• ベストアンサー

何かを決める時に、自分の意見に自信が無いため、いつもネットで意見を聞い

何かを決める時に、自分の意見に自信が無いため、いつもネットで意見を聞いてから決断する癖があります。 例えば、新聞の広告などで面白そうな本を見つけた時、まずネットでその本の評価を知ってから買うかどうか判断してしまいます。評価が低ければどんなに面白そうに思えても買いません。ちょっと面白そうかなぐらいの気持ちで調べて、評価が高ければ買います。 でも、本当に好きな作家の場合などは何も気にせず買います。 評価の低いものでも自分には合っているかもしれないということは頭の中では理解出来るんですが、どうしても評価だけで判断してしまいます。 それが最近酷くなってきて、本のみならず何においても評価やネットで他人の意見を聞いてからしか決断出来なくなりました。 何か自分の意見を持っていても、人に否定されればすぐにその意見を変えてしまうんです。 他人に流されて生きてるようで情けなくなってきました。 この癖はどうすれば治るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.3

意見を求めるのは悪くは無いんだよ。 視野を最初から狭めずに。色々な情報を踏まえて考える対応は間違ってない。 ただ色々受け止めて、感じた後に自ら下す選択であり決断を。 貴方はあたかもそれにも正解が有るんじゃ無いかと。 逆に言えば。不正解を選んだらどうしようと。 その部分で立ち止まってしまうんだと思う。 正解も不正解もそもそも無いんだよ。その人にとっての正解であって。 一般論じゃない。 貴方が選んだ、貴方が自己責任で下した選択であり道。 それが貴方の正道。 貴方が何を決断しようとしまいと。 誰も困らない。貴方の人生の問題だから。 自分が決断した道を、選択を自己責任で受け止めて。 自分なりに努力していけば良いだけ。 決断だけが特別な力を持つ訳じゃない。 決めたら。決めた後の努力、プロセスの積み上げ方、育み方。 そこに選択の本当の意味が現われてくるんだよね。 決断ばかりに捉われない。 悩んでも良いけど。悩んで決めたら。貴方は腹を据えて丁寧にその自分で踏みしめた 一歩を確実なものにしていけばいいだけ。 そのプロセスを無駄にしないようにしていけば良いだけ。 そうすれば結果だけで左右されない、過程の中に成長を見出せる貴方が育っていくんだと思う☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kennnnnta
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.6

私も同じなのですが。私の場合は権威のある人の意見に流されます。 自分を成長させるには、自分の意思で行動した方がいいです。そうでないと一生流されます。なにより受身の人生おもしろくありません。 例えば友人とのトラブルでいい解決策を周囲にたずねます。その中で一番気に入ったものを採用しても自分の意思がないと、相手が満足したとしても今度はあなたが満足出来ません。 仕事だと毎回トラブルの度に上司の言う事を聞いていたらあなたはいつまでたっても独り立ち出来ません。 その場その場を切り抜けるのではなく、あなたの一生という長いスパンを考えた方がよいです。 時には怒られるの覚悟して自分の意思で行動するしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikutuman
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.5

こんばんわ。 他人に流されている様には思えません。 情報を収集した後に物事を決めたり、人の意見を聞き自分の意見が変わる事があったとしても、最終的な決断を下したのは質問者さん自身かと思います。 他の意見を参考にし選択をした結果、失敗だと感じた時、"他の意見に流されたせいだ"と人のせいにしたりしていませんか? 決断を下したのは自分自身で、他の誰でもありません。 流された事柄などひとつもないんです。 自身の決断に責任を持つ気持ちがあれば、どんな過程を踏もうとも、流されたと感じる事はないかと思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

質問したことがないので いちいち質問する人が理解できません。 なんで自分で考えて判断できないのかなぁ~ 不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

ネットは強いところと弱いところがありますので、そこをきっちり認識しましょう。 ネットはおかしな力が働かない場合は正確な答えを提供してくれます。 例えば基礎的な技術であるとか、お金にからまない情報などです。 一方、政治、宗教、国際社会、時事ネタとかそういった類は極端な情報が多くて私は非常に慎重に聞いています。 そこら辺を踏まえて使ってください。 また、自分の意見を持てないことですが、これは経験の問題ですかね。 人当たりがいいのはいいですし、何事もこれと決めるのは良くないですが、 自分に取って軸となる価値観等は持っていないといけないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lunaroma
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.1

とりあえず、物理的にネットに接続できない環境にしたらいかがでしょう? 気軽に(簡単に)ネットに接続できるから、歯止めがかからなくなっているのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の意見を持てない

    質問お願いします。 僕は、自分の意見がよくわかりません。~かな?と思うことがあっても、人が否定すると、確かに、と思い、納得してしまいます。 そして、判断基準として、権威になびく傾向があります。というのも、最近バカの壁を読みました。なるほど、いいこといっぱいかいてあるなー、良い本に会えた!と思い、インターネットでレビューを調べてみると、否定的な意見が多いんです。すると、あれ、これ信じても良いのかな、と疑わしくなります。 なんとなくどこか100%の正解が欲しくて、どちらかの意見に落ち着きたい、というのがあり、ベストセラーであるバカの壁にすがりたい心境です。 こうして決められなくなると、神様の存在を望むようになり、絶対的な答えがほしくなってしまいます。 なんかちそれってちがうなーって思うのですが、かといって俺はこう思うとも思える自信もなくて、苦しいです。自分の意見って、間違ってるかもしれないと思う気持ちを心に抱いてもつものなのでしょうか。なんかそれが気持ち悪いです。 バカの壁の中にもありましたが、二極化して考えずに、20%くらいは信じれる、50%くらいは信じれる、という様にしてみては、という考え方もありました。その考えを実践すると↑みたいな間違ってるかもしれない、というもやもやした感じになるのでしょうか。自分の意見を感じて、さらにそれを自信もって言えるようになりたいです。

  • 自分に自信を持つには

    20代で、会社員をしているものですが自分に自信を持つにはどうしたらいいでしょうか。 または、芯のある人になるにはどうしたらいいでしょうか。 私は、自分でもいちいちくよくよ考えてしまう性格で そのせいで何だかプライベートでも職場でも優柔不断だなあと思ってしまいます。 よく、自分で決めた事でもすぐ人に怒られたり、ミスしたりしてしまうので その度に直したりしょうと思っても 何だか自分の決断にどんどん自信が持てなくなってしまいます。 自分がこうしたい!と思ってることが、基本的に少数派の場合が多いので じゃあそうした方がいいのかな?とか思っちゃいます。 そのせいで、責任を他人に任せた方が確実なんじゃないかとか思ってしまいますが でもそれじゃあダメだよなあとも感じます。 結局、自分に自信を持って判断するにはどうしたらいいんでしょうか。 長々と申し訳ありません。

  • 自分に自信を持ちたい。

    30代になるにもかかわらず、自分の言うこと、なすこと 自信を持つことが出来ません。 自分はこうかなと思っても、他人に別の意見を言われると、 やはり自分は間違えていたと思ってしまいます。 仮に、自分があっていたとしてもです。 自分の行動でも、失敗してしまうと、 やはり自分の判断は間違えていたと感じます。 また、健康面でも、数値上は全くの健康なのに、 些細なことで風邪をひいたんじゃないかとか、 病気なんじゃないかとか、取り越し苦労が多いです。 神経質であることは自覚しております。 自分に少しでも自信を持つ為にはどんな心がけが必要なのか? その自信に裏切られても、自分に自信を持ちたいと思っています。 ご意見をお願い致します。

  • 自分が嫌いな人間が自信を持つには

    自分の存在理由を他人に求めてしまう人間が自信を持つにはどうすればよいのでしょうか。 私は幼少の頃にいじめを受け、その経験から自分の存在理由を他人に求めてしまうようになりました。(具体的には他人に必要とされないならば、自分はいらない存在だ、他人が喜んでくれるなら自分はそこにいていい、自分がそこにいるためには必要とされ続ければならない。) 当時からそのような考え方で生きてきました。 そのせいなのか極端に人に拒絶されることを恐れ、他人に合わせた意見しか言えず、いつも人の顔色をうかがい、自分に責がなくても不愉快な態度をされると自分が否定されているように感じ、自信を持てなくなってしまいました。 私自身、自分に自信を持ちたいと思うのですが、 自信を持つ以前に自分がどうしても好きになれず、自分を好きになろうとすると他人にその理由を求めてしまい自分がなくなってしまいます。また、自分にその理由を求めようとしてもその感覚が私にはわかりません。 同じような経験をお持ちの方、自分に自信を取り戻した方、そうでない方も含めて是非意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 異常なまでの自信のなさ

    私の自信のなさは異常だと思っています。 しかし周りからはそうは見えてない気がします。 私は周りの目や評価を気にするし 自分の決断に迷ってばかりで 常にビクビクオドオドしてるんです。 でも周りに言われる言葉は サバサバしてる… 落ち着いている… しっかりしている… そう言われると正直悪い気はしないのですが その評価(?)が落ちないように またビクビクなんです。 なんて言うか… 嘘がバレないかビクビクしてる子供みたいな感じで 私の中では異常な自信のなさなのです。 常に焦っていてパニクっていて迷っていて… せかせかしてるんですけど 周りにはそう見えてないみたいで… これってどうなんでしょう? 私はこの異常と感じる程の判断力のなさ、決断力のなさ、自信のなさに悩まされる日々なのに しっかりしている印象をもたれるのはいいことなのでしょうか? 相談としては異常な自信のなさを何とかしたい…と思ったのですが 書いてる内に本当の自分と客観的自分への印象が あまりにも真逆なことへの違和感も疑問に感じました。 宜しければ回答頂けると嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 自分の意見を自信を持って言いたい

    こんにちは。30代前半の女性です。 自分の意見を自信を持って主張する事ができません。 どちらかというと昔からそのような感じではありましたが、 年々そうなるように思います。些細な事が多いのですが・・・。 自分が好きなはずのことも、最近は若い頃より詳しく なくなってきたというか、これが好き!という感情が 減ってきたように思います。 例えばファッションや好きな音楽や映画、アート、SHOPなど。 好きだけどそこまで追求してない、ゆるい感じになったと思います。 そのせいか、友達や友人知人と話していても、 なんとなく自分がうすっぺらい人になっているように感じるし、 上記に限らず、恋愛話や仕事の話、人生話などしてても、 友人知人の考えに、「なるほどなあ~。すごいなあ~。」 「そういわれたらそうかもな~」と思うことが多く、 悪く言えば迎合しすぎているように思えるのです。 元々、割とよく言えば控えめ、悪く言えば消極的で、 他人の言ったことや考えを必要以上に尊重してしまう傾向もあり、 お店選び一つとってもそんな感じです。 それが普通になっているからあまり気にしてなかったのですが、 最近、これじゃあ人に振り回されそうだなって思ったんです。 生きてく上での根本的な考え(基本的なことですが)はあるのですが、些細な事も含めて自分の意見に自信を持てません。 自己主張ばかりではダメですが、もっといろんな意味で味のある人間になりたいです。 うまくまとまりませんが、上手に自分の意見に自信を持つには どうしたらよいのでしょうか? 今までの自分の経験から学習すればいいのでしょうか? 諸先輩方やどんなかたでもいいので、アドバイス宜しくお願いします。

  • どうしたら前向きに、自分に自信が持てるようになりますか?

    題名通りです。 今別の質問もしていて、回答を貰う中に「自信を持て」とか「前向きに」とか言ってくださった方が多かったのですが……。 私は誰もが認めるマイナス思考で、自信なんて全くありません。 ここの回答欄のところに「自信」の選択肢がありますよね?そこで自信「あり」に出来る方を尊敬するし羨むこともありますしムカっとしてしまうこともあります。 どうしたら自分に自信がもてるのですか? そもそも私の考えは「自分に自信を持ってしまったら成長できなくなる」と思ってます。それは違う、と言う方は多分多いと思います。 でもそれで満足してしまいそうじゃないですか。自分を認めたらそこで自分の成長はストップしてしまいそうです。だから自分を常に否定し、もっとよく、もっとよくと思ってしまいます。 これは真っ向から駄目といえるのでしょうか?よく私は人に否定されます。 人と違うことが全てわるいのですか?そういう世界なんですよね…「普通が当たり前」という。 ごめんなさいけど、意見としては「甘口」でお願いします……。情けない人間です。お願いします。 うだうだ書きましたが、聞きたいことはタイトルどおりです。お願いします。

  • どうやったら自信が付くのですか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは自分に自信がありますか? 私は全くないです。 仕事上、自信満々な人を見ると、自分の自信のなさが悲しくなります。 自分の意見を発表するときも、仕事の進め方に関しても、自分に自信が持てないため、いつもびくびくします。 ”自分の意見の正当性を裏付ける根拠がない”と 自分で目標をたて達成しても、自信は全くつきません。 小さいことを達成して自信をつけようとしても、自分が一度は勉強した分野で自分が知らないことを他人が知っていたりすると、途端に自信がなくなります。自分の勉強の仕方が間違っていたのではないか、やはり自分はだめなんだ、と ビジネス上の自信のなさは、私生活にも及び、人と話す時いつも緊張します。また、何か失敗をするたびに、自分の人格や今までの生活、勉強不足を認識し、やっぱり自分はだめなんだ、と思います。 将棋などのゲームで負けても、やっぱり自分はだめだ、能力がないと思う始末です。 自立している人は、きっと他人の能力などには関係なく、自分に自信を持っているのだと思います。 自分を信頼していると言ってもいいと思います。きっと成功の数とかとは無関係なんだと思います。 どのようにしたらそのような自立した人になれるのでしょうか? 自分に自信がないくせに、早く専門分野を持って、会社に依存しない自立した人間になりたい、人からある分野で評価されたい、と思うばかりです。 皆さんはビジネス上、どのように自分に自信をつけて言ったのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 過度に自信満々で、他人の意見に惑わされない人

    私は長年うつに苦しんできました。 自分に自信がなく、人前に出るのが怖くて、仕事も趣味も楽しむこともできなくなり、他人の暴言に動揺したりして、生きている意味がわからないくらいです。 ニュースやネットの記事を読んでいると、私とは間逆の自信満々で、自分の考えに間違いはないと信じて他人の意見に惑わされない人がいます。 政治家や、自分の感性に絶対の自信を持っている監督、評論家・・・などなど。 そういう人は、人から嫌われやすいかもしれませんが、今の私には少しでもそういう自信がほしいです。どうやったら彼らのようになれるのでしょうか。 生まれもってそういった性格は決まってしまっているのでしょうがないのでしょうか。

  • 他人の意見に振り回されなくなる方法

    他人の意見に振り回されずに自分でバリバリ行動できるようになる方法について 私は何か始めようとするときに、他人から否定的な意見を言われたり、現実的に厳しいといった意見を目の当たりにすると、一気にやる気がなくなり、しばらくするとまたやりたくなるのですが、その度に人の意見を思い出してはやる気がなくなるという負のループを繰り返してしまう癖があります。 これは、他人に意見されて怖気付くということはその程度の思いということなのでしょうか?それとも自信がなかったり、自己効力感の欠如でしょうか? とりあえず自分をありのまま受け入れることができることが第一歩になるのではと考え、セルフコンパッションワークブックをやってみたり、自分はどうしたいかといった癖づけをするようにしているのですが、それでもやはり恐怖や不安で動けなくなり、ズルズルと先延ばしをしてしまいます。 他人の意見に振り回されずに、自分で意思決定して行動できるようになるには具体的にどのようなステップを踏めば良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコン画面がすりガラス状になってしまう理由とは?対処法を解説します。
  • パソコン画面がすりガラス状になる原因とは?解消する方法を紹介します。
  • パソコンの画面がぼやけてしまう理由と対処法について詳しく解説します。
回答を見る