嘘の証拠で裁判に勝つことは可能?

このQ&Aのポイント
  • 被告が提出した嘘の証拠で原告が負けることもあるのか疑問です。
  • 裁判官が被告の嘘の証拠を信じて被告を無罪にする可能性があるのか心配です。
  • 裁判において「言ったもの勝ち」のような状況が起こることもあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

被告が提出した、嘘(でっちあげ)の証拠で原告が負けてしまうこともあるの

被告が提出した、嘘(でっちあげ)の証拠で原告が負けてしまうこともあるのですか? 今度、裁判をする者です。 慰謝料請求の通知書を内容証明で送ったところ、回答書が届きました。 回答書は弁護士名で送られてきました。 嘘ばかりかかれたひどい内容でした。 こんど、裁判を起こす予定で現在準備をしております(本人訴訟です)。 当方にはある程度証拠はありますが、もし被告側が「嘘の証拠」を提出した場合、 裁判官がそれを信用して、被告を無罪にする可能性もあるのですか? もしそんなことになったら耐えられません・・・。 でも、そんなこと世間一般ではよくあることなのでは、なんて思ってしまいます。 裁判なんて『言ったもの勝ち』、みたいなところがあるのではないかと。 嘘だらけの回答書を見る限りでは、「でっちあげの証拠で全面対決してくる」のが 目に見えます(この心配が取り越し苦労になるといいですが・・) 被告側の「嘘の証拠」でこちらが負けたら、もう運が無かったと思うしかないのでしょうか。 「嘘の証拠」を裁判官が「本物」と判断することは実際起こりうることでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

神ではなく、人間が判断するのですから、ウソの証拠で負けることもあり得ます。 民事訴訟なのでしょうか? 民事訴訟は、刑事事件のように「無罪」とか「有罪」を判断しません。 「勝つ」「負ける」と、単純なものではなく、自分の要求がどの程度の割合で受け入れられるかということになります。完全に勝ち、ではなく、部分的に認められるという場合がほとんどです。 負ける場合に、全面的にというのはありますが。 ウソかどうかをわからせるためには、客観的な判断材料を冷静に提示していくしかありません。

majorin50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。民事訴訟です。 >神ではなく、人間が判断するのですから、ウソの証拠で負けることもあり得ます。 そりゃそうですよね・・・裁判官は神ではなく人間ですから・・・・。 >ウソかどうかをわからせるためには、客観的な判断材料を冷静に提示していくしかありません。 ウソだということを裁判官に分からせる必要が出てくるのですね。 しょせんウソなのだから、冷静に示していけばなんとかなるかもしれませんね。 ウソの証拠を出してきたら・・などと心配すること自体、取り越し苦労になればいいのですが。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.5

当然あり得ます。 それが嘘だとわかっているのはあなたと被告だけですから。 第三者が中立的な立場で見たら、 あなたが嘘をついている可能性も考えなければいけません。 判断するのは第三者ですから、 第三者から見て間違いないと思えるような証拠が必要です。

majorin50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >判断するのは第三者ですから、 >第三者から見て間違いないと思えるような証拠が必要です。 おっしゃるように第三者が間違いないと思うような証拠を提出したいと 思います。 それでも相手のウソの証拠で負けたら運が無かったと思うようにします。 ありがとうございました。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

裁判というのは、原告である「相談者さん」が裁判官に対してどれだけの「証拠・証言」を提示して納得させられるかで勝敗は決まります。 嘘をいうのは、裁判では「日常茶飯事」の状態で、原告の証拠がきちんとしていれば「勝てます」 裁判の理由が不明なので、勝率は回答できませんが、相手の「不法行為」の証明がきちんとできれば大丈夫でしょう。

majorin50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 裁判において、「嘘」は「日常茶飯事」なんですね。驚きです。 仮に自分が被告になっても嘘の証拠で勝とうなんて夢にも思わないので その感覚(堂々と嘘を主張する行為)が理解しがたいです。 今回はこちらの証拠をきちんと提示し、主張していけば 負ける理由がないと思っています。 まずは自分のやるべきことを(証拠の提出等を)しっかりしたいと 思います。 ありがとうございました。

noname#140423
noname#140423
回答No.3

裁判の場合、嘘の証拠でもそれが証拠と認められれば本当の証拠になってしまいますので負けます。 しかし弁護士は嘘の証拠というものを裁判所にはそう簡単に提出しません。 大問題になりますからね。 ただし証拠無き正当なるバッジを使った脅しは簡単にします。 裁判以外はルールもへったくれもありませんので。 法にあからさまに触れなきゃ、貴方を脅すのは自由なんです。 貴方はそれに今引っかかってるだけです。 貴方の主張が法的に見て100%正しいなら99%勝てます。1%は負けるかもです。 この『法的』にが『一般的』にでは駄目ですよ。負けます。

majorin50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >裁判の場合、嘘の証拠でもそれが証拠と認められれば >本当の証拠になってしまいますので負けます。 そうなんですか・・・ 世の中に本当の意味での正義なんてないんですね。 嘘をついた者が勝つこともあるなんて、やりきれないですがそれが現実なんですね。 >貴方の主張が法的に見て100%正しいなら99%勝てます。1%は負けるかもです。 >この『法的』にが『一般的』にでは駄目ですよ。負けます 法的に自分の主張や証拠をどれだけきちんと提示できるか、ですね。 ありがとうございました。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

本人訴訟では、主張と証拠の区別がつかないので、弁護士に依頼して、訴訟手続にしたがって真実を追求した方が良いと思います。弁護士費用が心配であれば、法テラスに相談すると良いでしょう。 http://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/

majorin50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今回は弁護士さんには依頼せず、 本人訴訟をする予定です。 3名の弁護士さん(内1名は法テラスの弁護士さん)から、「できれば引き受けたくない」 という感じの返事しかもえらえなかったので、本人訴訟するしかありません。 (ややこしい上に大して報酬も得られない、と思ったのだと思います) 今回の質問は、一般的に「でっちあげの証拠」でも、それが信用されてしまうことが あるのか、という質問でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スクリーンショットで証拠提出

    原告です。 訴状を出したところ、被告は答弁書に 嘘の回答をしてきたのです。 準備書面でスクリーンショットを証拠に 提出しました。 被告の嘘に、私の弁護士は一片の信用性はない 失当の極みであると反論しています。 裁判官は被告に対してはどのような心証を持つものなのでしょうか?

  • 民事訴訟での原告の嘘

    損害賠償請求された被告側ですが 原告が訴訟内で嘘をついた場合、 それを証人をたてて証明できれば優位に立てますか? やってない罪を着せられて 無罪を証明するのって 難しいのだなとつくづく思います。。。 相手の証拠や話が嘘なのを 地道に指摘し続けるしかないですよね、、トホ。

  • 被告が明らかにウソをついている裁判

    被告が明らかにウソをついている(事実と違うことを言っている)裁判について、原告側の立場で傍聴したことがあります。 被告も被告側の証人も明らかに事実と違うことを証言していました。 被告側弁護士も、あたかもそれが真実のように言っています。 裁くのは裁判官ですが、原告がいくら訴えても、被告の嘘つき度合いが上手かったら見破れないで判決するのですね。 そういうものでしょうか。

  • 証拠をださない理由って?

    民事裁判で、原告の代理人が証拠を提出すると言いました。 この証拠というのが、被告側の重要な関係者が原告に送った手紙やメールで これを送った事実・意図が原告の主張と一致していれば 被告が大変不利な状況に追い込まれるというものです。 そこで、この証拠については、次の裁判に先立って 原告側は被告側に証拠となる手紙やメールの内容を提示し、 被告側は、その関係者からそれらを送った事実・意図について 陳述書を作成するということに決まりました。 しかし2ヶ月近くたっても、原告側からは手紙や内容の提示はなく 次の期日まで、あと10日あまりとなりました。 被告側の弁護士いわく「こういうとき催促はしない(できない?)」らしいのです。 その関係者は、手紙を送った事実はあるがメールについては覚えていないそうです。 手紙も、原告の主張のような意図があって送ったものではないのですが 何ヶ月も前に送ったものなので、内容に誤解を生じるような部分があったかどうか 中身を見てみないと、はっきり断言できないと話しています。 それにしても、原告側はなぜ証拠書類を提出しないのでしょう? このようなことをしても、裁判官の心証が悪くなるだけで、 原告には何のメリットもないと思うのですが… それとも、こういうことって良くあるのでしょうか? 原告が証拠書類を出さない理由について、想像の範囲でもかまいませんので、 みなさんのお知恵を貸して頂ければ…と思います。

  • 裁判所が証拠を調べる???

    お世話になっております。 民事裁判のことでいくつかご相談をさせていただいております。 「原告の請求をいづれも棄却する」という判決で裁判が終わったのですが (私は被告です)原告が高等裁判所に控訴しました。 ☆「控訴状」の内容についていくつか???なので教えて下さい! 前回の裁判では、原告からなにひとつ証拠の提出はありませんでした。 もちろん寝耳に水の訴えでしたので、証拠があったらビックリしちゃいます。 ただ、新聞や市の広報誌などのコピーを甲証として何通も提出していました。  …そこでご質問なのですが (1)原告は裁判中、こちらかの証拠等の提出でいくつか嘘?を認めています。  それは判決の主文にもこと細かに記載がされておりました。  ですが「全部不服である」と控訴状に記載し控訴してきました。  これでは今までの裁判は一体なんだったの?って思うのですが…。 (2)原告はなにひとつ証拠を提出しなかったにも関わらず、控訴状に  「裁判所が証拠調べをしていない」「実地検証役割を放棄している」と書いています。  前回の裁判でも、「被告は○○○だからちゃんと調べろ!」なんて何度も言ってました。  立証を求めても「お金が掛かるバカらしい」などと準備書面にも書いていました。  こんなことって有り得るんでしょうか?  控訴するのは自由だと思いますが、こんな状態でまた訳の分からない裁判が  始まるのかと思うと不安で仕方ありません。  

  • 被告の答弁書の後

    民事裁判の原告です。損害賠償の訴訟を起こし、被告から嘘ばかりの答弁書が送られてきました。 準備書面1でスクリーンショットを元に嘘を論破した次第です。 被告は期日となる日に準備書面の提出もせず、出廷もなく、今度は私、原告の準備書面を 提出することになります。 私の弁護士曰く、裁判官からこれまでの主張の中から不法行為を特定するように指示を受けているようです。 このまま、被告の嘘は被告側からの弁護士に 責められて、負けと見越して出さないのでしょうか? この後の展開がどのようになるのか不安でもあります。 もしよろしければ、回答を頂ければ嬉しくおもいます。

  • こんな場合、原告、被告、どちらが有利ですか?

    私(被告)は、書証として裁判所にDVDを提出しました。 すると原告は、準備書面でDVDを観れる環境にないので民事訴訟規則149条に則って動画の内容を説明した書面を要求してきました。 しかし、動画の内容など書面にするのは時間が掛かりすぎるので無視しています。勿論、被告として動画の内容を交えた反論を準備書面でしています。訴訟をしだして現在で50日であります。 裁判所はこのDVDを必要と判断すれば観るが今の時点ではまだ観ていないということです。 この場合、無視している私(被告)が不利なのか?それともDVDを観ていない原告が不利なのか? どちらでしょうか? 宜しくご指導願います。

  • 民事で被告は何もしなくても勝てますよね?

    民事裁判って被告が超有利ではないですか? 証拠は全て原告持ちなので被告は認めず否認や拒否だけして証拠を出す必要はなく、被告が証拠なしだろうと否認したら原告がまた証拠を出さないと原告が負けるので、被告は、あとはボーッとしていれば自動的に勝てますしとりあえず拒否して原告に対して「やりすぎだ」と主張だけしておけば、原告の証拠を覆す証拠を出さなくても勝てるので被告は何もしなくても拒否と否認をしておけば基本的には勝てますよね? 答弁書未提出で欠席とかしない限り否定しておけば被告って大抵勝てますよね?

  • 文書提出命令?これを破った場合は??

    民事訴訟にて。 原告が被告とのメールのやり取りを重要な証拠として提出しました。 被告は、原告に有利な内容のメールだけが提出されている、他のメールを見るか客観的な事実で判断してほしいと主張しました。 被告はメールを保存していなかったため、裁判長は原告側に他のメールについても提出するよう指示しました。 原告も一旦了承したのですが、いつまでたっても提出してきません。 そこで質問なのですが、 1.メールを提出せよというのは文書提出命令になるのでしょうか? 2.これを守らない原告側にペナルティはありますか? 3.もしも原告がメールを提出しない状況が続いた場合、裁判はどうなるのでしょうか?   判決が出ない or 提出されないまま判決が出る。   判決が出る場合は、今提出されたメールだけ証拠とする or 全てのメールを証拠としない などが知りたいです。

  • 原告がやる気をなくしたら…

    民事訴訟の途中で、原告側が行き詰まったのか、やる気をなくしてしまったのか 陳述書などの提出が度々期限を越えるようになりました。 数ヶ月前に裁判官から求められた証拠の提出もまだ提出されていません。 このような状態が続いた場合、裁判はどうなるのでしょうか? 被告側はこのまま裁判が続けば、精神的にも金銭的にも負担を強いられますし、 できれば取り下げてほしい、それがダメなら早く判決を出してほしいと思っているのですが。 そのように裁判官に申し立てるのはしない方がいいのでしょうか?