• 締切済み

○訪問看護について○

○訪問看護について○ 以前は老年科(療養・治療混合)で勤務していました。 結婚・出産の為退職し、3年ほど現場から離れています。 今後、仕事復帰先に訪問看護をと考えているのですが訪問経験はゼロなので どう勉強していったらよいのか(求められるものなど)わかりません。 自分でできる前段階の準備として、必要になる知識を身につけておきたいと思って いますので是非宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

大学で在宅看護の教員をしています。 ご自身の技術や知識がどれくらいあるのかは、プロなのでご自身で判断していただくにせよ、ステーションと言っても規模や、対象としている方の特徴などがかなり様々です。 訪問看護は慢性的な人手不足なので、働きたいという意欲のある人であれば、所長さん等が色々情報をくれるところが多いと思いますから、職場を探してみるというのも一つの勉強だと思います。 基礎的な勉強としては、日本看護協会出版会から出ている「訪問看護研修テキスト」がありますし、読み物としては、メディカ出版から出ている「だから訪問看護はやめられない」なども良いかもしれません。マンガなども入っているのですけど、現場の感覚で本質をついたところがたくさんあります。 訪問看護振興財団ではe-ラーニングも提供していますが、費用もかかるので、就職されてからでも良いかもしれません。 あなたを待っている方がたくさんおられますよ! 頑張ってください。

frog0630
質問者

お礼

はじめまして! 早々の回答に感謝いたします。 教えていただいたテキスト等も活用してみようと思います。 本当に有難うございました!!

関連するQ&A

  • 訪問看護の仕事につきたい

    今結婚出産後の復帰として訪問看護の仕事に興味があるのですが、私は療養型病棟に6年勤務の経験しかなく、3年ブランクがあります。 この状況で自己の判断が必要とされる責任の大きな仕事である訪問看護の仕事につけるのか悩んでいます。 とりあえずパートで働きたいと考えているのですが・・・。 出来れば看護師で訪問看護の経験者の方にアドバイス等頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 訪問看護師になるには

    元看護婦です。 外科で2年勤めた後、出産・育児で退職し、4年ぶりに就職を考えているところなのですが、訪問看護に興味があります。私はペーパーですが保健師免許も持っています。 私のように看護の経験が浅い者でも、訪問看護師を募集しているところで、雇ってもらえるでしょうか? 訪問看護師のスペシャリストの育成や、級などの制度があるのですか? またそういった研修はどのようなところで受けられるのか教えてください。

  • 看護師です。訪問看護に興味があるのですが…

    看護師を約10年しています。 出産を機に退職、これまでは病棟勤務をなんとか続けてきましたが、次からは元々関心のあった訪問で働こうと思い始めています。 ですが、初めての分野のため、いきなり飛び込んでいいのか迷いがあります。 訪問という分野自体も初めてなうえ、車免許もありません(いま学校へ通っています)。 技術面や判断力も勿論ですが、どちらかというと車の心配のほうが比重が大きいです。 私自身、車がない生活で育ち、いま現在も車はありませんが、子どももおり、将来的にも運転を視野に入れたほうがいいだろうと感じ、また訪問をしてみたいという気持ちも合わさり、教習へ通っています。 車に慣れていない人間が、いきなり仕事で車ありきの環境に入り、馴染むものでしょうか? 私としては、〝誰でも初めてからのスタートだし、なせばなる〝という気持ちと、〝やっぱりいきなりは無謀なんじゃないか〝という不安が入り混じっています。 馴染むペースは勿論「人それぞれ」ですが、このような状況を客観的にみていただき、なにかご助言が頂きたく投稿させていただきました。 なにかお言葉を頂けたら嬉しいです。

  • 看護師1年目が妊娠すると

    看護師1年目が妊娠してしまうと、産休・育休を取ると思うんですが、回りに白い目で見られて復帰することが出来なくなるっていうのは、実際あるのでしょうか。 出産しても外来勤務などにしてもらったりできるのでしょうか。 実際の現場で、こういったケースはありますか??

  • 看護師 4年のブランクはどうなのか?

     看護師として病棟に4年勤務して、今年、出産を機に退職しました。子供が幼稚園に入るぐらいまでは仕事をせずにいようと思っていますが、今後、仕事復帰するにあたり、4年もブランクがあくことに不安があります。 そこで、育児他の理由で看護師を何年か休んだ後、復帰した経験をお持ちの方などのご意見、経験談なんでもいいのでお聞かせください。お願いします。

  • 訪問看護ステーションを開設した方、いらっしゃいますか?看護師業務の内容について。

    開設して2ヶ月弱のステーションにパートで勤務しています。 看護記録などを主任の知り合いのツテで入手し、ステーション名だけ変えたコピーを使っています。契約書などの書式や、看護師が持ち歩く物品など、全てにおいて後手後手・・・。こんなんでいいの?と言う感じです。 訪問看護経験者は一人もいない。 勤務時間に融通が利くので、その点はありがたいのですが、どう動いて良いか私自身よくわからないことが不安です。 訪問看護をするにあたって、業務内容(援助として行えることの範囲、医療行為の範囲など)が詳しく書いてある【本を紹介していただきたい】のです。医療行為については医師の指示の元ですが、ちょっとした怪我の消毒(例えばどこかにぶつけたとか転んだとか言う場合)など、具体的にどのような範囲ならその場の判断で行ってよいかわからないのです。何もせずに帰りDrやケアマネに話すべきか、消毒やシップなどは自己判断で行って良いか・・・など。 自分の身を守るためにもしっかり理解しておきたいのですが、病棟勤務のときには当たり前に行っていたことが訪問で行っていいのか、その点が一番不安です。 全く本を買っていないわけではないのですが、高いですし、なかなか思うような本を探せなくて困っています。よろしくお願いします。

  • 看護師の訪問入浴転職について

    僕は去年新卒で病院に就職し4月まで看護師として脳外科病棟で働いていたのですが、人間関係で悩み退職しました。 退職後は母が腰痛で動けなくなり、母が今まで見ていた祖母の世話をしなくてはならず、就職しませんでした。 しかし最近母の症状もよくなったため、また働こうと思います。 病院勤務はブランクもあり、情けない話ですが怖くて行けません そこでハローワークなどに行き、訪問入浴の仕事に興味を持ちました。 一度面接を受けてみようとハローワークで相談し電話してくれたのですが、 受けようとしていたところは女性スタッフがほしかったみたいでダメでした。 まだその一社しか聞いていないのですが、僕は男でしかもブランクもあり新人で未経験者ですが、大丈夫なのでしょうか? すみませんが、訪問入浴について詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 躁鬱治療中だがデイサービスで看護師を…

    躁鬱治療中だがデイサービスで看護師を… 躁鬱で治療中です。訳あって私も働かなくてはならなくなりました。 長時間、連日の勤務は禁止であるときつく忠告をうけました。 休職→退職→自宅療養で数年を過ごしてきました。 前職は急性期の病棟などで正職員で働く看護師でした。 退職して数年経過しているうえ、躁鬱の治療中であることが不安要素としてあります。 他の職に就いたこともないです。 私が病気治療中であることを知り、理解もしてくれている知人がデイでの検温のアルバイトを紹介してくれました。 週二回の午前中のみです。 不安なのは、自分のような治療中な人間が同僚として働いていたら回りに迷惑をかけてしまわないかが気になります。 やはり迷惑でしょうか…。

  • 看護師の再就職について

    こんにちは。 看護師の職からはなれて15年近くたち、再就職を考えているものです。 15年前に3年間の看護学校卒業後、正看護師の資格を取得しました。 卒業後、総合病院で3年間程働いた後、結婚出産の為退職し、現在に至っています。 子供も手を離れたため、再就職を考えているのですが、正直15年も臨床の場を離れていますから、 現在の医療現場で働くのは、体力的にも知識の面でも、難しいと考えています。 そこで、自治体などで行っている集団検診で、看護師の方がされているような、仕事ができればと思っています。 検診のお仕事をされている方で、どのようにすれば、そのようなお仕事をすることができるのか、 ご存知の方がいましたら、ご助言いただけるとうれしいです。

  • 新人看護師の準備物について。

    新人看護師の準備物について。 こんばんは。質問に目を通していただき、ありがとうございます。 私はこの4月から看護師として働き出しています。現場にはまだ出ておらず、同期で集まって講義形式の研修を受けている段階です。そしていよいよ、来週から病棟にあがることになりました。 そこで、余裕のある今週末に必要なものを買いそろえてしまおうと考えています。 今のところ自分では ・印鑑 ・パスケース ・時計 ・テープカッター ・はさみ ・下着、靴下、歯ブラシ をリストアップしました。しかし、まだ現場に出ていないので、実際に何が必要となってくるのかがわかりません。 そこで、先輩看護師の方に相談させていただきたいのですが、現場で働くにあたり、どのようなものを準備するとよろしいでしょうか。また、「こんなのあると便利」「こういうものにするといい」など、何かアドバイスなどありましたら、教えていただけないでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。 同じような質問がないか検索をかけましたが、探し方が悪かったのか見つけることができませんでした。質問が重複していましたら、申し訳ありません。また、カテゴリが間違っていた場合もご了承ください。

専門家に質問してみよう