• ベストアンサー

お見合い・カップリングパーティーでよくカップルになる人(できれば女性)

お見合い・カップリングパーティーでよくカップルになる人(できれば女性)に質問 話の内容等、カップルになれるコツってありますか? あと、正直カップルになるのに見た目(服装や髪型)って関係ありますか?      質問の意味が分からない人はスルーして下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。 女性の服装ですね。すみません。 女性は清潔感さえあれば、スキニージーンズの今風の方ももてていたし、 あとはワンピースの方ももてていました。 私は、ワンピースで行きましたが 7人からアドレスを頂き、一人とカップル成立しましたよ。(付き合ったのは別の方ですが) 会話はあまり心がけてはいなかったのですが、 次に進むことが大事なので、ガードの固さは出さないようにしました。 その場で運命の相手は見極められないですからね。 一通り、順番がまわってきてお話すると思いますが、去り際に 「なんだか面白い方ですね(笑)、もっと話したかったです」と言っておけば アドレス頂けると思いますよ^^ 脈があるとか、いけるという雰囲気を与えればいいと思います。

nndmie
質問者

お礼

度々回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qdqbj991
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

見た目ですね。あとしゅみとか価値観とかです。男の人はみためでほとんどきめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一度だけ参加したことがあります。 スーツの男性が、やはりもてていました。 カップリングパーティーでは、一人当たりと話す時間は本当に短い時間です。 何十人という異性を見て、一人一人の性格まで、そのときには読み取れません。 いくら高学歴で、高収入でも、それすら頭に入りませんでした。 アドレスを交換できれば、そこから中身で勝負できますが、 パーティーの段階では、見た目でうける印象が大きかったです。 話はフランクな感じでいいと思います。 フィーリングの合う方と出会えればいいですね!

nndmie
質問者

お礼

言葉足らずでしたが、見た目というのは「女性」の恰好です。 服の色が関係していたり、 スカートの方が受ける・ ショートよりロングの髪型の方が受ける等といった事が実際にありましたか? 女性が女性へのアドバイスとして回答頂きたくて投稿しました。

nndmie
質問者

補足

回答有難うございます。 スーツの男性ですか、なるほど。 ところで、スーツだと「スーツ姿」そのものがカッコイイのか、 真面目に相手を探している「誠実さを映し出している鏡」 としてカッコイイのかどちらなのでしょうね。 気になるところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合いパーティー

    何度かお見合いパーティーに参加してますが毎回なぜかカップリングします (私は女性) 毎回カップルが成立する理由ってどんなのがあると思いますか? たまたまですかね~ 年齢が若いから? カップル成立する人、何度参加してもカップル成立しない人の違いってなんですか?

  • カップリングパーティーでカップルになれました!

    どうも、こんにちは♪ 27才男性です。 一昨日、婚活カップリングパーティーに行きまして、自分がいいと思った女性と見事カップルになれました!♪ 正直、自分でも驚きでした(笑) 今まで何度もカップリングパーティーに行ってましたが、一度もカップリングパーティーでカップルになれたことがなかったので、自分の番号が呼ばれたとき、別の意味で嬉しさの余り周りの目線の威圧感に気まずさを感じてしまいました(笑) 言い方は悪いですが、 「この私が、他の多数の男性より優位に立ちあの気になる女性と一緒になれたよ!本当かよ(笑)」って、少し自分に自信がつきました!それが、一昨日のことです! パーティー会場にて早速、スタッフのアナウンスの流れで連絡先を交換し、カップル成立食事商品券をもらったので彼女と行く話をしました♪ そこで、彼女のことが素敵な人だと思うので、今後お付き合いして本当に彼女にしたいと思っています!もちろん私の方からアクションをおこそうと考えているのですが、まずどのように事を起こすのが、自然で無難であり彼女に警戒されずカップル成立後、脈ありカップルになっていくのでしょうか? よくある話では、カップルになっても全くの脈なしのケースもよく耳にします。それだけは避けたいです! 現段階の進行状況としては、ラインを交換し、食事に行く話はしてあります。(具体的な日時はまだですが…) カップルになったその日に帰ってからお礼や改めて自己紹介の話などラインで少しやりとりしました。 私としては、遅くても今週末か来週末にでも彼女をお食事に誘いたいのですが、段取りとしては、早すぎますか?(もちろん、相手の都合は必ず聞きます。) もしかしたら、今日にでも彼女へ連絡するかもしれないです♪ よく聞くダメになってしまうパターンは出会ったパーティーの日から時間が空いてしまい連絡が遅すぎたり、逆に気が早すぎて相手にシカトされるパターンのどちらかでしょう。 皆様、婚活パーティーでカップルになって、その後ほんとにカップルになれた方アドバンスお願いいたします!

  • カップリング(お見合い)パーティーでカップルになりたい人は恋人候補? ※経験者でなくても相談に乗って下さるだけでも可

    昨日カップリングパーティーでカップルとして成立した相手がいます。 ※カップリングパーティーというのは、 昔で言う「お見合いパーティー」や「ねるとんパーティー」といった感じのものです。 ただ、私の参加している所は、「カップリング」と「お見合い」の2種類に別れていて、 「お見合い」の方がやや重い感じです。 私は、相手に恋愛感情があるというより、共通の趣味があるから情報交換ができそうだし、 この先コミュニケーション取るうえで楽しいだろうなぁ程度の感覚で カップルになりたい第1希望の相手として彼の番号を書きました。 でも、調子に乗るわけではないですが、 彼は「平日でも休日でも良いから空いてる日あればご飯食べに行こう」と誘って来ます。 送信・返信の時間も間がありません。 好意は感じられます。 私は、彼の事嫌いだと言うと言い過ぎですが、恋愛候補とかそういうのではなくて、 「楽しくコミュニケーション取れる相手でいてほしい」程度の感覚なんです。 ただ、わざわざ「カップリングパーティー」と名の付く所に集まって知り合った関係なのに、 彼に対しこういう正直な気持って言っても良いのでしょうか? 「カップル=恋人同士」でないといけないのでしょうか? 因みに、彼と食事に行く事自体は嫌ではないんですが、 相手が恋人関係に進展させたいのなら1:1で会ってたら誤解生みますよね? 共通の話なら1:1の方が気楽ですけど。 こういう系統のパーティーに参加された方、どういう気持で参加されましたか? やはり恋人探しですか? こういう系統のパーティーに参加された事が無い方、もし参加するなら (独身という前提で)どういう目的で参加しますか?

  • 女性のカップリングパーティーで男性を選ぶ基準って?

    カップリングパーティーに参加をしている30代後半の男性です。 見た目は髪の毛はガンガンの茶髪では無く栗色系に染めてちょっと長め、見た目は周りにはジャニーズ系だけど服装は自分ではおしゃれだと思うんですけど、女性とデートしたりすると「あなたと服装を合わせるのが大変」とか、ギャル系っぽい子達が歩いていると「あんな子達と一緒の方が合っているよ」とか言われてしまう感じで世間とのおしゃれのずれ?!を感じます。 初対面の人には25才位に見られる感じです。 仕事柄、自分が上の人間で、売り上げさえ上げていれば髪型や服装は自由で仕事上制限がないので自由にやらせてもらっています。 そしていざカップリングパーティーに参加しても正直あまりもてていません。 周りを見ると髪を染めている男性は皆無(女性はいますが)で、皆さんスーツやまじめそうな感じの人が多く正直おしゃれ感がないんですが、見てると、言い方は悪いですが、まじめそうで服装も容姿も一般的で普通の感じの人がもてています。 自分は見た目の綺麗な人やかわいい人から入って話があった人を指名していますがカップル率は5回参加して1回成功する感じです。 中間印象結果も芳しくなく、平均して4、5人からチェックが入りますが、アプローチカードはせいぜい多くて2枚位でチェックも0人という事は今まで無いですがチェックをくれる人が1人の時が2~3回有り、その時はホント情けなくなりました。 パーティー全体の雰囲気を見ていると男性が女性を選ぶ基準って90~100%近く見た目の印象ですが、女性が男性を選ぶ基準って見た目は余り関係ないのかな~って感じます。 それはやっぱり結婚を意識しているからまじめそうな人を選ぶ傾向にあるんでしょうか? これから参加するに当たっての参考にしたいのでぜひ女性の方の率直の意見を伺いたいです。 宜しくお願い致します。

  • お見合いパーティーではカップルになるのですが・・・

    お見合いパーティーではカップルになるのですが・・・ 出会いを求めて何度かお見合いパーティーに参加していますが、カップルになっても長続きしません。当方33歳男です。 1回食事をしたり何回か会ったあとでパタッと連絡がこなくなったり、中にはパーティー後、アドレス交換だけして結局メールがこなかったり…という場合もあります。女性は男性に比べてパーティーの参加料も安いせいかそこまで真剣に結婚とか考えて来てる人は少ない気がします。 所詮友達や職場のつながりもない異性とカップルになるわけなのでその後ずっとお付き合いできる確率って低いですよね。休日が合わなければ尚更のこと。 私たちはうまくいきましたよって方がいらしたらアドバイス願います。

  • カップリングパーティに来る人って・・・?

     31歳女性です。カップリングパーティについてお聞きします。  これまで、3回ほど友人とこのパーティに行ったことがあります。1回目と2回目は、特に誰かと知り合うこともなく、つまらないものなんだなーという印象でした。またその後、「カップリングパーティってやばい人多いし、やめたほうがいいよ。さくらも多いし」という噂を聞き、言っていませんでした。  しかし今日、久しぶりにまた友人と出ました。女性はメールでの申し込みのみ無料で男性は4900円というものでした。  女性が無料というのは珍しいですよね。他の友人も、「怪しいんじゃないの?」って言ってました。しかし、年齢的なこともあるし、いろんなとこに顔を出してみようと思い、思い切って行きました。  これまでのパーティでは誰かと知り合うこともなかったのに、今回は第1印象がいいとパーティの最中に記入したメモに書いた人と、カップルになってしまいました。特にどうしてもその人がいいと思ったわけでもないのですが・・・。  しかし、パーティが終わってからその男性は、「僕、仕事の途中で来たんだ。これからすぐそこのヒルトンで打ち合わせだから・・・また電話するね」と言って去っていきました。  なんだか不安になりました。普通ならお茶ぐらいそのあとするものだと思ったのになあ・・・。まあこのあと、付き合ってみないとわかりませんが・・・。  カップリングパーティにいかれたことのある方、もしくはない方でも、いろんな方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • カップリングパーティーにされた女性にお聞きしたい!

    半年程前から頻繁にカップリングパーティーに参加しています。 カップルになった事は何度かありますが、中々発展しません。 カップル成立後に連絡先の交換するも音信不通になったことがあります。 みなさん色々なご事情があると思いますのでいい感じはしませんがそれはそれでしっかりと受け止めています。 カップリングパーティーではこういう事もよくあるといった意見をよく聞きますが、結婚までされたカップルがいるのも事実のようですので、僅かな希望をもって頑張って参加しています。 当方30代ですが、正直言いましてそんなに恋愛経験がないので女性との付き合い方は決して上手いほうではありません。 ただカップリングになったいっても相手の性格などが全くわかりませんし、本気度も今ひとつわかりませんので、最初どのような感じで女性に近づいていけばよくわかりません。 こちらがすごい真剣でも相手がそういう感じでもなく温度差を感じた時もありました。 カップルになったが後になって気が変わった、選んだ相手が第一希望以外であったなど上手くいかない原因は色々あると思いますが、私自身のアプローチの仕方が下手だけなのかもしれません。 そこで女性の方のご意見をお聞きしたく思い質問させていただきました。 カップルになった後、どういう感じでアプローチされたら今後もお付き合いしたいなと思いますか? あんまり馴れ馴れしくしない、あんまりしつこい誘わないなど出来るだけ具体的に教えていただけましたら幸いです。 せっかくカップルになったのに相手の事もわからないまま終わってしまうのは何か辛いものがありますのでいい関係を築きたいと思っています。

  • エクシオなどお見合いパーティでカップルになれない

    25歳の男です。真剣にお付き合いしたい相手が欲しく ここ半年ばかりの間エクシオなどのお見合いパーティへ5回以上参加しているのですが 未だに一度もカップルに辿り着けたことがありません。 参加しているパーティは20歳代限定というものばかりです。 中間結果でも丸をもらえるのはいつも精々0~2人ぐらいです。 自分ではもうどうすればカップルまで結びつけるのかわかりません… 25歳だと若く見られエクシオなどの婚活パーティだと相手にされないのでしょうか それともタダ単純に見た目が悪いから選ばれないのでしょうか 確かに、トークも余り上手いほうではなく見た目も余りかっこいいとは言えない身なりです ですが真剣にお付き合いしたい相手が欲しいのです。 何かカップルまで結びつける上手い方法、コツなどありましたら教えてください。 真剣です。よろしくお願いします。

  • (男性に質問)婚活パーティーでカップルになりたい人はどんな人ですか?

    (男性に質問)婚活パーティーでカップルになりたい人はどんな人ですか? お見合いやカップリングパーティーに参加した経験がある人・ システムを知っている人に質問です。 最後にカップルになりたい人の番号を入れる時どんな人を選びますか? 選ぶ基準を教えて下さい。

  • 恋人がいてもカップリングパーティ行かせますか?

    質問です。 男女友達10人ぐらい集まって話してたのですが、 恋人がいても、カップリングパーティに行くかどうか?という内容でした。 私には彼氏はいますが、男友達が、私の彼氏も連れてカップリングパーティに行きたいとのことなんです。 私は絶対イヤだったので、やめてって言いました。 こういうのもなんですが、彼氏は男の子からみても、女の子からみても 結構オトコマエで、カップリングパーティなんか行ったら、 絶対女の人が寄ってくるのは目に見えているからです。 でも、もう一組その場にいたカップルの彼女は、 「いいやん。彼女作りに行くわけじゃないんやし、  様子見で行くだけなんやから~」 って言って、その彼女の彼氏はカップリングパーティに行かせるそうです。 どうして恋人がいるのに、カップリングパーティに行かせるのか 私にはよく分かりません。 いくら遊び感覚だからといっても、 自分の恋人をそういうところに行かせたくありません。 結局私の彼氏は行かないことになりましたが、 皆さんならどうされてますか? 遊びで誘われて行くことになっても相手を行かせること出来ますか? 文章分かりづらくてすみません。

WPSで中継器につなげられません
このQ&Aのポイント
  • WRC-X1800GSを光端末からLANケーブルでWANに接続し親機として使用していますが、NECのATERM WG2600HSを中継器として使用するためにWPSで設定しようとしているのですが、WG2600HSがWRC-X1800GSを認識しません。
  • WRC-X1800GSは親機として使用できないのでしょうか?お困りの方は以下の内容を参考にしてください。
  • 質問:WRC-X1800GSを親機として使用し、NECのATERM WG2600HSを中継器として設定したいのですが、WPSで接続できません。どうしたらいいですか?
回答を見る