• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:慰謝料請求されました)

慰謝料請求されました

flyterの回答

  • flyter
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.3

〉離婚をするから君も出来ないか 〉出来ない 仕事の関係でほんの数分だけ話して、そのやりとりですか?! それだけで相手男性からそのセリフが出て来たら、返答は 「何のお話ですか?!」 くらいになるのでは?! うがった見方をして申し訳ありませんが、 〉出来ない と答えるあたり、友達として以上の付き合いがあったように感じました。 あなたの話が本当なら、そのような付き合いは一切ないこと、疑わせるようなことをしたと気付いたと、誠心誠意謝りましょう。 どれだけあなたが友達付き合いだと思っていたとしても。 また、300万支払うにしても、旦那様に隠しておけることではないと思います。 むしろあなたから旦那様に事情を話し、二組のご夫婦で話し合いをされてはいかがでしょうか。

wonderboy80012
質問者

お礼

そうですね 疑いをもたれるような発言をした私にも責任が  あると思います 私の心配は主人が暴力沙汰を起こしてしまうかも  しれないというのがあるので怖いです

関連するQ&A

  • 慰謝料請求するかどうか

    何度かこちらでお世話になってます。 旦那の約3年の遊びだけの浮気が先日発覚しましたが、 しばらくは離婚せずにやっていくことになりました。 憂さ晴らしのためと、2人を後悔させたいという気持ちで浮気相手に慰謝料請求しようかと思っています。 ですがしてしまったら取り返しのつかないことになりそうで勇気が出ません。 (証拠はあります) 何日もするかしないかそんな事を考えて前に進めないので、そろそろ どうするか決めたいのです。 経験者の方でもそうでない方でも何かアドバイスください。 離婚せずに慰謝料請求された方は、 ・浮気相手は慰謝料払ってくれたのか ・その後の夫婦関係はどのようになったのか 教えていただけたら幸いです。

  • 慰謝料の請求について困っています。

    慰謝料の請求について困っています。 私の妻が不倫をして不倫相手の奥さんから弁護士を通じて精神的苦痛を受けたとのことで慰謝料請求を1000万程要求されています。相手の方は子どもがおり、旦那とは離婚していないようです。 本人か探偵事務所を使ってかわかりませんが、浮気現場の証拠を持っているようです。 相手の旦那は特に何もないようで私自身不倫相手の旦那に怒りを感じます。 請求額もとても払えるものではなくどう対処していいかわかりません。 まずは何をしたらいいでしょうか。

  • 慰謝料を請求したいのですが

    旦那が浮気相手とホテルでお風呂に入ったり、キスしたりしてる写真をみつけ、旦那も認めました。(5年前にもツーショット写真をみつけました) 子供のために離婚はしないことになりましたが、相手の名前と職場の電話番号しか知りません。本当に別れてるかもわかりません。 私に対する慰謝料を請求すると相手が旦那に慰謝料請求するかもと思うので相殺するとして、子供に対する慰謝料の請求ができるときいたのですが、相場はいくらですか?(子供5歳・1歳)どの様に請求したらよいかも教えていただけたら助かります。

  • 旦那の別れた女への慰謝料請求

    旦那が一ヶ月前から浮気し、今は(2,3日ですが)女から別れを告げられてから連絡をとってないんですが、もし離婚するとしても、旦那は『浮気が原因で離婚するんじゃない。俺たちの性格の不一致が原因。』といっています。どうやら旦那は離婚したとしてその女に慰謝料を請求されるのがいやみたいなんです。あいつは関係ない・・・と。でもどう考えても旦那は浮気してから私に対する気持ちがなくなったわけで、その女も私に、『私と付き合う前は奥さんのことすごい好きだったっていってました。』といってきました。だから離婚したら旦那とその女に慰謝料請求したいんですが、できるんでしょうか。その女は20歳で、月収13万、旦那は21歳で月収13万、共働きで子供は1歳です。

  • 慰謝料ってまた請求できるのですか?

     2年前旦那さんの浮気相手に慰謝料を請求して受け取りました。その際「今後会うことは勿論のこと、電話やメールもしない」と言う約束をしました。去年また同じ人と連絡を取っている事実があり、話し合いの上「もう終わらせるよう」言いました。そして、また今回同じ相手と連絡を取っています。理由があり離婚する気はないのですが、その不倫相手にまた慰謝料を請求することってできるのですか。 私側にも非があるのでは、離婚したほうがいいのでは、と言う話は置いておいて、この件に早くけりをつけて、やらなくてはいけないことが山ほどあるので、まず早急に解決させたいのです。  私も含め同じ職場です。この2,3日でかたをつけたいのですが・・・。 約束を破ったって事はどんな責任を負わせられるのでしょうか。これに対して慰謝料は請求できますか?  勿論旦那さんも同じように悪いって言う事は重々承知しています。 どなたかアドバイスください。

  • 離婚後の慰謝料請求について。

    離婚後の慰謝料請求について。 先月の6月に協議の末、離婚しました。婚姻期間10ヶ月で授かり婚です。 離婚理由は、元旦那の女関係・元旦那の幼稚さ・自分の趣味(趣味と言うより道楽)が最優先などです。 私としては元旦那の全てが嫌になり離婚を切り出したのですが、一番は女関係です。離婚1ヶ月前の5月に女との浮気を相手の女の某携帯サイトの日記で知り、元旦那に問い詰めた所メールだけの関係と言い張られました。しかもその理由が私が元旦那に構わなかったからと言われました。まだ子供が小さいのにそんなに構えないのは当たり前だと思うんですが… 相手の女にも問い詰めましたが認めませんでした。それで私は取りあえずそれを理由に離婚を切り出しました。元旦那は最初は別れると素直に言って子供の慰謝料も払うと言ったのに、あとからやっぱり別れたくないだの言い出し、結局、養育費も貰わないで別れる事になりました。 しかし!!最近知った事実、やはり元旦那は婚姻中にあの女と浮気してたのです。それは私の友人の妹(A)とその女が仲良しで、Aから聞きました。しかもAは元旦那から「俺、○○(私の名前)に構ってもらえなかったんだぞ!だから△△(相手の女の名前)と会ってたんだ」みたいな事を言ったみたいです。浮気を認めた事になりますよね? しかも離婚一週間後に元旦那が女とデパートに居るのを私の親友の両親がみて、話しかけたみたいなんです。確実に婚姻中に浮気をしてたのに嘘をつかれてました。痛い目にあわせる為にも今から両者に慰謝料できますか? 物的証拠はありません。人の証言しかないのですが。 ちなみに子供(現在5ヶ月)の親権は私にあります。ですが、養育費はもらってません。同時に養育費も請求できますか? 回答下さいお願いします。

  • 旦那への慰謝料請求

    旦那が不倫をしていたため、離婚をかんがえています。 不倫をしていたことは旦那が自白しているため慰謝料と 養育費の支払いを求める予定です。 以前、ネットで色々しらべていた際、 浮気相手に慰謝料を請求したとき、 浮気相手の慰謝料は、浮気相手が請求 すれば旦那も半分支払いの権利がでてくる という話を目にしました。 たとえばですが、旦那が妻から請求された 慰謝料を旦那が浮気相手に請求すれば 浮気相手にも旦那が妻から請求された 慰謝料のしはらいを半分しなければ ならないのでしょうか? 詳しい制度名がわかればいいのですが、 説明が下手でもうしわけありません。

  • 再婚後も慰謝料請求は可能?

    旦那の浮気が原因で離婚したものです。 現在は再婚し、元旦那からも養育費はもらっていません。 離婚したときに私が再婚した際には子供の養育費を払わなくてもいいという約束でしたので。 今回の質問は、別れた旦那の不倫相手には慰謝料請求できるのか?ということです。 浮気発覚、離婚からもうすぐ3年になります。 元旦那からは慰謝料を払ってもらいましたが相手には請求しませんでした。 すでに再婚してしまった今は当時の不倫相手に慰謝料請求できないのでしょうか?

  • 慰謝料請求の仕方

    今回、主人の浮気相手に慰謝料を請求したいと考えています。 しかし、やり方やどの位の額を請求出来るのか?! 解らないので…書かせていただきました ・不倫期間(たぶん)2ヵ月ほど。 ・相手はスナックで働いている。 ・相手には子供がいて×1(旦那なし) ・週に2回ほど会っている。 ・デート中の写メ2枚あり。 ・メールも持っている。 ・2人でホテルに行くところを目撃している。  (日記に記入済み) ・私は今妊娠7ヶ月で、浮気のせいで体調を崩し  病院に何回も通った。 ・2人共、私が気づいてるのを感じながら、  未だ関係を続けている。 ・主人40歳後半、相手35歳、私24歳です。 このような感じです。。。 解りにくかったらスイマセン・・・ 相手の女は、私が妊娠している事も、もちろん知っています。 会った事もあります。 それでも身を引かないので、慰謝料を考えました 長くなりましたが、いいアドバイス よろしくお願いします!

  • 浮気の慰謝料の請求について

    浮気の慰謝料の請求について 「不貞行為に基づく慰謝料請求権は最後の不貞行為及び浮気相手を知った時から3年で時効を迎え、除斥期間は20年となります。」 と聞きましたが、20年不貞行為をつずけていて旦那か奥さんに不倫がバレた場合、浮気相手に慰謝料は請求できないということですか?