• 締切済み

SOHOで仕事をしております。

SOHOで仕事をしております。 現在、支払いの滞ったお客に困っております。 期日を決めても払わず、「今から振り込みに行きます」とわざわざ連絡をしてくるも“嘘”の連絡。 大変お世話になっている方からのご紹介でしたので、あまりキツイ事も言わずにいました。 請求書は一度出したきりで、その後は全て電話などでの口約束です。 最後の約束の時には「入金がない場合は法的手段を取ります」とも伝えてあります。 来週早々にも法的手段に向けて、準備をしようと思っているのですが、金額も金額ですから、まずは支払督促で何とかなれば…と考えております。 大きな会社でしたら、請求書(複数回)、督促状(複数回)、内容証明等、順序を踏んでから法的手段となるのでしょうが、私のような個人の場合もそのようにすべきでしょうか? ほとんど利益のない仕事ですから、支払督促前の経費はあまりかけたくないというのが本音です。 (請求書や督促状を送るにしても配達証明等をつける予定です。) カテゴリが違うような気もしますが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

あなた自身、勉強代として諦めがつかないほどの高額な債権であれば、債権回収の成功報酬で、何割か泣いてでも、確実な専門家を利用されることをお勧めします。 私は周囲によく言いますが、法律は知っている人の味方であること、請求などの法律行為はやり直しが聞かない。 相談は時間料金で行うことも可能です。また、無料で行ってくれる法律相談もあるでしょう。 商売をされているということは、税理士などへは依頼していませんか?税理士などの士業と呼ばれる人たちは、他の専門家との提携や人脈を持っています。紹介などの場合には初回の相談無料などとなったりしますし、一見さんより安価な対応もしてくれるかもしれません。 専門家も依頼内容で金額が異なります。アドバイスと書類作成だけを依頼して、実行するのをあなたが行うことで安価に抑えることも可能でしょう。 法律家は敷居が高く感じますが、一度は相談した方が良いでしょう。 私も素人書き込みです。正しい情報・方法を判断するのは、同じ素人のあなたなのですよ。 専門家のように書き込みが合っても、責任を取るだけの回答意識はありませんからね。

cocoamark
質問者

お礼

色々とアドバイスをありがとうございます。 質問の意図が上手く伝わらなかったみたいですね。 >正しい情報・方法を判断するのは、同じ素人のあなたなのですよ。 >専門家のように書き込みが合っても、責任を取るだけの回答意識はありませんからね。 重々承知したうえで、このサイトを利用させて頂いております。 こちらで、専門的な知識を得たかったわけではなく、まずは、請求から法的手段への一般的な流れを知りたいと思っておりました。 ですので、弁護士等に相談をするにしても、まずはやるべきことがあるのではないかというつもりで質問をさせて頂いたのです。 どうもありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

専門家へ相談しましょう。 時効などの問題も含まれますし、言った言わない、請求書を受け取った受け取らないなどの水掛け論にもなります。 さらに、相手が悪意をもっていたり、他にも借金や未払いなどがあったり、すでに自己破産手続きに入っている可能性もあります。 勉強代として諦められる金額であれば、ご自身で頑張ることも良いでしょうね。 紹介ということですから、相手に紹介者にも問い合わせる旨を伝え、紹介者に間に入ってもらうことも良いかもしれませんね。

cocoamark
質問者

お礼

>専門家へ相談しましょう。 はい、本当はそうしたいところなのですが、お金に全く余裕がないのです。 そこで、自分でできることは自分でやってみようと思いました。 現段階で、時効はまだまだ大丈夫です。 請求書は手渡ししております。 ですが、仰られるような事になりかねないので、再度証明付きで送った方がよいのではないか、と思った次第です。 相手の悪意はわかりませんし、懐事情もわかりません。 老舗のお店なので、それなりの資産はあると思われるのですが、 抵当に入っていたりしたらわかりませんよね。 >勉強代として諦められる金額であれば いやぁ、とてもじゃないですが、私にとっては大金すぎます。 >紹介者に間に入ってもらうことも良いかもしれませんね。 すでにお願いしており、きちんと支払うように言ってもらったのですが、、、嘘つきなんです。 どうもありがとうございました。

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.1

額が60万以下なら少額訴訟をお勧めします。 支払催促だと拒否された場合、管轄の裁判所が相手住所地に なってしまうというデメリットもあります。

cocoamark
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 法的な知識がないので、一応は調べてみて、“少額訴訟”“支払督促”という方法を知りました。 私の場合は“支払督促”でいいのかしら?と深く考えずに決めていました。 >拒否された場合、管轄の裁判所が相手住所地になってしまうというデメリットもあります。 同じ地域の相手なので裁判所は当方と同じになります。 その事以外の、メリットデメリットは具体的にございますでしょうか? もしも、お時間がございましたら宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 相手先がお金を払わない

    設計の仕事で請求書を出しても約束の日にお金を振り込んでくれなくって困っています。電話には出ないし・・・仕事のお金の支払いで何の契約も交わしてません。 いつも、口約束だけが問題だと思いますが人を信じるしかない業界なのでしょうか 一番よい方法は何なのか教えてください。集金に行くべきですか、何か法的に手段はあるのでしょうか。

  • 主婦のSOHO 課税証明書について

    主婦が、働いていないと、課税証明書では0円となりますが、 主婦がSOHOをした場合、その年の課税証明書には、金額がでてきてしまうのですか。 (簡単な名刺入力等のしごとの場合) また、税金が発生するのは、年収SOHOでいくらぐらいなのでしょうか。 例えば、月に2万、SOHOで稼いだとして、年間24万の場合、確定申告はしなければ ならないのでしょうか。 主婦のかた、どのようにSOHOで税金を対処しているか、教えてください。

  • 賃金未払いの相手に接触する方法

    昨日、似たような質問をしたのですが、少し状況が変わってきたのと、別の面からの回答が欲しいのでまた質問させていただきます。 在宅でデータ入力の仕事をしているのですが、所属しているSOHOグループが、クライアントからの入金がないことを理由に、賃金を支払ってくれません。 ふとした事からそのクライアントと知り合い、そのSOHOグループへの支払はとっくに済んでいるという事実を知りました。 現状としては、メールで最終確認をしたところ「クライアントと連絡は取れているが、入金予定が立っていない」という返事がきました(聞いてもクライアントの名を明かそうとしません) 私がクライアントと連絡を取っていることを、SOHOグループのほうは、もちろん知りません。 SOHOグループとの契約書を交わしていないので、証明となるようなものはメールのみです。 とりあえず、メールで請求してから内容証明や支払請求などの法的手段を取りたいと考えています。 効果的なメールでの接触方法があったら、教えて下さい。 「●●という会社を知っていますね?クライアントじゃないですか?」というような文面で、相手の出かたを探ろうかと思いますが、もっとダイレクトにゆさぶった方がいいのでしょうか?

  • SOHOを解約した方におききしたいのですが・・・

    法務事務所さんに相談した結果 書類関係を作成し内容証明郵便にて書類を発送します。控えも私あてに1部郵送します。SOHO業者とクレジット会社の担当者は知っています。書類関係とその後の事は責任を持って対応させていただきます。クレジット会社から連絡が2、3回あると思いますが無視して振込みをしないで下さい。 との事なのですが・・・ 気が付いたらクレジット契約した分の金額が膨大な額になって請求されたりするのでは・・・と不安に思っています。 解約手続きを行った方がいらっしゃれば教えてください!!

  • 自営なんですが作業代を支払わない客がいます

    自営業をしています 作業をして支払いになってから  電話に出ない  メールの返信もない  請求書を再送しても応対ない のが続いています 金額が数十万円なので金額も金額なのでどうしたらよいかと思っています 仕事中も嫌がらせのようなことを何回もされていましたし もう仕事としての付き合いはしなくてもよいと思っているので 内容証明とかいう方法もですが相手に対して強く出ていこうと思っています 実際に他の人は、この支払いのない客に嫌がらせやデマを流されたりして 困っているそうなのですが僕も同じように嫌がらせやデマを流されては 自営として生活が出来なくなるので強く出たら陰で嫌がらせも出来ないのではないかとも感じての手段です そこでですが 労働基準監督署に行った場合にはどのような対応をしてくれるでしょうか? 刑事告訴はできるでしょうか? 裁判所から督促を出してもらえると聞いたことありますが効果はあるでしょうか? よろしくお願いします

  • (株)ハートフルパートナーというSOHOの会社で仕事をしようか悩んでいます。元・グローバルインフォメーション)

    (株)ハートフルパートナー (元・グローバルインフォメーション) というSOHOの会社で仕事をしようか悩んでいます。 一番簡単なWORDの仕事を週に一時間程度で単純計算3万円ほどの収入になるそうです。 私はDTPの仕事やホームページ制作の仕事にもかかわった事があるので、現在非常勤講師の仕事をしていますが、空き時間にそれくらいはこなせる自身はあります。 が、月に委託事務手数料として、会社側に一万5,800円支払う取り決めになっています。 この金額については、仕事を取ってもらったり、仕上げのチエックをして貰うので、納得がいくのですが。 この支払いは『信販会社に5年のローンを組む』 という方法で支払うシステムだそうです。 『5年の長い間、途中病気等で仕事が出来なくなった場合はどうなるのか?』 と尋ねたところ、 『仕事が発生してしていなければこの請求も無い』 とのことなのですが、そのことに関しての契約書はありません。 実際この会社でお仕事をされている方、またはSOHOの会社を経営なさっている方、 私はどのようなところに気をつけてこの会社と契約を結んだらよいのでしょうか? 契約書にはもう一つ(株)トラスト ワン という社名も出てきていぶかしんでいます。

  • 借金の取立て

    知り合いに金をかしたけど返しません。口約束だけで貸借証明はありませんが銀行送金証明はあります。相手と連絡とれず横領です。どのように取り返したらいいでしょうか?

  • 支払督促手続における様々な諸費用は計上請求できますか?

    支払督促手続において内容証明の諸費用とか、法律相談の費用とかも 返済金額に上乗せして請求できるのでしょうか?

  • SOHOでデータ入力業務の仕事を始めるのに契約費用がかかるのは怪しいものでしょうか?

    SOHOでデータ入力業務を始めたいと思い資料請求をしたところ、案内の電話をもらい説明を受けました。業務を始めるにあたって契約費用が47万5千円かかるとのことで、これは生涯契約金で必ず仕事があることを保障するものだといわれました。万が一仕事がなくなってしまった場合全額返金してくれるとのことでした。金額が高いので少し驚いたのですが一生の仕事を保障してくれること、万が一仕事がなくなった場合には全額返金してくれること、仕事の指導やサポートなどのシステムがしっかりとあること、仕事に就く前に練習(通常の仕事でいう研修のようなシステム)もあることなどの説明を受けて信頼して契約を結んでも良いかなと感じたのですが、いかがでししょうか?この契約内容は妥当なものなのでしょうか?なかには信頼できない内職やSOHOもあると思うので、ご存知のかた、アドバイスや情報などがあれば教えていただきたいのですが、宜しくお願い致します。

  • SOHOで振込手数料は負担すべき?

    私は現在、SOHOで仕事をしております。 最近仕事の発注を頂いたお客様から「振込手数料はそちらで負担してください」と連絡を頂きました。 まだ請求書を送っていませんが、この場合、振込手数料を差し引いて請求するべきなのでしょうか? でも私としては、できれば発注側にご負担して頂くか、無理ならば双方負担という形にしたいのです。 また色々事情がありまして、そのお客様とは今後お付き合いはしない方向で考えています。 どなたか交渉のアドバイスをお願いできませんでしょうか?