• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お隣の建築現場からおがくずが飛んできます。)

お隣の建築現場からおがくずが飛んできます。おがくずって身体に害はありますか?

Boba_Fettの回答

  • ベストアンサー
  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.5

回答No.1です。 すみません、レスのレスが付いてることに 気がつきませんでした。。 で、この現場監督、ハッキリいってアウトですね。 完全にごまかしてます。 素人で判らないと思って、完全にテキトーに言い訳しているが見え見えですね。 あと、仰られてる感じからして、 完全に経験が浅い現場監督ですね。1,2年程度のレベルです ⇒そんくらいのレベルだと、職人や親方に指示、  指導できるヒトって、なかなかいないんですよ。。  もう言いなりになっちゃうんです。職人の(←と、これは自分も仕事で経験したことがあり、経験を積んであとで判るのですが。。 もしかしたら、職人に強くいえないタイプの現場監督ですね。 やっかいです。ハイ。 で、もうそこまで話しているのに、 要は【ごまかされる、はぐらかされてる】段階にきてるのならば、 # 一応隣人の方から~とのことですが、 # アテにならないと思いがあるかもしれませんが。。 もし可能であれば、下記2点をダブルで実行されることをお奨めします。 1)施工会社にクレーム(これは立派にクレームと言えるレベルです) 2)隣人からさらに注意をしてもらう。もうちょっとキツイですと正直に。 なお、実際このようなケースになった場合、挨拶やお詫び(菓子より持参で!)はもちろんのこと、 そのつまった箇所の掃除はしますし、作業入る掃除前、掃除後に声をかける また、最悪その箇所を簡単に工事するくらいのことはします。(←業者に頼む場合もあります) ヒドイ施工屋&ちょっと情けないというか図々しい監督ですね(一言でいうとムカつく監督ですね) 元同業者なゆえ、不甲斐なさゆえに余計イラってきました。ハイw [おまけ] それと。。これは本当に最終手段ですが、工事現場って何が一番ニガテ(=嫌う)のかっつーと、 1)施主からのクレーム・文句 2)警察の介入、労働基準監督署からの視察・指導 3)市や区の建築基準検査の検査官。(違法建築じゃないか確認するヒト) 3)設計屋からのクレーム・仕様変更 4)自分の施工会社からのクレーム・仕様変更 5)そこの地元のヤクザ。が絡んでそーな押し売り(地元の顔役なので。。ムダに高い買い物。。門松とかお札を買わされる) の順でニガテとしてます。他には職人同士のケンカ(←ほぼゼロレベルでないケースですが) ですねー あんまり言ってもきかないよーなら、2)の労基署か、市か区に相談してみてはいかがでしょうか。 迷惑工事のため、普段の生活で困っている。かけあったが対応してくれない。みたいな。 長文失礼しました。 質問者様も、あまり考え込まないでくださいね。 ではー

tcsh-ahai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日曜に出会った施主さんが施工会社に言ってくれているはずなのに、 音沙汰なしです。 施主さんが「コレ位・・・」と会社に言わなかったか 言われた会社が「もうその前に話は済んでいる」と思っているのか。 新たなオガクズは隣の建物自体を雨から守る為の壁代わりのビニールシートで覆われた為 ずいぶんとマシになりました。 相変わらず集塵機や掃除機を使っている様子はありませんが・・・ 激しい雨と暑い晴れ間が続き、ベランダに積もったオガクズでさえ カピカピになって貼り付いて擦っても取り難いのに、 見えない屋根の雨樋はどうなっているんだろうかと 心配が尽きないのですが、 なんかもう言うのも疲れた感じです。 ウチの駐車場が空きなのを知ってか、ウチのまん前に毎日のように車は置くし 掃除したり片付けたりして(色んな場所に道具放置)帰ってるのを見たことはないし、 なんか「あまりいい業者」ではないように思います。 機会があればもう一度言ってみます。 ありがとうございました。

tcsh-ahai
質問者

補足

ありがとうございました。 なんら善処のないまま工事が進んでいってます。 足場ネットの内側にかけられたブルーシート(ビニールシート)は やはり雨よけのためだけに付けられたみたいで 日中、工事をする時に開放固定されオガクズは飛びまくり、 夕方工事終了後大工さんが帰宅する時に閉じて帰っています。 なので、なんらオガクズ飛散防止には役立たないことがわかりました。 (先日は雨だから閉じられ工事していたよう) それどころか、夜間しっかりとめていないので、 このところの大風にあおられ、一晩中「バサッツ、ビッシッ、バサッツ」と大きな音をたて ウチの壁を叩きまくる始末。 もうあきれます。 早く、サッシが入ってくれたらと思いますが、 サッシが入ってもきっと窓を全開にして工事をすることでしょう。 工事は10月までと聞いています。 もう疲れました。 色々とアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 隣の建築工事場で囲いをしないのでオガクズがベランダに・・・

    我が家の隣で新築工事をしていますが、通常建築現場でしてある囲いをしていないためにオガクズが隣接しているベランダに飛んできて溜まってしまい困っています。 工事の人に言うと一部だけネットで囲いをしましたが半分は囲いがないままです。 こんなときは抗議できるのでしょうか? また、建築法かなにかで義務付けられているのでしょうか? 今は毎日掃除機でベランダのオガクズを掃除しています。

  • 近隣での家の建築

    すみませんが教えてください! 今、我が家の斜め後ろに3階建てが建築されようとしています。古いお宅の解体作業からずっと、ホコリやオガクズで大変なんですが、そうは言っても、お互い様だしな、、とガマンしていました。 でも普通、保護カバーのようなもので建築物件の周りをぐるっと覆いますよね? 足場にいちおう設置はされているのですが、暑いからか?最小限の部分しか覆っていません。(足場にくくりつけれられたまま・・)おかげでウチは常にホコリが飛んできます。一度担当の不動産屋さんに言ってみたら、ウチに向いている面の上半分のみカバーが広げられました。建築上、カバーをすると困るのでしょうか? オガクズならば、ガマンできますがサイディングが始ったら、かなり有害な粉が飛散しそうで困っています。 我が家を建築した大工さんは、同じように暑い時期でしたけれど、グレーのかなりしっかりした幕を張って作業していました。 裏のお宅の業者さんは、ペラペラの青い網みたいなのを限られた面しかつけてくれないんです。 これって、苦情を言っても良いでしょうか?

  • 建築業者が工事中に私の家の車におが屑が・・

    一軒家に住んでおります。最近隣の土地が売れて家を建てる関係で建築業者が工事をしています。工事中に泥のようなものが私の家にかかったことがありましたが拭くと直ぐ取れると思い放っておきました。しかし今日、朝洗車を2台して、夕方に車に乗ろうとすると車のボディとガラスにおが屑がかかっており、車の屋根全体とフロントガラス全体とフロント全体に目立つほどかかっていました。たまたまその時に現場監督がいたのでその旨を説明し、ついでに過去に泥がついていたことも言いました。謝罪をしていただきましたがこのような事象は仕方のないことだと言っていました。ドアの泥は拭いてきれいになりましたが、おが屑についてはなにも対応してくれる様子はありませんでした。おが屑は木なので車にへばりつくと撤去するときにボディに傷がつくかもしれません。高圧洗浄機などで洗浄すれば大丈夫かもしれませんが確信はないです。とりあえず、現場監督者にはこの事象を上司と相談しどう対応するか考えていただくようお願いしましたが返事があいまいだったのでこのまま放置されるかもしれません。この場合私は泣き寝入りするしかないのでしょうか?またこのような問題はどのような機関に相談すればいいのでしょうか?

  • 大工さんの現場掛け持ちについて

    大工さんというのは現場をいくつも掛け持ちするものなのでしょうか? また掛け持ちすることによって作業に無理はないでしょうか? 現在、地域の工務店にて自宅を新築中です。 我が家の担当の大工さんは二人組みなのですが上棟後、一人で外壁に防水シートを張る状態にまで作業をして、その後まだ終わっていない前の現場に大工さんが戻ってしまいました。 そのまま20日間ぐらいはまったく作業は無く、やっと今屋根(下地防水シートは付いてました)が付き、大工さん(一人)も数日前から戻ってきてサッシが付いたところです。 しかし大工さんと話をしたところ今月下旬上棟の現場を担当されるとのこと。 前の現場もまだ少し残っているようで、実質3棟の現場を担当して、これからも他の現場とに行ったり来たりになるそうです。 やっと我が家に集中してもらえると思っていたので、 この現場の掛け持ちのことを知り心配になりました。 こんなことは良くあることなのでしょうか? 工務店と話し合ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 隣の家の新築で日照と高さ景観の問題

    隣に家が新しく建つ事になりました。我が家は高台で隣を見下ろす高さにあり南を向いて建っています。壊す前の建物は我が家の2階ベランダに隣の屋根がある高さでした。新しく建つ家はどうやら、我が家の2階に相手の2階があるようで目線が同じです。屋根だった頃は日差しもあり、遠くの木々が見渡せましたが、今回はそういう設計ではなく高さが高くなるようで我が家は南に大きな建物を目の当たりにしなければならなくなりそうです。 建築基準法に違反していなければ、何も言えないんでしょうが なんとかならないものでしょうか。 日照、景観ともにうっとうしいです。せめて目隠しを依頼するつもりですがよい方法はありませんか?

  • ツーバイフォーで建築中の不安

    ツーバイフォーで家を建築中です。この構造の欠点は雨に濡れると水浸しになり、後にトラブルが発生しやすいと知りました。先日、我が家はまだ屋根が出来ていないので雨にあたりました。雨が降った次の日に現場へ行くと、1階天井部分の梁から雨水がポタポタと落ちていました。2階はまだ危ないので見せれないと大工に言われ、確認出来ませんでした。壁や床の板が薄いので乾いても反ったり、腐ったりしないかと不安です。そこで今、第3者監理や検査をするべきか悩んでいます。 どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 家を建築中ですが、思っていたのと違う仕上がりになって困ってます。(長文です)

    いつもお世話になっております。 現在、家を建築中で窓・内壁・外壁などはできあがっている状態なのですが(引き渡しは8月中旬予定)、ベランダが思っていたのと違う状態で困っています。 我が家は北向きなので、洗濯物を普段干すように日当たりの良い南向き(家の裏で路地向き)に広めのベランダをひとつと、猫と暮らす予定にしているので猫を出したり、北側にベランダとして景色のよい北方向(表向き)にベランダを作りました。また、北側とはいえ、近隣の家との距離がそこそこあるので日当たりも良さそうなので、布団を干したりできればと思い、2つ作りました。 問題は、北側のベランダで、ベランダの外側の壁の途中から1階の屋根が出ている状態になっています。そのため、猫をベランダに出すと屋根に飛び乗ってしまう可能性があるということと、とてもじゃないけれどベランダと屋根との間に布団を干せる距離はなく、布団を干すと一階の屋根に布団が乗る状態になります。 ちなみに建築条件付きの家で自由設計だったのですが、打ち合わせのときに北側のベランダがそういう状態になるという説明は一切受けていませんでした。 そのため、担当の営業に問い合わせをしたのですが、「あれは構造上、どうしようもない。一階の部屋が二階よりも広い家には必要な屋根です。」と言われましたので、上記の旨をお伝えし、「これではベランダを二つ作った意味がない」と伝えたところ、「どうしようもない。どうしても気になるようなら、メッシュのアルミサッシをベランダに付けて高さを出すか、建築申請も下りたあとなので、完成後にベランダを広げるリフォームをすることになる。」とのことでした。 ですので、「ベランダから1階の屋根が出るっていうのは、打ち合わせのときに言ってもらうことはできなかったのですか?」と伺ったところ、「確かに伝えられれば良かったけれど、それを言い始めると、何もかもを伝えなければならなくなるので…あと、完成予定図を見てもらえばわかることなので」と言われました。ですが、完成予定図にはいろいろな箇所の長さが書かれているものの、ベランダと一階の屋根の距離は書かれておりませんでした。その旨もお伝えしましたが、「見ればわかることなので…」と言われました。 リフォームにかかる金額がいくらくらいかも伺いましたが、「かなりの金額になると思うけど、今すぐにいくらとは言えない」ということでした。 その時は、そこで電話を切りましたが、どうも納得ができません。。。 このベランダの件はどうしても気になるので、建築後、ベランダを広くする方法でリフォームを夫ともに考えていますが、この場合、私たちが泣き寝入りでリフォーム料金を支払わなくてはならないのでしょうか…? また、ベランダを広くした場合、登記を改めてする必要があるのかどうかと、新築後のリフォームのデメリットがあれば教えていただきたいです。 本当に長文乱文で申し訳ありません。 他にも、いろいろあり営業担当の方に連絡をとったりしていたので、「いろいろこだわりをお持ちなよで…」とすでにクレーマー扱いされているような気がします。みなさん、思っていたのと違う箇所があっても黙っておられるものなのでしょうか? 本当に、長々と申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします

  • 現場の施工について

    現在工務店と契約し、家を建築中のものです。 先週上棟式が無事終わったんですが、夫は仕事が忙しく見学する暇がなく、 また私(妻)は小さい子供が2人いるため、見学しに行くのに抵抗があり、まだ 1度も見学に行ってません。 子供連れでもいいなら近々行こうとは思っています。 今回相談したいのは、日曜日の大工さんが休みの今日に、外から少し見てみようと 上棟式後初めて行ったのですが、 釘?が重なっていたり、 屋根のところには、よくわからない釘?が出ているのを見つけ、 これは普通なのかを聞いてみたいと思ったからです。 ちなみに上の写真の重なってるのは、外玄関の隣の柱で 下の写真は、玄関の屋根の下あたりの写真です。 建築に対しての知識がなく、 大工さんか担当にわざわざ聞くことなのかわからないため、 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 建築中に自分でチェックすべき項目について

    現在戸建て建築中の者です。 本日初めて大工さん立ち会いで現場を見せてもらいました。 ところが、なにぶん素人、基礎と柱が2階までつながって、屋根の部分にシートがかかっていましたが、何を確認したらいいか全く判らず帰ってきました。 ちまたでは、カメラ持参でまめにチェックすると聞きました。 新居は今の自宅から歩いてすぐなので、まめに顔を出すことにしますが、 注意すべき点、チェックすべき事項を教えて下さい。

  • 隣の人から建築中の家についてクレームがついて困っています

    土地を購入し、自宅を建築中です。隣に住んでいる人から、接している面の窓についてクレームがついています。経緯は次のとおりです。 ○該当の土地利用の制限は厳しいため(風致地区です)、制限緩和を受けるため、隣の人の承諾を得て、30cmぐらい境界線に寄って建てることにしました(境界線からは1mちょっと)。その際、「3階建ては止めてくれ」といわれたので、3階建ては止めました。 ○自宅の模型を隣の人に見せて、「こんな風に建ちます」と説明をして、建築確認の申請を出しました。 ○その後、大工さんが家を建て始め、骨格ができてくると、「こんなに窓ができるのはけしからん。目隠しをしろ」とクレームがつきました。 なお、「窓はできるだけ何とかして欲しい」とは承諾を得る段階で一度だけ言われましたが、模型を見せたときには何も言われませんでした。 私としては、特に法律に違反していないし、隣の人への配慮として譲歩するならともかく、「目隠ししろ」と言われる筋合いはないと思っています。隣の人は、「目隠ししないなら承諾を取り消す」なんて言っていますが、そんなことはできますか?突っぱねても、法的には問題ないのでしょうか?(隣人との関係では問題だとは思いますが)