• 締切済み

アパートの水道代 最近、昼間だけ使用する部屋を借りてます。 水道代は大

アパートの水道代 最近、昼間だけ使用する部屋を借りてます。 水道代は大家が毎月、部屋の前にあるメーターを検針して毎月請求してきます。 昼間しか使用していないので水道はトイレしか使ってません。 基本料400円 使用量6×320円 下水道使用量1155 合計3475円でした。 多分、洗濯やお風呂とか使うとこの数倍は間違いなく使います。 その場合軽く一万円はいくと思います。 水道代はこんなに高いものなのですか。 因みに電気代は昼間エアコン付けっ放しで2000円前後です。

みんなの回答

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.5

No.4さんの回答がかなり的確ですね。心配でしたら参考までに水道局に自分のメーター(子メーター?)の径を調べて13ミリとか20ミリとか調べて6m3の場合の料金を聞いてみては? それであまりにも高ければ大家さんに言ってみては(昼だけ借りてる事情がわかりませんがちょっと下手に出てですよ。)

81213791
質問者

補足

私の部屋のメーターを見ると20mでした。 昼間だけ使用してるのは近くに持ち家があり昼間職場として使用しているためです。 私の自治体では基本料が2980円で11立方からは1立方につき210円。 下水道は1150円で10立方まで。 一ヶ月です。 ちょっと高いですか?

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

 水道代は基本料金と従量料金との併用が一般的ですが、「大家が毎月、部屋の前にあるメーターを検針して」がポイントになります。  この様な方法をとっている理由として、本管からアパートへの引き込み先に水道メーターが1箇所設置され、その先で各部屋へ分岐されている事(部屋ごとのメーターは水道局の物ではなく、大家が自費で設置したもの)を意味します。この場合に従量料金制のポイントとして、「使用量が多い程単位(m3)あたりの料金単価が上昇する」があります。  要するに、料金単価が元のメーターの使用量(全部の部屋のトータル)に基づいているので、単位(m3)あたりの料金単価が(部屋ごとに水道局のメーターが設置されている場合に比べて)高いのです。  下水道の使用量に関しても同じ事が言えます。  よって金額が高く感じられるのは、水道局の単価そのものよりも、アパートの水道配管の構造的な問題(メーターの設置方法)が主因と言えます。これは特殊な例ではありませんので、大家に文句を言える種類の物ではないんですけどね。  小さなアパート等では部屋ごとに水道局のメーターが設置されている場合が多いので、この場合は単価も普通になります。  ただし、水道局からの料金請求は通常隔月(2ヶ月に1回)が一般的なので、毎月の請求はおかしいと感じます。水道局に毎月請求しているのか確認した方が良いかも知れませんね。  使用量については、何人が使用されているのかわかりませんので何とも言えません。実態に対して多いと感じるなら漏水等を気にする必要があるかも知れません。2ヶ月での使用量なら考えられる数値だと思います。

81213791
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 調べたところ私の住む町では20mで一ヶ月基本料金2980円で11立方メートルからは1辺り210円。下水道は10立方メートルまで1150円でした。ちょっと高いようです。 一ヶ月目はトイレだけの使用で6立方メートル使ってると表示されてましたが今月も同じような使用で 25日現在1立方メートルしかメーターが動いておりません。 先月、入居したばかりです。もしかしたら前に住んでた人の分が同時に請求されたのかもしれません。 その場合こちらは入居にメーター見てませんので、、、、。 また水道局に問い合わせたところ私のアパートは戸々の部屋には請求しないでアパートに一括請求だそうです。 多分、大家が多めに請求してるんですね。

  • Fushino
  • ベストアンサー率59% (329/550)
回答No.3

水道料金は事業体によって10倍近くもの差がある公共料金ですから、料金の詳細については質問者さまの水道を提供している水道局等のサイトをご確認ください。 本当にトイレだけだとすると月6立方メートルは多いようにも思われますが、各戸別にメーターが設置されているのであれば1日あたりの使用量かトイレ1回あたりの使用量をチェックしてみるか、入退室時にメーターをチェックしておいて漏水等がないか確認されてはいかがでしょう。

81213791
質問者

補足

基本料金が20mで2980円(10立方までは込み)。 下水が1150円(10立方まで込み)。 一ヶ月です。 水道局に聞きました。 他の地域は分かりませんが高いですか?

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

まず「水道」は基本+従量となっているのですが、トイレだけで6立方mも使いますかね。 1回6リットルを20回流してひと月では3600リットル、つまり3.6立方ぐらいです。 何人もが使っているということならあり得る数字です。 私の自治体ではふた月に一回の検針で13ミリ管で基本2000円、20立方までは1立方ごと40円なので、ひと月換算すると1300円程度になります。 下水道は水道使用量と同じ水量でひと月8立方まで810円となっています。 すこし高いようです。水道は基本が安くて従量が高め、下水は基本1100円と言うことでしょうか。 単純に水道代と計算するので数倍することは正しくないのではと思われますが、一般家庭なら25は使うので小一万円はあながち間違いでもない見当かも知れません。 自治体ごとに料金体系はちがうので水の高い安いはありますね。

81213791
質問者

補足

>20立方までは1立方ごと40円 安いですね。 私のアパートは320円。 水道局に直接でも210円です。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

水道代は自治体によって1立法メーター(1m3)の単価が異なる事は不思議な事ではありませんが、1立法メーター320円の単価は、私の住む地域の140円に比べると約2.3倍と高いです。 しかし、1立法メーターは1,000リッターですから、1リットル32銭、10リットル3.2円になり飲料水と思えば安いのです。 それにしても、トイレだけの使用で6,000リットルは疑問があります。 1回のトイレで10リットルの水を流すとしても、月に600回は1日20回のトイレ使用になります。 もっとも、トイレをこの程度の頻度で使用してるなら仕方のない事です。

81213791
質問者

補足

私の地域は特別高いらしです。 今月は同じ使用でまだ1立方も使ってません。 先月入居したんで以前の方の分まで請求来たのかもしれません。 しかし入居時に水道メータを見てなかったので大家にクレームも出せません。 今は毎月、メーター見てます(笑)。

関連するQ&A

  • アパートの水道料金の使用量を見せてもらえないのはなんで?

    アパートの水道料金の使用量を見せてもらえないのはなんで? 集合住宅(アパートなど)だと、水道料金を大家さんがまとめて支払う所が多いですが その場合は、各部屋にメーターが無い 場合でしょうか? うちは各部屋に個別にメーターがついていますが、大家さんがまとめて支払った物を 割って?金額だけ手書きで書いたものを渡されてお支払いしてます。 検針しにきてる人が各部屋個別のメーターを見て測ってますけど、 アパートの場合、それを全部足して大家さんだけに見せるのがあたりまえなんでしょうか? 支払っている住民は見る権利はないんですかね。 使った量をみてはいけないんでしょうか? 使った分支払うのは義務だとは思うけど 使ってない分まで支払わされてるのは我慢なりません。 実際に使用量以上払っているという実感があるので聞いてみました。 なんでそういえるかというと、ほとんど水道を使っていないのですが 入居当時と今と比べても水道の使用量は変わっていなくて逆に使っていないのに水道料金だけかなり高くなってます。 それで、大家にどういう計算なんですかーと聞いてみたら 各部屋のメーターの使用量を計算して金額出してます っていいました。そこで???と思いました。 使ってないのになんで高くなったのかなーって。各部屋の使用量を計算 とはっきり言ってますからね。 おかしいなぁ お水のお値段があがったんですかね? 倍以上高いんですけど。

  • 水道代が高すぎるのですが・・・

    大阪府堺市に住んでいます。夫婦と乳幼児1人です。 水道代は、大家さんが検針し、2ヶ月に1回家賃とともに振り込むのですが、毎回14000円~17000円くらいかかっています。 1ヶ月7000円以上ということです。 2ヶ月に一回、水道料金請求書として 前回検針 今回検針 差し引き使用量 金額 のみ書かれた紙がポストに入れられます。 メーターは 20mm-3 使用水量 45~54くらい 料金表 http://www.water.sakai.osaka.jp/ryoukin/sg_sakai.html 確かにメーターの検針ともあっていますし、 料金表を見てもあっています。 しかし同じ市に住む同じ家族構成の友人は、うちの半額くらいだそうです。 なぜこんなに高いのでしょうか? 水道を止めてパイロットを確認してみましたが、動いていないようなので、漏水でもないみたいです。 小さすぎてよくわからないのでしょうか? メーターには「68/7」というシールが貼られているのですが、 これはどういう意味でしょうか? メーターが古いから、使用量が多くなってしまうのでしょうか? 毎日お風呂に入りますが、残り湯はすべて洗濯に使っておりますし、 シャワーも長時間は使いません。 (風呂水をくみ上げるポンプが使えないため、  以前は残り湯は捨てておりましたが、  バケツで運んで洗濯するようにしたら、  使用量が10くらいは減りました) 特に無駄遣いしている要素もなく、節約しながら使っているのですが・・・。 こういう場合はどこに相談すればいいのでしょうか? 以前は使い放題のワンルームにしか住んだことがなかったので、 こんなものかと思い1年近くこの金額を払い続けておりました。 もし何か大家さんの不正や水道設備の不具合があった場合は、返金してもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アパートの水道料金の設定

    私のアパートでは、大家さんが水道メーターをチェックしていて、2ヶ月で二千円と決まっています(たとえ使用しなくてもです)。ただ使用量が多いと、別料金が掛かるみたいです。私は、お風呂をシャワーだけで過ごしているため、別料金が掛かったことはありません。この水道料金は安い方なのでしょうか? 大家さんはかなり安いと言ってますが・・・。

  • 水道代誰に払うのですか

    大阪市のワンルームマンションに住んでます。 自分の部屋用に水道のメーターがあります。大家さんとの賃貸契約書には、家賃と共に水道代を振り込むように、書いてあります。水道のメーターを検針した人に、水道代払うのか、大家さんに水道代払うのか。 どちらなのかわかりません。どちらなのでしょう。

  • 社宅の水道代

    社宅の水道料金なんですが、2ヶ月に1度水道局が親メーターを検針し、請求書がアパートの班長(住んでいる社員)に届きます。(念のために空き室の子メーターも検針します)  そして、班長が各部屋についている子メーターの使用量を調べ、その使用量と水道局からの請求金額より各部屋の水道料金を算出・請求し、水道局に支払っています。  先日検針の結果が届き、異常な使用量に疑問をもち、調べた結果空き室の子メーターの使用量が増加していました。管理をしている会社に連絡したところ、その空き室を間取りの下見をした社員がトイレの水が出続けていると会社に報告を受け、その事が原因とのことでした。  その空室の使用量を逆算し概ねのトイレを使用された時期を推定しました。ちょうど推定した時期に社宅全戸(空き室を含め)に工事の業者がはいっており(会社発注の工事)、その空室に工事に入った際に、無断で水道の元栓をあけトイレを使用したものと思われます。  その空室の使用分を管理者である会社や、工事業者に求めても、応じてもらえません。支払い責任は、入居者か社宅の管理者である会社なのか、工事業者なのでしょうか?

  • 水道メーター 親と子について

    ビルの検針のお仕事をしてます。 いくつかのビルで、水道局取引メーター(親メーター)と、子メーターの合計使用量が合わないところがあります。 親メーター使用量-子メーター合計使用量>=0 にほぼなるはずですが、0以下になることがあるのです。 なぜこのようになるのか、また対処方法を教えてください。 (該当のビルには受水槽があり高置水槽がなく、増圧等ポンプのみで揚げている場合が多いと思いようです。) お願いします。

  • 使用者不明の水道料金支払い義務について教えてください。

    使用者不明の水道料金支払い義務について教えてください。 私は鉄筋アパートを所有しています。アパートは私の宅地内にあります。 アパートの水道料金は部屋ごとに入居者が直接水道局と契約し支払っています。 先日水道局より、2年ほど使用していない閉栓中の部屋の水道使用量が上がっており、 水道料金が所有者である私に課金されると連絡がありました。 額は10万弱ととんでもないものです。 水道局に確認しましたがメーターは壊れておらず確かに使用しているというもの。 私の宅地内はときどき近所の子供たちが遊びに使用しており、以前、窓の鍵を開けて部屋に入ってしまったことがありますが、ただそこで使用していたかはわかりません。 仮に使用していたとしても、水が使用できる状態にしていたことが水道局の瑕疵もあるのではないかと思うのです。元栓をキチンと締めてさえいれば中で無断使用は出来ないはずです。 それを水道局の人にも訴えましたが、(1)元栓は締めていた(2)アパートの管理義務の問題と取り付く島もありません。全額を大家の私に請求するといっています。 そこでみなさんに質問です。 1.閉栓中で誰も契約していないのに水道の元栓を中で使用できる状態にした水道局の管理責任はあるのではないでしょうか。人に聞くと水道メーターから中が使用者の所有物だといいいます。 2.使用届出をせず誰が使ったか判らない水道使用の場合は、水道局の方で使用者を探しだして請求するべきではないでしょうか。大家の私に支払い義務はあるのでしょうか。 場合によっては法的な場に訴えてもいいかとすら考えています。 どうかよろしくご教示ください。

  • 水道料金がいつもの5倍

    水道メーターを検針する方が「いつもより 高くなっています。 何か使われましたか?」と言われました。 後日、水道料金を見たら いつもの5倍の請求でした。 家族みんな驚いています。父も「こんなに払えない」と言っていますが 使用量はいつもと変わらないので 漏水とか心配していますが漏水の可能性ありますか?

  • 水道代が高くて

    北海道の美唄市での水道代が異常に高くて、ストレスです。 毎月検針、毎月徴収のシステムにも驚いてます。 使用水料 40立方メートル 水道料金 7840円 下水道 10665円 合計 18505円 使用水料 15立方メートル 水道料金 2840円 下水道 3640円 合計 6480円 使用水料 4立方メートル 水道料金 840円 下水道 1190円 合計 2030円 下水道処理施設まで遠く、菅の太さで料金が高くなると 市の水道局は言っていました。 しかし、高過ぎるとしか思えません。 周囲に知り合いもなく地域の平均的料金も聞けません。 日本で一番高いのではないかとさへ思ってしまいます。 皆さんのご意見お聞きしたいです。 どうしようもない悩みなんですが、相談させて頂きました

  • 水道代が高い

    水道代が高い 賃貸アパートに住んでいる(一人暮らしの)者です。 先日水道代(二カ月分)の請求が来たので額を見てみると使用量17m^3に対し上下水道合わせておよそ1万円でした。 いくらなんでもこの額は高すぎると思い管理会社に問い合わせたところ、私のアパートは一般の家庭 と違い、一度水道局からアパート全体の水の使用量に対して管理会社に請求がいき、その後で管理会社が各部屋に対してそれぞれの使用量に応じた請求を行うという形をとっているらしく、その結果どうしても普通より高くなってしまうとのことでした。しかし、私の同じくらいの使用量で生活している友人の水道代は二ヶ月でおよそ5000円とのことで、手数料などを考慮しても二倍も掛かるのは高すぎる気がいたします。それとも、アパートやマンションだとこういったことはごく当たり前なのでしょうか? どなたか詳しい方おられましたら助言をお願いします。