• 締切済み

昔、好きだった人が忘れられない。

昔、好きだった人が忘れられない。 31歳でそろそろ結婚しなきゃと思っている女性です。 アメリカ人の遠距離の彼氏がいるけど、あまり結婚する様子が見られない。 その時、他のアメリカ人にプロポーズされて、今迷っているという状態です。 どちらにしろ、どちらかと結婚する予定です。 両方とも好きなんですけど、それとは別に、 私は、情熱的に5年間好きだった韓国系男性がいました。 彼には2か月前に振られました。 多分彼は私がこれまでで一番好きだった男性です。 最初彼が私に憧れているという職場の噂で、そのうち食事に誘われて行ったりしていました。 彼のために5年付き合っていた、男前・帰国子女の彼氏と結婚寸前で、別れました。 ですが、なんだかよくわからないけど、彼は私といると「疲れる」らしくて、なぜかその後、付き合うにいたらず振られました。 その後、友達として細々と関係を続けていたら、ある日プロポーズされました。その時、私は彼氏がいたし海外で働いていたので断りました。 しかしその彼も、「君はいつも君の韓国の友達のことを話している。そいつが好きなんじゃないか?どうして僕の家でそいつといつもメールしているんだ?やめてくれないか?僕はその韓国人の男が怖くて怖くてしょうがない。」というようなことでこじれて別れました。 そして別の要件で帰国したところ、彼がぜひ会いたいというから、ちょっと期待して、会ったりしていたところ、なぜかまた振られました。 彼は5歳年下ですが、食事は毎回ごちそうしてくれて、 なんだかどことなくピュアで、本当に可愛くて大好きでした。 体の関係は一切なしです。 私は、今でも毎日女友達と彼の話をしているくらいです。 本当に好きなのはずっと彼で、今後も彼以上に好きになれる人は現れないと思うのです。 本当に好きな人と結婚しなさい、と言われたら、 それは彼だから、正直それは叶わないから、私は一生独身でいないといけない。 実は私はその選択肢も考えました。 でも私を好きだと言ってくれて、条件的には問題ない人と結婚してもいいんじゃないかな?と思います。 決して、妥協ではなく、彼を抜けばこれまでで最高だと思える今の結婚候補者の2人のうちどちらかと結婚してもいいですよね?

みんなの回答

  • 05290907
  • ベストアンサー率31% (68/213)
回答No.3

あなた自身の問題です。あなたが決めて下さい。ここで誰かがアドバイスしたり、否定したとしても、結局「でも・・・」ってなっちゃうんじゃないでしょうか。 後悔しない為に自分自身で決断、決心をして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

貴方の人生だからね。 貴方が責任を持って下した決断であり、選んだ道。 それが貴方の正道なんだよ。 確かに一番好きになれたその彼の存在はあるんだと思うけど。 その彼には振られてる。 貴方が彼を常に一番だと思い続けるだけでは二人は結ばれない。 現に結ばれなかった。それどころか。 パートナーに一番求めたい、自分が自然体でリラックスして自分を曝け出せる部分。 貴方はそれを提示できなかったんだよ。 お互いに淡く受け止めていた。 でも実際に貴方を遠くから受け止めるのと、近くで受け止めるのとは違った。 だから彼は貴方を振ったんだと思う。なぜかではなくてね。 その後も彼自身の不安定さもあって、もう一度貴方を前向きに~と時間を置いて リトライした部分もあるんだろうけど。やはり基本的な足元がお互いに心地よく 分かち合えて無いんだよね。だからまた近くで感じると、やっぱり違うなと振ってくる。 貴方は少し振り回されてる。自分がこの人が~という気持ちが強いが故に。 という事は。貴方とその彼は。 恋愛という括りの中での関係性ではない、別の立ち位置での向き合い方が 求められているという示唆なんだよね。 今後もその位好きになれた大切な存在という相手の価値は変わらない。 だから、今目の前の自分の相手と比較級で捉えたりするのは違うんだと思う。 その彼はその彼。目の前の相手は目の前の相手。 人間が違う。魅力が違う。 貴方が好きでいるだけでは結ばれない。 相手も貴方に何かを感じてくれないと。 その部分が彼には見出せてないんだよ。疲れてしまう関係を更に深めようとは とても思えないでしょ? それこそ、そういう感覚があるからこそ。 適度な距離感、束縛し合わない関係が良いんだという到達点が見えてくる。 現に既に見えてる。 貴方を好きで居てくれる人が居る。しかも複数居る。 その現実には幸運でもあるんだよ。 中途半端に前には進めないからこそ。 結婚という形に縛られずに、焦らずに。 年齢的なものはあっても、お互いに気持ち良くこの人と~と感じられるまで丁寧に 付き合っていく事は大切なんだと思う。貴方の人生だからね。 早く次のステージに~と焦っても。 中身が無ければ直ぐに綻んでしまう。 焦らずに、自分自身とも目の前の相手とも。 丁寧に向き合っていけば良いんだと思う☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そろそろお年頃ですね。 少し好きなら結婚して、愛情が増えていくのを楽しんでみたらいかがですか。 妥協ではありません。選択肢の一つですよ。 貴女は自分の好きなように行動すればよいです。 貴女の人生、だれも決められません。 幸せになるため行動してください。 自由にね 追伸 からだの関係はありませんってそれは恋愛ではありませんよ 結婚する前に一度韓国系の人と関係を持った方が良いと思います。 結婚してからでは犯罪になりますよ

Ras321
質問者

お礼

なるほどねー。チャンスがあったらトライしてみます。 ただなんだか彼は、体がどうのじゃなくて、 心に惹かれて、あんまり彼のイメージを壊したくないんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚は本当に好きな人とするものですか?

    結婚は本当に好きな人とするものですか? わたしの場合、それを望むと一生結婚できなさそうです。 25歳、女、彼氏は何年もいません。 会社は同世代もおらず、 周りに合コンとか行く友達もいないので、 出会いが全くないです。 本当は、18歳のときからずっと片思いしてる人がいて、 その人以外の人とお付き合いをするのは諦めるようでできませんでした。 そんな恋も半年前にようやく気持ちを打ち明け、 ピリオドを迎えられました。 同じく私にもずっと好きでいてくれた男性がいます。 18歳のときから告白され、 20歳のときに根負けでお付き合いが始まり ( 片思いの人とは接点のない人だったので) 22歳までお付き合いしましたが、 やっぱり片思いの人が諦められず、負担が大きくなり別れました。 でも、その後もわたしのことを陰ながらいつも 支えてくれました。 最近、デートに誘ってくれる何人かの男性がいますが、 そうなると自分に合う人ってなかなかいないんだなと気づきました。 出会いがないからいい感じの人に出会えてないから。 というのもあると思いますが、 会話とかテンポとか、違和感が。 ずっと好きでいてくれた人は、 ただただ一緒にいて楽しくて過ごしてたのに。 そして、ありがたいことに、 いまその彼からプロポーズされてます。 もう付き合ってくれとは言わないよ。 結婚してほしい。と。 どうしてそんなこと言うの? と聞くと、 「長い恋が終わったんでしょう? そしたら、もうライバルはいないから。 あなたがやっと他の人探そうとし出したのも分かるから。 あなたは今でも僕の1番の憧れだから。」 正直、こんな素敵なことを言ってくれる彼は、 自分にとって大切な人だと思います。 ただ、その彼に恋愛感情があるかは別で。 彼のことは大切にしなくてはという思いは強くあり、 プロポーズを断るか受けるか考えています。 結婚は本当に好きな人とするものですか? わたしは今まで本当に好きな人といつか結ばれると考えてきましたが、 この先出会える保証もないし、 自分に合う相手ってなかなかいないのも分かりましたし、 大切な相手なら恋愛でなくても結婚ってありえますか? 正直、彼を一生かけて感謝していきたい気持ちと、 諦めの気持ちと半々なんですが。 同じように好きでない人と結婚した方、 いましたらご意見ください。 お願いします。

  • 彼氏が昔好きだった人と

    初めて投稿させて頂きます。 私は20歳ですが、私には14歳年上の彼氏がいます。付き合ってから半年が経ちました。 その彼氏に告白したのは私で、1回振られたのですが、彼の方から付き合ってと数日後に告白されました。 私を振ったときは好きな人が彼にはいました。 付き合ってから半年間、彼はその人とも何もありませんでした。 その彼が、昔好きだった人とその彼氏さんと彼と私と4人で食事をしようと言い出しました。 彼氏さんと彼は友達のようです。 私はあまりのショックで一度断ったのですが、その食事会に行くべきなのか真剣に悩んでいます。 彼は信頼出来る人で、本当に今彼と付き合っていて幸せです。 皆さんから頂いたご意見も拝見させて頂いて、私の思いを彼に伝えたいと思います。 乱文すみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼との将来について

    付き合って1年半になる彼氏との将来について悩んでいます。 ご意見をお聞かせください。 私は23歳、現在韓国に留学中、彼氏は25歳、韓国人です。 付き合って1年半ほどになりますが、私は今年の12月に日本に帰国する予定です。彼氏は来年の春に大学を卒業する予定で、韓国で就職します。 今、彼氏との将来についてすごくなやんでいるのですが、 私は12月に帰国後、日本で就職を考えています。 彼氏との将来について考えると、どうしていいのかわかりません。 彼氏がすごく好きだし、結婚も・・・と考えていますが、 彼氏と結婚するにあたって私が韓国に行き、ずっと暮らすというのは正直考えられないのです。 私は日本が大好きだし、家族も友達も日本にたくさんいますし・・ 彼氏も長男なので、韓国で就職して、自分の両親の面倒をみたりしなければならないと、韓国を離れられないと言っています。 私は彼が大好きで、できれば結婚もしたいと思っていますが、  韓国には嫁げません。 いままで韓国に留学していて、韓国のいい所、悪いところをたくさんみてきました。やはり反日国ですので、嫌な思いもたくさんしました。 電車に乗っていたら、日本人は消えろとかいわれたり、レストランで食事をしていたら、あからさまに悪口をいわれたり・・・ もちろん悪い事ばかりではなく、親日的な韓国人もたくさんいましたが^^ いろんなことを踏まえ、やはり一生暮らすのは日本がいいし、それが私にとって一番幸せなことだと思います。 となると、結婚できないのになぜ彼と付き合っているのだろうと思ってしまうのですが、彼が本当に大好きで大好きで、別れたくないです。 なにかいいアドバイスがありましたら、よろしくおねがいいたします。

  • 迷ってる時って、まだダメなのかな?

    こんにちは、私は23歳の女です。付き合って三年になる彼氏がいます。彼氏は27歳で、収入などは安定した人です。 結婚は勢いだ、と母親や友人などから聞きました。 人それぞれ、考え方ややり方は違うと思いますが、どうなんでしょう? 迷ってる時って、まだ結婚は早いって事なんでしょうかね? 今の彼氏はすごく優しくて、いつも一緒にいたいと思うので、別に結婚してもいいと思ったりします。しかし別に、そういう類いの話しは今まで一切出ていません。なので私は自分からプロポーズしてしまおうかと考え中です。 その事については全然抵抗ないんですが、もし彼が本当は嫌がっていたら…とか考えてしまいます。 どうなんでしょうか?

  • 昔関係があった人と、家族ぐるみで仲良くなれますか?

    20台既女性です。子供はいません。 私は独身で彼氏もいなかったころ、一人の男性に片思いをしていました。初めて自分から好きになった素敵な人でした。 仕事上、彼は婚約者がいることを隠しており、私も知りませんでした。なので私は彼を一度だけ食事に誘い、彼も快くOKしてくれました。その後何度か、向こうからも誘われて食事に行ったり、スポーツバーで観戦をしたりと、幸せでした。体の関係はありませんでしたが、婚約者のことを話し、その上で私の気持ちと真剣に向き合い、きちんと断ってくれました。 悲しかったですが、そんな誠実さが好きでした。 結局彼は転勤で別の支部へ行ってしまい、2年ほど疎遠に。 その間、別の男性と知り合って、私は結婚しました。今は旦那が大好きです。 その彼から最近連絡がありました。 こんど久しぶりに食事でも行って話さないかと。今なら当時のことをもっとフランクに話せる、お互いのことを知れる、と私も思いました。 ですが私は、既婚者同士が二人で食事に行くのは、お互いのパートナーの気持ちを考えれば絶対よくないと思います。 でも、一度好きになった人、もう未練も恋心もないですが、素晴らしい方なので、どんな奥さんと結婚したんだろう、その奥さんも含めて、仲良くなれないかな、と真剣に思っています。 こんな私の考えって変でしょうか? それは無理なことですか? ご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 「爽やか」「大人しそう」というのは誉め言葉?

    いつもお世話になっております。 飲み会にて女友達が彼氏の写真をみんな(男女数人)に見せたところ、 「爽やかだね」や「大人しそうだね」という反応でした。 「爽やか」や「大人しそう」というのは誉め言葉なのでしょうか? やはり彼氏が本当にかっこよかったり、男前だと思ったら、 皆さんなら「かっこいいね」とか「男前だね」と言いますか? 「彼を見て、かっこいいとか男前って言ってくれた人っていないんだよね・・」とその女友達がポツりと言っていたので。 女友達は彼氏のことを本当に好きみたいだから、 そんな深刻な話ではないのですが。 しょうもない質問で恐縮ですが、お願いいたします。

  • 結婚したけど昔の彼氏が忘れられない人いますか?

    私は長年付き合ってた彼と結婚したかったのですが、同居が原因で私には務まらないと思い、お別れしました。 今は別の人と、結婚も視野に入れ付き合っています。 特に問題もない人で同居もありえません。 前の彼とは本当に同居しか問題がなかったので、お互いは好きで彼の子供も欲しいと思っていました。 今の彼氏とは付き合ってまだ日が浅いので、やっぱり前の彼氏を思い出すこともあります。 結婚を決意する頃にはもぅ忘れているかなーと思うのですが、どうなんだろう。。自分の気持ちに整理がついてるのかな。。 同じように、スキだったけれど他に問題があって結婚せず、他の人と結婚して 幸せ~とか、やっぱり思い出すこともあるよーとか、色々教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔好きだった人との飲みには・・・

    昔、大好きだった人に久し振りに再会しました。 お互いに想っていた時もあったのですが、色々なすれ違いで付合う事はありませんでした。 その人を好きだった頃からもう10年ほど経っているのですが、好きな人ができても、彼氏ができてもたまにその人を思い出す事がありました。 話をするうちに、今同じ県に住んでいる事がわかり、今度飲みに行こうという話をし携帯のNo.をお互いに教えあいました。 しかし、今の私には彼氏がいてその彼も結婚しています。 その彼と男女の関係になりたいとは思っていません。 彼を奪いたいとは思っていないし、私には今大好きな彼氏がいます。 けれど、もう一度会って昔できなかった話をしたいです。 そして昨日、昔好きだった彼から電話がありました。 おそらく飲みに行く約束の電話だと思うのですが、行っていいものかどうか悩み、電話にはでませんでした。 私は友達として一緒に飲みに行きたいです。 けど、私の彼氏が同じような事をしたらきっと私は嫌な思いをすると思います。 昔好きだった彼とは友達としてでも飲みに行くべきではないでしょうか?

  • これは好きってことでしょうか?

    はじめまして。 僕は26歳の男です。 長くなるかもしれませんが、 よろしくお願いします。 僕には仲良くしてる外国人の女性(30歳,韓国人)がいました。 日本にはワーキングホリデービザで 来ていました。 彼女とは共通の外国人の友達がおり、 仲間内何人かで旅行行ったり オールで飲んだり毎週のように みんなで集まって遊んだりして、 だんだんと仲良くなりました。 彼女がよく“韓国に帰りたくない”と言っていたので “日本人の彼氏見つけて早く結婚したら?” ということをみんなで言って 彼女が僕に向かって “じゃあ、私と結婚して!” と言ったら僕が冗談で返す というのがお決まりの流れで みんなでよく言っていました。 彼女が韓国に帰る5日前に 2人で食事に行こうと誘われたので 2人で食事に行きました。 色んな他愛もない話をして ふと結婚の話になったときに彼女から “実は3ヶ月前に結婚を前提に付き合ってほしい”って プロポーズされたと言ってきたので 僕:“その人と付き合えば?籍だけでも先に入れたら帰らなくて済むんじゃない?(笑)” 彼女:“この人とは性格が合わないし顔も体型もタイプじゃないから無理!” 僕:“んー他にいい人いないんかな?” 彼女:僕を指差して“いつもいるって言ってるでしょ?” みたいなやりとりがありましたが いつもの冗談で返しました。 普段からよく僕に“性格も考え方も合うから私達合ってると思う”というような事を言っていましたが、 いつも僕はそれを冗談で返していました。 最後、帰る前の3日間は2人で毎日会い 帰る日も空港まで見送りに行きました。 最後別れるときにグッと来るものを抑えハグをして別れ、 彼女が乗っている飛行機が飛び立つのを見たときに“本当に帰るんだ”と思い 涙が溢れて無性に寂しくて 心に穴が空いてしまったような そんな気持ちになりました。 それから1週間経ちますがずっと同じような気持ちです。 思い出すだけで泣きそうになります。 僕は最後の最後まで友達としてしか見ていないつもりでしたが、 これは彼女の事が好きだったからでしょうか? それともただ友達として彼女が帰ってしまったことが寂しいだけでしょうか? 今まで人並みに女性とお付き合いもしてきましたが、 こんな気持ちは初めてで本当によくわかりません。 僕にわからないことが他の人に わかるようなものじゃないのはわかっています。 もし、同じような経験をしたことがある方がいらっしゃったら どうやって気持ちを切り替えたのか教えてください。 長文、乱文失礼しました。

  • 30代男性に質問です。

    36歳の女性です。 つきあって1年の37歳の彼氏がいます。 そろそろ結婚したいのですが、彼は何も言ってくれません。 まわりの友達はどんどん結婚していってとても不安です。 今すぐ結婚したい訳じゃないんですけど・・・何も言ってくれないので、どうしていいのか悩んでいます。 結婚願望があるのかどうかもわからない状態で、不安です。 私に彼がいるのを知っていて、食事に誘ってくれ、結婚しようよ。という事を言ってくれる40歳の男性がいます。 つきあってもいないのにそういう事を言うのもどうなのかと思いますが・・・。 正直、今の彼と結婚か40歳の人と結婚か最後のチャンスだと思って前にすすむ事ができません。 好きな人がプロポーズしてくれるのを待つか。 結婚したいから、好きな人とは諦めて結婚するか。 きっと好きな人とは、別れれないのでうじうじ考えてるだけなのですが。アドバイスあれば、よろしくお願いします。