• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正当な理由によるクレームの場合企業は 弁済するか?)

企業がクレーム対応で弁済するか?

このQ&Aのポイント
  • クレームに対する企業の弁済について考える。
  • アップルのカスタマーからのクレームに関する具体的な事例を紹介しつつ、弁済の是非を問う。
  • クレーム対応に詳しい方に意見を聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

カスタマの指示で1500円のマイクを買えと言われたのですね? でしたら、そのマイクを返品出来る可能性はあります。 会社側の出来る物は、そこまでです。 交通費や人件費?そんな物出す会社はありません。 要求すれば、裁判所に訴えてください。で終りです。それ以降は話をしても、「裁判所を通して訴えてください」。と言われるだけになります。 消費者センターは役に立ちません。と言うか、そもそもの権限がないのです。 しかもこの場合の様に過剰の要求をしているものであれば、後は裁判で訴えてください、と同じ様に言われて終りになります。 そこまでこじれてから、返品で・・・と言った所で時すでに遅しです。 もう、会社側も返品と言う条件も裁判所の命令でなければ受け付けなくなります。 北海道の人が沖縄まで買いに言った。 ビジネスクラスだったので、10万ほど掛かりました。向こうで1泊したのでホテル代と人件費2日分払ってください。 受け付ける会社はありません。 交通費や人件費など近い遠いは関係ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#140925
noname#140925
回答No.4

サポーターの指示は、あくまでもアドバイスであり、最終的な判断は貴方が行った事になりますので、最終的な責任は貴方にあります。 サポーターから指示を受けた後、貴方が購入の判断を行い、貴方が自分で実際に用途にあった使い方が可能かどうかの確認を怠った、って事になる訳ですが・・・ 普通は判断出来ないからサポート頼っている訳なので、不条理ではあるのですが・・・ で、弁償するかどうかは企業次第ですが、普通は弁償しません。 理由は前述の通りなので。 ましてや、今回の相手はAppleですから、先ず弁償なんて事にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

細かいやりとりが判りませんので何とも言い様がないのですが、常識的には言うべきですし弁償されるべきです。 正式なサポートに相談して指示されたから購入したのであって、購入したのはあんたの勝手、というような言い分は通用しません。 アップルに言ってだめなら消費者センターへどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 買わせる強制力はないので、あくまでもアドバイス。金を出して買ったのは、自分の判断ですから自己責任でしょう。これが通れば、カスタマーセンターは何でも言ったことに対して弁償しなければならず、カスタマー自体がなくなってしまいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 企業に対するクレームについて

     私が(個人)ある企業に契約に関する事で、クレームをしました。 なかなか、折り合いがつかず長時間話していましたが、一つだけ会話の途中でどうしても許せない事がありました。  それは、相手が(担当者)架空の話しを作り、それを根拠に私の非を責めるのです。その件に関しては、全くの「デッチアゲ」で、企業の別の人間にクレームを言って、それは事実ではないと、進言しても、社員を疑う事はできない、という対応です。  その架空の話しに関して、私がいろいろ追求すれば山のように、うそ・つじつまの合わなさが出てきます。(もともと全く存在しない話を追求するのも、おかしな話しで、あきれてしまいますが、、、)  なおかつ、この件で関わった企業側の、数人が暗黙の了解?で、グルになって嘘の架空話しを、貫いている様な、状態です。  もともとは、契約に関するクレームで、怒っていましたが、今は何より、この一点がどうしても許せません。 この架空の話しを、第三者に仲介して頂き、白黒決着つけるにはどういう方法があるでしょうか?(やはり、裁判になるのでしょうか…) 裁判でしたら、どのような罪?で、どういう手続きで訴えれば良いのでしょうか? また、裁判の前に、まず行えば良いと思われる、手続き(内容証明?)等があったら、教えてください。 裁判となるとお金がいろいろかかると思いますが、今回の件はどんな事があっても、(例えこちらが金銭的にマイナスになっても)最大限やれる事は、したいと思っております。 上記の件、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 正当なクレームとクレーマーの違いについて。

    全国に支店のある有名な雑貨店で来年の手帳を購入したのですが、新品であるという事で取り寄せて貰ったはずの手帳のページの所々に、手垢や指紋、折曲がりの跡などがついていました。 購入した際には、ビニールで舗装してあり、事前の電話での問い合わせの中で定員さんから「うちに置いてあるのは、もう見本の一冊しかないので、近くの支店から新品を取り寄せます」という事で納得していたので、疑わず今日ビニールから出して中を見て、明らかに新品では無い事が分かり、憤りを覚えました。 よく調べると、ビニール舗装の上に貼っている値段のシールも、一度はがして付け直したもので、中央に別のシールをはがした跡がありました。恐らく値段シールの上に貼られていた「見本」シールの跡だと思います。 …しかし、手帳を購入してから数日が経過しており、レシートなども破棄してしまっている事、またこの手帳は私が探していた物であり、電話による問い合わせで、最後の一冊という物を、購入した流れがあり、クレームをつけるべきかどうか悩んでおります。 実は以前別の店で一度クレームをつけた所、その時は露骨に嫌な顔をされ、それからその店に行くと必要以上に丁重に対応されるようになった事もあり、逆にこちらが嫌になって行かなくなった店があります。 それから、クレームをつけるにしても、今後もその店を利用する事を考えると、気が引けてしまいます。 ただ一点、今回の件で、私がどうしても憤りを感じるのは、 「見本品であった商品を、新品と称して売った事」であり、勿論正規の値段で購入しておりますし、指紋などがついた手帳を使う気にはなれないのも事実です。 非常に不愉快な思いが残り、このまま我慢するべきか、それともその店舗ではなく、店舗の入っているデパートの方に一言クレームを言おうか、迷っております。 特に金銭面での返金を求めている訳ではないのですが、この憤りをどうにかしたいという気持ちなのです。。 …このような場合、皆さんでしたらどうしますか? またクレームを言うとしたら、どのような言い方が適切なのでしょうか? またこのような流れで(自分で問い合わせて購入)文句を言うというのは、クレーマーと勘違いされる可能性はあるでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • パートの正当な解雇理由

    最近パート社員として働き始めたので、パートでの雇用についていろいろ勉強しています。そのなかで「正当な理由があればパート社員を解雇できる」と知ったのですが、その「正当な理由」について気になっています。そのなかの一つとして「経営不振による人員削減」があったのですが、 例えば「新しく正規雇用の社員が入ることになったのでパート社員を解雇する」というのは経営不振による人員削減として正当な理由になるのでしょうか。 人材管理を厳格にやっているような企業なら起こりにくいでしょうが、規模が小さい企業なら起こり得るかもしれないと思います。(例えば、経営者などのコネクションで正社員として入社する人がいるとか…) 経営状況に余裕があればパート社員を解雇することなく正社員も雇用できるので「経営不振」に該当するとも言えるが、新しく人を雇い入れるから「人員削減」とは違う、と個人的には思うので、この場合どういう判断になるのだろうと気になっています。 つい最近労働法について知り始めたばかりで、基本的な知識等が全くありませんので、ぜひ教えていただけますと幸いです。

  • これってクレームでしょうか?

    自分で思ってることが普通なのか、クレームになってしまうのか、ご意見お聞かせ下さい。 先月、新婚旅行で訪れた欧州都市の日本の百貨店の海外支店で、思い切って記念にバッグを購入しました。 帰国後2回、半日程度の外出で使ったところ、所々に柿の渋のようなしみができていたのでそのブランドのショップへ相談に行きました。 (ちなみに記念の品なので使用後は軽くタオルで拭き、大切に使いました) ブランドの方いわく、その製品は表面加工の性質上なにか印刷面(紙袋、ビニール袋等)と接着して持つとインクが中に染み込んで取れなくなってしまうとのこと。日本で購入した品にはその旨注意書きが同封してあるが、海外品にはそれが無いので・・・又その場合の対応窓口は百貨店になると教えて頂き、早速その百貨店の窓口へ相談しました。  1週間しても返答が無い為こちらから問合せをしたところ、しみは取れないので返金しますとのこと。返金が希望ではなく、記念の品なのでできれば同じものと交換して欲しい旨申し出たら、「また同じコトになりますけどいいんですか」と言われてしまいました。 ハンドバッグなので他の紙袋やビニール袋と一緒に持つという行動は当たり前だと思いますし、それでも注意書きにあれば気を付けていたと思います。 その商品の通常の使用範囲内で特に注意すべき点を通知しなかった側に責任があると思い、交換をして欲しいのですが、これはクレームでしょうか? (丁寧に梱包してスーツケースに入れて持ち帰った品なので、本当は交換すらしたくありませんが)ちなみに百貨店側はその非は認めていました。 現在担当者からの返答待ちです(交換が可能な在庫状況かどうか) 普段全くクレーム等言わないタチですが、今回は1生の記念の品だったのと担当者のあまりの言い草に、主張してしまいました。これって正当ですよね?

  • 弁済による代位の効果

    保証人が弁済した場合、あらかじめ先取特権、不動産質権又は抵当権の登記にその代位を付記しなければ、その先取特権、不動産質権又は抵当権の目的である不動産の第三取得者に対して債権者に代位することができない。 第三者の人は登記記録を見ても抵当権付きの登記記録の状態で購入するので保証人代位を許してもいいような気がするのですが…確かに弁済をした場合は登記記録があっても、もともとの抵当権自体は消滅すると思われますが… 詳しい方からのアドバイスをお待ちしております

  • クレームの内容の変更はあり?

    クレームの内容の変更はあり? 100円ショップで購入した漂白剤から中身が漏れていることが以前からよくあったのですがふたのしめかたが悪いのだろうと思ってました。 しかしよく確認したら蓋が割れていました。 怒りにまかせて電話したら謝罪され「他に何か被害は出ませんでしたか?」とイわれたのですがその場では「とくにない」と答え新品と交換する約束をして終わりました。 しかし数日後洗濯物を確認したら、パジャマ・インナータイツ・トランクスを貫通する形で漂白剤のしみが出来ていました。 そのとき部屋の片付けをしていたので、たまたまイスに漂白剤をおいていたのです 電話したときにこのことに気づいていればよかったと後悔していますが、所詮は下着と部屋着だし目をつぶるべきか、それとも弁済を求めるべきでしょうか? 過剰なクレームで逮捕された人もいますし非常に悩みます と悩んでいる間に日数が過ぎクレーム内容が増えるのも不自然になっていきそうで余計こまっています どうするべきでしょうか?

  • apple社への製品クレーム

    apple社の製品クレームについて、連絡方法があったら教えてください。アップルストアーでIPADを購入したのですが、届いて数日で、突然画面が真っ黒になり、黒いアップルマークがでて、あとは無反応。電気がなくなり最充填したら回復も、また同様な現象発生。私としては製品クレームで交換要求を。ただ先方も状態を確認したうえでないと認証できないだろうからと製品を修理センターに送付。その後の対応は、引き取りに行かせるとのことも指定日に来ず、あやまるでもなし。留守番電話に電話くれとのことで電話しても待たされ電話切られ、切れた場合にと携帯番号を教えてあっても、連絡来ず。ひどい対応が続いています。初期の修理センターへの返却が間違っていたのかもしれません。あくまで、異常な製品が引き渡されていますので、クレーム対応は別ではないかと思い、探しましたが、みつからず、このような際、どうしたらよいかわからず、良い対応の仕方を知っている方がありましたら教えてください。

  • クレームをつける人をどう思う?

    質問事項はタイトルの通りです。 店の店員や購入した物について不満を抱いたことのある方はたくさんいると思いますが、実際にその人・物に対してクレームをつけたことがある人は少ないような気がします。 私は直接相手に苦情を言うことが多いのですが(ただし感情的にならないように)、そんな私に対して周りはどう思っているのかを知りたいので質問させて下さい。 私のクレームは以下のようなものです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆経験1>ある牛丼屋で並んでいるときに割り込まれたが、その時の店員はその客に注意を与えるどころかその人の注文を先にとったので、後で「それはおかしいんじゃないの?」と店員に言った。 ◆経験2>購入したボールペン5本セットのうち一本がインクが出なかったので、せこいとは思いつつ、前からあった同じメーカーで同じタイプのインクが出なくなっていたペンと合わせて、取り替えてもらった。 ◆経験3>レストランでもファーストフード店でも食べたものが冷めててまずい場合は取り替えてもらっている。 ◆経験4>私は購入した小さな品に貼り付けられるシールが嫌で(←理由:バーコードに小さく貼るならまだしもカロリーが表示されている所にベターっと貼り付けられることが多い。また、見た目にも格好悪い気がする。)、「買ったらすぐ店を出ますからつけないで下さい」と言うのだが、ある時「いえ、それは困ります」と女店員に言われてベターっとシールを貼られ、ぶち切れた私は購入後無言でシールをはがして店のカウンターに貼り付けてやった。  ・その他いろいろ。 以上のようなクレームをつける人について、どう思われますか? (でも、経験4に関してはクレームとは言えないかな?学生時代のことですが、私も大人気なかったかも…と少しだけ反省しています。) 答えられる範囲で結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • ipodtouchの復元と個人情報の削除

    ipodtouchを人に譲ろうと思い、バックアップしないで復元しました。情報の名前にはipodtouchとなっております。この状態ですと個人情報は削除されたと思ってよろしいのでしょうか。 これで、他の人がiTunesでアップルと接続しても、touchのシリアルからわたしのアカウントやクラウドに関わってくることはないですか? わたしのアカウントはアップルに残ったままです。 また、わたしがiphoneを購入して、ipodtouchでつくったアカウントで同期することは可能でしょうか。

  • 企業の対応の悪さを手紙でクレームする場合

    ネット通販を利用し商品を購入したところ、不備がありました。 そこで商品に添付されていたお問い合わせ先に電話連絡をしたところ、不安な対応がなされました。 1.企業名を名乗らない。 電話をかけても「もしもし」としか言わず、こちらから「株式会社●●の商品に関する問い合わせ先で間違いないでしょうか」と確認するまで一切名乗りませんでした。 2.話を聞き出さない。 電話が間違いでないか確認した後、相手は「はい」と言った後に暫く何も喋らず、「どのようなご用件でしょうか」等の話を促す言葉も一切ありませんでした。 3.テンプレ文だけ一方的に言う。 商品に不備があったことを伝えると、「商品に付属していた説明用紙はお手元にありますでしょうか」といった確認があり、それを見て電話をした旨を伝えると、「ではそこに記載してある住所に商品を送って下さい。こちらで商品を確認して必要だと認められた場合に新しい商品をお送りします。すべて一式セットでお送りください。セットでお返しします。」とだけ言われました。 まず、住所が一見してどこにあるのか解らずに探し回りました。右隅にとても小さく載っているのが暫くして発見出来ましたが、相手はこちらが住所を見つけられたかの確認なく次々矢継ぎ早に話し、発送方法の指示もありませんでした。 4.誰から電話があったのか確認がない 私のバイト先では確実にありえないのですが、電話をした私の名前や連絡先を一切聞いてきませんでした。 5.自分の名前を名乗らない コレが一番驚きました。普通は電話にでる際や切る際に「●●が対応します(した)」と自分の名前を名乗ると思います。それがありませんでした。 電話で上記の様なことがあり、商品を送り返すこと自体少し不安があります。 そこで手紙で上記の電話対応の不安点等を記載し、電話をした事実も明確にしたうえで商品を送りたいと思います。 この場合、1~5の私の不安点はクレームとして相手に訴えても不当ではないでしょうか? また手紙に書く際どのような書き方が良いでしょうか? よろしくお願いします。