• ベストアンサー

信用取引注文の種類について教えてください。

信用新規買注文・信用新規売注文・信用返済買注文・信用返済売注文・信用現引注文・信用現渡注文と6種類の信用取引注文がありますが、調べているうちに頭の中がこんがらがって来ました。 お恥ずかしいですが分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

【信用新規買注文】 信用保証金を積んで、株式を信用取引で購入することですね。 100万円の保証金があれば3倍まで買えますと、 300万円まで購入できます。440円の古河電工ならば、 6000株購入できます。 【信用新規売注文】 株式を信用取引で売ることですね。カラ売りともいいます。将来、下がると予想した場合は、信用で売ってこうと下がった場合、利益が出ます。 野村證券を1620円でカラ売りをした時に新規売りといいます。 【信用返済買注文】 信用売りをした株を買い戻すことをいいます。 1620円で売った野村證券を1600円で買い戻す時のことですね。 【信用返済売注文】 信用で買った株が上がったので売る時に、売りの返済という風に使います。 440円で買った古河電工を500円で売ることですね。 【信用現引注文】 信用で買った株が上がらない時、現金で株券を引き受けることですね。 6ヶ月の期日が来たときに、決済をせずに株を引き受ける事をいいますね。 【信用現渡注文】 信用で売ったけれども、逆に上がってしまった。 その株を手持ちに現物で持っている時は、 その株を渡すことをいいます。 【つなぎ売り】 株券を持っている時に、株を現物で売らずに、 まず信用で売ったおいて、様子を見る手法です。 下がれば利益が確保できますし、上がれば株券を渡せば問題がありません。 機関投資家が用いる手法で、ヘッジ売りともいいます。 信用新規買注文から入って株を購入して、少しずつの勉強をお勧めいたします。 信用取引用語集のサイトを載せておきます。

参考URL:
http://www.03trade.com/yougo/yougo.html
noname#14890
質問者

お礼

とてもよく分かりました。 丁寧な解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bisromani
  • ベストアンサー率57% (80/140)
回答No.2

買い返済・売り返済と、現引・現渡がわかりにくいのでしょうか。 まず新規の注文をしますね。 決済は、反対売買(買いから入ったら、売り)デ刷る方法と、株券の受け渡しでする方法があります。 信用売りをしていた場合、「いまの株価で買い戻して決済する」ならば、買返済です。 「持っている株を引き渡して、株で返す」のが現渡です。 反対に、信用買いをしていた人が、「信用買いの株価で本当に買い取って、持っていることにする」 場合は、現引です。 私は信用買いはしたことがありませんが、信用売りを決済するときは、現物を買ってから現渡で 決済することにしています。

noname#14890
質問者

お礼

とてもよく分かりました。 丁寧な解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

売買の別がありますので6種類ですが、3種類づつです。 新規と返済があって返済には、反対売買を行って返済する場合と現引・現渡の2種類あります。 ・新規建て ・返済   反対売買   現引・現渡

noname#14890
質問者

お礼

とてもよく分かりました。 丁寧な解説ありがとうございました。 ポイントを差し上げられず申し訳けありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 信用取引の差金取引

    現物取引で同日に余力満額の A株を売り→A株買い→A株売り をすると差金取引に該当するので 最後のA株売りは出来ないですよね。 信用取引の場合、同じように A株を売り返済→A株買い→A株売り返済 または A株を買い返済→A株空売り→A株買い返済 は差金取引に該当するのでしょうか? 現物で注文すると「差金取引」の警告文が出てきますが 信用取引で注文すると警告文が出てきません。 信用取引では同日、同銘柄の売買の規制はないのでしょうか?

  • 信用取引の注文方法など

    信用取引の注文をしたことがないので教えていただきたいのですが。イートレードに信用講座を開いている状態で100万円の資本があるとします。 1)信用取引はザラバ中にどの銘柄でも、注文を行えばすぐ株の借りる・返済を行えるのでしょうか。 (ザラバが始まるまでに「この銘柄の株を○○数、借してください」などの注文を行わなければいけないのでしょうか) 2)100万円が信用講座にあり、資金の3倍まで取引ができる場合。当日中にA銘柄で300万円分の取引を行った後、B銘柄で300万円分の取引は実行できるのでしょうか。(それともA銘柄・B銘柄で合計300万円までの取引しかできないのでしょうか) 3)信用取引は買いと売り両方で資金の3倍まで行える。200万円買ったら、売りは100万円まで。または300万買ったら、売りで0万まで。この考えで合ってますか。 4)信用の売りを行いたい場合、売り板に乗せることができるのでしょうか。それとも、存在している買い板にのみ売りを行わなければならないとかは無いですよね。 5)信用取引を行って、当日中に反対売買をした場合は金利の受け取りや支払いは発生しないのですか。 6)取引後の資金の増減の結果、購買余力に反映されるまでの時間は信用取引と現物取引でも同じですか。 7)現物取引、信用取引、FXの口座は別れていて、資金の移動は取引後の受け取り日時の関係上、すぐ行えない。 質問が多くて初歩的なものばかりだと思いますがわかる方がいたら教えてください。

  • 信用買いでの現引きについて

    信用取引初心者です。 信用買いの決裁方法として、売り返済と現引きがありますが 今まで売り返済しかやったことがありません。 現引きというのは、現物の株券を購入することだと思いますが もうひとつイメージがわきません。 お金を借りて買っている株券はどうなるのでしょうか。 また、現引きするメリットは何なんでしょうか。 信用取引初心者に、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 信用取引の注文について

    信用取引の注文は、現物と注文の仕方は同じですか? 基本的なことですが、ご教授お願いします。

  • 信用取引の買いと売りなのですが…

    信用取引を始めて1ヶ月程度なのですが、「アレ?」っと思うことがあり質問させていただきました。 ある日、信用余力いっぱいいっぱいに買建てて、その日の内に買建ての返済を行いましたが、信用余力は戻らず、同じ日に次の買いを入れることはできなかったと記憶しています。 一方、 売建ての場合には、同じようにその日の内に売建ての返済を行えば、すぐに信用余力に反映されており、同日にすぐ又、次の売買注文を出せたように記憶しております。 なぜこのような違いが出てくるのでしょうか? それとも私の誤認だったのでしょうか。

  • 注文の出し方を教えてください(信用取引)

    指値注文について教えてください。 現在の株価が500円だとします。 現物や信用買いで495円で買ったとします。 497円の指値で売り注文を出すと、497円以上で約定するということですよね? では、495円で空売りして、493円の指値で買い戻し注文を出した場合、現在の株価が500円だとしたら、普通の買いと同じ様に、「493円以下で買う」という意味で493円以下にならないと約定しないということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 信用取引規制銘柄

    超初心者です。現物取引の場合について教えてください。  信用取引規制銘柄には 「新規買停止」 「代用掛目規制:0%」  「一般信用新規買停止」  「日々公表銘柄」  「監理ポスト」   「代用掛目規制:0%」   「現引停止」  「貸株注意喚起」 等いろいろあります。 1.こういった信用取引規制銘柄を現物買いした場合 翌日に持ち越してもリスクはないのでしょうか? 「日々公表銘柄」とか「新規買停止」とかいう言葉が怖いのですが。 2.「整理ポスト」入りすると1ヵ月後には上場廃止と聞きます。 5月12日のアドテックに まだ 売り注文59445株と買注文が12210株入っていました。これはどうしてなのでしょうか?  上場廃止日が迫っているのに 何故売買されるのか 初心者としては不思議だと思うのです。よろしくお願いします。

  • 信用取引で

    デイトレをして、毎日必ず手仕舞いして取引を終わっていれば (引け前までに信用売りも買いも全部返済して現金に戻していれば) 絶対に追証がつくことはないですか?

  • 信用取引について

    自分はEトレで取引をしていますが、 信用取引はしたことがありません。 何かと信用取引は初心者だとリスクが 大きいといわれていますので現状ではやっていません。 しかしながら、売り建てから入るのは信用取引 しかないので、検討の余地は大いにあると 考えています。 そいった意味で慎重を期しながらも、信用取引を検討したいと思っています。 信用取引は原則として、信用買いはしない(金利がかかるし、さがったら、現物買いよりいたいので) 但し、売り立てから入れるので 信用売りはやりたい。 その場合も青天井で株価があがった場合には危険 なため、下記の2点を留意しながやるつもりです。 (1)、取引銘柄の値動きをある程度把握ができている。 (2)、空売り銘柄が万が一ストップ高を3回程度の値上がりしても現物を処分しなくても現引き買取できる資金を現金で用意しておく。 (3)又、値上がり幅を現金資金で吸収できる範囲しか空売りはしない。 初心者が信用取引をする場合における戦略は正しいでしょうか? ご意見を聞かせてください。 又、信用取引に関する知識取得の為のサイトをご紹介いただければ幸いです。

  • 信用取引の決済方法

    信用取引の決済方法について教えてください。 信用取引で、信用買いをしたときには、現引きという方法と反対売買(売り)があるということですが、本で読んでも今ひとつぴんと来ません。 そこで質問ですが、現引きと反対売買はどのように使い分ければ、いいのでしょうか? それぞれの決済方法の使い分け方、メリット、デメリットなどを教えてください。 また、空売りした場合の決済方法は、買い戻ししかないのですか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10で右下に表示されるポップアップが不便で困っています。
  • 昨日クリーンインストールしたにも関わらず、おすすめソフトのポップアップが表示されます。
  • 自分でソフトを選ぶことができるので、おすすめポップアップは不要であり、この問題は非常に不愉快です。
回答を見る