義妹と同じ年に結婚してますがこの先不安

このQ&Aのポイント
  • 今年の春に結婚した28歳女性が、義妹と同じ年に結婚して不安を感じている。
  • 同じ年に結婚することで彼の親に比較されることや、子供の問題についての考え方の違いに悩んでいる。
  • さらに、不仲な家庭環境であることや、妹夫婦との比較が嫌だと感じている。祝儀についても悩みがある。
回答を見る
  • ベストアンサー

義妹と同じ年に結婚してますがこの先不安

義妹と同じ年に結婚してますがこの先不安 題名の通り、私は今年の春に結婚しました28歳女です。 相手は長男(28歳)なので長男の嫁です。 彼の妹(24歳)も今年2月に入籍済みで今年8月に結婚式を控えてます。 妹さんも、結婚相手とは2月から住んでいるので後は式のみみたいなかんじです。 やはり、同じ年に結婚すると色々と彼の親に比較されたりして嫌になります。 今後、私は、まだ子供はいいかな・・・と思っているのですが、妹はすぐにでも・・・ みたいなかたちで、彼の両親も子供は早く・・・みたいなかんじですし・・・ また、うちは不仲なので新婚でも、そんな状況じゃありません(笑) 妹夫婦は仲がいいが・・・長男は・・・みたいな感じで比べられたりするのが 目に見えて嫌になります。妹夫婦は相当仲がいいらしく、うちは仲が悪い事は彼の 両親も知ってますが、現在も色々と比べられ嫌になります。 またバカ長男も妹は可愛いらしく、バカみたいなくらい持ち上げてます。 実際に社会人経験もない妹さんは私からみたらバカみたい!としか思えません。 やはり結婚が重なると、こんなかんじなのでしょうか? また8月の結婚式の祝儀、いくら包めばいいと思いますか? 私たちの式の時の妹さん夫婦の祝儀は、彼でないと分かりませんが、5万だと思いますが・・・ その場合は私たちも5万でいいですよね? でもバカ長男は妹が可愛いから、俺たちは年上だから10万だ!というのが目に見えてるのですが 家計もギリギリの状態です。どのように処置するべきかと思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.9

こんにちは。40代既婚女性です。 一人っ子同士の結婚ならともかく、 きょうだいがいると 比べられるのは普通だと思います。 しかし、あなた様は 今のところ「負けてばっかり!」ということが 面白くないのですね。 そりゃそうですよ。 私も夫もそれぞれきょうだい3人ずついますが 経済的なことは ともかくとして 基本「夫婦仲の良さでは負けたくないわ!」という気持ちがあります。 あなた様が、義妹さん夫婦の夫婦仲がよくて、 すぐにでも子どもが出来そうな雰囲気が面白くないのも 旦那様が妹さんを大事にするのが面白くないのも 一般的な相場のお祝いを出すことが面白くないのも 全部全部全部! あなた様ご夫婦の仲がかんばしくないこと これから来ています。 自分自身が今の状態に満足していれば 親が比較する事も気にならないし (比較したいならしておけば?と言う気持ちになる。) 向こうに子どもがすぐできようが 「よそはよそ、うちはうち」と思えるし 自分たちが幸せな結婚生活なら 大好きな夫の妹の結婚 兄としての顔を立ててあげようと 10万の祝いに 新婚旅行の贐5万 妹に真珠の指輪の一つ「兄貴からの花嫁仕度の一部」として 用意するだろうし・・。 家計もギリギリとのこと。 いや~このご時世どこもそうです。 別に数百万あげるわけではないし 10万ぐらいは 後々節約して毎月コツコツ貯めれば ぶり返しは出来ます。 親に比べられて 負けてばっかりで悔しいとお思いなら なおのこと、きちんと相場どおりにお祝いしてあげた方が あなた様も親御さんに堂々と「デカイ顔」できますよ。 夫婦仲の改善や、子作りは 努力が要るので すぐに結果が出ず、親御さんにいい顔できませんが たった10万を用意するだけで 一点獲得!「やっぱり兄夫婦は立派だね~」 もちろん家計がギリギリとか匂わせてはなりません。 「こういう時のために、毎月きちんと貯めてますから~」と爽やかに笑いつつ 来月から本格的に貯めましょう。 あなた様は旦那様が どうもお嫌いのようですね。 「こんな男と結婚したばっかりに・・・!」という 不平不満のお気持ちが 行間から沸々と煮えたぎっております。 長男と言う立ち位置にも不公平感があるし 長男長男と持ち上げられているが 義務ばっかりでいいことない! 夫は春にスタートした新家庭より、 長男としての義務ばかり優先する! 夫婦としての絆や信頼が 少しも構築できていないご様子です。 まずは、夫婦仲を改善することで あなた様の毎日の幸せ度をUPさせると 外野の騒音(親のあれこれ、義妹のバカ度)が 気にならなくなります。 以上参考になさってください。

その他の回答 (9)

noname#149391
noname#149391
回答No.10

例え質問者様ご夫婦の仲が良くても、お子さんがいても、そいういう義両親からしたら 嫁よりも自分の娘の方が可愛いに決まっているんですから、な~んにも気にする事無いですよ。 残念ながらその程度のご両親なんです。気にするだけ無駄です!! 運がいい事に、私の夫の両親は本当にいい方達で、私も実の娘のように可愛がってくれます。 こういう人もいますが、質問者様のご質問を読ませていただく限りでは…そうではない 感じですよね。心が狭い方達なのでしょう…。 ご祝儀は行って来いですから、同額包む…が常識だと思います。 ちなみに、義兄夫婦の結婚式の時、私は出産したてで欠席でしたが…10万円頂いたので ぶっちゃけ「私の分のお料理代かからないじゃん!!」という不満はありましたが同額の 10万円包みました…。 もし今回義妹さん達に多めに包んだら、これからそれが当然になって、出産の時も 何に付けても「妹夫婦より多く包む」が当たり前になると思いますので、ここできちんと しておいた方がいいかも…です。

noname#120035
noname#120035
回答No.8

私は去年結婚した30の女です。 ダンナは長男です。 そしてダンナのお姉さんが今年結婚しました。 DUFFYWORLDさんとちょっと似てる状況ですね。 ダンナのお父さんが「早く孫の顔が見たい・・・。」 と言ってますが そんな事言われても関係ないです!! 私たち夫婦は2人の時間を大切にしようと思っているので。 お義父さんに 「子供??まだいらない!いらない!」ってはっきり言いました(笑) 妹夫婦と比べて何か言ってきても無視無視!! 自分たち夫婦のやり方を通せばいいと思います。 兄からみたらどんな馬鹿な妹でもかわいいのは仕方がないですよ。 こればかりは。 ご祝儀ですが、私たちは同じ時期に結婚するとわかった時点でお姉さんと「お互いさまにしようね。」 と話し合ってたので渡していませんし、もらっていません。 私たち夫婦は空気清浄機をプレゼントしました。(1万5千円ほどしましたねぇ。) お姉さんからは何も頂いてません。 先に結婚したからこれは仕方がない。 私がもしご祝儀を渡すのなら5万か7万にしますね。 5万の場合、自分では買わないけど、あると便利なものをプレゼントします。 圧力なべとか。。。 自分たちの家計を切り崩してまで無理する必要はないと思います。

回答No.7

ご祝儀の金額はみなさんおっしゃるように10万円です。 同額5万円の場合、生活が苦しくて大変なのねって憐れみの目で見られます。 (もっとも本当に苦しいなら、それでいいです。でも贅沢なものをがまんすればなんとかなるのであれば、ここはがんばる金額です。そうなんどもあることじゃありませんよ) あなたのご主人の場合、「うちの嫁さんが5万にしたらぁ?」って言っていたといわんばかりの態度をしそうですしね。 さてさて、皆様の回答が質問者様に厳しいのに、不機嫌になっている? 実際よくある話なんだと思いますよ。 「長男」とのこと、同居じゃないにしてもかなり夫の実家に近い距離に住んでいるのかな? 結婚して早々はなんだかんだと実家との行きかいがあるのは仕方がないです。 でも、その際の主役は新婚夫婦のはずなんですよね。 昔ならいきなり「嫁」としてこき使われますが、今の時代よほどの家じゃないとそんなこともないでしょう。 ところが、義妹さんの結婚が近い・・・これはどうしたったって、義妹さんが話題の中心になってしまうでしょう。 お義母さんはもうそうのことばっかりでしょうね。 そして兄であるご主人様も・・・これが義弟であればここまでではないでしょうが、「妹」ってのは仕方がないですよ。 この家からみると他人であるあなたからするバカみたいに騒ぎ立てているとしか思えないのでしょう? (あなたの実家だってあなたの時そうだったはず・・・・ご両親に可愛がられた娘であればね。ごくごく当たり前のことです) あなたにとって不幸なことは、せっかくの「新婚時代」なのにその気分を味あわせてもらえないことも一つにあるはずです。 でもね、あなたの家族はご主人なのです。 こうした他の家族のよくある風景に影響されちゃって、あなたはご主人につんけんしちゃったのかな? ご主人からすれば、実家の方が家族の意識ががまだまだ残っているから、あなたのそうした態度はなぜだがわからないし、あまり続くとイヤになるだけです。ますます彼の心は離れていくでしょう。 ご主人とこれかれも仲良くやっていきたいのなら、彼の家族もうけいれることです。 なかなか心からお祝いって難しいでしょうか、そこを乗り越えましょう。 ご主人が「生活大変だし、ご祝儀5万にしようか・・・」といってきたら、「何言っているのよ!」って明るく笑って10万包んで渡しましょう。 あなた方の家族としての絆が深まるときです。

回答No.6

何かと比べられるの、嫌ですよね。 私も既婚女性ですが、内心同性で比べられるのは嫌なものです(笑) 最後の質問のご祝儀の件ですが、バカ長男の妹とはいえ兄弟なので相場の10万円でよろしいかと思われます。 金額低くして、小姑に影でコソコソ言われるの嫌じゃないですか? 私なら高額な出費も惜しみますが、その出費でその小姑と同レベル(どんなレベルかはわかりませんが)になることを防ぎます。 私は旦那が男兄弟なため小姑はいませんが、私より先に嫁いだ義兄弟の嫁がいます。 私より愛想があり、すでに子供がいるので義両親は孫にメロメロ・・ おそらくそっちのお嫁さんのほうが義両親は大事にしていると思います。 でも私はこれで割り切っています。 後から家族に入ったのは私だし、取り繕うと無理に努力しても疲れるので。 お嫁さんとは不仲ではありませんが、様々なことで子供優先で無計画なお嫁さん夫婦は好きではありませんが。 バカ長男の妹と比べられるのは仕方ないかも・と思います。 義両親にしてみれば本当の娘ですし、お嫁さんより本当の娘のほうに気が行く義両親が異常だとも思えません。こういうとき「嫁」というのは悲しいかな・・と思うときがあります。 私は自分は後から来た嫁であるから・と変に割り切るようにしました。おかげでスッキリです。 家族になったとはいえ、やはり血縁ではないので。 それよりも新婚さんなのにバカ長男である旦那様とのご関係は大丈夫でしょうか? そちらのほうが心配です。 自分の家族を大事にしようというのは普通ですが、今大事にしなければいけないのは「奥様」である質問者様であると考えます。 奥様を犠牲にしてまで自分の家族を大事にする旦那様なのでしょうか? まだ子供もいらっしゃらないことですし、(かなり話が飛躍しますが)離婚するのも手だと思います。 旦那様がもう少し質問者様を守ってあげるのがいいかとは思うのですが・・。

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.5

40代既婚男性です。 >うちは不仲なので新婚でも、そんな状況じゃありません(笑)< そもそも「結婚が間違いだった」と言いたいんでしょうか? 義妹さんと比較されるのが嫌なんじゃなくて、貴女を守ってくれないご主人が嫌なんじゃ無いですか? 私も長男で親と同居しています。 家内と家族(親兄弟)の間に挟まれてかなりしんどい時もありますが、私の場合取りあえず家内の側に立ちます。 私が家族の側に立ってしまったら、家内が孤立してしまうからです。 私を信じて知り合いのいない所に来てくれたのに、そんな事はしたくないと思うからです。 不仲になったのは貴女だけの責任ではないと思いますが、ご主人の事を「バカ長男」と言ってしまう貴女にも、問題があるように感じられます。 私も家内に「弟たちに甘すぎる」と良く言われますが、ちゃんと私の考えも尊重してくれます。 結婚したらお互いの考えを尊重して、お互いにどこかで妥協しないと上手くいきません。 自分の意見ばかり通そうとしたら「不仲」になってしまうんじゃ無いでしょうか。(ご主人にも言える事です) 「不仲」になった原因を考えて、「修復」出来るのかどうか考えてみて下さい。 質問にも「バカ長男」「不仲」と書きながらも、「離婚」と言う言葉は書かれていませんよね。 貴女自身ご主人との関係を「修復」したい気持ちが、少しはあるからではないでしょうか。 お祝いの件ですが、長男としては10万円が妥当だと思います。

回答No.4

昔は兄弟の数も多かったし、妻夫両方でそんなことはあたり前だった思います。 子供にしてみれば、年が近い従兄弟っていいものなんですよね。 では、その親はというと、比べられて困る!そんなことにストレスためている場合じゃないってところでしょう。 もちろん比べられるのは当然です。 それにしても、今年の春結婚したばっかりなのにどうしてこうなっちゃったの? すべてバカ長男の夫が悪い!でしょうかね。 ま、そう思うのはいいのですが、そう思っている限りは仲がよくなることはないでしょうね。 比べられるどころか、土俵にすらあがれない状況ってとこです。 ちなみにあなた方夫婦からのご祝儀は普通は10万です。 義妹さんが5万包んでくるのも別に普通です。 年下だし、式は未だだし、これが未婚であったならなしでもいいくらいです。 今後このバカ長男の夫とどうされるつもりですか? 義妹さんへのご祝儀よりそっちの方が問題です。 3ヶ月かそこらで離婚なんて周りからみればアホかと思いますけどね。 まさにご祝儀返せです。 今の状態でも、そうかな。 二人で幸せな家庭を築いてね・・・そういって皆様ご祝儀くれたのですよ。 義妹さんもです。

回答No.3

愛もなさそうですし、 お子さんもいないみたいですから 泥沼にならないうちに新しい出発(離婚)された方が 良いんじゃないでしょうか? 貴女は他人の同性から見てもどんどん可愛くない女になってきてます。 精神的にも金銭的にも相当しんどい想いを抱えてるんだろうなぁと思います。 相手の家族一同全てにおいて憎々しい感じが文面からもひしひしと伝わってきますしね…。 先に書かれてる方の内容と同じでこれから先も家族としてお付き合いしていくなら 常識としては10万円だと思います。 馬鹿兄ではなくともこれが普通だと思います。 最後に、仲の悪い兄妹よりは仲の良い方がいいと思うんですケドね^^;

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.2

結婚生活を今後も続けるのなら、ご祝儀として10万包むことをお薦めします。 今は同居でしょうか? 子供の催促も聞き流すと期待されますよ。 夫婦仲が悪いと思いすぐに出来ないとあなたが感じているなら「ご期待には添えません、義妹さんに孫を見せて貰って下さい」と正直な気持ちを話しても良いと思いますよ。 あなたがこれからどうしていきたいのか?本音は何でしょうか? 夫婦仲良くして子供を持ち、義妹さんと比較されない人生を歩みたいのか? 夫が妹びいきだから呆れているなら、しばらく別居しませんか? 自信がない、長男の嫁として期待されて辛いと夫に訴えましょう。 義妹さんの結婚よりも、お二人が夫婦として今後も向き合って行けるのか?行けないか?に全てがかかってきますよ。

  • omisakimu
  • ベストアンサー率54% (36/66)
回答No.1

ご自分のご主人を「バカ」とおっしゃるほどなら、子どもができるまえに離婚を考えたほうがよいのではないでしょうか? そうすればご祝儀の心配もいりませんよ?

関連するQ&A

  • 気分悪い義妹の結婚式

    長男夫婦の私達が結婚したときは「お金がないから」とボロボロの会館 それなのに 義妹はニューオータニ おまけに 大阪→千葉の交通費ゼロ ご祝儀に文句つける 私達バカにされてますよね

  • 義妹の結婚祝い、親は??

    こんばんは、どうしたら良いか教えてください。 2月末に主人の妹が入籍し、3月から新生活を初めるそうです。 式は海外の予定(日程はまだ未定)で、披露宴はしないとのこと。 私達は、夫婦で10万円の祝儀を2月に主人の両親経由で渡 そうと思っていますが、 (私達も義妹も実家から離れて暮らしていて、義妹は2月に1度実家に帰省するそうなので、 その時に渡してもらいます。) 私の実家の両親は何かした方が良いのでしょうか? ごちゃごちゃしてるんですが、、構成として、 主人:主人・妹1(既婚)・妹2 私:兄(既婚)・私・弟 結婚した順番は、(1)私の兄→(2)主人の妹1→(3)私達です。 (1)(2)の時は、当然、私達両親は互いの面識がなかったので何もしていません。 (3)の私達の場合、披露宴に、主人の妹1の旦那さまの両親を招待し、 10万円ご祝儀として頂きました。 私の兄のお嫁さんの両親は招待していませんが、 式前日、家の方に花束が送られてきました。 たぶん、妹1の旦那さまの両親は、妹2の時もお祝いを渡すと思います。 (私達も頂いたので・・・) こんな状況の時、私の両親はどうしたものかと思いまして・・・ また、何らかの形でお祝いする場合、いつ頃が良いのかなとあれこれ悩んでいます。。 どうぞ、意見やアドバイスなどを宜しくお願いします。

  • 義妹の結婚式に行く服装

    今度義妹の結婚式に行く服装で悩んでいます。妹の相手と主人の実家は年の行事はしっかりこなす方で、我が家と少し格式がちがいます。義母は最近義妹夫婦と私を比べ、何かとあっちはがんばっている、見習いなさいと言うようになり、変な服装で行けば後々大変なので質問させて頂きました。私は長男の嫁で6歳の子供がいますので私的にはベージュのドレスでストールを・・と思っていたのですがダメでしょうか?ちなみに私たちの式で義母は洋装でした。

  • 結婚のご祝儀について

    この度、妹が結婚することになりました。妹夫婦は、結婚式は極々身内のみ(相手とうちの両親と兄弟のみ参加の)の神前結婚式をする予定になっています。 それで、父のお兄さんから、ご祝儀が書留で送られてきましたが、7万円でした。父のお兄さんの所は子供3人(一人は、亡くなりました)、うちの兄弟も3人です。お兄さんの所は、子供さんは二人とも結婚してて、うちは、妹が初めて結婚します。その子供さん二人の結婚式には、うちの両親、兄弟も出て、祝儀はそれぞれ10万円ずつ贈っています。 でも、今回送られてきたのは、7万円でした・・。 結婚式には、お兄さん夫婦を呼ばないからかな~?とは、言っていますが・・ お金ではない・・とは思うものの・・・・

  • 義妹への結婚式の祝儀

    義妹への結婚式の祝儀 今秋、義妹が結婚式をします。その際の祝儀について今、悩んでます。 私達も今春、結婚式をしたばかりのものです。 その際は、義妹は籍が入ってたので旦那と二人で出席し、祝儀は5万だったようです。 なので私達も5万でいいんじゃないかと私は思います。 しかし旦那は納得がいかないみたいで10万出したいみたいです。 ちなみに年齢は 義妹→24歳 その旦那→26歳 私の旦那→28歳 私→28歳 です。 旦那の給料は毎月のやりくりでいっぱいいっぱいで、ボーナスも無に近い額で 経済的には5万でもキツイ状態です。 一方の妹さん夫婦は社宅の為、うちよりお金がある事は確かです。 旦那が思うには独身時代に働いていた私、妻の蓄えがあるんだから 俺の可愛い妹の為に少しぐらい出してくれてもいいのに・・・と思っているっぽいです。 私はハネムーンのお土産を私から買ってきてあげただけで十分だと私は思います。 普段からシスコンに近い状態で・・・よく妹を持ち上げてます↑ 義理兄弟の為に自分の貯金を崩して、家計以外、自分のお金から祝儀をあげた方 いらっしゃいますか?そこまでする必要ないですよね? また、私の両親からも式には参列しませんが気持ち、祝儀を渡さないと・・・と言っているのですが 相場、いくらぐらいかと思いますか?? 私の母は現金2万円に3千円から5千円程度の品物をプレゼントすれば、と考えているようです。 住んでいる場所は義理妹家族は地方に住んでいる為、会う事は私達、家族は年に1回から2回ぐらい 私の両親なんかは旦那の親の葬式(縁起ないですが)ぐらいしかないかと思います。 ご意見よろしくお願いします。  

  • 義妹の結婚式について

    GWの真っ最中に、義妹が結婚式をします。 私は正直生理的に主人の親が受け付けられません。 過去に色々とあり(ありすぎ)、できることなら絶縁したいほど嫌いですがあっちが一方的にかまってくる感じです。(媚び売ってくる感じです) そんな義母の娘の結婚式ですが、なぜか結婚するということも、出席してくれという連絡も、義母からLINEで送られてきました。 しかも今自分たちが住んでいるところから車で3時間ほどのところでやるので、早朝いくか、泊まりで行くしかありません。交通費などは多分出ないと思います。泊まるなら、うちに泊まりなよとも言われました。 もちろん泊まる気はありません。 私はついこの間第3子を出産したばかりで、出席するのであればまだ授乳の必要な子供と幼児計3人も連れて行かないといけません。 あとお金の問題もあり、私は今働けないので主人のお給料だけで生活しているので、正直毎月かつかつです。 結婚式に行くとなると、子供用の正装も買わなきゃ行けないし、私自身も結婚式は初めてなので買わなきゃ行けないし、交通費もかかり、さらに御祝儀最低でも3万…絶対払えないんです。 義妹は嫌いではないですが、なんせ義母が全て仕切っていて、今までの行動からみるに祝儀も全部義母が使う気しかしません。(義両親と妹夫婦は同居中、しかも借金だらけなので) そういう性格の人なんです。 子供3人連れて、行きたくもない結婚式にかつかつで祝儀を持って行ってって、絶対出席しなくちゃいけないのでしょうか… しかも今コロナが流行っているので、それなりに多くコロナが出ている県なのでそこも踏まえて絶対に行きたくありません… 主人は、どっちでも~って感じであまり深く考えていません… でも私は絶対行かないと伝えてあります。 同じような経験をされた方はいないでしょうか… コロナを理由に断るのはありだと思いますか? 長々となってしまいましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 義妹の結婚祝…

    ご祝儀のお金がわからなくて悩んでます。 アドバイスお待ちしてます(>_<) 具体的な現況ですが、 私たち夫婦が結婚した際、 義妹(主人の妹)は独身で、 私たちへの結婚祝金は特にありませんでした。 それから10年、義妹が結婚するにあたり、 本人いわく 「自分はお祝いしてないからキモチでいいです。」と。 披露宴はせずに、神社でお式だけ挙げて、 会食をそれぞれの両親と兄弟のみでするようです。 私たちは小学生と幼稚園のチビ2人を含めて4人です。 お義母さんにも 「キモチっていくらくらい?」と聞いたんですが、 「キモチはキモチでいいんじゃない?」と言われました。 いろいろ考えて2つ考えてみました。 1、お祝いを現金で3万円と   チビたちに花束をそれぞれ持たせる。 2、お祝いを現金で5万円。 どうしたもんでしょう。。。。 ちなみに私たち夫婦は30代になったばかりです。 ご主人になる方のご両親への体裁、 また義父母への体裁を考えると悩んでしまいます。 似たような経験したことある方、 よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 義理の息子の妹夫妻・3年目の結婚式ご祝儀について

    同じような質問が既にたくさん投稿・解答されておりましたが、 少しだけ状況が異なりましたので質問させていただきました。 よろしくお願いします。 今度、私の旦那の妹夫妻(子ども2人)が結婚式をあげることになりました。 入籍は3年前にしており、子供が少し大きくなったので身内のみの結婚式をあげます。 私達夫婦は招待されており、当日祝儀を持参します。(いただいた額と同額) 今回悩んでいるのが、私の両親がご祝儀を包み私が持参すべきなのかどうか、です。 実は、母からこの悩みを聞くまで、ご祝儀を私の両親が包むという考えが私には全くありませんでした。 私の両親と義理の妹は私の結婚式で会って以来です。 義理の妹の旦那さんのお母様からは、私たちの結婚式の際、ご祝儀はいただいておりません。 私と両親は一緒に住んでおらず。妹さんは旦那さんのお母様と同居しています。 よろしくお願いいたします。

  • 義妹の結婚式に出席するべきか

    今、私は付き合っている彼氏と今秋頃に結婚予定です。 まだ両家の顔合わせはやっていませんが、お互いの両親にはそれぞれ挨拶はしました。  そして彼の妹が、おめでた婚で、今月末に結婚式をするそうです。 まだ正式に私と彼が結婚したわけではないので、式に出席はないだろうと思っていました。といっても、何かお祝いの品を渡そうかとは考えていましたが、先日彼の両親に挨拶と食事をした際に、よければその妹の式に出席してほしいと話がありました。 どうやら親戚の1人が欠席されるとのことで、そのかわりといってはなんだが、丁度親族が集まることもあり、いい機会だと思うので、私がよければぜひ参加してくれと言われました。 その時は、まさか私が!?の思いで、困惑し、本当にいいんですか? と聞きましたが、よければ是非。と言われました。 確かに私たちの式の前に親族の方にお会いし挨拶しておくのはいい事だと思いましたし、ぜひと言われているのに、その場で断るのも…と思い、参加します、ということになりました。 よくよく考えてみると、その妹と私は、1・2回顔を合わせたぐらいで まともには話した事もない仲です。 その本人が、まだ結婚もしていない婚約中という身分で参加することについてどう思っているか不安です。 彼の両親もおそらく妹と話した上で、私に言ってくれているとは思いますが、実際どうなのでしょうか。 彼には妹にその辺どう思っているか聞いてくれと言いましたが、もし あまりいい風に思っていないという事が分かったら、その事実を私に言えないと言います。 やはり妹の結婚式なので、彼女が好ましくないことはしない方がいいので、場合によっては、参加しない方がいいかと思ったりしますが、せっかく招待してもらっているのに、断ると彼の両親に失礼かなと思ったり、今後のつきあいに何かしら影響したら。とも思ったりします。 まだ妹の思いは聞いていないのですが、婚約中という身分で、義理の妹の結婚式に彼の両親から参加してくれと言われた場合は、どのようにしたらよろしいでしょうか。

  • 色々あった夫の実家の義妹が結婚。気持ちを切り替えたい

    結婚5年目の主婦です。 夫と私は所謂「できちゃった婚」です。 夫は当時、就職は決まっていたとは言えまだ院生で、私は派遣社員でした。 夫が両親に報告をした際に、しばらく実家に住まわせてもらう承諾を得ました。入籍後、私は主人の実家に引越しました。生計は、夫のアルバイト代と私の貯金で賄っていました。 友人の勧めもあって自分たちで出来る範囲でこぢんまりと式を挙げることにし、その式を数日後に控えたある日、夫が両親から話があると呼ばれて、話を終えて帰って来ると、びっくりするようなことを言われたそうです。 主人方の親戚からのご祝儀は全て、夫の両親が貰う。物品は私たちに渡す。どちらの場合もよくお礼を言っておくように。 アルバイトを辞めなさい。出産一時金で産後に貰える30万を立て替えるから仕事が始まるまでそれで暮らしなさい。(卒業まで4ヶ月ありました) 仕事が始まったら給料から15~20%を家に入れるか、ボーナスの半分を渡すかどちらにするか決めなさい。値上げが面倒だから、後者希望。 いつも穏やかな夫の両親の口から出たとは思えませんでした。 今思えば、義父も義母も不安だったのだろうと思います。けれど私たちも色々不安でした。追い討ちをかけられたようでした。 ご祝儀を取られるのは諦めるとして、出産一時金は産まれて来る子供のために取っておくつもりでしたし、働き始めてお給料が出ればもちろん家にお金は入れるつもりだったので、何割だとか値上げだとか…ショックでした。 数日後、式は無事済みましたが、 式の際も、夫の両親、義妹からはご祝儀も何もなしでした。 私の両親は経済的に苦しい中から10万包んで来てくれました。 親からのご祝儀をあてにしていたわけではありませんし、義妹も学生だったので当然と言えば当然なのかも知れませんが、内心複雑でした。 子供が6ヶ月になった時に夫の実家から独立し、今は別々に暮らしています。 子供のことは可愛がってくれます。 ですが未だに、当時を思い出すと複雑な気分です。 夫は長男で、将来は同居して欲しいと言われています。 夫の実家は裕福です。将来同居する長男の結婚資金を用意していなかったとは思えないのです。 ですが結納金も、結婚式の援助もありませんでした。 「結納はしなくて良いわよね」と向こうから私に言われました。はいと言うしかありませんでした。 「○○(義妹)が結婚する時は、マンションの頭金で300万くらい出そうかしら」という話をされたりすると悲しくなります。 私は夫と結婚し、子供が産まれて、今とても幸せですが どうしてもすっきりしません。 義妹が、年末に結婚することになりました。 正直なところ、ご祝儀を包みたくありません。 きょうだいへのご祝儀の相場は10万ですよね? 私たちもあまり、余裕がありません。 ですが避けられることとも思っていません。 どうしたら気持ち良く義妹へのご祝儀を出せるか、 出席した結婚式でも気持ちよく祝えるか 気持ちをどう持っていったらいいのか、 どうかアドバイスをください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう