• 締切済み

条件はそのままで、仕事量だけ増える・・・納得いかない!

条件はそのままで、仕事量だけ増える・・・納得いかない! 数か月前に、もう一人いた女性が不祥事を起こし、急遽、会社を辞めさせられました。 それは辞めさせられて当然の事なのですが、問題が・・・ うちの部は二部門に分かれていて、彼女と私はそれぞれの部門に配属していました。 その彼女が辞めた事によって、後任は入らず、全部の仕事を私一人に押しつけられた状態です。 最初は、「一部だけ手伝ってもらう事になる」と聞いていたので、みんなで振り分けるのだろうと思い、私も何も言わず協力していました。 しかし、数か月経った今、ほとんど全部、私がしている状況です。 「あれもやっておいて」「これも・・・」といった感じで。 さらに、彼女はいい加減な仕事ぶりでしたので、やるべき事もやっていないといった状況で、やっていなかった仕事も多々あったようです。 それを今更になって、それも私にやれと言います。 それに彼女の部の上司も部内の人も、私が全部やるもんだと思っていて、自分達は何一つ彼女の仕事をしません! 2人分やっていても、給与面などの条件は何も変わらず、便利に使われている感じです。 私は、子会社の社員で、本社の待遇よりいろんな面で悪いのですが、本社の社員以上に仕事量があります。 それに、2人分の仕事をしていることは、私の子会社の上司には言ってないようなので、子会社の人は、私が仕事が増えている事は知らないと思います。 ここ数カ月はガマンしてきましたが、今の状況にちょっと納得出来ません! 課長にそれとなく言っても「オレに言っても知らんぞ!」と自分が仕事を振っておいて、知らん顔です。 最近、部長が変わったので相談してみようと思うのですが、待遇の面など、言ってもいいでしょうか? 世間一般的に考えて、私が思っていることは間違っていないでしょうか? 相談する時の言い方や話し方など、アドバイスがありましたらお願いいたします!

みんなの回答

  • f2s3f2
  • ベストアンサー率20% (73/350)
回答No.3

条件はそのままで仕事量だけ増えるってよくある話です。 リストラで人が減ったとか、人員削減のため異動があったり退職した人の補充がないとか、でも仕事は今まで通りって、そういう体験した人って結構いますよ。 で、相談についてですが、単なる愚痴とか女のヒステリーと思われては逆効果です。 彼女がやめたことによってあなたの残業時間が何時間増えたのですか? そこをはっきりさせましょう。おしゃべりなどさぼる時間が減りましたじゃ話になりません。 冷静に考えてみましょう。 何が問題で、それはどうすれば解決できますか? 他の人にも手伝ってもらえばいいの? そもそもその仕事って必要なの? しないとどうなるの? その仕事って、自分の部署でやるべきことなの? 本当にどうしても人が必要?  あと、どうして子会社の上司(直属の上司?)には相談も報告もされないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問者さんの会社組織等がわからないので、勘違い発言があったらごめんなさい。 まず、その彼女も子会社の人なのでしょうか?そして、その他上司は皆本社社員(プロパー)? これを前提の回答です。 子会社社員がやっていた仕事を率先してプロパでも補おうとするところはめったにありません。 それぞれ皆、もともとの自分の仕事を持っていますからね。 子会社っていったって、金をはらって仕事をやってもらっています。 子会社の仕事は子会社内で完結して欲しい、と普通なら思います。 >私の子会社の上司には言ってないようなので、 それはありえないと思いますが・・・・ 「いなくなった人の仕事はどうした?」 「gegegege39 さんががんばってやっている」 そんな感じで伝わっていると思いますよ。 >子会社の社員で、本社の待遇よりいろんな面で悪いのですが、本社の社員以上に仕事量があります。 きついことをいいますが、それが子会社の存在意義です。 プロパがやると単価が高いですからね。 こまごました時間が無駄にかかる仕事は、単価の安い子会社社員や派遣でやるのは当たり前です。 それがプロパと子会社/派遣社員の差であり、当たり前のことなんですが・・・・ >最近、部長が変わったので相談してみようと思うのですが、待遇の面など、言ってもいいでしょうか? まあ、相談するのは”あり”でしょう。待遇というよりは、 ○○さんがやめた分の仕事が入り、独りでは補いきれなくなってきたので、増員をお願いできないか? って感じでしょうね。 ”待遇”が何を意味しての単語か不明ですが、まずプロパと子会社社員は違う会社ということは理解しておいたほうがいいです。 一緒の職場にいて同じような仕事をしていると勘違いしがちになりますが、もともと違う会社の人間ですからね。 例えば、「急遽今度の日曜に8時間、誰でもできる仕事をしなければいけない」となったときに プロパが出勤すると2万円とします。子会社、派遣社員なら1万円となれば、会社としては 子会社や派遣社員が出社させるのは当然の考え方です。 これを、「なんで子会社社員が日曜出勤させられるんだ」と待遇が悪いと嘆くのはナンセンスなこと。 ということで、2人分の仕事量は一人では補いきれない、という相談ならありだと思いますよ。 キャパ的に足りていないことを無理に続けても、会社の損失にしかなりません。 でも、毎日残業でやっていけるなら、「残業代は出すからがんばってくれ」で終わる可能性は大です。 社員は会社にとっては「コマ」であり、プロパと子会社・派遣社員は違うコマです。 それぞれにあった使い方をするのは当然のことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.1

課長さんはおそらく待遇面での決定権はないので、それ相応の権限を持つ偉い人に直訴しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 使われるだけ使われ、条件面はそのまま・・・納得出来ない!

    使われるだけ使われ、条件面はそのまま・・・納得出来ない! 3人辞めたり異動で人が削減しました。 その後、人の補充はありません。 その穴埋めを私1人に上司が押しつけます。 その他に、他部門が一時期同じ管轄の所属だった時の仕事も、まださせられています。 管轄を離れて2年以上になりますが、未だ移管せず私がさせられています。 そうやってどんどん仕事が増えて行きますが、条件や処遇面は全く変わりません。 それもそのはず。 私は子会社の社員で、子会社から派遣(業務委託)という形で働いていますが、仕事が増えた事などを、うちの上司が子会社には報告していないのです。 子会社は昇格試験などもないので、仕事が増えた事などを言ってもらわないと、このままずっと給料が上がることはありません。 都合のいい時は、親会社の社員以上の仕事をさせられ、都合の悪いことは「子会社の条件で」と言われ、納得出来ません。 あまりにも理不尽なので、先日上司に相談しました。 すると私の仕事を理解していないにも関わらず「そんなに仕事量がないから、増やす」と言い出しました。 3人分の補充は、その上司らが勝手に「いなくてもやっていけるから」という理由で、補充しないらしいです。 自分達は全くしないで人に押しつけておいて、この言い草です。 処遇面でも少し考えてもらえるなら私も頑張りますが、そうではないのに、これ以上仕事を増やされるのは理解できません。主任クラスの社員より多い仕事量です。 いなくなった3人の内1人は、私とは違う部門なので、その部門の人達がすればいいことなのですが、 うちの上司がその部門の部長に言えないようで、結局私に押しつけた状態です。 おまけに頑張れば、親会社の社員にもすると言っていましたが、その話も保留のようです。 それなのに、全く仕事もしていない契約社員や最近入って来た派遣社員は、社員になっています。 全く理解できません。 もう少し訴えた方がいいのでしょうか? それとも渡井の考え方が間違っているのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 仕事で納得いかないことがありました。どうしたらいいでしょうか?

    いつも回答ありがとうございますm(__)mつい最近、仕事で納得いかないことがありました。  私の職場は、私と同じ職種の人が2人しかいません。私は、後1~2年で、旦那さんの転勤がありそうで、もう1人の先輩も同じ時期に結婚の予定があります。そこで職場の上司が、同じ時期に2人辞めて、職場が困らないようにもう1人増員する事を考えました。長年2人でやっていて、1人増やして3人で働くのは難しい職種なので、周りの会社でも、同じ状況でも経験者、未経験者で採用しているので、納得いかない部分もありましたが、職場の事を考えると増員したほうがいいのかなと考えている矢先、勝手に上司が同じ職場のスタッフに相談なく求人を出しました。というような状況がありました。  ①こんなことはよくあるでしょうか?②上司、先輩に他社の人から求人を聞いた事を言うべきか?③長年2人でやっていたので、増員が不安です。どう接していけばいいでしょうか?

  • 納得できない仕事をせざるを得ない時

    お世話になります。新卒入社後3年目の会社員です。 会社員ではよくあることと思うのですが、自部門の上司から言われたことで、自分および実際に業務を担当する他の社員が納得できない場合に、他部署のスタッフに対しそれをさも自分が考えたことであるかのように正当性を主張し、仕事をお願いすることがとても苦手です。 上司から言われたことをやらなければならないのはわかりますし、前向きに仕事を進めようとはするのですが、それを大勢の他部署の社員の前でプレゼンしても、自分の言葉ではないのでたどたどしくなってしまっていると思います。(決してやる気がないわけではありません。)反論が来た際にも、内心「はい、私も全くもってそう思います」「ごもっともです」と思ってしまいます。そのため、説得材料を思いつくことができず、言葉に詰まってしまいます。「仕事だから」「上司に言われたから」と切り替えたつもりでも、やっぱり自分が考えたことでないためか、アドリブが利きません。 結果、周りから批判的な意見が来るたびに部署に持ち帰り、上司の判断を仰いで返答するという、伝言ゲーム状態になってしまいます。これでは私はいなくていいことになりますし、何よりも進行に時間がかかって周りの迷惑になっていると感じます。 皆さんは、上司の考えたことで自分としてはそれが最善策とは思えない時に、それをさも自分がやりたいことであるかのように仕事をしなければならないという場合、どのようにマネージしているのですか?自分ひとりでやることなら別にかまわないのですが、たいていの場合は周りの社員の協力がなければできないことなので、説得に苦慮しています。社会人の諸先輩方は、周りから説明を求められたときに、完全に上司の言いそうなことを言えるようにマインドチェンジすることができるのでしょうか、それとも、同じようなもどかしさを皆さん抱えた上で、うまいぐあいに仕事を振っていらっしゃるのでしょうか? アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事の悩みについてです。

    私は、某ローカルスーパーマーケットで働いています。30代半ばで妻子がいます。 会社はスーパーマーケットの他にも、いろいろな事業を行っており、全体の年商は百数十億円ほどです。 スーパーマーケット部門は、地方の小規模チェーン店ながらも、十数店舗ほど運営しています。 私は、そのスーパーマーケット部門で、14店舗を総括する、ある生鮮部門の一応管理職で、部門内ではNo,2を勤めています。 ここまでは、どうでもいいことなんですが、問題は2つなんです。 1つは、部門の粉飾決算をなすりつけられそうなことと、 2つ目は、管理職なのに待遇が悪すぎないかということです。 まずは1目のことです。 実は私の会社は経営状況が非常に厳しく、昨年、他社と業務提携を行い、今にも吸収合併されるんではないかという状態です。 ここに至るまでには、それ相応の経緯もあり、粉飾決算、つまり架空在庫計上で経営状態をごまかし、ここまで食いつないできたという状況もあります。 しかし、私はその度に部門長に、『そんな、その場しのぎをするのは、良くないことだ』という意見具申をしてきました。 してきましたが、在庫帳簿の管理をしていたのは私ですし、その事を黙認してきたのも事実なので、責任と問われて、クビなどと言われても、責任逃れをするつもりは毛頭ありません。ある時には、部門長を説得し、この事を取締役に告白していただき、社長、並びに役員様がたにお詫びをしていただいたこともありました。 ですが、この架空在庫計上は、会社としても止むを得ない手段だったのは事実で、二か月ほど前になると思いますが、本社から通達があり、この架空在庫を本社で管理するため、部門から一度引き上げ、他の部門の架空在庫と合わせて、本社で一括管理をし、徐々に削減していくとの通達がありました。 私の部門については、上記の相談相手の取締役が上役にいて、彼のメンツのために彼の指示のもと架空在庫計上を余儀なくされれていたという事実もありますが、私は私なりにこの事を、自分の責任として感じていたため、すごく肩の荷が下りた思いでした。 しかし今月に入り、その取締役から、本社に引き上げた架空在庫を、また部門に戻すとの意向を聞かされました。 しかも、私が見てきたよりも上乗せになってです。 私の会社は、小さな会社で、とても人情あふれる会社だと思います。 しかし、この事に関しては、上の人間が何を考えているか、正直疑ってしまいます。 私は、どのような立場なのか、どうすれば良いのか、会社側が何を考えているものなのか、前向きにアドバイスをいただければ幸いと思います。 ここまで読んでいただければもうほぼ十分で、2つ目に関しては読んでいただければで結構なんですが、待遇についてです。 私は、残業手当を頂いておりません。 役職も『~長』を頂いており、つまり、結果的に管理職ということになるわけですが、勤務時間帯は、ほぼ拘束されており、経営に関する会議などにも、出席させてはいただいてますが、口を出せるような状況でもなく、給料にいたっては、子供の就学援助を受けながら何とか暮らしているような状態です。 いくら経営状況が悪いといっても、責任ばかりこうもなすりつけられ、待遇がこれでは、あまりにも納得がいきません。 こんな状態は仕方のないことなのでしょうか? こちらについてもご意見をいただければ幸いです。 だらだら書かせていただきましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。 アドバイスをいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 派遣の仕事量

    事務員として派遣で3ヵ月ほど働いています。 仕事量で悩んでいます。 基本定時にあがっていいと言われてるのに残業なしでは厳しい仕事量で、やむなく残業をしてもサービス残業という状態だったので、派遣会社にこないだ相談しました。 そうしたところ残業をする場合は数時間前に前もって許可をえること、しかし基本定時に帰ること。ということになりました。 しかしほぼ毎日残業しなければならない量なのに、基本定時というので結局解決されてません。 私も仕事が遅いというのもありますが、やはり定時にあがれるほどの量でないのもたしかです。 それから上司は度々「前任はもっとたくさんの仕事量をしていた」としつこく言ってきます。(残業もかなりだったようですが) そしてもう一つ気になるのが、正社員のもう一人の事務員のが仕事量が少なく、責任も比較的低い仕事なことです。 私よりいつも先に帰ります。 その人も私が大変そうなのをわかってくれて、上司に業務量の分担をしてもらいましょうと話をしました。 言えばもしかしたら改善されるかもですが、上司から各自業務の指示があり、しばらくは言い出すのは無理そうです。 話はかわりますが、先日はとある仕事をためてしまい、「何故こんなにためてるのか?」と怒られました。 言い訳になるのかもですが、結局は残業をするなと言われていたため、仕事が追い付かずためてしまったのです。 甘い考えなのかもですが派遣なのに「あなたが実績を握っている」など言われ、正直戸惑ってしまいました。 上司の言い分はよくわかりますが、なんか話が色々矛盾していていたたまれないです。 派遣を甘く見すぎていたのかもですが、正社員なみに責任もある仕事だし、仕事内容も難しく…どうしていいかよくわからなくなりました。 大変ではあるのですが仕事内容は好きなんです。 ただ仕事量の不満や上司の矛盾な言葉に苛立ちを覚え、早くも辞めたい気持ちが出ています。 派遣なんだからそこまで無理しなくてもとは思いますが、仕事は好きだしすぐやめるのも職歴的にあれなんで何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 仕事量について

    仕事量について質問です。社会人経験が長い人や中堅社員の仕事量が若手社員より多いのは、どの会社でも当たり前のことですか?

  • 仕事量を消化出来ず、気持ちが潰されそうです

    こんにちは。 派遣社員をしている者です。 部署には、もう1人派遣社員(Aさんとします)がおり、 2人で入力の仕事をしています。 同じ仕事を2人で分けるのですが、 全く同じ量を分けられているわけではありません。 木で言うと、大きな枝を分けている事になります。 でも、枝を同じ本数分けた所で、 それぞれの枝についている葉っぱの数も大きさも葉脈の数も質も違うので、 量が等分されていません。 開けてみて初めて、 中の書類の枚数も1枚のボリュームも厄介さもわかる事になります。 今の仕事は、Aさん:私=1:1.5位の割合になっています。 その為、Aさんは残業もすることなく、暇な時もあり、 定時中に帰り支度を整え、チャイムと同時に帰ります。 私は残業をしても終わらない程です。 周囲は中の量が違うとは知らないので、 同じ仕事なのに、 片やササッと帰り、 片やいつまでも残り…なので、 より一層、私は「仕事が出来ない人」のレッテルで見られてしまいます。 あまりにも毎日残業をしていたので、 上司に注意を受けました。 しかし、とても定時に終わる量でもないですし、 大量なので、ササッと片付けたい気持ちは強く、 1日1日早くなる方法はないかと試すのですが、 もうこれ以上早くはならなそうです。 Aさんともそんなにスピード差があるわけではないです。 同じ量なら私の方が早いと思います (過去にAさんが終わらなくて手伝っていた事があります)。 むしろ、Aさんの方がのんびりしているのですが、 絶対量が違うので、どうしようも…これが精一杯です。 上司に「終わらないのですがどうすればいいでしょうか…」と伝えました。 すると、「定時内で終わらせて下さい」とクギを刺されてしまいました。 上司も量の違いは解っているのですが、 定時内で終わって欲しいようです。 上司の上司に相談してみたものの 「(私の上司)さんに「仕事が終わりません」と言ってみて下さい」と言われてしまいました。 それを上司に言って、 その言葉に対し「定時に終わらせて」と言われたので、解決はしないです。 Aさんは仕事が無くなる事があるのですが、 「無くなると何か新しい仕事を渡されるのが面倒だから、あるふりをしよーっと」とか 「ゆっくーりやって(新しい仕事を増やされないように)仕事のあるふりをしよーっと」など と言っているので、私の仕事を手伝ってくれそうにありません。 定時で終われない自分が恥ずかしいのと 上司に合わす顔が無いような… どんな顔をして会社に行っていいのかわからなくなってきました。 努力やスキルが足りない事が原因だとも思いますが、 どんな気持ちで会社に行っていいかわからなくなってきました。 一生懸命やっても注意されているので、気持ちが、沈んでいます。 この様な内容でわかりにくいと思いますが、 どんなモチベーションで仕事に挑めばいいのか… どんな気持ちを持てばいいのでしょう… 何かアドバイスがあればお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 仕事の量を減らしてもらいたいとうまく言うには

    皆様アドバイスをお願いします。 31歳女です。 過去に、人員整理をして社員が減った際、その分の追加業務を大量に引き継ぎました。前の上司はその対価として給与面を優遇してくれていました。 しかし、上司が変わり、「過去の給与が上がりすぎていた」「年齢が若いので」などを理由に、昇給がストップしました。相変わらず経験者はどんどんやめていく中、今の上司は何の説明もなしに追加業務を当たり前のように押し付けてくるようになりました。 私が仕事の量を減らしてもらいたい理由は、 1)理不尽な理由で昇給がストップされ、ロイヤルティーが無くなった。 2)激務からくるストレスと体調不良 3)結婚をしたので、主婦業も大切にしたい 今の上司は、自分で考え・決断する能力はない、ボクは皆に好かれたいから嘘をつくんだと開き直り、 すぐ感情的になるボンボンの末っ子です。 うまく仕事の量を減らしてもらうには、どのようなお願いの仕方が良いでしょうか。 自分は口下手で、がむしゃらに仕事をするしかできないタイプです。 良いアドバイスをいただければ助かります。

  • 仕事量が少ない事務系のパート

    宜しくお願いします。 現在のパート先でお仕事をして2年経ちます。 事務のパートで週5日、午前9時~16時までお仕事をさせて頂いていますが、仕事量が多くない事に悩んでいます。(人間関係では悩んでいません) 私にできることを(雑務)を色々提案しますが、片付けてよいものといけないものの区別を上司にしていただきたいのですが、重い腰が上がらないようです。 上司は「うちの会社、暇でしょう?」っと言います。 仕事としては月初めと中旬に私が主に出来る仕事があります。 それ以外は雑務や社員さんのお手伝いをさせて頂いていますが、はっきり言って暇です。 最近、このままでよいのか?会社の為になっているのか?という気持ちが多くなってきている反面・・・ 時間を無駄にしているのではないか?所詮パートなんだから、という気持ちもあります。 女性の社員さんが一人しかいないので、お茶汲みなどは私がさせて頂いていますが、私が辞めると女性社員さんに迷惑がかかると思いどうしたもんか?と悩んでいます。 私の気持ちとしては、他にやりたい事があるけど、どんなお仕事でもいいので、パートはしたいです。 アドバイスお願いします。

  • パートなのに仕事量が多い

    アパレルの販売員をしています。次の仕事を見つけるために今の会社でパートをしています。 販売員歴は10年で、店長をしていたこともありますので、仕事は慣れています。 私以外のスタッフは正社員や契約社員なのですが、私は入社2ヶ月目から色々な仕事を与えられ、現在8ヶ月ですが、6年以上いる先輩と同じ仕事量です。私より少ない先輩もいます。 パートなのに疑問です。一度、来た仕事を断りましたが駄目でした。 割りに合わないので、辞めて働くなら社員で募集している会社に行こうかと思います。 客観的にどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nで印刷すると白紙が出てくるトラブルについて解説します。原因や対策について詳しくご説明します。
  • DCP-J4140Nで白紙が出てくる問題が発生している場合、印刷設定や用紙のセット方法を確認する必要があります。さらに、ドライバの更新やプリンタの清掃などもお試しください。
  • DCP-J4140Nで白紙が出てくるトラブルの対処法について説明します。問題の原因や解決策について詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう