会社と元上司の裁判で自分の身に覚えの無いことを訴えられています

このQ&Aのポイント
  • 会社と元上司の裁判で、自分の身に覚えの無いことを訴えられています。元上司が会社に対し残業代等の請求訴訟をしています。会社側は「残業代は払うが、損害は請求する」として訴訟を起こしました。
  • 元上司側は「部下(私)の虚偽報告」「部下(私)による元上司への嫌がらせ」と主張していますが、私は全く身に覚えがありません。陳述書も反映されず、会社側は減額で和解しようとしています。
  • このまま和解して終結すると、「部下(私)の虚偽報告」「部下(私)による元上司への嫌がらせ」とされてしまいます。私は納得がいかず、何か対応できる方法はないかと悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社と元上司の裁判で、自分の身に覚えの無いことを訴えられています

会社と元上司の裁判で、自分の身に覚えの無いことを訴えられています 元上司が会社に対し残業代等の請求訴訟をしています。 元上司は会社の信用を失墜するような言動が有り解雇(自分から解雇でとのこと)された人物なので、会社側も「残業代は払うが、こちらも請求すべき損害は請求する」とし、弁護士も「結果的に相殺」のようになるのではということで、訴訟を起こしました。 ところが元上司側は、それらの不始末は「部下(私)の虚偽報告」「部下(私)による元上司への嫌がらせ」と、全て私の責任だと裁判の文書に記してありましたが、全く身に覚えが無いことです。 当初は私も当時の状況を聞かれることになり陳述書を提出しました。しかし、陳述書の内容は全く裁判に反映された様子もなく、会社側の弁護士は「元上司=従業員」で弱い立場なので、会社側が払う残業代を多少減額することで和解する方向というようです。 会社も面倒になって来たようで、減額で済むなら それでお金を払って終了でも良いという雰囲気になっているようです。 このまま、元上司の言い分を踏まえ和解し会社が相手の希望額を払い終結となると、「部下(私)の虚偽報告」「部下(私)による元上司への嫌がらせ」ということで解決されてしまうのでしょうか。 全く身に覚えがない(これは会社も承知はしてくれていますが)ことが降りかかって来た上に、裁判沙汰に巻き込まれ、私の責任ということで終結というのは、納得がいきません。もう如何しようも無いのでしょうか。 まだ何か対応できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3030)
回答No.4

和解と言うのはある意味結論はうやむやにしておいてお金で解決しましょうという側面があるわけです。 双方泥沼の裁判が面倒くさいから。 現状相手側が一方的に主張しているだけですし、和解=相手の主張を受け入れたということではありません。 気にする必要はないですよ。

dradrao
質問者

お礼

やたら怒鳴ったり少々変な上司だったので、これ以上関わりたくないと思えば、心情的には釈然としませんが、やはり妥協するのがベストかもしれませんね

その他の回答 (3)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

まあ高裁まで争うなら争っていいですよ。その代わりに弁護士費用かかりますよ。 それが嫌ならさ~もうお互いに手を打とうよ~と言う弁護士の判断 時間かかるしもう面倒だし・・・ってそんな感じ・・ だから後は徹底的弁護士費用を払って争ってもいいよ。時間と費用が無駄でしょう? お互いにメリットないんだから・・・ そんな状態・・・当然に非がある事は隠せない・・裁判でそれを言われても大丈夫? もちろん嫌なら弁護士に伝えてもいいと思いますよ。

dradrao
質問者

お礼

私は一切非はないので、何を言われても構わない(むしろパワハラ的なこともあったくらいなので)状態なので、とりあえず証拠や陳述等出させた挙句 何一つ私の側(会社側も)にはメリットが無かった顛末は当方の弁護士に聴きたいと思います。 やる気の無いハズレ弁護士に当たったということですかね。

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.2

>このまま、元上司の言い分を踏まえ和解し会社が相手の希望額を払い終結となると、「部下(私)の虚偽報告」「部下(私)による元上司への嫌がらせ」ということで解決されてしまうのでしょうか。  そういうことにはならないでしょう。一般的に、和解条項に「部下(私)の虚偽報告や部下(私)による元上司への嫌がらせがあった。従って、原告は、被告に対して損害賠償責任はない。」何てわざわざ書く必要性はありませんし、意味がないからです。 >全く身に覚えがない(これは会社も承知はしてくれていますが)ことが降りかかって来た上に、裁判沙汰に巻き込まれ、私の責任ということで終結というのは、納得がいきません。もう如何しようも無いのでしょうか。  どのような条件で和解するかどうかは当事者が決めるべきことであり、御相談者は訴訟当事者ではありませんから、あれこれ言う立場ではありません。  どうしても納得いかないというのであれば、元上司に対して御相談者が損害賠償(精神的苦痛への慰謝料)を請求することも考えられますが、裁判を起こしてまでした法がよいかどうかは、費用対効果の問題もあるでしょう。

dradrao
質問者

お礼

事の顛末を現在の上司に聞いたら、会社はサッサと払うか、訴訟を起こすかどちらがベストか相談し「弁護士が訴訟を起こした方が良い」と助言したそうです。今後は当事者である会社の判断次第ですね。

回答No.1

質問文を読む限りだと、このまま裁判が終結しても、 別に貴方にとって不利益なことはないと思いますが・・。 例えば、元上司の言い分を真に受けて、 会社側が貴方を懲戒処分したり会社に居られないような自体になれば、 元上司を名誉毀損などで訴えれば良いと思います。 会社が元上司の苦し紛れの言い分だと理解しているのならば 別に何もしなくてもいいと思います。 そもそも、元上司が解雇されたのは、 不適切な言動の為ですよね? もしも、本当に貴方の過失で、そのような行動に繋がったとすれば 解雇される段階でそう主張しているはずです。 納得できない心情は察しますが、 会社が嘘だと理解してくれているのならば それでいいと思いますよ。

dradrao
質問者

お礼

裁判沙汰にまでされたので心情的には納得いきませんが、目くじら立てる程でも無いということですかね。元上司は上層部から注意され自分から退職を言い出したそうです(解雇を希望したのは失業保険でも欲しかったのか、訴訟を視野に入れたのか判りませんが)。 和解でも、もう一度弁護士が「聴きたいことがある」そうなので、今は当事者である会社の対応を見守るということにします。

関連するQ&A

  • 裁判の行方

    今残業手当の請求裁判をしています。 今日会社側から元上司の陳述書が届きました。 書いてある内容は嘘ばかりです。 こんな場合裁判官はどのようにして判断するのでしょうか? あまりのひどさにあぜんとしています。

  • 身に覚えのない請求

    クレジット会社から身に覚えのない請求が来たらどうすればいいの?

  • 元上司が奢ったことを無しにしたいと言ってきました

    前の会社の上司(50歳くらい。会社を辞め、無職)から残業代を請求しろと言われ、6日勤務の週があったので、それを請求できるのかと思い、請求しようと思いました。 ところが、これは残業とはまた別(?)みたいですね。 で、本来の残業代請求しようと思って、実際に振り返ってみたら、大した残業してなかったんです。勤務期間1年未満で数千円あるかないか(笑) 時間も曖昧で、証拠も用意できるようなものが無い。 そして、何より今の仕事に集中したいので、請求しない旨を元上司に伝えると、元上司がキレました(なぜ?)。 そして、「裏切ったヤツに奢る筋合いは無い。自分が奢った食事代・カラオケ代などを返せ(1年~半年以上前に奢って貰った分)」と言ってきました。 元上司は長い間無職みたいで、金銭的に困っている様子。電話内容の3分の1を録音したのですが、改めて聞いてみると矛盾の多い元上司。 元上司が「奥さんに請求するから奥さんの電話番号教えろ」と言ったので「じゃぁ、妻の電話番号教えますね。僕は納得できないので」と返すと「なんで俺がお前の奥さんに電話しないといけないんだ!」と言ったり。こちらが「この電話録音しましたよ」と言ったあと、発言をコロコロ替え、「”録音した”と言う行為は脅迫罪に値する」と言い出したり……。元上司が「払わないなら警察へ行こう」というので「じゃあ行きましょうか」というと、元上司「これは金銭が関わる民事だから警察じゃない」と言ったり。 「自分は障害者(昔、大きな手術をして、障害者認定されたそうです)なので、お金返して欲しい」とおっしゃったり。 因みに、元上司の電話口調は、ニコニコ動画に上がっているような架空請求の振り込め詐欺のような感じでした。 納得できないことと、態度があまりにも酷い(脅迫まがいのことを電話で言ってくるので警察に相談したほど)ので、返す気は無い(警察も「無視して、直接家に来たとき”帰れ”と言っても帰らなければすぐに連絡してください」とのこと)旨を伝えると、元上司は「訴える」と言ってきました。 警察も、訴えるの意味が分からないから従わず無視して良いとのこと。 弁護士に言うとおっしゃっていたので、いつ弁護士さんが来てくれるのか待っているのですが、まだ来ません。 元上司が弁護士さんを使ってくれると、当方の今後の生活も家族みんな、元上司の逆恨みによる凶行から安心して過ごせるので助かるのですが……。 裁判所や弁護士さんってこういうことを依頼されて、わざわざ動いてあげるのでしょうか?

  • 身に覚えのない支払いについて

    毎月、クレジットカード会社より身に覚えのない請求がきます。プロバイダーの支払いの為カードを使用していますが、ここ数ヶ月毎月約5500円ほど引き落とされてます。WEBSITE BILLINGという会社らしいのです。前にそこの会社に身に覚えのない人は大変ご迷惑をおかけしています。支払いについてはこちらで責任をもって解約しますみたいなメールが入り一回だけ払われなかったのですが今月、また支払請求が着ました。どうすれば良いのでしょうか?

  • 身に覚えのない請求が・・・

    今月の私のクレジットカードの利用明細に全く身に覚えの無い請求がありました。金額的には大した額ではないのですが、請求元はどうも海外の信販会社のようで、”C.E.LLC”という会社をご存知の方教えて頂けませんでしょうか? 私自身円高差益を利用してたまに海外のネット通販で商品を購入することはあるのですが、この社名は聞いたことがありません。 何か情報があれば教えて下さい。

  • 身に覚えのない督促状

    今日突然「不良債権請求書(督促状)」というハガキが届きました。  未払い金の債権が回収業者に廻ったようで、減額による和解交渉等を業者の専属弁護士と協議の結果最終和解案を決定したいので早急に連絡を下さい。  継続してお支払いして頂かない場合は裁判所の許可の下に、担当回収員がご自宅にお伺いします。不在の場合には近隣調査を行い、会社等への財産等の差し押さえ手続きを行わせていただきます。 と、こんな内容なんですが、消費者金融からお金を借りたこともありません。 しかも未払いの内容が書いてないんです! しかし明日までに連絡をするようにとのことなんです。 これってとりあえず連絡を入れた方がよいのでしょうか?? でも連絡先も携帯番号なんです。これってなにか詐欺的なものでしょうか? 警察とかに届けた方がいいのでしょうか?

  • 身に覚えのない請求をされました

     今日カード会社から身に覚えのない金額を請求されました。 きっと誰かに、番号を盗まれて使われてしまったと思われます。 こういった場合、保険は効くのでしょうか? 明日になって問い合わせてみるまで、不安で眠れません。 どうかご回答ください。

  • 身に覚えのない請求書・・・

     NTTドコモを使ってます。 アダルトサイトなど一切見ていないのに、 身に覚えの無い請求書が届きました。 そこには、延滞金込みで3万円支払うようにと なっていました。 もし払わなければ会社などに電話をすると いったもので、支払い用封筒が同封してありました。 私は一人暮らしでドコモの請求はそこにきているにも かかわらず、その請求書は実家に来ていました。 やはり、詐欺ですよね。 そのまま放置しておいていいのでしょうか?

  • 身に覚えのないダイレクトメール

    ここ数ヶ月、会社の社長宛てに身に覚えのないダイレクトメールが頻繁に送られてきます。 インターネットの資料請求フォームを利用した悪質な嫌がらせだと思われます。 このような場合、もし犯罪だとしたら、どういった罪になるのですか?

  • 身に覚えの無い納品書

    ちょっと確認したいのですが、よろしくお願いします。 身に覚えの無い「商品受け渡し票」なるものがポストに入っていました。 コレに記載の商品など、注文した覚えも、買った覚えも、 届いた覚えもございません。 一応、表札を見たのか、名字だけ書かれていましたが、 悪質な悪戯か、架空請求の類だと思っています。 消費者センターに相談したところ、 「相手の会社の電話番号は電話帳などに登録してあり、自分で連絡を取っても大丈夫だろう」 と返答されました。 一度自分で電話をしてみようと思いますが、 皆様ならどんな対応をしますか? もちろん、今後、請求書等が届いても一切支払わないです。