• 締切済み

アパート経営に関して

開いてる土地でアパート経営をしようと思うのですが、よく聞く「30年間一括借り上げ」等などはいかがなものでしょうか?アパート立ち上げから、安心して任せられる会社はどこなのでしょうか?

みんなの回答

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.3

アパート経営で食べています。 30年一括借り上げの物件は、セキ○イ、レオ○レス、大東○託、と3棟持っています。 30年間、当初の約束の家賃額がずーっと振り込まれるとは思わないでください。入居者斡旋の世話をしてもらえるのが30年間、という意味です。物件が古くなったり、近隣に競合が建ったりすると当然実入りは減ってきます。 具体的に、上記のうち1棟は最初は毎月約120万振り込まれていましたが、14年後の今は約100万です。それも14年前にはついていなかった設備(セコムとかウォッシュレットとか)を数百万単位で投入してやっとこれです。 安心してまかせられる会社はどこか、の答えですが、仮にも一部上場企業なら、”企業が存続している間”は安心してまかせられると思います。でも満足いく賃料が入るかどうか、はまた別問題ということです。 ついでに書かせていただきますが以下は読み飛ばしていただいても結構です。 他の回答者様のおすすめのように本を読むのもいいですが、私のおすすめは、ご自分が20歳くらいの入居者になったつもりで、ご自分の土地の周りの空室をネットで検索してみる、ことです。 一括借り上げの会社の独自サイト以外にも、一般の不動産屋さんんが加盟しているいろんな運営サイトがあって、空室がごろごろ出てきます。そこの一角に食い込んでユーザーに選び取ってもらえそうな部屋を建てられる自信があるかどうか、よく見極めることをお勧めします。ハウスメーカーは良いことを言ってきますが、あなたの建てた部屋を選ぶのはユーザーです。川上の研究も大事ですが川下の研究も大事です。

toshi35629
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。今後いろいろな方と相談しながら考えて行きたいと思います。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.2

こんばんは。 アパート経営をしています。 アパート経営をはじめる前に、アパート経営に関する本を30冊くらいは読みました。 それでもうまくいくかどうかわからないわけですが、まあ今のところうまくいっています。 ちなみにすべての本で、「30年一括借り上げなどは業者がもうかるだけ」と書かれています。 実際に私もそう思います。 あなたがとってもお金持ちで、税金対策のために赤字を出したいというなら別ですが。 あなたが何千万かかけて建てたアパートが30年後も需要があって満室になっていると思いますか? あなたの土地のある場所は30年後も栄えているんですか? あなたが私の知人だったとしたら、明日にでも一緒に本屋に行って本を2・3冊買わせます。 1冊でも読んでみれば、30年間一括借り上げなんてばかげているとわかると思います。 1人で本屋に行って本を2・3冊購入してください。 ちょっと大きな本屋ならアパート経営に関する本がびっくりするほど並んでいます。 頑張ってください。

toshi35629
質問者

お礼

ありがとうございます。明日にでも早速本屋へ行ってみます。ちなみにお勧めの本は?

  • alfahk1
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

賃貸物件のオーナーです。 >「30年間一括借り上げ」等などはいかがなものでしょうか? 最近の大手住宅会社のコピーですね!一般的には非常に便利で手間もかからず上がりだけ土地提供者が得するように宣伝しています。しかしよく契約条項を読んでください。 一例ですが、10年で家賃の見直しがあります。さらに5年ごとに家賃の見直しがあります。実入りの中から返済分と税金を差し引いた残りが「純利(実質実入り)」です。見直しとは家賃を下げる事です。当然大家さんの実入りも少なくなります。 メリットとしては、相続税対策、一括借り上げのために雑用(集金、苦情、修繕、掃除、入居募集、退去時の交渉等)が無いがあげられます。 デメリットとしては、だんだん実入りが少なくなる。他の物件との差別化が難しい。自分の物件だが立ち入り出来ない。契約中途で変更や解約が出来ない。等です。 >アパート立ち上げから、安心して任せられる会社はどこなのでしょうか? この時代大手が安心とも言い切れません。個人工務店でも30年後あるか否かも判りません。 不動産経営は商売です。需要と供給のバランスで成り立ちます。 新築物件は、ほぼ空き部屋無く埋まりますが5年後10年後15年後25年後は? 中古物件になるのでだんだん家賃の維持が難しくなります。家賃を下げると借家人の質も下がります。 最悪の場合、「持ち出し」があるかもしれません。これが現実です。 安心して任せられる会社は「大手」にするか「地場コン(お住まいの地域の大手建設会社)」かの選択肢です。 ちなみに当方は、「地場コン(お住まいの地域の大手建設会社)」で建てました。故に自分で管理しています。 とらえ方としては、大手に30年間土地と建物を賃貸するか、賃貸住宅として自分で管理するかの選択肢です。 どちらが良いとは判断しかねますが、「手がかからない」という意味では「大手建設会社」の方が良いかもしれません。 いずれにせよ、ご自身で情報を収集してご判断されることです。

toshi35629
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。これからいろいろと情報を収集してみます。

関連するQ&A

  • アパート経営について

    アパート経営について 大O建託とか空き地に小さな2階建てのアパートを作るのが大変流行っておりますが、将来的にも有効なんですかねぇ?30年一括借り上げですか?そういうのとか。 なんか作らせたもん勝ちって感じであっちもこっちもできてますけど。 不景気になってからはウィークリー賃貸の類は派遣会社等の利用がなくなったせいかガラガラだったりしてますし。

  • アパート経営の取引について!

    アパート経営について質問します。 (1)ある業者の一括借上げを利用する予定なのですが、アパート経営で予想されるデメリットを教えてくだい。 (2)アパート経営の話が来てから~建設~終了~その後~っと流れを教えていただけると嬉しいです。 デメリットを中心に教えて下さい、よろしくお願いします。

  • アパート経営について

    教えて下さい。父親から相続した土地にアパートを建てる話が出ています。9月中なら住宅支援機構で融資が受けられるとの事で悩んでいます。借入額は8000万円ほどになりますが、大東建託の30年一括借り上げという例のやつです。何分素人なのでアドバイスをいただければと思います。 ちなみに、土地の広さは300坪です。 宜しくお願いします

  • アパート経営の件

    現在約60坪の土地で駐車場を営んでおりますが専属の税理士さんの勧めで相続税対策と年金対策もありアパート経営を検討しています。いわゆる「一括借り上げ方式」というやつですが少し不安もあります。まず一括借り上げというのは「売上保障」ではないのではないかと思うからです。 まして今でも賃貸マンションは供給過剰のようですし今後人口減少社会になってゆきます。たとえ新築のときは入居率も100%だとしても何年かすると入居率も下がってくるでしょうし家賃も値下げせざるえな状況になってくるような気がします。どなたか実際にアパート経営に携わっている方もしくは 不動産関係の方でも結構です。アドバイスをお願いします。

  • アパート経営

    アパート経営が出来ないか最近考えています、しかし土地ももってないです、それで、土地を買ってアパート立ててとやって、(まあ規模とか場所とかいくらかかったとかありますが)やっいぇいけるものなのでしょうか、素人に出来るものなのでしょうか、またいいサイトとかあれば知りたいんですけど、なんかレオパレスとかみたら、色々向こうの会社がやってくれるみたいなんですけど、その分こっちに回ってくる利益がすくなくなるんじゃないかなと思ったりして・・なんせまったくのシロウトなんで、お願いします。

  • アパート経営者の方

    毎○コムネットや共○エステートなどの学生専用アパートの一括借上を経営されている地主さんに質問です。 我が家でも空いた土地でアパート経営をしようと思い色々な業者に問い合わせしました。その中に上記2社があるのですが、90%の家賃保証で10年契約、2年ごとの家賃見直しと言われました。 上記2社が言うには今までの物件で家賃を下げたことも10年以内に契約を解除したこともないと言っていますが、本当に家賃が下がらないのでしょうか?? 普通に考えても新築から3年くらいは家賃は下がらなくても、その後は下がると思うし、集客が悪い物件は契約解除もありえると思うのですが・・・ 実際2社と契約されて家賃を下げられたり、契約を解除された方がいましたらお答え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • アパート経営の確定申告

    4室アパートの一括借り上げの賃貸住宅経営の契約を行い、物件も昨年12月21日に完成し、登記も完了しました。 実際の借上げ経営の契約は1月7日からで、昨年度の収入はありません。 しかしローンや費用も掛かっていますので、収入なしであまりメリットも無いですが確定申告を行うつもりでいましたが、契約は今年の1月7日からとなっているのに確定申告しても大丈夫でしょうか。 初歩的な質問ですが教えて頂けますでしょうか。

  • 先祖の土地にアパート経営

    最近になって父がアパート経営を考えています。 代々受け継いできた畑ですが市街化区域と言うのでしょうか?の、区域の 田んぼも農薬散布などを嫌がる人も増え田んぼをやりずらくなったからと、宅地並みの課税?をされているそうで、お米の収入より税金のが高いのです。と、のちにくるであろう相続税対策です。 田んぼが点々とありましてその一部分を今回大手の一括借り上げの会社でたてようと思っています。 アパートによさげな場所がもう2箇所くらいあるのですが、 すぐにでも建てる方向にした方が後々にいいのでしょうか?? (相続税などで・・) ちなみにわたくしは嫁です。夫の父の土地です。夫にはあと二人姉がいます。父の土地などの評価価格??は1億円以上くらいはあるそうです。 父はいい年齢ですがまだ元気です。先祖の土地を守りたいのです。 乏しい情報ですがお知恵頂きたいです。お願いします。

  • 賃貸アパート経営を薦められています。 土地活用で

    賃貸アパート経営を薦められています。 土地活用で、レオパレス、大東建託、地元工務店の三社が営業に来ています。地元工務店は別として同じ三十年一括借り上げで見た場合にどちらが信用出来ますか?実はレオパレスのほうは説明会にまで行っているのですが経営状態とか運用の方法にイマイチ信頼がおけません。大東建託は営業がマメで対応は良い気がしますが。経営をされてる方、事情に詳しい方、アドバイスいただければ助かります。

  • アパート経営について

     婚約者がアパート経営をしてます。といっても、管理は彼の親がやってますが。結婚と同時に私が運営をすることになりました。経営は順調です。もう1棟アパートを経営したいと考えてるのですが、地域性についてです。今やってるアパートは私の土地勘のないところなんですが、今、話題のカリスマ大家の鈴木ゆりこさんの本を読むと土地勘のあるところで、と書いてあります。鈴木さんは、安い物件をリフォームして貸して高利回りとか、ご近所の人に聞き込むとかあります。私の土地勘のある地域は全国でも生活レベルがかなり高い地域です。医者、経営者、大企業の役員が住んでる郊外ばかりです。(うちは全く違いますが)  なので、こういう地域でアパート経営は難しいという事でしょうか? 高級賃貸ならいいのか? 鈴木さんみたいに聞き込みできる地域ではないですし。コミュニュケーションもないし。高級なワンちゃん連れたマダムばかりです。土地勘なくても、もっと違う地域を選べばいいのでしょうか?アパート経営の諸先輩方教えてください。