• ベストアンサー

夏の猫の長距離移動について

夏の猫の長距離移動について 8月に猫を連れて実家に帰る事になりました。 東京から東北へ、新幹線、在来線で片道6時間です。 以前冬に一度連れて帰った事があるのですが、その時に猫の体温の上昇が気になりました。 夏だと熱中症にならないか心配です。 どんな事でも良いので、移動中の暑さ対策についてアドバイスをお願いします。 現在思いつくのは、 空気の流れの悪いソフトキャリーより、ハードキャリーを使う 保冷剤をタオルに包んで入れておく くらいです。 よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

新幹線は、猫の鳴き声などを気にする人が多いわりに、子供がギャアギャア騒いでいるのを放置しておく親もいたりするものです…。 最悪は、デッキに荷物を椅子がわりにして移動する、ということになるかもしれません。その場合は、ゆれと空調の温度で猫ちゃんが乗り物酔いしないかが一番の懸念です。 風通しがよい状態にする、ご自身の顔がすぐ見えて安心できるようにする、というのが快適な旅のカギかと思います。ただ、キャリーから出してしまうと万一駅で逃げたときに大事件になりますので、隙間から団扇で扇いだり覗いたり、というくらいしかできないでしょう。

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 団扇はいいですね。 冷房が効きすぎても体調を崩す原因になりそうなので よく注意していきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.2

8月だと帰省のシーズンだと思うので、混雑対策も考えていった方がいいと思います。 できれば、お盆のシーズンを外した方がいいと思いますが、無理でしょうか? 在来線はわかりませんが、新幹線なら、冷房が入っているので、あまり暑さ対策は必要ないかもしれません。 まぁ、人ごみに入ることもあるかと思うので、ソフトキャリーよりハードキャリーの方が安心でしょうね。

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 お盆シーズンより少し早めに行く予定です。 席が全席指定の新幹線なので混雑の方は大丈夫だと思います。 確かに駅などでは人ごみが凄そうですね。 前回は遮音等を考えてソフトにしたのですが、今回はそこは我慢してもらおうと思います。

関連するQ&A

  • ネコの新幹線移動

    関西~関東、ネコ連れで新幹線移動します。 が、家のネコ、病院に行くのにキャリーにいれるだけで、猛烈に鳴いて暴れるんです。これで公共機関に乗るのは怖いのですが、なにか良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の鎮静剤について

    この年末に猫(9ヶ月)を連れて実家に帰省したいと考えています。 実家は新幹線1時間半ほどかかるところにあるため、 キャリーに入れての移動を考えていたのですが、 キャリーを閉めただけで、ものすごい声で鳴きわめいてしまうため とても新幹線に乗せられる状態ではありません。 ネットで調べたところ猫に鎮静剤(睡眠薬)を飲ませることで 落ち着かせて移動させる・・・というのを見たのですが 帰省などの理由だけで、動物病院で処方してもらえるものなのでしょうか? 友人宅に預けることも考えていますが、 猫にとってどちらがよいものかと悩んでいます。

    • 締切済み
  • 夏や冬の猫の飼い方について

    数ヶ月後かもしれないし、何年後の話かもしれない。環境や経済状態が落ち着けばいつか猫を飼いたいと本気で思ってます。その時に備えて猫の飼い方を勉強しています。まして、ペットらしいペットを××年生きてて一度もないから尚更です。 今回、疑問に思ったのが、猫の夏や冬の飼い方について。 自分は、東北地方のとある県に住んでいます。東京と比べるとマシかもしれませんが夏は暑く、東京より冬は厳しいところです。 自分の部屋を中心に飼おうと思ってはいますが、自分の部屋にはエアコンはなく、かつ家の中では日当たりがいい部屋なので夏は一番暑い部屋です。猫を飼う飼わないに関わらず今年あたりでもエアコンつけようかなと考えてはいます。つけると確定したわけではありませんが、これまでは網戸があるので窓は常に全開にし扇風機で凌いでいました。 そんな時、とあるペットショップで聞いたんですが、猫は網戸ぐらいなら外に出ていってしまう。出かける時は窓は閉めて出掛けた方がいいと。となると仮にエアコンつけてない場合、夏に窓を閉めきったら猫でも熱中症になってしまうのではないかと思いました。 そこで質問です。 Q1.自室にエアコンがない場合。猫は自分から過ごしやすいところに移動すると聞きます。家では階段や玄関前、エアコンのある居間、エアコンこそないが夏は涼しい母親の部屋など家の中でも夏が過ごしやすい場所はいくつかあります。自分の部屋のドアを開けておけば猫はそういった部屋に自ら移動してくれるのでしょうか?それは子猫も例外ではないのでしょうか? Q2.自室にエアコンがある場合。冬場のストーブよりは安心ですが、やはり外出中もつけておくとなると電気代のことも気になります。電気代のことも考えつつ、自分が外出中の場合でも猫の居心地のいい環境を作るにはどうしたらいいのでしょうか? 以下は冬場の話です。 Q3.冬場に留守にする場合、猫のためと言えども流石にストーブつけっぱなしは怖くてそんなことできません。そのためにも猫用ベッドに毛布を敷き詰めたり、あんか形式のねこ鍋を用意したり、カーペットを敷くことを考えてますが、他に何かいい工夫があれば教えてください。エアコンをつけっぱなしにするようなできるだけ電気代があまりかからないものでお願いします。 猫に限らず全くのペット初心者なのでよろしくお願いいたします。できるだけ優しく。

  • 子猫の移動 電車か車か?

    スコティッシュフォールドの子猫3か月を迎えに行く際、 電車で2時間と、車で高速道路を使い1時間ちょっと(順調に行って)は どちらの方がいいと思いますか? どちらの場合もキャリーの中に入れて移動します。 これから購入のキャリーもどのようなタイプがいいのかわかりません。 ハードタイプで上から入れるタイプの方が使いやすいでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の引越と移動

    今は東京に住んでいるのですが、実家にいる猫を引き取るか悩んでいます。 悩んでいる一番の理由は、猫にかかるストレスです。 実家の環境は、それなりに広い一軒家で室内飼いでしたが屋内自由行動でした。 もちろん、同居している家族には慣れています。 東京の今の家は、鉄筋マンション4Fで実家の1/4程度の広さしかありません。 それに一緒に住んでる旦那は、ほぼ初対面状態です。 現在4歳オス(去勢済み)ですが、数回実家の庭先まで脱走経験があります。 すごく神経質(臆病?)で、初対面の人が来るとものすごいスピードで隠れます。 元々祖父が可愛がっていた猫なんですが、祖父が病気になり面倒が見れなくなってしまい、 実家に一緒に住んでいた弟夫婦から 「赤ん坊もいて面倒を見れないから、東京で引き取ってくれないなら保健所に連れて行く」と言われました。 祖父の次に私になついていた猫ですが、私の言うことは50%位しか聞いてくれない状態。 猫は祖父大好きで、祖父の言うことはほぼ聞いてました。 信頼関係がちゃんとあったのだと思います。 祖父も可愛がっていたし、死なせるのは可哀想すぎるので 引き取りたいの気持ちは山々あります。 ただ、ストレスでかえって辛い思いをさせないか不安で仕方ありません。 似たような経験がある方、猫に詳しい方、ご助言いただけないでしょうかm(_ _)m また、引き取る場合の移動方法についても質問です。 移動ストレスを最小限にするためにも一番早い新幹線にしようと思っています。 そこでキャリーなのですが、JR規定サイズ内のキャリーは持っていますが 猫がだいぶ育ってしまい、結構みっちり入る感じです。 おそらくキャリー内で方向転換は不可能かと…。 そんな状態のケースでは小さすぎるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 新幹線などにペットを連れて乗る時のキャリーについて

    今まで、1匹の子犬をハードキャリーで、1匹の子猫をハードキャリーで2回、一緒に電車に乗ったことがあります。今度は、新幹線も利用するかもしれないのですが、3.5kgと7,2kgの猫(ともに3歳くらい)と一緒に移動する予定です。車にも慣れていて、車では二匹が入れるベッドで移動に付き合わせました。が、今回は距離(京都→東京)も違うし、2台のキャリーをカートに積んで、タオルケットなどをかけて移動しようかと思っています。この方法がベストなのでしょうか?(お金はあまりかけられません。)

    • ベストアンサー
  • 猫と長時間移動する際の注意点を教えて。

    転居に伴い、県外へ引越をします。引越終了後、4~5時間かけて、実家へ向かいます。 地下鉄、新幹線、など公共交通機関を利用して猫とともに移動します。 キャリーバッグも少々窮屈そう。 入るのを嫌がります。 動物病院や今までの引越などで、入ると良い事は、ないとわかっているのでしょう。 実家では、猫と1泊。 翌日、約1時間かけて新居(一戸建て。2.3階を賃貸)へ移動。その後、荷物搬入。 かなりのストレスを与えますので、他に注意すべき点があれば、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子猫と帰郷したいのですが…

    質問失礼いたします。 今、生後1ヶ月くらいの子猫を飼っています。 今度、新幹線で地元に帰るので一緒に連れて帰ろうと思っています。 ですが、キャリーバックに入れると慣れていないせいか、物凄い勢いで鳴き始めます。 なんとかキャリーバックに慣れて欲しいのですが何かいい方法はないでしょうか? ちなみに新幹線の移動時間は二時間半くらいです。 回答、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • デブ猫の車内長距離移動手段

    7、8時間かけて車で我が家の猫を連れて実家に帰ります。 うちの猫はおデブちゃんです。 今までも連れて帰っていたんですがその時は 旦那と私の2人での移動だったのでさほど問題はなかったのですが 今回、旦那が一人で猫を車に乗せて帰る事になります。 キャリーバッグはあるのですが、 なんせおデブで近い距離だったらいいのですが 長距離だとそこに入れておくのもきゅうくつでかわいそうです(^^;) 高速をずっと走るので運転席に行ったりしたら 危ないので、何かいい方法ないかなぁと思ってます。 オススメのキャリーバッグとか安全におデブ猫を連れて帰れる いい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の引っ越し、電車と車どっちが良いでしょうか?

    引っ越しのため、猫を岩手から埼玉まで連れて行きます。 新幹線+在来線で4時間ちょっとかかるのと、車で6~7時間かかるのでは、どちらが猫にとって負担が少ないでしょうか? 時間から見れば電車の方が短くて済みますが、新幹線に3時間乗った後、在来線の乗り換えが3回あって人の多い駅構内を歩かなければならないのと、移動の間、外に出してあげられないことが気にかかっています。 車は30分程度しか乗ったことはありませんが、多少鳴くものの、暴れたりパニックになったりすることはありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう