですが、私の見落としかもしれませんが載っていないのです。どなたか、事務コンとして使う売り上げを打つ時のIME-98出し方を教えて下さい。それが見えないと入力しにくいんです。宜しくお願い致しますっ!

  • ガス検針用ハンディターミナルの購入

    ハンディターミナルを購入したいのですが、良い製品を教えて下さい。 アクセス2003で、ガス検針システムを作りました。 現在は、検針伝票(複写)を印刷して、お客様の所に行き金額を手書きしています。 (したいこと) アクセスからCSV形式で「顧客・売掛金・前回検針データ」を出力。 ハンディターミナルでそのデータを読込。 現場に行き、ハンディターミナルに今回の検針データを入力。 金額を計算し、印刷。 事務所にもどり、アクセスにデータを読み込ませる。 というイメージを描いています。 適したハンディターミナルを教えて下さい。

  • アクセスについて

    アクセスのデータなのですが、会社の皆がバラバラに入力していて困っています。例えば英数字は半角で統一したいなど、一定の規則にしたいのですが、入力済みのデータを今からそのように変更する時、一括で変更する方法はないですか? また、レポートで印刷するとき、印刷したいデータだけを検索して印刷することはできませんか?例えば、あいうえ商事とかきくけ建設とさしすせ株式会社をたくさんのデータから抜き出して印刷するなどです。いちいちフォームやテーブルからレコード番号を探して指定しなくてはなりませんか? 教えてください。

  • 東芝テックの「帳作」のデータ移動の方法について

    東芝テックの事務コンAce 帳作V SJ-2 を使っています。 プリンター故障のため、ハードディスクをフォーマットしてある中古の同機種に、ソフトと共にデーターも移動したいのですが、よい方法はありませんか? 購入したお店が倒産したため、聞くに聞けません。 よろしくお願いします

  • Access97での連続伝票印刷設定の余白が元にもどりません。

    Access97で連続伝票をドットプリンタで印刷をしているのですが、 1度パソコンが使えるプリンタのうち、「通常使うプリンタ」を別のプリンタに 設定して印刷したい作業があったので印刷した後、元の通常印刷設定のドットプリンタに戻したのですが、用紙の設定か余白の設定が戻らないのか、2件目がかなりずれて(5~6cm後ろに)印刷されてしまうようになりました。 レポートタブからのページ設定の時点で、「通常使うプリンタ」にはなっているのですが、余白の設定が変更ができません。 用紙の種類は合っているのですが・・・(インチ表示の用紙です) (以前は余白を全てゼロにしてあったので、ゼロに変更をするのですが17.78cmなど変な数字に戻ります) 「通常使うプリンタ」を違うプリンタにした時点で、デフォルトのプリンタ及び印刷設定値が変わってしまったからでしょうか。 調べた中で、Accessのレポート印刷設定は、プリンタのデフォルト設定に依存するみたいな事が書いてあったので、「通常使うプリンタ」を1度変更してしまった事がまずかったのかなと勝手に推測してるのですが・・・ (一応その他のプリンタはパソコン上からは削除してみたのですが) このへん分かる方、経験ある方がいらっしゃいましたらヒントでも頂けたらと思います。 ちなみに自分はあまりAccessでシステムを組んだりするほどは詳しくありませんが、いじるくらいはできます。 WindowsXPのAccess97です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-045AをMac OS BigSurで使用する場合のスキャンソフトの場所を教えてください。
  • ホームページにあるドライバをインストールしたが、スキャンソフトが見当たらない状況です。
  • 困っているので、PX-045Aのスキャンソフトの探し方について教えてください。
回答を見る