日産の駐車違法行為で起きた事故、修理代を請求することは可能か

このQ&Aのポイント
  • 同じマンションの住人が日産に車検に出し、日産が車検終了で車の持ち主の駐車場は立体駐車場の上段なのですが下段に止め、違法に私の駐車場に駐車されました。
  • 私の駐車場がマンションの一番奥で狭い上に夕方になると真っ暗で視界が悪く、車が止まっているとは思っていない為、いつも通りバックして駐車しようとしたら相手の車に接触し、ぶつかった時も車のドアを開いて目視するまで何に当たったのか分からなかった位暗かったのです。
  • 日産に自家用車の修理を請求しましたが、バックの後方不確認で50%の修理代しか補償できない、しかもぼかし修理での修理代金が7万で、3.5万は被害者の私に支払って欲しいと全く納得がいかない対応となっています。一般的に駐車する権利のない場所に駐車して、そのスペースを借りている人の権利を侵害した、プラスその行為が原因で二次的被害が発生した場合、日産に修理代金を請求することはできないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

同じマンションの住人が日産に車検に出し、日産が車検終了で車の持ち主の駐

同じマンションの住人が日産に車検に出し、日産が車検終了で車の持ち主の駐車場は立体駐車場の上段なのですが下段に止め、違法に私の駐車場に駐車されました。 それだけならいいのですが、私の駐車場がマンションの一番奥で狭い上に夕方になると真っ暗で視界が悪く、車が止まっているとは思っていない為、いつも通りバックして駐車しようとしたら相手の車に接触し、ぶつかった時も車のドアを開いて目視するまで何に当たったのか分からなかった位暗かったのです。 日産に自家用車の修理を請求しましたが、バックの後方不確認で50%の修理代しか補償できない、しかもぼかし修理での修理代金が7万で、3.5万は被害者の私に支払って欲しいと全く納得がいかない対応となっています。 一般的に駐車する権利のない場所に駐車して、そのスペースを借りている人の権利を侵害した、プラスその行為が原因で二次的被害が発生した場合、日産に修理代金を請求することはできないのでしょうか? そもそも間違って車を止めていなければ起きなかった事故なので、当方としては相手の誠意が全く無く納得がいきません。どうか良い案がありましたら是非ご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4

あきらめるかどうか、という話で言えば、 たとえば駐車場に人がいた場合はどうでしょうか。 「暗い」とか「見えなかった」とか「まさか人がいるとは思わなかった」などという理由はまったく通用しません。 つまり、運転者に、自分の駐車スペースであろうとも、障害物が無いか人がいないか、の確認をしてから駐車する確認義務があるといえます。 50%の分は多分にあなたのスペースに停めてしまった保障の部分が大きいと思います。本来なら100%運転者の責任ですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

> 駐車場が暗い上に、相手の車が黒だった為、余計に気付けませんでした。 >一番奥なので頭から入って切り返してバックができず、駐車場にはバックでしか車が駐車できない状況なので、悪い条件が重なってしまいました。 こんな事相手に主張したら、暗くて見にくいのを認識しながら、確認を怠ったと認めているようなものです。 止めるスペースを確認できないなら、車から降りて確認するのがルールです。 そんな事を考えると、50%の負担は破格の譲歩だと思いますよ。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.2

間違ってクルマを止められた段階で穏便に済ませてあげた善意が悪い側に進んだ様です。 その段階で管理組合に言うか警察に言うべきだったとも思います。 あとでこの様なことを言っても解決しないのでしょうけど。

fdriver_3
質問者

補足

間違って止められていたこと自体は管理組合に連絡し、車の持ち主に連絡を取ってもらっています。 管理組合もしくは相手の車の持ち主と金銭交渉は可能なのでしょうか?

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.1

駐車場が暗いのは日産の責任じゃないし、本来どうであろうと駐車場が空かどうかは、全面的にドライバーに確認の責任があります。 50%の支払いははっきり言って過剰の対応で、これ以上ゴネたところで相手にはされないし、法的に訴えても損するだけでしょう。

fdriver_3
質問者

お礼

駐車場が暗い上に、相手の車が黒だった為、余計に気付けませんでした。 一番奥なので頭から入って切り返してバックができず、駐車場にはバックでしか車が駐車できない状況なので、悪い条件が重なってしまいました。 50%で諦めるしか無いですかね・・・ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日産の車検

    初めての車検で車を購入した日産のお店に見積もりをお願いしました、車検の値段が高いのかがわからなかったので別の所でも見積もりをお願いしました。 両方のお店で部品交換が必要なしとの判断でしたので料金の比較がわかりやすく、後で見積もりをしたお店の方が2万円安く出来るので日産にお断りの連絡をしたところ断る事をなかなかさせてもらえず見積もりをしたでしょうと言われました。 今回は何とか断りましたが、これから車を購入したこのお店とは点検や修理などでのお付き合いはしたくありません。 この場合は別の日産のお店に変えてもよいのでしょうか、このような事情などでお店を変わられた方があれば教えてもらえないでしょうか。m(__)m

  • トヨタ車を日産ディーラーで車検しても大丈夫?

    トヨタの担当者は時間にルーズで、車の修理見積よりも必ず後請求は何万円も高くなり、 クレームの電話をすると録音されたしまい・・・頭にきています。 友人を車の購入に数人紹介して購入となりましたが、そのときのお礼の電話一本で あと何の連絡もなく、ましてサービスもお礼もありません。私自身もトヨタ車を乗っていますが このディーラ事態に問題があるのかと不信感を抱いています。たまたま訪れた日産販売店のサービスは気持ちの良いものでした。車的にはトヨタが好きですが人間的には日産が良かったです。 車検の見積も同じ部品を交換してトヨタ20万円日産14万円でした。 技術料がいつも部品の倍以上のトヨタに比べ日産は部品代は変わらないのに技術料金が安かった。見積後、実際に車検に出すと前回数万円多くトヨタから請求され、今回日産は、これ以上高くなることは無いと言い切りました(安くなることはあるそうです)。今まで我慢してきましたがトヨタの担当者はサービスも営業マンも大嫌いですが、車検。。。日産に出して大丈夫でしょうか?

  • 転勤等で車を持っていくことが出来ず、車検が切れて2年3ヶ月程経つ車があ

    転勤等で車を持っていくことが出来ず、車検が切れて2年3ヶ月程経つ車があります。 できればもう一度車検を通して乗りたいと考えています。 ・日産のアベニール ・バッテリーはあがってしまってます。 ・保管は屋根つきの駐車場 ・一時抹消の手続きはしていません。 同じような経験のある方、費用など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 事故の処理について

    先日、スーパーの駐車場でバックで出ようとした時、後ろに止めてあった車にぶつけてしまいました。 相手の車は、傷らしいものは見当たらず、私の車の塗装が少し付着していた程度でした。保険会社には連絡せず、相手側は、修理工場に持って行くので、後で修理代金を請求すると言われました。 私もそれに同意したのですが、後から来た修理代金が7万円。修理はまだしていないとの事で、事故当日に工場に行って、写真も撮ってもらったとの事。この修理代金は払わなければいけないでしょうか? あまりにも高すぎると思うのですが…。 事故の時、もちろん当てた私は悪いですが、相手側の車も全く駐車スペースではない場所に駐車し、私の車がそれをよけてバックしなければいけないような状態でした。私がそれを主張しても全額私の負担は避けられませんか?

  • 車検したばかりの車が・・

    ショッピングセンターの駐車場を出る際、駐車券を機械に 入れるため窓のボタンを押したら、 突然車が動かなくなってしまいました。 後続車は団子状になるし、道に押し出してもらったり 大変な思いをしました。 ロードサービスによると 原因は発電機の故障、もしくは寿命ということでした。 でもこの車、(マ○ダのコンパクト・カー)、5月に 正規ディーラーで車検を済ませたばかりなのです。 車は約3年前に別の店で買った中古車(H10年製、22,000km)で、 トータルの走行距離は25,000kmほどだと思います。 と言うのは、2年近く前に前部をぶつけてしまい、 そのディーラーで修理してもらった際、走行距離の メーターが0になって戻ってきたので、修理後の 走行距離しか表示されていません。ただ同じ ディーラーで一貫して見てもらっているので、 車歴は先方はわかっていると思っていました。 発電機には走行距離に応じて寿命がある、 そしてそれは車検でチェックしただけでは わからない、とロードサービスの人に教えてもらいましたが 車検を通ったばかりなのにどうも納得がいきません。 例えば走行距離からして、発電機の交換時期ですよ、などの 薦めも全くなかったですし・・。   今日はディーラーが休みだったので、明日連絡して交渉 するつもりなのですが、ディーラーの責任はどの程度あるのか、 アドバイスをいただけないでしょうか。 当方、夫婦とも車の知識が乏しく困っています。

  • 車検を受けた3日後に車が壊れ、その修理費10万円を請求されました。

    車検を受けた3日後に車が壊れ、その修理費10万円を請求されました。 今日、ある自動車整備工場から請求書が送られてきました。 私は、軽自動車を乗っているのですが、車検の為に車整備工場に車検を出しました。なんと、20万もかかり、仕方なしに支払いを済ませました。 車が返されてから3日後に、国道を走行中車が壊れ走れなくなりました。今回、皆様にご相談したいと思った件は、今回の請求金額が10万円ということで、支払ったらいいものか?(払いたくありませんが)それとも、この金額を安くしてもらえるかということです。 前回の車検の時も、帰ってきたその日のうちにタイヤが45度傾き、走行できなくなるという事が起こりました…。(そんなところに続けて出したのが間違いでした) 今回の故障というのは、クラッチの故障だったようです。部品代金が5万に工賃が5万という形です。今回も前回も、担当者の話では、「車検で必要な確認するところではないから、私どもに非はありませんのでご請求はあなた様に支払っていただかないと」という事です。 しかも、半年経った今請求書が送られてきたので困惑しています…。 車関係者の方や、これらの請求に対する措置などを教えていただける方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 車の車検が通らないと言われたのですが・・・

    今日、平成12年日産リバティーを車検に出しました。 ユーザー車検ではなく車の修理屋さんにお願いしたのですが・・・ 車をあずけてしばらくして、ハイマウントストップランプのLEDが10個中3箇所が点灯していません このままの状態では車検は通らないので新品3万円+手数料で交換しますと連絡が来ました。 確かハイマウントストップランプはリアガラスの上部分に設置されているブレーキランプで これって予備灯的な存在だったはず。 左右のブレーキランプは正常に点灯していれば車検には問題ないはずなのに・・・・ 電話で車検には関係ないはずですがと言うと、業者の方は口調が変り「外しておけば通りますけど」 「手数料は2500円頂きます」と言ってきました。 LEDが数箇所切れているのはだめでも、ごっそり取り外してボディに穴の開いた状態なら車検に通るとは? はて、どう言った理屈からなのか私の頭の中は????だらけになってしまいました。 確かハイマウントストップランプが装備されていない車もばんばん走っていると思うのですが・・ 業者さんは数年前にハイマウントストップランプは義務化されたと言っていました。 どなたか車関係のお仕事をされている方、私の???を解消して頂けないでしょうか。

  • 加害者です。修理代金について。

    先日スーパーの駐車場でバックをしたところ、駐車中の車両にぶつかってしまい相手の車両に傷がついてしまいました。(私の車は無傷です) 相手の帰りを待ち、連絡先を交換し、警察を呼びました。 そして相手の方のディーラーに見積もりを出して頂いた所八万円(レンタカー抜き)と言われました。 被害者の方は自分のディーラーを使うとおっしゃているのですが、 私は自分の知り合いの方に修理して頂きたいのですがそれはできますか? もちろん修理代金は払いますが値段に納得いかないです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ディーラーの引き取り代金?

    車検や修理などでディーラーに車を預ける場合、 近所のディーラーなら車を引き取りに来てくれると思うのですが、 その場合、引き取りに掛かる代金が請求されるのが 通例だと聞きました。 けれども私は一度もそういう代金を請求されたことがありません。 他の皆さんはどうなのでしょうか?? 請求されましたか? ちなみに私はホンダのベルノ店です。 ホンダ系、トヨタ系、日産系、など各社の御回答お待ちしています。

  • マンションの立体駐車場に車が入らない。

    今月、中古のマンションに引っ越しを終えたのですが、 引っ越し前から使用中の軽自動車の車高が高く、 マンション敷地内の 立体駐車場の下段に入らないことが判明しました。 マンション購入の際、マンション敷地内の 駐車場に空きがあると言われただけで 不動産屋からは何の説明もありませんでした。 車は引っ越し前に使っていた駐車場に解約の取消という形で 引き続き置くことができましたが、値段はマンションとの 場合より月¥3千円割高で、 マンションとの距離も徒歩で10分もあります。 又、マンションの駐車場の平置き部分に空きはありません。 このような場合、不動産屋の責任を問うことができるでしょうか? あるいは、他になにか措置を講じることができるでしょうか。 皆さんのお知恵を是非お授けください。