• ベストアンサー

略字…

略字… 漢字の略文字について教えて下さい。 例えば 職⇒耳云 権⇒木又 の様なものです。 漢字以外にも 言葉でも構いません。 板書などの時に楽になるように使いたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

時=日寸 機=木キ 厳=厳-敢+ム 属=尸+虫 国=囗 曜=日玉 過=しんにょう+寸 無=无 個=にんべん+囗 歴=厂 広=广 門=冂(門構えも「冂」と略す場合多し。問=冂の中に口) 同=冂の中にヽ 時=「ト」と「キ」を合体させたような字* 事=7←カギカッコのような形* (*の字は、漢文の訓点で使われる略字) “板書”で使うということであれば、このくらいでしょうか。 あと、「見」だったら「冂」の中に「人」を書くとか、画数を省略する書き方などもあります。 その他、説明しづらい略字もたくさんあります。 こちらのサイトにも、いくつか載っていますよ。 ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%A5%E5%AD%97

shilphin
質問者

お礼

ありがとうございます。 ためになります。

その他の回答 (1)

noname#113983
noname#113983
回答No.1

動画投稿しました→うpした 意味不明→イミフ    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後思いつかない。なんだったけかな

shilphin
質問者

お礼

ありがとうございますw

関連するQ&A

  • 漢字の略字、俗字の一覧

    年輩の方が使う例が多いようですが、手書きで漢字を書くときに、 職→耳云 権→木又 曜→日玉 などの略字・俗字を見かける場合があります。 これらを一覧できるwebサイトまたは書籍はないでしょうか? 聞きかじりでは、当用漢字を決めた際に「正字」とされた略字・俗字もあるそうなので、できれば旧字に対応する略字・俗字だとありがたいです。旧字を含む画数の多い漢字を、略字を使ってなるべくカンタンに手書きしたいのです。(画数が少なくても略字があれば使いたい。) よろしくお願いします。

  • 離職票の略字に関する質問

    はじめまして、はじめて投稿します。(不慣れな文章ですいません。) 私は、これまで、幾度か転職する機会があり、これまでに数回、離職票を手にする機会がありました。 その中で2通、会社の離職理由欄に、以下のような記載のものがあり、気になっております。 もし、特殊な意味や暗号といった特別な意味があるもので、ご存じの方がおられましたら、お教えください。お願いします。 (1) 一通目(一社目) ”転 耳ム” (「耳ム」は、耳ヘンにカタカナのム)です。 私の考えとして、 調べたところによると、「耳ム」は、「職」の略字のようですが、 「恥」といったネガティブなイメージを連想する漢字によく似ております。 (2) 二通目(二社目) ”自己の都合による離 耳云” (「耳云」は、耳ヘンに云)です。 「耳云」も「職」略字のようですが、字源として、 ”耳から出ていかない重苦しい音”とネガティブな意味があるようです。 以前、離職票に人事部門の人間にしか解らない暗号を記載して、連絡しあうと言うことをウワサ程度に聞いたことがあります。 もし、詳しくご存じの方がおられましたら、お教えください。

  • CXなどの略字

    最近テレビでタレントさんがフジテレビとはいわずにCXって呼んだりしているのを 耳にします。ほかの局でも略字があるのでしょうが、そもそも、CXってどういう略なんでしょうか?それにこういうのは最近耳にするようになったけれど、昔っから 業界では言ってたのでしょうか? お暇な方、知っている方教えてください。

  • 手書きでは漢字は簡略化を許すべき

    大学入試などで、略字を許さない傾向に腹がたちます。 ただでさえ少ない時間のなかで、画数の多い漢字を書かせるのは間違っていると思います。 手書きでは、以下のような簡略化を全面的に許し、画数を少なくすべきです。 文科省は略字の一覧表をつくってネットに公開すべきです。 ご意見お願いします。 もんがまえの簡略化 議 言ギ 機 木キ 職 耳ム 識 言ム 権 木又 できればごんべんなどの簡略化も許すべき

  • 耳+云という漢字が「?」

    「耳+云」という漢字を出したいのですが 「?」になって文字化けします。もしかしてPC的に出してはいけない文字なんでしょうか??IMEでは出ません。どうしたらいいでしょうか?

  • この漢字の読み方教えてください

    すいません、先日に続き再度教えて下さい。 上部が「くさかんむり」 下部左が「さんずい」 下部右が「云」 この漢字の読み方もしくは似ている字を教えて下さい。 略字や旧字体、外字かもしれません… 「声●れ」という文に使用します。 よろしくお願いします…

  • おみくじの漢字の意味

    先日おみくじをひきました。 わからない漢字があり、読み方と意味が知りたいです。 耳へんに云がくっついている漢字です。 教えてください。 お願いします。

  • 漢字の書き方について

    例えば、「権」を「木又」(木辺に又)と書くように、他の漢字で便利な略はありますか。 私が日常で使うのは「門構え」が多いです。皆さんはどうでしょうか。

  • 槌と遊を足したような漢字の読み方

    槌の木としんにょう に 遊ぶの右側の 子+α のような漢字(1文字)の 読み方が分かるかた、もしいたら、教えて下さい もしかしたら、何か難しい字の略字かも知れません 一応漢字辞書のようなものはざざっと見てみたんですが、見当たりませんでした。

  • 漢字の耳へん

    ”耳”って漢字横棒が4本あって一番下の横棒は 右の縦棒とクロス(突き抜ける)してますよね。 でも”聞く”とか”取る”、”聡”とかになると縦棒を突き抜けないで止まってますね、しかし良く見ると ”職”は縦棒を突き抜けています。 これはPCの文字だけじゃなくて 印刷物でもそうなってるようです。 これってこの漢字は突き抜ける、この漢字は止めるって決まりあるのですか? ”聡”より”職”の方が画数多いのに”職”の耳の部分はクロスしてるのが不思議です。 自分の記憶では耳へんのも全て突き抜けると思っていたのですが・・・