• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:契約書が全てなのでしょうか?)

契約書が全てなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 今年の2月からパートで働いていますが、契約書には半年の期間が記されており、口頭での説明と食い違いがあります。
  • 社長が求人票や面接時の話をウソだったと認めたため、怒りや慰謝料請求を考えています。
  • 監督署では契約書に問題はないと言われましたが、慰謝料や給与補償を求める権利があるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minmin_s
  • ベストアンサー率55% (66/120)
回答No.4

会話などボイスレコーダーなどで録音されていますか? それとも契約書以外に、何か客観的な証拠がありますでしょうか? 契約書がすべてではありませんが、それを覆せるだけの証拠がないと、 契約書もありますし、難しいのではないでしょうか。 お話の内容を見る限り、特に給料が支払われなかったわけではなく、 契約書に半年期間の定めもあったようで、特別な違法性は感じられません。 怒りのあまりの発言だと思いますが、 それであれば契約書の段階で、もっとうまく立ち回るべきだったと思います。 裁判は、それなりのお金と時間も要しますし、客観的な証拠もなく、 「言った」「言わない」などのアナタの話だけであれば、 まず勝ち目はないと思いますから避けた方が無難です。 (弁護士への相談はしてもいいと思いますが、相談料などがもったいないかもしれません) もし何かほかの客観的な証拠があるなら別ですが、それがないようでしたら、 災難だったとあきらめて、次の仕事に目を向けた方がいいように思いますよ。 一意見として参考になれば幸いです。

sati-sati
質問者

補足

客観的な証拠・・・書類の類はありませんが、先月からの仕事内容は、長期で取り組まないとできないものであったので、引き続き契約があると認識していました。仕事内容については担当者にも、「この仕事はすぐに成果が出るものではない」と伝え、会社も納得していたと思うのですが、何しろ方針や考え方がコロコロかわる会社ですので、その仕事内容にも熟慮していたとは思えませんが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • maru43
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.3

契約書の内容と、口頭での説明の相違についてのやり取りの記録でも残っていない限り、「言った、言わない」との話になるため、最終的には契約書が有効になると思います。私は仕事上、労務管理にも携わっていますが、有期雇用の方との契約には試用期間について、契約期間について、次期の契約更新について等々、明記されていますし、契約の際に必ず説明しています。質問者様の場合、会社側の説明に不誠実さは感じますが、現実的には厳しいのではないかと思います。

sati-sati
質問者

補足

監督署でも、「契約書を見る限り問題はない」と言われましたが、契約書には次期の更新については記載されていません。ですので口頭で確認してきたのですが、やはり難しいのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114565
noname#114565
回答No.2

すべてとはいかなくとも 要所要所のやり取りを 録音してるとかでなければ 戦いようがありません。 あなたは「事実」と書かれているが それは「『あなたにとって』の事実」であって 万人が「事実」と認めることができないものです。 契約書を確認した時点で 動いていないと 証拠がないのなら いまさらどうにもなりません。

sati-sati
質問者

お礼

ありがとうございます。 録音などはしていません。 今になっては、不採用になってでも、書面での確認を行うべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

契約書は形式的なものですか問題はありません この言葉を信じて判を押す人がいますが法律上は形式的な書類などはありません 契約書がすべてです 契約書がない口約束なら口約束が有効ですが言った言わないの水掛け論になりがちです 残念なことですがとりつく島はありません 今後は契約書をよく読んでから押印してください 書類を読ませまいとする相手にははっきりと断ってください 外国と国境を接していない日本は契約書などの書類に警戒心がなさ過ぎると思います

sati-sati
質問者

お礼

そうですね、採用当時は「細かいことを・・・」と言われる、不採用になると・・の思いが先立ち、言葉だけを鵜呑みにしていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約書の効力

    現在契約社員として14年夏から働いている者です。 質問ですが、約2年10ヶ月勤務した先輩(契約社員)が 先月契約満了で退職しました。 仕事ぶりに問題はなかったのですが、社長に気に入られている人との折り合いが悪く、それを社長が知り、そのせいで契約を更新してもらえなかったようです。 契約期間が丸3年にならないようにする為か分からないのですが、直前の契約書の契約期間は1年間ではなく10ヶ月の契約書にされていました。 以前、会社にいた正社員が退職時に揉めた事があるらしく(2、3人)、そのせいで社長は正社員に登用するのをあまりよく思っていないようです。 ただ、契約更新されなかったのは先輩が初めてで、その前に入社した人は皆正社員になっています(4、5人) 次に契約が切れるのが私(来月6月)で、今回はまだ3年に満たないので更新されると思います。 ただ来年の更新は契約して3年をまたぐ時期なので、今後も契約を継続or正社員登用を約束してもらえなければ退職するつもりです。 もし「来年は正社員にする」と言われたら、契約書にも一文「正社員登用の約束」を入れてもらおうと思うのですが、この効力ってあるのでしょうか。 社長はよく気が変わる人なので心配です。 「去年はそうだったけど、やっぱり気が変わった」 とか平気で言うような人なので・・。 一文を入れてもあまり意味はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 有期雇用契約

    就業規則で正社員の定義を期間の定めのない社員としています。 パート社員へ適用しない条項については、正社員にのみ適用する。と明示しています。 3ヶ月の契約を数回更新した有期雇用のパート社員は、期間の定めのない社員とみなされるということなのですが、更新を繰り返したパート社員は”正社員”と限定した条項も適用されることになるのでしょうか。 就業規則は1つで、パート用はありません。 賞与・慶弔見舞金などを”正社員にのみ適用する”としています。

  • 現在のパートor契約社員が5年以上働くと

    法律変わりましたよね 現在のパート、契約社員が5年以上働くと、長期で契約期間の定めのないパート、契約社員になるのか それとも正社員にしないといけないのか どちらが正しいですか

  • 契約社員の契約更新

    正社員登用ありの契約社員として働いている場合には、正社員登用なしの契約社員よりも契約更新がされやすいのでしょうか? 正社員としていつかは働いてもらうと言われて、それまでは契約社員ということで働いています。 契約更新は半年ごとです。 正社員でしか働いた経験がないので、契約更新されなかったらどうしようと、不安で夜も眠れません。 仕事中も、失敗すると契約更新がないのではないかと心配で、手足の震えが止まりません。 景気が悪いのもあるし、社員の人からは景気が悪くなったから、次の契約更新はないかもよと言われるし。 正社員で働いていた頃には感じなかった恐怖を毎日感じています。 社内でも「契約さん」と呼ばれ、名前で呼ばれたことはありません。 仕事内容も正社員と同じと聞いていたので、私としては、正社員以上の仕事をして、早く正社員として認めてもらおうと思っていましたが、現実は契約社員から正社員になった人は今までいないそうです。 来月、初めての契約更新があります。 景気が悪くなっていることと、期間従業員の解雇などのニュースを見るたびに、不安が募っています。 正社員登用ありの契約社員として働いている場合には、正社員登用なしの契約社員よりも契約更新がされやすいのでしょうか?

  • 契約書上の契約満了にともなう退職…できますか?

    現在、4月からの正社員登用を前提とする契約社員としての 雇用契約を2月1日~3月31日まで結んでいます。 2ヶ月働いてみて、自分には適性がないと判断しており、 この契約満了に伴いそのまま退職したいと考えております。 退職後は、就職活動を積極的に行う予定です。 その際、注意したらいいこと等ありましたら教えて下さい。 社員数10名程度の会社(広告代理店系)で社長が結構法律等に詳しいので…。 ちなみに契約書上には「正社員登用を確約するものではない」とあります。 前職は7年間、継続して働いており、 雇用保険等も全て入っておりました。

  • 契約社員の退職について

    半年間の契約社員で1月から働いています。 (半年後は、正社員登用があるかもとの事です) 保育園で働いているのですが、いざ働いてみたら、子供にとても厳しかったり、しつけの方法が私の考えと違ったりして、とても合いません。 働くのが苦痛で、一週間前に他の保育園の求人を応募した所、どうやら正社員で雇ってもらえそうです。 契約半ばで、退職するのは、可能でしょうか? 契約書には契約期間以外、特に何も書いていませんでした。 (退職についてなど、何も言われてません) 宜しくお願い致します。

  • 契約社員満3年に近づく契約について

    契約社員です。21年6月入社。試用期間2カ月を経て1回目の契約が10月から3月、2回目4月から今年3月の1年です。本日約3年にあたるので契約社員3年を超えての連続契約はできないが、更新の意思をきかれました。労働の法律は、今日検索して、契約社員が3年を超えると正社員として会社が雇わなければいけないこと、雇入れ止めがあることを知りました。連続契約はできないので一定の期間を空けないと契約ができないとも説明をうけました。一定の期間とはどのくらいのことなのでしょうか。労働の法律で、契約社員が3年を超えると正社員雇用をしなければいけない、雇入れ止めがあることもしりました。入社時社長から将来的に正社員登用もありうるともいわれました。体制が変わり給料もかわるようですが、給料の提示もなく働く意思の確認のみでした。これで解雇になります?

  • 契約社員ってどうですか?

    契約社員に応募するか迷っています。 正社員登用制度はありますが、極めて難しいです。 雇用期間は半年更新で最長2年と11カ月です。 もう37歳ですし、躊躇します。 皆さんならどうしますか?

  • 雇用契約書がほしいのですが、、、

    こんにちは。 先日、転職先(正社員)が決まりました。 9月中旬からの契約でしたが、人手が足りないので、今月末から正社員雇用開始までの間、アルバイトとして来てほしいと会社から連絡がありました。 就業規則や保険、年金などについて曖昧な部分がありますので、アルバイトの期間の雇用契約書をもらいたいと考えています。 また、正社員開始当日には、正社員用の雇用契約書ももらいたいと考えています。 小さな会社で、打ち合わせなどにより社長はほとんど社内にいません。 また、ほかに詳しくわかる社員の方もいません。 社長に雇用契約書が欲しいといいたいのですが、従業員からの申し出は可能でしょうか? また、忙しい社長なので、すぐ作成してくれるか不安です。 私が作成し、内容確認後、社長の署名・捺印をもらってもいいと思うのですが、そういった書類は有効でしょうか? 社長が作成した書面でないと、無効ですか? よろしくお願いします。

  • 改正有期雇用契約について

    妻が7年近くパートしておりますが、今年4月から改正になります。この法律にもとづき、正社員登用を申しでれば正社員になれるのか?それとも4月前からの契約なので無理でしょうか?