• ベストアンサー

マイクロソフトは新OSユーザを大事にする気がないのか?

マイクロソフトは新OSユーザを大事にする気がないのか? 私は、MSが新OSを旧OSと大幅に変更する行為が継続的な客に対する背任行為に当たると思うのですが(それで古いOSのサポート責任を放棄しおって)、こういうことで日本的なメーカー責任のような思想をMSに要求した人って存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • REAPER
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.1

>マイクロソフトは新OSユーザを大事にする気がないのか? どうもその後の文章を読む限り「新OS」ではなく「旧OS」のような気がするのですが、前者はあり後者はありません。 M$のソフトウェア開発の根幹にある思想は 思いつく機能は全部入れる>無駄な機能や不要な機能は省く だそうです。 過去のOfficeのカイルやリボン、XPにおける検索アシスタント、Me以降のシステムの復元などがその最たる例ですね。 ユーザーの視点に立つとか立たないとかは選択肢すらないとか。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はさきほどはえらくMSに対して失望しており、表題付けでミスしました。悪しからず。 ただ、正直なところMS社はPC業界の独占業者の様なので、その点、他の業者とサービスの質を競うような必要性は無い様ですね。でも、既存の客を大事にするなら既存の製品からのモデルチェンジには謙虚な姿勢で出てほしいです。

関連するQ&A

  • マイクロソフトに責任は一切ないのか

    XPユーザーです。 マイクロソフトがサポートを終了すると、ウィルス感染の危険性が拡大するので買い替えが必要、という話を良く目にします。 また、XPを使い続けるのは社会的に迷惑が掛かるという意見もあるようです。 理屈としてはよくわかりますし、とりあえず買い替えしかないかな、という考えに傾いています。 ただ、わたしのような素人にとって非常に不思議なのは、そのように社会的に迷惑がかかる最大の原因は、XPを使い続けるユーザーというより、むしろ、マイクロソフトがサポートをやめること自体にあるのではないだろうか、ということです。 (基本的、あるいは最低限の)ウィルス対策はPC販売者の義務だと思うのですが、それを放棄しておいて、社長がCMで、PCを買い換えるなり、OSを替えるなりするよう宣伝しているのは非常に奇異な印象を受けます。 サポート終了に関して、マイクロソフトが全く罪悪感を持たず、当然のことのように振舞っているのが理解できません。 サポートを終了するということは、XPを不良品として自ら位置づけたことになるわけですから、車のようにリコールでもしてもらいたいものです。 少なくとも、上位OSへの購入に関して何らかの(むろん、金銭的)補助をすべきでしょう。 わたしの考え方はおかしいでしょうか。

  • マイクロがサポートをやめたOSについて

    こんばんは。 マイクロソフトがサポートをやめてしまったOSについて質問します。 そのようなOSを再インストールした場合もう修正プログラムを入手することはできないのでしょうか? それとも古いパッチプログラムもMSのサイトからDL出来るのでしょうか? もっとも新しい修正プログラムをリリースしなくなったOSでネットに接続するのは危険だという認識はあります。 ちょっと疑問に思いましたのでご教示頂けるようお願いします。 よろしくお願いします。

  • マイクロソフト社のOS自動更新をユーザ選択制には?

    私は現在Windows7を使っています、セキュリテイは光フレッツです。 毎月の様にマイクロソフト社のOSソフト更新が自動でなされている様ですね。 それも150件とかを一度にやっている。セキュリテイ関連ならば仕方ないのでしょうが、その他でやたら更新している様ですからこれは困る。 いつのまにやらJPEG写真データのアイコンが変わってしまっていたり、Wordsソフトの扱いが変化していたりはOSの更新が原因としか思えない。 おまけに次第にパソコン動作が重くなるのはそれらが主因なのでしょう。 (自動更新とは違うが・・・)WordsもXPの時代の方が便利でした。 われわれには歓迎しないソフト更新が多すぎる。 作業の多さ成果で潤うMSの下請け業者が必要以上にやっているのではないかと勘ぐりたくなる。 せめて自動更新をユーザの選択制度に変えられないか? 識者のご意見お聞きしたいと思います。 まっとうならルート通じてMS社にかけあいましょうよ。教えて下さい。

  • マイクロソフト社の過去最大の利益とOS

    パソコンのOSや計算ソフトなど結構、高いですね。 数年に一度とはいえ、アップグレードすれど、ユーザーとして使う機能は、もうそれほど増えそうにないです。 しかし、サポートが終わり、買い替えを強制されるようになるのが、どうも納得できません。腹を立てるのは良いとして、対応策として、ブラウザ、OS、計算ソフトなど、すべて、もっとお安くあるいは無料で安全に行う方法を教えてください。 マイクロソフト社の、粗利益は7割ですよ !!!!

  • マイクロソフト社とXPサポート終了について

    マイクロソフト社について、下記の新聞記事を見つけました。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV15004_V10C13A4000000/?df=2 記事では、マイクロソフトのWINDOWS8の販売が不振で、他社の(IPad等)のデバイスの販売が盛んだと理解しました。 それなら、新OSの開発などせずに、未だ相当なPCに搭載されているXPのサポートを終了せずに継続し、そこから収益を得るスキームを構築した方がより確実な収益源となるように思えるのですが、マイクロソフト社はなぜそうしないのでしょうか。 (PCユーザーの支持も得られると思うのですが・・・)

  • オンラインユーザー登録うっとうしい

     トレンドマイクロのオンラインユーザー登録の画面がしばしばでてきて鬱陶しいです。「サポートが終了したウィルスバスターをおつかいのおきゃくさまへ」の画面を出てこないようにする方法はございませんか?教えてください

  • マイクロソフトアカウントって便利?

    XPのサポート終了に伴って、会社のパソコンのOSを7や8にアップグレードをしようと思っているのですが、その際、マイクロソフトアカウントって、利用した方がよいのでしょうか? 使ったことがないので、どういう時にどのように便利なのか、いまひとつ分かりません。 法人での利用の場合、とくに以下に関して、マイクロソフトアカウントがあった方が便利なのでしょうか? ・OSのアップグレード版の購入 ・ユーザー登録(アクティベーション) ・ライセンスの管理 ちなみにWebメール(ホットメール)やスカイドライブはとくに興味がありません。 教えていただけると助かります。m(_ _)m

  • マックOSの推移など

    はじめにお話しておきますが、私はウィンドウズユーザーでマックの事はほとんど解っておりません。 最初のPCがXPで、追加で購入したものも周辺機器の都合でビスタのダウングレードでXPを買いました。XPが最初だったにもかかわらず、すでにこの先のOSの移り変わりを考えてしまうと、ソフト、周辺機器の対応等で不安でいっぱいです。マイクロソフトのやり方はいかがなものか?と思っております。 そこでふと思ったのが、マックはどうなんだろう?と。 新OS発売のサイクルとか、旧OSのサポート等々・・・。例えば、最新のハードに古いOSをインストールするのが厳しかったり(最近知ったもので・・)するのは同じだったりするのでしょうか? その他、ユーザー目線でマックの方がすぐれている点(具体的な操作等ではなく)などあるでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSのサポートにはなぜ期限があるのでしょうか。

    WINDOWSのようなOSのサポートにはなぜ期限があるのでしょうか。 職場で予算の仕事をしていると、IT関連の予算で「OSやソフトのサポートが切れる。だから更新する。」といった趣旨の内容がくることがあります。 しかし、それによって新システムを入れ替えたところで業務の改善にあまりつながらないことが分かりました。 これでは既存のシステムの更新費用が無駄になってしまいます。 ソフト(特にWINDOWSやUNIXのようなOS)のサポートにはなぜ期限があるのでしょうか。(逆に特定の企業の利益のためだけだとすれば、マイクロソフトの暴利行為だと思います。) また、XPがマイクロソフトのサポート期限だとしても、XPをサポートし続ける(例えばセキュリティパッチ)を流し続ける会社があれば、かなり利益があがると思います。(特にPCを作っている富士通やNECや東芝、システムも作っている日立など。) ソフト(特にOS)のサポートに期限を設ける理由を教えて下さい。

  • マイクロソフトの独占体制はいつまで続くのか

    WINDOWS XPのサポート終了に伴い、個人はさておき、企業はPCを総入れ替えせざるを得ず、本年度は多額の費用が必要なところが多いかと思います。ちなみに私はある企業の経理担当者です。 凡そこの世の中のあらゆるサービスや製品には、購入する側に一定の選択権が与えられています。車であれば、トヨタがいやなら日産でもホンダでも、あるいは海外のメーカーのものでもいくらでも選択肢があります。電化製品しかり、携帯電話しかり、食料品しかり、書籍しかり、公共機関でさえ、JRに乗りたくなければ、私鉄で行くという選択権があります。 ところが唯一、パソコンOSとオフィスソフトだけはそうではあありません。世の中全て、ほぼ完全にマイクロソフト、もっと端的な例ではEXCELLやWORDの独占状態です。今日び、一太郎と三四郎、LOTUS1-2-3など使っている会社など聞いたことありません。〔古い!笑〕 WINDOWSが嫌なら、MACでもLINUXでも勝手に使え、と理屈では言えますが、現実の世界が、WINDOWSあるいはMS OFFICEでほぼ独占されている状況では、個人はともかく、企業では、現実にはマイクロソフト製品を使い続けざるを得ません。MS OFFICEの類似製品もあるにはあることは、承知しておりますが、一般化には程遠い状況です。 でマイクロソフトはこの状況に胡坐をかいて、数年ごとにモデルチェンジして、わざわざ使いにくくして、誰も望んでない新機能を追加して買うことを強要する。EXCELLは、要は表計算ができればいい、自分は使い慣れた機能だけで十分、という選択肢は長期間的には認めてもらえません。 およそあらゆる業界では、そのような殿様商売は遅かれ早かれ淘汰されます。ところが、パソコンだけは一向にその気配がない。異様なものを感じまず。 コンピューター業界に詳しい方にお聞きしたいです。 何のことはない、アメリカの政府まで抱え込んだ国家戦略として、このような異常な事態になっているのだとは思いますが、これは将来も当面続くのでしょうか。マイクロソフトの横暴が淘汰される見込みは、まったくないのでしょうか。