• ベストアンサー

自分のした質問って、どうやったら消せる(または閉め切る)ことができるん

関連するQ&A

  • 自分の質問に自分で答えられますか?

    ここのokwebは、自分の質問に自分で答えられますか? というのは、プチ整形に関する質問をしているのですが、回答がありません。 結局、自分で治療をして、回答をえられたわけですが、プチ整形に同じような不安を持っている人は多いようなので、自分で回答して、誰かの参考になればいいなあと思っっています。自分の記録にもなるので。そのような質問がたまってきました。 回答でなくても、補足などで、自分で書き足すことができますか? どこをクリックすればいいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 自分が質問するときに

    自分が質問するときに 「ご質問をしますが」の「ご」はおかしいでしょうか。 「質問をさせていただきますが」や どういった言い方が正しいでしょうか

  • 自分で調べてから質問したら?

    すいません このサイトで質問に対して そんな事 ご自分で調べて勉強したら?とか言ってる回答者がいます わからないから質問してると思うんですよ そんな回答するならこのサイトの存在意義がなくなる気がするんですが、 ここ質問サイトじゃないの? 自分で調べろ なんて答が成立するのですか?自分はしないと思うのですが だったら悪意ある回答してこなきゃいいのに こう言うと だったら質問してくるな という回答くるから う~ん 暇で悪意ある人が多いな~と感じます でも、質問するけどね!(笑) 皆 このての問題どう思う?

  • 自分の質問を探すには

     お恥ずかしいのですが、 以前コチラに書き込んだ自分の質問が見当たりません。 何日前に書き込んだか、はっきり覚えていないので、 日付順に見ているのですが、時間がかかります。 すぐに自分の質問を探す方法はありますか? ちなみに家庭菜園の質問なので、削除対象には なっていないと思うのですが・・・

  • 自分のした質問はどこに?

    昨夜した質問を「マイページ」で捜しましたが、ありません 私は昨夜初めてここに登録しました Yahoo 智恵袋をずっとやっていたのでそのやり方しかわからず、マイページに自分のした質問があるものと思い込んでいました 確かにここのルールを読まなくてはいけないのは分かっているのですが、沢山ありすぎて今いきづまって質問している私にはしんどすぎます どなたか上の点だけを教えて戴く訳にはいかないでしょうか・・・   m(__)m もしかすると、ここでは 質問をした後”自分の質問であるにも関わらず それを登録しておかないと行方不明になる”のでしょうか?

  • 自分の質問がみれない?

    教えてgoo!で自分が出した質問に対していろいろ 回答もらい、締め切ってポイント発行しました。 そしてしばらくすると、マイページの自分の締め切った質問が 消えちゃっているんです。たまに確認したいとき 困ってしまいます。どうすれば?ワードパットかなんかに 保存するしかないのでしょうか?教えてください。

  • 締め切っていない自分の質問を見つけるには

    締め切っていない自分の質問を見つける方法を教えてください。長いこと放っておくとサイト側からメールが来ることは知っております。 自分で探す方法が知りたいのです。現在のところ質問履歴ページを追っていく以外思いつきません。

  • 自分の質問が見当たりません

    けっこう前に質問したんですけど(化学の) それが検索しても見当たりません。 自分の名前やタイトル(溶解度)で検索しても 見当たらないんですが こういう場合どうすればいいんでしょうか? もう一度質問? ここの掲示板は利用し始めたばかりで よく分かりません。 どうすれば過去の自分の質問を見つけられるのでしょうか? おねがいします。

  • 自分の質問の...

    自分の質問を締め切ることができなくなりました。なぜ?

  • 自分の質問を見たいとき

    自分の質問を見たいとき どこのボタンで入るのでしょうか?