• ベストアンサー

自分の質問を探すには

 お恥ずかしいのですが、 以前コチラに書き込んだ自分の質問が見当たりません。 何日前に書き込んだか、はっきり覚えていないので、 日付順に見ているのですが、時間がかかります。 すぐに自分の質問を探す方法はありますか? ちなみに家庭菜園の質問なので、削除対象には なっていないと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22488
noname#22488
回答No.2

”マイページ”の質問履歴を捜せばいいのでは? 自分がした質問のみが表示されてますから、例え質問者さんがここ何日間で何百と質問したとしていても、全員のすべての質問を順をおっていくよりだいぶマシです。

hidarite
質問者

お礼

 お答え頂きありがとうございました。 見つかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

「マイページ」の「質問履歴・回答履歴」の「質問履歴」で解りますよ。

hidarite
質問者

お礼

 見つかりました。ありがとうございました。 今週始めたばかりで・・・お恥ずかしい質問しちゃいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

マイページから質問履歴。 gooとOKWEBでは細かいところが違いますので、基本的な方法しか書けません。

hidarite
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超初心者の質問です。

    こんな質問で正直恥ずかしいのですが、ちょっぴり切実なので質問させて頂きます。 簡単に言うとパソコンの履歴の削除方法です。 いつも履歴のところの「表示」→「日付順」でいっぺんに削除するのですが「サイトを表示した回数順」と言う所は消えないのでしょうか? 日付順でいっぺんに削除しても回数順に残っているので意味がない・・・仕方なく一つずつ消している始末です。。涙 夫婦共有のパソコンなので正直あまり見られたくない事などもあるので完璧に削除したいのですが・・・ 初心者の質問で申し訳ないのですがアドバイスお願いします。

  • ツールバーに登録できる履歴というもので質問が

    履歴→表示→日付順とクリックした時に出てくる項目(月曜日や3週間前など出てくるもの)を1つ間違って削除してしまいました。履歴の欄に新しく項目を作る方法ってあるのでしょうか?(カテゴリ違っていたらすいません)ちなみにWindows XPです。

  • 自分の過去質を効率的に検索する方法はありますか?

    このサイトの自分の過去の質問を効率的に検索する方法はありますか? インデックスから日付順で新しい順で探すと非常に大変なのですが、 自分の、IDをキーにグーグルで検索するという方法が以前はできたのですが、 うまくできなくなりました、良い方法あればよろしくお願いします。

  • 回答後に削除された質問分のメール(自分の回答など)が来ないのですが・・

    回答した後に削除された質問のメールが来ないのですが・・ よろしくお願いします。 回答してから、一時間とか数時間くらいで削除されてしまう質問があります。それに答えた自分および他の人の回答はメールで来ないのですが、これは皆様もそうですか? システム上そうなっているのでしょうか? ちなみに削除前、ちゃんと画面には表示されています。 あと、私はメールでの受け取りには、MSNホットメールを使っていますが、回答やお礼メールの来る順番がバラバラのような気がします。一日くらい遅れて来るものもありました。これって普通でしょうか?

  • OKWaveの自分の質問の削除の方法

    OKWaveの自分の質問は、まだ回答がない段階なら、削除できてました。 以前は、自分のプロフィールから、投稿履歴から、削除したい質問の右側の「削除」ボタンがあったと思いますが、今は、削除ボタンがないのですが、どうなっているのでしょうか? 最近のOKWaveの自分の質問の削除の方法をお教え下さい。

  • phpMyadminが重くてデータが削除できません

    通院生活をしていて忘れてしまっていたMySQLを見たら、 100万件のデータが蓄積してしまっていました。 まずいと思ってphpmyadminで古い順に並べて少しずつ削除しようと思ったのですが、 重すぎて並べ替えすらできない状況です(汗 日付管理のカラムで直接検索をかけても重くて絞り込めない状況です。 放っておいた自分がいけないのですが、 このような状況で一部データを削除する方法はどういった方法が考えられるでしょうか? 例えば何月何日以前のファイルを全て削除する方法などで、 負荷を最小限にする方法というのは存在しますでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • 古い質問を見るには

    古い質問も見てみたいと思うことがあるのですが、 たとえば、2000年1月1日の質問をすぐに見る方法は ありますか? 以前、地道にクリックを繰り返して日付をさかのぼろうとして あまりに時間がかかるので諦めたことがあります。

  • 自分がした質問・回答を削除するには?

    以前自分がした質問で、既にポイントをつけて締め切ったものを、削除する(そのように管理者に依頼する)ことは可能ですか?また、同様に、自分が行った回答を削除する(これは質問ごと削除は難しいでしょうから、自分の回答だけ)ことは可能でしょうか。

  • IEの履歴表示

    WinXP/IE8ユーザーですが、先日いきなり履歴表示が日付順ではなくなり過去の履歴すべてが一挙に表示されるようになりました。 検索するのに意外に時間がかかりますし、何より以前の日付順になれていたので困っています。 インターネットオプションの設定はここしばらく弄っていませんし、IE8にアップグレードしたのもだいぶ前です。 以前の状態に戻す方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?

  • 今日分の履歴は削除できますが・・・日付順が消えません

    初めて質問します・・・。 PC初心者です。 このサイトを見て、本日分の履歴の削除の方法はわかり、実行しています。 ツール→インターネットオプション→設定→ファイル→History→今日の削除(個別)  で、できるのですが、次の日等に日付順のを見ると、また復活しているのです!(しかしクリックしても見れませんが・・・) 「今日表示したページ順」だけでなく、完全に消したいのですが、どうしたらよいのでしょう・・・?? 家族と共有しているので、履歴は残したくないのですが・・・。ちなみに設定はあまりいじれません・・・(家族は結構PCに詳しいのです・・・) どうか良いアドバイスを宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • マザーボードが故障していないことを確認する方法を教えてください。
  • ディスプレイが時々乱れる問題について、解決方法を教えてください。
  • 購入したグラフィックカードに問題があると思っていますが、まずはマザーボードとディスプレイに問題がないか再確認したいです。
回答を見る