• ベストアンサー

 マジかよ、手話でしか会話のできない人が航空機の操縦訓練生ってアリです

 マジかよ、手話でしか会話のできない人が航空機の操縦訓練生ってアリですか? http://www.aopa.org/aopalive/?category=trainingsafetycontainer&watch=Y1bW55Oq_tmsSoS6pvsVqIjjEsVhJiwI USA AOPAの公式サイトの動画にて見つけましたが、同乗訓練でフライトだそうですが 訓練中最後ソロフライトに出ることになると思いますが、その際はこうくうかんせいとのむせんこうしんはどうするんでしょうかね、、 不思議がこの上なくあります。 また航空身体検査はどうやってパスしたのでしょうかね、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.1

アメリカでは既に、ろうあ者のパイロットがいますよね^^ 旅客機ではないんですが、門戸は広いお国です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSフライトシミュレータと、実機の違いって?

    こんにちは。 素朴な疑問です。 MSFSをやっていると、特に大型機では、マニュアル操作での着陸が非常に難しいですよね。 以前、アメリカの航空会社に毎日入り浸って、入門フライトで、実機のセスナを合計10時間ほど操縦させてもらったことがあります。タッチアンドゴーの訓練も20回くらいさせてもらいましたが、操縦輪を少しでも前後に動かすとGを感じるし、実機のほうが若干、操縦しやすいと感じました。(ただ風が強いと怖いですが) 本物の大型旅客機については、FSとどちらが操縦は簡単なのでしょうか?(事故をしないで安全に飛ぶために、という意味です。) 何千回も飛んでいるパイロットが、絶対に事故を起こさないためには、あんなに難しいわけがないと思うのです。 それとも、FSでもちゃんとした教育(?)を受ければ、大丈夫なのでしょうか・・・。

  • 飛行機の操縦操縦訓練について

    趣味でセスナの操縦をしてみたいと思います。 もちろんプロになるつもりはありませんし、急いで自家用免許を取るつもりもありません。お金に余裕ができたときに練習したいくらいです。  東海地方に練習させてくれるところはありますでしょうか? またいくら位しますか? 自分で調べると中日本航空というところが教習をしているようですが、料金もシステムも不明確なんでけど、他になにかいいところがあればご教授ください

  • 航空機は、指示だけで操縦出来るのか

    航空機は、指示だけで操縦出来るのか 映画「エアフォースワン」では、元戦闘機乗りのマーシャル大統領がエアフォースワンを操縦する場面があります。副操縦士代わりの少佐もジェット機の操縦経験はありません。 この間(かん)、作戦室から大統領の元上官から「ツマミを回して針路値を290にしろ」「頭上の消化スイッチを押して(炎上している)エンジンを消化しろ」「左に旋回しろ」など、いろいろな指示を受けて大統領と少佐が操縦していました。 戦闘機に乗っていたとはいえ、航空機のようなジェット機を指示だけで操縦できるものなのでしょうか・・・。 もちろん映画なのでフィクションなのはわかっておりますが、実際に起きたらどうなのでしょうか。

  • 航空操縦士になりたいものです。

    現在、パイロットになりたいと思っている、大学生です。そこで、過去問を読んだところ、筆記試験のところに、自然科学があり、なにを勉強すればよいのかわかりません。もしよければ、数学や物理のお勧めの参考書や、国語のおすすめの参考書について教えてください。

  • MD-90について(飛行機です)

    ボーイングMD-90双発ジェット旅客機は、シビアで操縦が難しいという話を 先日聞きました。 それは、初めてフライトしたパイロットが驚く程であるとのこと。 (しかし、シュミレーターで訓練しているはずですが) この話が本当ならば、この特性はMD-90になって現れたものなのでしょうか。 MD-90の前身といえる、DC-9はエンジンが尾部にあり重心から遠いため 安定性が悪くなるという話は聞いていましたが、DC-9、MD-80シリーズ、 MD-90と進化する課程で、モデルチェンジされた部分の影響によるものなのか もともとそのような特性を持っていた航空機なのか興味があります。 DC-10からMD-11への変更の場合は、性能アップのための設計変更により 機体の特性が変わったということは知っていましたが、MD-90も同様になにか 大きな変更点があったのでしょうか。 注意:興味のない方へ   「シビアで操縦が難しい」といってもあくまで飛行機の「クセ」の問題で    あり、安全上の問題があるわけではありませんよ。(念のため) 詳しい方、教えてください。

  • 航空機の操縦席での騒音値はどれくらい?

    セスナ機はなんであんなにうるさいんですか?設計が古すぎるからですか?ヘッドホンをしていてもパイロットは難聴になるのではありませんか?飛行中操縦席での騒音値はどれくらいですか?

  • 片付けられない人を操縦するには?

    片付けられない人を操縦するには? 食品店でバイトをしています。オーナーは片付けられない人で、数紙とっている新聞、それにはさまっているチラシ、毎日届く新商品のDMやサンプルなど、分別もせず、どんどんつみあげてしまいます。また、置く場所もまちまちで、空いているところにポイと置く感じです。 店舗の片隅が物置状態になってしまっているので、見かねた私が勤務時間外に整頓したり、あきらかにやぶれていたり使えないものはゴミ袋にまとめているのですが、私が帰った後にゴミ袋をあさって、元通りにしてしまいます。 とっておくものや探しているものがあったら言ってください、といっても「う~ん・・」とうまく説明ができな様子・・。 口癖は「いつか使うかもしれないから」「誰かにあげるから」です。でも、使った形跡もあげる様子もないのです。 また、とても優柔不断な方で、捨てるもの、とっておくもの、と、スピーディーに識別できず、まためんどくさがりなのか「時間がないから」と識別するそぶりもないのです。一方で、のんびり散歩にいってしまったり・・。 店は日曜しか休みがありません。でも日曜出勤はイヤと言います。 毎日ちょこちょこと、私の勤務が終わってオーナーも時間がありそうだったら、一緒に分別をしていこうかなと思っているのですが、片付けられない人を追いつめているような気持ちにもなってきました。 片付けられない人を変えようとは思わないのですが、うまく操作して、最低限の分別をさせるには、どうしたらいいでしょうか?

  • 聞こえない人には手話で話す! あたり前のこと?

    聴覚障害の子が登場するマンガ『聾の形』にて、サポートを行う教諭がこのように発言していました。 イギリス人に英語で話しかけてあげるとその人が助かるように、聞こえない人には手話で話す! …あたり前のことです… 口話以外の意思疎通の手段はたくさんありますが、本当に、手話がベストなのでしょうか? 『あたり前』という強い言葉で定義してしまえるくらいに間違いの無いことなのでしょうか? あと、手や目に手話の複雑な動きに対応しきれないくらいに重い障害を持った人が聴覚障害者とコミュニケーションをとろうとしたら、誰かに通訳してもらう以外ではどのような方法があるでしょうか? 手や目が不自由でも文字を書ける人はいますが全てではないし筆談の負担は大きいでしょうし…。 パソコンやダブレット等に障害に応じたソフトや入出力機器を組み込んで使用するのでしょうか? 他にも聴覚障害者と他の障害者の双方に負担があまりかからない意思疎通の手段はあるでしょうか?

  • 航空機の操縦系統が秘める危険性に関する質問です

     今日では多くの旅客機の操縦系統がコンピュータで管理され(操縦かん及びペダル操作が一度コンピュータに入力され、その都度コンピュータが機体を動かす機種もある)、自動操縦も進化し続けているようです(これは旅客機のみならず、多くの航空機に言えることであるが)。  けれどもそれは外部から操縦系統にサイバー攻撃され、乗っ取られる危険性も秘めていると私は感じています(極端な話、旅客機の操作系統が外部から乗っ取られてパイロットの操作が効かなくなり、ビルなどに突っ込まれる可能性もある)が、実際にこのようなことはおこりうるのでしょうか? (話はそれるが、プリウス等のコンピュータに侵入して暴走させることに成功した事例もあるらしい)

  • 旅客用航空機の機長操縦室にあるトランスポンダについ

    旅客用航空機の機長操縦室にあるトランスポンダについて質問です。 操縦室のどこにトランスポンダの設定ボタンがあるのが画像とともに解説してくれませんか?