• ベストアンサー

信用取引の注文方法など

信用取引の注文をしたことがないので教えていただきたいのですが。イートレードに信用講座を開いている状態で100万円の資本があるとします。 1)信用取引はザラバ中にどの銘柄でも、注文を行えばすぐ株の借りる・返済を行えるのでしょうか。 (ザラバが始まるまでに「この銘柄の株を○○数、借してください」などの注文を行わなければいけないのでしょうか) 2)100万円が信用講座にあり、資金の3倍まで取引ができる場合。当日中にA銘柄で300万円分の取引を行った後、B銘柄で300万円分の取引は実行できるのでしょうか。(それともA銘柄・B銘柄で合計300万円までの取引しかできないのでしょうか) 3)信用取引は買いと売り両方で資金の3倍まで行える。200万円買ったら、売りは100万円まで。または300万買ったら、売りで0万まで。この考えで合ってますか。 4)信用の売りを行いたい場合、売り板に乗せることができるのでしょうか。それとも、存在している買い板にのみ売りを行わなければならないとかは無いですよね。 5)信用取引を行って、当日中に反対売買をした場合は金利の受け取りや支払いは発生しないのですか。 6)取引後の資金の増減の結果、購買余力に反映されるまでの時間は信用取引と現物取引でも同じですか。 7)現物取引、信用取引、FXの口座は別れていて、資金の移動は取引後の受け取り日時の関係上、すぐ行えない。 質問が多くて初歩的なものばかりだと思いますがわかる方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

(1)リアルタイムで注文は出せます。新規売り建てが出来る銘柄は限られていますので、確認が必要です。 (2)余力333万円分目いっぱいまでは使えますが、それ以上は使えません。 (3)新規建てを余力までです。はいですね。 (4)売り板にのせます。 (5)ないかな?ちょっと不明です。 (6)同じです (7)はい 最後に、これらの質問に回答できないのなら信用取引口座を開設できるレベルではありません。もっと勉強しましょう。

toooi9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 株の経験と知識ともに足りなくて危険だとは思うのですが、取引ができるレベルまでになりたいので質問させていただきました。 回答についてですが 1)新規で売りができる銘柄が限られているというのは、取り引き注意情報→信用取引規制等に入っている銘柄のことでしょうか。 2)個別銘柄について333万円ではなく、合計で333万円ということでしょうか。 4)信用の買いと売り・反対売買、どちらも買い板売り板に注文を出せるということでしょうか。 すみません、また気になったことがあるのですが。 (1)信用取引の売買と反対売買では株数と値段の指定はできますか(複数の値段の板に分散して注文を出しておくなど)

その他の回答 (3)

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.4

逆日歩について 少し補足しておきますと  逆日歩のは 当日の取引に対して   翌日の正午頃で無いと判りませんし  受け渡し日に 渡す株券の調達に関わる費用ですので  通常の貸し株料 以外に必要になります。  よって 日計りで商いした場合は  受け渡しが同一日になりますので  逆日歩は発生しませんので 補足しておきます。 

toooi9
質問者

お礼

補足して頂きありがとうございます。やはり勉強がたりないと思いました。損がでないように頑張っていきたいと思います。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.3

5)信用取引を行って、当日中に反対売買をした場合は金利の受け取りや支払いは発生しないのですか。 信用取引とは 借金の一種ですので  当日決済でも 金利の支払いが発生します。  >金利の受け取りや   意味不明ですが 逆日歩の事なら   逆日歩発生時に 当該銘柄を 信用にて買い建て   していれば 逆日歩が貰えます。   また 空売りの場合は 逆日歩の支払いが発生します。  空売りは 金利は発生しない代わりの  貸し株料の支払いが発生します。

toooi9
質問者

お礼

5)の質問は金利と逆日歩のつもりで書きました。同じものだと思って質問してしまいました。すみません。 当日決済でも金利や貸し株料は発生するんですね。回答ありがとうございました。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.2

(1)-2 買からはほとんどの信用銘柄は入れますが、売りから入れる銘柄とイコールではありません。売りから入れる銘柄の方が少ないです。 (2)-2 合計でと言うことです。 (4)-2 そうです 追加(1) できます。 信用取引は、証券会社からお金を借りて、大きな売買をするものです。 株の売買自体(注文方法など)は現物と変わりありません。

toooi9
質問者

お礼

ザラバ中に信用取引のシュミレーションを脳内でしていたのですが、信用取り引きは個別銘柄で300万円でしていて数日だけですがデイトレで利益が取れる希望を見てしまいました。 合計で300万円だという事は、自分の腕では難しいです。 資金の少ない場合のデイトレは信用は売り専門で、買い専門は一般取引を使った方が良いのでしょうか。信用取引は手数料が安いので信用取引のみをしようと思ったのですが。 一般的に株は1000万円ぐらいは必要だとよく聞くのですが(デイトレのみ?)、100万ぐらいでやるならスイングをメインにした方がよいのでしょうか。

関連するQ&A

  • あってますか?(信用取引を勉強してます)

    株の信用取引をしたくてネットで調べたり、本を読んでいます。 自分の認識があってるのかおしえてください。 ネットに「委託保証金率30%だと約3.3倍までの資金で取引が可能となります。自己資金が300万あったとして、株価10万円の銘柄なら現物は30株しか購入できませんが、信用なら100株までの購入が可能です。1万円上がれば、現物なら30万、信用だと100万の利益になります。値上がりすると約3.3倍の利益で、値下がりすれば約3.3倍の損失となるので、株価10万円の銘柄が3万円下がれば、現物なら90万の損失、信用なら300万の損失となります」と、書いてありました。 そこで、自己資金300万円で現物と同じ株数の30株だけ信用買いや信用売りをした場合、損益額は現物取引と同じで、手数料や金利、諸費用だけが加わるということでしょうか?

  • 信用取引の空売りについて

    信用取引の空売りについて質問です。自分はしたことがないのでわからないです。 例えば、取引時間中の午後1時に、ある銘柄の株を2300円で5000株空売りの注文を出したとします。そしたら、板の売り板の、2300円のところに自分が空売りした5000株の売り注文が表示されるんでしょうか? また、逆に、2300円で5000株空売りした株を、2000円で5000株買い戻したいと思い、注文を出したとします。そしたら、板の買い板の、2000円のところに自分が買い戻すための5000株の買い注文が表示されるんでしょうか? もし、表示されるなら、大口が、この株を下げてやりたいなあと思ったら、信用取引で大量の空売りをしまくったりもできるということですか?

  • 信用取引について

    優待、配当狙いで買いと売りを同時に同じ銘柄でしようと思っています。 ただ空売りは信用取引口座がないのでSBI証券に申し込みする予定です。 買いは現物で買って空売りは信用取引でしよううと思っていますが空売りは 銘柄を選定して優待日に「成行売り」を選択して翌日に「成行買い」を 選択し、現物の買いでは逆の事をすれば良いですよね? あと信用取引は100株20万以下だと優待狙いで2日なら利息は300円程度 で済みますか? 売りと買い注文の手数料を合わせても1000円くらいでしょうか? (それだと優待がお米5kgとかだと意味ないかな?) アドバイス頂けると助かります。

  • 信用取引でのデイトレ

    信用取引口座を開いて当日中に手仕舞うデイトレード限定で取り引きした仮定で質問があります。 100万円の資金があったとします。 信用口座なので3倍?(正確には知りません)の300万円までの購買力があるとします。 当日 200円で 銘柄Aを2000株 買   約定合計40万    210円で 銘柄Aを2000株 売       42万  そして手仕舞ったあとにまた    250円で 銘柄Aを2000株 空売り 約定合計50万    240円で 銘柄Aを2000株 買戻し     48万 そしてさらに手仕舞い後    200円で 銘柄Bを2000株 空売り 約定合計40万    210円で 銘柄Bを2000株 買戻し 約定合計42万                    1日の約定合計 約300円    こんな感じで300万の購買力いっぱいまで繰り返し取り引きをしていきます。(話をわかりやすくするために取り引き回数は少なくして手数料税金はとりあえず無視します) 同じような売買で銘柄はAでもBでも何でもいいのですが、300万の購買力のなかで1回ごとの取引き(売り買あるいは買い売り往復)に 運用する額を15%-20%(300万円だったら1銘柄につき50万くらいまで)くらいに限定します。 しかもその銘柄を手仕舞うまで次の銘柄、同じ銘柄でもなんでも、とにかく買い増しは行わないで(1銘柄ずつしか1度に保有しない) 約定代金合計が300万に達するまで1日の間に回転売買をします。 同じ銘柄を1日に複数回売買することができる。 手数料を安く抑えられる。 購買力が増やせる。 この有利な条件をつかってデイトレードを行いたいので信用口座の開設を考えているのですが、初めに書いた条件で資金の回し方に限定して取り引きすると仮定すれば、これはまともなリスク管理をしているやり方とおおむね言えるでしょうか?あるいは上記の方法で資金を運用しても、一般的に危険といわれてる信用取引の範疇のですか?  自己資金はおおむね200万くらいを考えているのですが、上に書いた運用方法での取り引きをイメージしているのですが、それが一般的に言って常識からずれているのかいまひとつわからないので皆様のご意見をききたいです。 心理面のおはなしではなく、あくまでも数字のお話など聞ければうれしいです。 実際に信用でデイトレをなさってるかたで資金はいくらくらいで、取り引きに何パーセントくらいずつ使ってるとかそういった感じの実際の数字のおはなしが聞けるとありがたいです。よろしくお願いします。  

  • 信用取引について質問

    場株の信用取引について教えて下さい。 信用取引公的規制銘柄一覧表に、 #4524 森下仁丹 大証金 新規売建停止 とあります。 これは、「大証金においては、森下仁丹について新規の信用売り(空売り)注文を受け付けない」と言っているように読めますが、正しいでしょうか。 正しい場合ですが、これは「つなぎ売りも受け付けない」と言っているのでしょうか。つまり昨年、森下仁丹の現物株を200円で10,000株買い、現在所持しています。利益を確定するため大証で220円で10,000株、空売り(→つなぎ売り)したいのですが、大証金は、この場合の空売り注文も受け付けないのでしょうか。

  • 信用取引について

    4月より信用取引をはじめます。 そこで追証についての質問です。 イートレで保証金33万で信用余力100万とします。 3/23でA銘柄33万で1株買建→32万で売。 当日A銘柄31万で1株買建→32万で売。 当日B銘柄36万で1株買建→32万で売。 これで余力100万使い、4万のロスです。追証の計算なのですが、 (33万-4万)÷100万=29% 保証金率30%切ったので追証発生ですか?

  • 信用取引の差金取引

    現物取引で同日に余力満額の A株を売り→A株買い→A株売り をすると差金取引に該当するので 最後のA株売りは出来ないですよね。 信用取引の場合、同じように A株を売り返済→A株買い→A株売り返済 または A株を買い返済→A株空売り→A株買い返済 は差金取引に該当するのでしょうか? 現物で注文すると「差金取引」の警告文が出てきますが 信用取引で注文すると警告文が出てきません。 信用取引では同日、同銘柄の売買の規制はないのでしょうか?

  • 信用取引初心者 取引について

    楽天証券の信用取引口座(二元管理)での取引について。 当初預かり金500万円   例)当日現物銘柄Aを500万円買い → 現物銘柄Aを500万円売り(日計り) この場合、翌営業日の信用新規建て余力は 500万円×3.3倍になるのでしょうか? それとも銘柄Aを代用有価証券として、銘柄Aの掛け目80%が信用新規建て余力となるのでしょうか? ※実際1/17水曜日に現物銘柄Aを500万円で買い、翌1/18木曜日に現物 銘柄Aを525万円で売ったのですが(日計りではありません)、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が、売買をした銘柄Aの終値の掛け目80%となっていました。 また、一元管理の信用取引口座(例えばEトレ)では上記のような実際のケースで、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が銘柄Aの終値の掛け目80%ではなく、預かり金残高の3.3倍となるのでしょうか? 現物の取引は4年程行っておりますが、信用取引は初めてなもで、宜しくお願いいたします。

  • 信用取引の回転売買について

    資金100万円持っていたとします。 現物取引の場合、銘柄を変更すれば100万円を何度も使用ですきますが、信用取引の場合は100*3倍=300万円を現物のように銘柄を変更していけば300万円を何度も使用できるのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 信用取引の売買方法

    信用取引でひとつお聞きしたいのですが、買い→売りはその日当日でも可能ですが、返済売り→買い、これは可能でしょうか? もしも可能なら、現物の差金決済のように資金は取引は拘束されるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。