• 締切済み

CB400SFとXJR400のキャブのタイプを教えたください

CB400SFとXJR400のキャブのタイプを教えたください よろしくお願いします

みんなの回答

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

92年 NC31 VP22 95年 NC31 バージョンR VP02 96年 NC31 バージョンS VP02 2000年 BC-NC39 VP04 2002年 BC-NC39 VP04B 2007年 EBL-NC42 電子燃料噴射装置(PGM-FI)搭載 電子燃料噴射装置はキャブレターではありません。 よく間違える人がいますが、F1では無くFI(Fuel Injection)ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.1

なにか車種をお間違えでは有りませんか?? CB400SFには キャブレターは着いていませんが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CB400SFとXJR400

    CB400SFとXJR400 自動車学校に入るにあたり この2車種から選べるそうなのですが どちらが乗りやすいか教えてください CB400SFは乗った感じ、XJR400よりもシートが高く、少し怖かったです 出来れば小回りの利く方を選びたいです あと、免許取得後は250CCのバイクに乗りたいと考えています 是非教えて下さい。

  • CB1300SF&XJR1300について!

    CB1300SFかXJR1300を購入したいと思っています。扱いやすさや性能など、なんでもいいんで教えてください。主にツーリングに行きたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • CB400SFのキャブをオーバーホールしたらエンジンがかからなくなった

    CB400SFのキャブをオーバーホールしたらエンジンがかからなくなった? ガソリンコックをRES状態でもONでもキャブにガソリンが流れ込んでいない様子です。セルはガンガン回っています。 ちなみにガソリンタンクも洗浄して汚れとサビはほぼ完全に出し切りました。 どなたか良い解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 何故、教習車はCB400SFなんですか?

    こんばんは。 前々から気になってたんですが、 何故、教習車はCB400SFなんですか? 他にもXJRやゼファー等あると思うのですが。 これは教習所業界の規則として決められているのでしょうか? CBは他の会社の400ネイキッドと比べても圧倒的に使いやすいですか? 宜しくお願いします。

  • XJR400 キャブ組み付けについて

    XJRのキャブを自分で取り外し、組み付けたのですが何回しても二次エアを吸ってしまいます。 バンドはちゃんと締めていましたがエアクリが前にいくぶん全部前にやりきれませんでした。 キャブを組み付けるときの注意、コツなどありましたら教えてください。

  • CB400SB vs XJR1300

    CB400SB vs XJR1300 近々、レンタルバイクで高速メインのツーリングに行こうと思います。 カウル付き中型のCB400SBとカウルなし大型のXJR1300ではどちらが楽でしょうか? 僕は2年前に教習所で普通二輪と大型二輪免許を続けて取得して以来、ほとんど乗っていません。一度、CB400SFでツーリングに行っただけです。 普段は原付2種で近場をうろちょろです。 よろしくお願いします。

  • CB400SFのことなのですが・・・

    CB400SFの新型が発表されましたが みなさんは新車でCB400SF SPEC3と新型のCB400SFがあった場合どちらを購入しますか? またその意見をお聞かせください。

  • CB400SFについて

    色々悩んだあげく、大好きなCB400SFを買おうと思います。 バイクを買うために頑張って貯めたお金なので好きなバイクに乗りたいんですが、今まで50ccや125ccしか乗ったことのないのに400ccのCBに乗れるのか物凄く不安です。 いきなりCB400SFは大丈夫でしょうか。 身長170cmの男です。

  • CB400SFとCB400SF-Sの違い

    CB400SFとCB400SF-Sの違いについて教えてください できるだけ詳しく教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • CB1000SFのキャブのOリングの互換品・・・

    CB1000SF(通称Big1)の初期型ですが、 キャブの燃料ホースが繋がっているT型ジョイントのOリングを探しています。 純正部品で取り寄せできるのですが、セット販売でかなりの高額です。 キャブは4月にOHしてパッキンセットとニードルを交換済みです。 パッキンセットに入っていると思ったのですが、 このT型ジョイントのOリングは入っていませんでした。 かなり古いバイクですので、部品はセットしか無いようです。 どなたか他車両の部品で互換性のあるものをご存知ではないでしょうか?