• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人ができても…)

恋愛上手になりたい!自分の魅力をアピールする方法とは?

garyu1230の回答

  • ベストアンサー
  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.1

男からの視点で、書かせてもらいます。 >参考になる本などがあれば教えていただけないでしょうか。 本を読んで、 「なるほど、こうすればいいや!」 と納得できれば最高ですが、なかなか、そうはならないのではないでしょうか。 >行き詰って、恋愛や結婚についての本は読んでみましたが、参考になる部分はあるものの、結局はモテるテクニックとか、運命の人に出会うために、結婚まで持ち込むために、というような内容が多く、今私が必要としている部分、「気になる相手を振り向かせるためには、どうすればいいのか。どうやって自分をアピールすればいいのか。そもそも自分の魅力って何なのか。何が足りなくてどうすればいいのか。」というようなことが分かりません。 ハウツー本はたくさんあるけど、本を読んで解決するケースって、少ないのではないでしょうか・・・ >自己分析をしたり、自分の良さの伝え方などを学びたいです。 あなたは向上心のある方のようだから、この種のセミナーはたくさんあるので、受けてみるのもいいかもしれません。 セミナーの場合、本と違って人間同士なので、あなたに合った方法が見つかるかもしれない。 >この年になって恥ずかしいですが、恋愛の仕方を忘れてしまった感じです… いや、逆だと思います。 恥ずかしいどころか、素敵じゃないですか! あなたに会いたくなってしまいました。 恋愛上手の女性の方が、むしろ引いてしまいます。 すみません、回答になってませんね。 でも、「恋愛の仕方を忘れてしまった」というあなたに、とても魅力を感じる男もいるということだけ、あなたに伝えたい。

remon0307
質問者

お礼

ありがとうございます。 >恥ずかしいどころか、素敵じゃないですか! あなたに会いたくなってしまいました。 こんな風に言っていただけるなんて思ってもいませんでした!とても嬉しいです。ありがとうございます。 そのままの自分で大丈夫、と自信を持てるようにしようと思います。

関連するQ&A

  • 自分は恋愛に奥手だな~と思う人、教えてください!

    当方女性です。基本的に恋愛(アプローチの段階)においては男性に押してほしいと思うのですが、惚れたのが先なら私も積極的に行動するタイプです。 ただし好きになるまで見極めに時間がかかりますが…。相手がフリーとわかって「この人!」と決めたら一気に行動開始します(^^;) その時の気持ちとしては、急がないと相手に好きな人ができてしまうかも、誰かに取られてしまうかも、早く積極的に動かなければ伝わる気持ちも伝わらない!(自分の経験からですが)という気持ちで積極的になれます。 恋愛に奥手な人は、好きな人の気持ちがが他の人に行ってしまう心配はないのでしょうか?そうなってしまったらどんなに好きな気持ちが確信できていてもそれが縁がなかったとか、運命だと割り切るのですか? 実は、デートも1度してくれて今までしばらく遠回しに好意を示してくれている男性がいるのですが、何せ奥手な方で…遊びでないのは伝わりますが「おーいそんなんじゃ、早くしないと私に好きな人できちゃうかもよ―いいのか―本当に私のこと良いと思っているのか―」と考えてしまいます。彼がもう少し押してくれたら私も応えたいのに!(押しに弱いです)ともどかしいです(;_;) まだ気持ち的に「好き」までいかなくてもどっちにせよ相手を知るために(相手が嫌がっていないなら)沢山会ったりメールや電話をするだろうし、それとも結局「積極的でない=所詮そこまでの熱だから付き合えなくても仕方ない」ということなのでしょうか… 奥手な人の気持ちを理解したいです。回答よろしくお願いします。

  • 好きな人と、なかなか進展がありません

    好きな人がいますがなかなか進展がありません。私に興味がナイのか、ただの奥手なのかわかりません。私は20代後半で彼は30代前半(彼女なし)。私から気になりはじめて半年で3度食事にいきました。(一度は相手からのお誘い) 私は積極的な方なのですが、相手の反応が奥手っぽく感じるのでグイグイ行き過ぎると引かれてしまうのでは・・・と悩んでいます。 ・話をしている時にほぼ恋愛の話にならず、むしろ軽く流される ・メールは相手か来る事もなく忙しそうだし特に用もないのでほとんどしない ・先日旅行のお土産にとハンカチくれた ・「また食事に行って下さい」と言われる ・会って別れる際に握手と軽いハグをされる(ここだけが奥手にみえないですね) ・前は褒めたり、軽いボディタッチもあったのですが私が恥ずかしくて返答に困っていたら一切なくなる(後悔してます) ・見た目も真面目で共通に知り合いに軽く訊いたみた所「多分奥手」との情報あり 好きなので今後、私からの告白も考えています。 しかし奥手っぽい方なので、どんなアプローチがいいのかも悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 運命の人と出会いたい

    なかなか運命の人と出会いません。やはり運命の人と出会うのは時間がかかるのでしょうか? 30代男。 今までなぜか縁がなく、女性とあまりお付き合いしたことがありません。恋愛をして、結婚をしたいのですが。 周りからはまだ運命の人が出てきていないだけ、きっと出てくるよ、と言われ10年以上たってます。 積極的に女性にも声をかけてるのですが。 どうしたらお付き合い出来ますでしょうか?アドバイスを。

  • 運命の人

    人には運命の人っているのでしょうか? 結婚している人はみんな運命の人と結婚しているのでしょうか? それともほとんどの人が運命の人ではないのでしょうか?それとも運命の人なんてもともといないのかな?出会って月日を重ねて運命の人となっていくのでしょうか?もし運命の人がいるのに出会わなかったり出会ったのにすれ違ったりしたら悲しいですね 運命の相手もまた自分が運命の人なのでしょうか? 自分の考えだけでは分からないのでご意見宜しくお願いします

  • 占いで言われる 運命の人って?

    占いでよく聞く・言われる、 運命の人ってどうやって分かるんでしょうか? 「運命の人」っていうのは結婚相手だったり、 自分のこれからの人生を変える人であったり、 前世で繋がりのある人だったり、 守護霊様のお導きであったり何でも構わないのですが、 どのような診断結果からそのような「運命の人」ってわかるのでしょうか? 例えば恋愛結婚に全く縁がない人生と診断で出ているのに ある月に異性との出会いがあるとか出たら「運命の人」だ!とかなるのでしょうか? 当たる当たらないという事ではなく、 純粋にどういう診断でそのような表現になるのか気になりまして 質問させて頂きました。 占いなどに詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 好きな人と好きになってくれる人(長文)

    私(女)は、過去19年間彼氏ができたことがありません。現在、好きな人がいます。その人とは、2人っきりで遊ぶ仲で友達のような感じです。でも、その人の家に遊ぶ度毎回泊まっているのですが、恋人同士のような雰囲気にはなりません。ただ寝るだけです。その人は、自分で「恋愛に奥手だからさー」と言ってきます。その人とこれから遊んでも、何も進展しないような気がしてなりません。 一方、初めて会ったにも関わらず「好きになっちゃった」とか「かわいい」と私にアプローチしてくる男性がいます。普段はまじめなのに、酔った勢いなのか手をつないできたり、肩を抱いてきたりします。私はいままでそういう経験がなかったので、嬉しくなってしまいました。今も、二人で飲み行こう!と誘われてる状態です。 私は、この2人の存在にどう対応したらいいいのか分かりません。今は心の支えになってくれる恋人が欲しいので、後者の方のお誘いに素直に行けば、すぐ恋人という関係になると思います。でも、まだ会ったばかりなので、好きではないし・・前者の人とは、もちろん恋人同士になりたいですが、私も相手も積極的ではないので恋人同士になるのは難しいかもしれないのです。 だから、前者の人に「今アプローチされてる」と言ってみようかな・・と思っています。これから私は何をしたらいいのか、アドバイスをお願いします!

  • 奥手な人の落とし方って?

    ♀です。東大のような高学歴の人って、やはり恋愛経験少ない分かなり奥手な人が多いですよね。 このような人を落とすためには、こっちからガンガンいったほうが良いのでしょうか? 頭いいぶん小細工が通用しなさそうですよね。なかなか進展せずに、悩んでいます。

  • 「らしさ」がない人

    学校でカウンセリングを受けています。 自己の連続性がないと言われました。いつ、どこにいても何があっても自分が自分であるっていう概念がつながっていられることができなくて、勉強したり本を読んだり誰かとしゃべったりちょっとストレスがあったりすると自分がとんでしまうんです。 こんな私は魅力ないですよね。今よく言われている「自分らしさ」とか全然ないってことだし。強烈な個性じゃなくても、それなりに私らしさを提供できなければ、対等な人間関係は築けないですよね。〇〇をしている私、という部分部分では誰かと繋がっていられても、まるごとの私はぐちゃぐちゃなんで、誰にもみせられないんです。 自殺とかするつもりはないけど、私はどんなにがんばっても魅力的にはなれないのかな、結婚できないのかな、誰かと1対1の深い人間関係を築くことはできないのかなって思うと、落ち込んじゃいました。 「らしさ」がない人、どう思いますか?

  • 運命の人に出会ったはずなのに

    運命の人だと思ってたけれど 続かなかった。 でもその後、ちゃんと良い人と出会って、結婚した! と、いう方いらっしゃいますか? こんにちは。20代後半の女です。将来結婚できるか悩んでいます。 私は熱しやすく冷めやすい性格で、好きな人ができると猛烈にアタック。でも追いかけてるときが一番楽しく、いざ付き合える状態になると突然相手への気持ちが冷めてしまう、という恋愛体質(?)です。 しかも悪いことに、気持ちが冷めるだけならまだしも、その人の全てが嫌になり、生理的に受け入れられなくなります。全面的に拒否。気持ちが冷める=拒否反応が出る んです。(その人を見るのも嫌、話すのも嫌、メアドは即行消去、等。) 自分でも自分に嫌気がさします。なんて最低なんだ、と思います。でも、自分でもなぜなのか分かりません。拒否反応はどうすることもできないんです。恋愛するたび「拒否反応が出ませんように」と祈りながら慎重にアプローチします。 過去にたくさんの人を好きになって、両思いになっても結局続いて最長1カ月。 そんな私にも、「運命だ!」と思える人が現れました。 その人と初対面の時に、話して5分で 「この人と一緒にいたら幸せなんだろうなぁ…この人と結婚するのかな私」 という不思議な感覚に陥りました。 これって世に言う「ビビビッ」かな!?と思い、その後半年ほど片想いを続け、猛烈にアタックし、お付き合いできるようになりました。 が、それから一カ月。 突然気持ちが冷静になりました。 相手を客観的に見るようになり、異性として見ることができなくなりました。 すごく良い人だし、考え方も生き方もすごく似てる。でも、異性としてはもう受け入れられない。友達ならうまくやれそう。 今回、珍しく拒否反応は出ていません。だから、ある意味で「運命」の人だったのかなぁ…と思うようにしていますが… こんなに何度もこんな恋愛ばかりしていて、私は結婚できるのか、憂鬱になります。 このような恋愛をして、だけど結婚できた、幸せをつかんだ、という方、いらっしゃいますか?

  • 異性と付き合いたいと思う人が減っている?

    非婚率は高いですが、それ以前に異性と付き合う事にそれ程の 魅力を感じていないという人が結構な割合存在するのかなと思わされる事があります。 このテーマになった際「付き合う事に魅力がないのではなく、付き合えないだけ」と 片付ける人がいるのでなかなか本音の部分が見えてこないのかなと思います。 現に私の身の回りにいる20代、30代を見ていても男女問わず異性にモテそうなのに 何年も特定の人と付き合っていなかったりします。 女性は結婚を見据えている事もあり男性よりは恋愛に対して積極的だという印象は受けますが。 昔と違い楽しい事が世の中に溢れ、恋愛の順位が下がっってしまったというのはあるかもしれません。 減っているのか、それとも表面化しただけなのか、そんな事はないのか、はわかりません。 どう思われますか? 減っていると感じる人は、その原因はどういった事だと思われますか? アバウトでもいいので考え聞かせてください m(_ _)m