• ベストアンサー

アパート経営について

アパート経営について 大O建託とか空き地に小さな2階建てのアパートを作るのが大変流行っておりますが、将来的にも有効なんですかねぇ?30年一括借り上げですか?そういうのとか。 なんか作らせたもん勝ちって感じであっちもこっちもできてますけど。 不景気になってからはウィークリー賃貸の類は派遣会社等の利用がなくなったせいかガラガラだったりしてますし。

noname#116136
noname#116136

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250246
noname#250246
回答No.2

その「30年一括借り上げ」とやらが、「30年間、賃料の更改は一切なし」というなら試してみる価値はありますね。 ただ、どこの会社も契約書の隅の方に小さい文字で書いてあるんですよ。 「○年ごとに賃料の見直しをする」みたいなことが。 30年一括借り上げとは謳っていても実際の賃貸契約は2年ごとですから、更新のたびに賃料の引き下げを要求し、了承しないなら更新しませんと突っぱねるわけです。後に残るのは、借り手のいない物件とローンだけ。 アパート「経営」ですから、完全に人任せでは騙されて終わります。 土地と違って建築費の相場はそうそう変わりませんから、せめて自分自身で立地の良し悪しと適正な賃料を出せるぐらい勉強してからの方が良いと思いますよ。 立地によっては土地を売ることも考えるのが不動産投資ですから、その土地を持っていることに固執する事情があったりするなら別の方法を考えた方がいい場合もあります。 ↑ と、僕が参加した不動産投資セミナーで講師の方がおっしゃってました(^_^;

noname#116136
質問者

お礼

ありがとうございます。調べてみましたら一括借り上げ(でも賃料変更可は既に最高裁でOKとなってるようですね) 30年一括借り上げも、どうやら組織が変わって大O建託とは別になっているようですし(汗) 土地を売る事も・・・って、大抵作る人って相続やらで土地を保持しておきたい思惑があるみたいですよ。売る時は、つまり賃貸経営投資に失敗って事ですよね。 土地を取られたってヤツですね。うへーー。

その他の回答 (2)

noname#250246
noname#250246
回答No.3

No.2です。 >売る時は、つまり賃貸経営投資に失敗って事ですよね。 あ、いやいや、これは若干違います。 立地を考えた場合、アパートならどんな客層をイメージするのかなんですが、大学などがあるなら学生を、工業地域ならそこに務める人たちをというように、どんな人が入るのかをしっかり決めておく必要があるんですね。 そう考えたときに、学校も勤め先もない完全な住宅地なのに駅から遠かったりと、こんな形で入る人間をイメージできないようなら、土地を売ってしまって、それを頭金にして条件の良い中古アパートを購入した方が良いという考え方です。 これは現在上手くいってる物件にも言えることで、建て替えか、賃料を下げ続けるぐらいなら売ってしまってまた別の物件を買うかを考える必要があるんですね。 不動産というと永遠に持ち続けるイメージですが、投資である以上、出口を考えておかないといけないということらしいです。 お金を残したいのか、土地を残したいのかなんでしょうね。 ほとんどの人は「投資」「経営」という言葉をスルーしてますから、おっしゃるとおり泣く泣く手放すパターンが多いみたいですけど・・・。

noname#116136
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 田畑をやってる田舎者ですから、賃貸経営はそれこそ着工から運用まで丸投げですよね。 土地をいつ取られたのかも、もしかしたら分かってないかも(汗)

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.1

「アパート経営」 「大東建託」 「レオパレス21」など、 地主サンに空き地の有効活用のために2階建てアパートを作ることを勧誘するのが大流行です。 近い将来には手っ取り早くてトテモ有効なのですが、30年サキのことは誰にも分からないヨ

noname#116136
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに先の事はわかりませんよねー。

関連するQ&A

  • アパート経営に関して

    開いてる土地でアパート経営をしようと思うのですが、よく聞く「30年間一括借り上げ」等などはいかがなものでしょうか?アパート立ち上げから、安心して任せられる会社はどこなのでしょうか?

  • アパート経営の取引について!

    アパート経営について質問します。 (1)ある業者の一括借上げを利用する予定なのですが、アパート経営で予想されるデメリットを教えてくだい。 (2)アパート経営の話が来てから~建設~終了~その後~っと流れを教えていただけると嬉しいです。 デメリットを中心に教えて下さい、よろしくお願いします。

  • アパート経営の確定申告

    4室アパートの一括借り上げの賃貸住宅経営の契約を行い、物件も昨年12月21日に完成し、登記も完了しました。 実際の借上げ経営の契約は1月7日からで、昨年度の収入はありません。 しかしローンや費用も掛かっていますので、収入なしであまりメリットも無いですが確定申告を行うつもりでいましたが、契約は今年の1月7日からとなっているのに確定申告しても大丈夫でしょうか。 初歩的な質問ですが教えて頂けますでしょうか。

  • アパート経営の件

    現在約60坪の土地で駐車場を営んでおりますが専属の税理士さんの勧めで相続税対策と年金対策もありアパート経営を検討しています。いわゆる「一括借り上げ方式」というやつですが少し不安もあります。まず一括借り上げというのは「売上保障」ではないのではないかと思うからです。 まして今でも賃貸マンションは供給過剰のようですし今後人口減少社会になってゆきます。たとえ新築のときは入居率も100%だとしても何年かすると入居率も下がってくるでしょうし家賃も値下げせざるえな状況になってくるような気がします。どなたか実際にアパート経営に携わっている方もしくは 不動産関係の方でも結構です。アドバイスをお願いします。

  • 賃貸 アパート経営

    将来的に賃貸 アパート経営を模索しております 自分なりに希望があるのですが はっきりまとまっておりません 経営ノウハウやサイト等があれば教えてください

  • 賃貸アパート経営を薦められています。 土地活用で

    賃貸アパート経営を薦められています。 土地活用で、レオパレス、大東建託、地元工務店の三社が営業に来ています。地元工務店は別として同じ三十年一括借り上げで見た場合にどちらが信用出来ますか?実はレオパレスのほうは説明会にまで行っているのですが経営状態とか運用の方法にイマイチ信頼がおけません。大東建託は営業がマメで対応は良い気がしますが。経営をされてる方、事情に詳しい方、アドバイスいただければ助かります。

  • アパート経営?

    初めて質問します。 現在、亡くなった父から相続したアパートを経営しています。 ●土地100坪(建蔽率50・容積率80) ●アパート2階建て(築30年以上なので入居者は半分ほどしかいません。) ●駅から徒歩2分(ちょっと田舎) ●貯金約500万円 ここの建て替えで悩んでます。 ご覧のとうり資金はあまりありません。 古いアパートなので入居者も古い方達ですので立ち退きも悩みの種です。 近い将来、同じようにアパートを建て替えるか、自宅+月極め駐車場にするか迷っています。 近くの新築~3年くらいの1Kアパート(ハイツ?)の家賃相場は、55000円前後です。 名義は私なのですが、管理などは全て身内に任せていますので、どうすれば良いかわかりません。 私自身、賃貸マンション暮らしなので家も欲しいですが、将来を考えれば収入も欲しいです。 無知なのでどこに相談して良いかすらわかりませんし、相談するのも怖いです。 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • アパート経営者の方

    毎○コムネットや共○エステートなどの学生専用アパートの一括借上を経営されている地主さんに質問です。 我が家でも空いた土地でアパート経営をしようと思い色々な業者に問い合わせしました。その中に上記2社があるのですが、90%の家賃保証で10年契約、2年ごとの家賃見直しと言われました。 上記2社が言うには今までの物件で家賃を下げたことも10年以内に契約を解除したこともないと言っていますが、本当に家賃が下がらないのでしょうか?? 普通に考えても新築から3年くらいは家賃は下がらなくても、その後は下がると思うし、集客が悪い物件は契約解除もありえると思うのですが・・・ 実際2社と契約されて家賃を下げられたり、契約を解除された方がいましたらお答え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • アパート経営、一括借り上げ、サブリース

    アパート経営、一括借り上げ、サブリース 自分は県外に住んでいますが、首都圏近郊の県に元実家が空き家になっています(土地100坪。駅からカタログ距離で7-8分のところで、その駅から都心までは35-40分くらい、徐々にではありますが発展している)。 今、大手ハウスメーカーよりアパート建設、一括借り上げ(1LDK、2LDK各2室計4室)の話があります。空き家の管理が面倒なこともあり、かなり気持ちが動いています。 建設費をカバーする程度の資産はあり、返済のリスクをを考えてローンを組む気持ちはありません(組むとしてもマックス建設費の1/4くらい)。 ネットで周囲の賃貸相場を見ると駐車場込みで平均8-9万円/月/室くらいと思われます。そこから考えると、最低でも平均6-7万円くらい(一応30年程度を想定)の家賃収入は見込めるのではないか、と考えています。(もちろんそこからサブリースの手数料、固定資産税等が引かれるので実収入は家賃収入の70-80%を想定。あまり欲をかくつもりはなく将来年金と合わせて質素に生活できればよいと思っています。利回りから言えば他の投資も考えられますが、実家の土地はアパートになっても売却はしたくないと言うセンチメンタリズムも多少あります) 自分でもかなり石橋をたたいているつもりですが、駅3分くらいの場所にはおそらく元農家の耕作地跡地がかなり広い駐車場として残っており、これらにアパートが建ったら強力なライバルになることも想定できます。 自分のような状況でアパートを建てられた方の体験談があればお聞かせください。

  • 自宅の一部で賃貸経営

    名古屋市に中古のマイホームを購入しました。(中古のRC。) 3階建てなのですが、1階部分の倉庫があいてしまっています。(75m2くらい) リフォームして賃貸経営をすることを考えましたが、空室が不安です。 借り上げシステムというのがあるのは聞きましたが、1部屋からでも借り上げをしてくれるところはあるのでしょうか? 後他にいい手があればよろしくお願いいたします。