別れた妻との子供がいて別の方と結婚しようと考えていますが、子供に会いに行けない状態になりそうで結婚を躊躇しています。

このQ&Aのポイント
  • 別れた妻との子供がいて、結婚を考えているが子供に会いに行けない状態になりそうで結婚を躊躇している。
  • 7年前に離婚し子供は別れた元妻が育てている。現在妊娠しており、結婚を考えているが子供に会いに行けないという問題があり不安を抱えている。
  • 結婚すると家計が一緒になり、お金を準備できずに子供に会いに行けない状況になる。このまま結婚しても妻との子供を見捨てるようで、結婚するべきではないかと悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

別れた妻との子供がいて別の方と結婚しようと考えていますが、子供に会いに

別れた妻との子供がいて別の方と結婚しようと考えていますが、子供に会いに行けない状態になりそうで結婚を躊躇しています。結婚の可否、説得方法等何か良いアドバイスがあれば欲しいです。 私は7年前に子供もいましたが離婚しました。子供は現在別れた元妻が育てています。 (飛行機でないと会いに行けないところです) ですが、現在妊娠している事がわかり別な方との結婚を考えています。 結婚を意識し始めた頃(2年前)に、「付き合っている現在と結婚後の事も考えて、私に子供がいる事、子供に会いに行く事はどう思う?」と彼女に聞いたところ「気にしない」と答えが返ってきました。 私は「何とも思わない。行きたいなら行けばいい。子供がいると知っていて付き合ってるんだからしょうがないじゃん」という意味とらえました。そして半年ほど前にプロポーズしOKをもらいました。 ですが最近妊娠したことがわかり、結婚を目前にして再度彼女に聞いてみたところ、「もし会いに行くなら、その間に残された私や私たちの子供がさびしい思いをしないよう、その間旅行にでもいけるようお金を用意してくれるとかして当然と思う」と言われました。我慢はできるが気に入らない。そういう思いをさせるなら何かしてくれて当然と言った感じで協力的ではないです。 結婚すれば当然家計も一緒になるのでお金を用意してあげられない=事実上、前妻との子供に会いに行けない。 子供を見捨てるような状態になってしまい、このような状態では結婚は無理なのかと考えています。 結婚すべきではないですか? 何か良い説得方法はありませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115688
noname#115688
回答No.2

30代主婦です。 主人はバツ1で前妻様との間に お子様が2人います。 現在彼女が妊娠されてるのであれば、 結婚しない選択をした場合、 そのお子様はどうするのでしょうか? 離婚してもご自身のお子様に会いたいお気持ちはわかりますが、 なにかを諦めないといけない時もあると思います。 主人は子どもが会いたいと言った時は会う、 しかし主人からは会わないと言い、 わたしも了承しました。 現在まで会う事はありません。 お子様に対しては養育費を支払い、 それが今できる主人のせめてもの気持ちだと理解しています。 彼女は妊娠中ですし、 精神的にイライラもする時期なのでしょう。 ただカンタンな口約束をしてしまうと、 将来に大きく影響してきます。 ご自身の離婚という過去を、 もう1度理解し、受け入れてほしいと、 彼女に話してみてはどうですか! その時にお子様と会う、会わないや、 会うなら頻度や回数、 その時に必要になる費用、 具体的に話してみるべきです。 ご自身も辛いでしょうが、 彼女だって辛いですよ。 曖昧な事は避け、 ご自身が1番辛い結論を出さなくてはいけません。 あなたが最も辛い結論を出し、 それを受け入れる事で、 初めて彼女にも何かしらのお願いができる話です。 彼女の説得のまえに、 ご自身の覚悟と結論を出すコトが先決です。

その他の回答 (5)

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.6

まあ、彼女さんの気持ちは分からなくはないですよ。 お子さんのもとに会いに行けば当然、前妻とも会う訳ですし、しかも飛行機で行くほど遠方なら1泊はしなくちゃならないでしょうから、彼女からすれば、あまり良い気持ちはしませんよね。 また、今、妊娠中のお子さんが成長して物心がつくようになったら、連休で周りの友達は家族で旅行に出掛けたりしているのに、そんな時に、お父さんが自分達を置いて、前妻の子供の元へ行ってしまったら寂しく感じることもあるのではないでしょうか? 質問者様がどれくらいの頻度でお子さんに会いたいのか分からないので何とも言えないのですが、個人的には、お子さんに会うにしても、それだけ遠方なら、年に1~2回程度くらいだと思うのですがどうでしょう? それくらいでしたら、彼女の要求を飲み、家族で旅行に行ったものと考え、質問者様が子供に会いに行っている間は、いくらか奥様にお金を渡して旅行に行くなりしてもらっても良いのではないでしょうか? 質問者様がどれくらいの年収かわかりませんが、普通のサラリーマンのご家庭なら、年に1~2回程度家族旅行に行けるくらいのお金は捻出できると思いますけど…。 お金については、家計の中から、質問者様分と奥様とお子さんの旅費を毎月少しずつ積み立てるようにしても良いと思いますよ。 彼女との結婚を取り止めようかともお考えのようですが、折角お子さんもさずかったのですし、私としてはやはり結婚する方向で検討してみてはどうかと思います。 彼女さんも、前妻の子供と会うこと自体は反対している訳ではないですし、要は自分達の家庭も大切に思って欲しいと願っているだけなのではないでしょうか?

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6906)
回答No.5

彼女の言い分をそのまま彼女に返してはどうでしょうか? 「そこまでしては会いに行けないから、向こうの子供が会えなくて寂しい思いをしないようにお金は送る」と。 彼女は自分が再婚相手で前妻の所に夫の子供が居ることを、もう一度認識して貰ってはどうでしょうか? 1,今後も養育費は送る 2,自分に何かあっても子供は平等に相続を受ける事 まだ結婚に対しての覚悟が足りないように思えます。 向こうの子に会いに行くならこちらにも優遇をと言うなら、こちらに留まる以上は向こうに優遇をでしょう。 ここからは向こうに居る、あなたのお子さん中心に考えてみましょう。 子供が出来た事実を言えますか?前妻さんを通してでも。 お子さんが異母弟妹が出来ることを受け止めて、あなたに会いたいと願ってくれるかはお子さん次第です。 年齢次第なら父は再婚した新しい子供のパパになってしまったと、面会そのものを拒絶する子も実際にいますよ。 あなたも彼女も、お子さんが会いたがっているのを前提に揉めているようですが、お子さんの気持ちが一番大切ですよ。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

うーん、彼女も、結婚の話が本格的になったことと、妊娠により、ようやく現実に直面した(それまでは納得してた訳ではなく、無視していただけ)でしょうね。 きっと、つきあっている間から、深い本音で話せる相手ではなかったから、かっこつけたかったのでしょうね。 よくあることです。もう少し慎重になるべきでしたね。 彼女さんのおっしゃることはもっともです。 彼女さんは我慢して耐えようとしているのですから、まずそこに感謝しましょう。 子持ちのあなたと、子なしの彼女が一緒になってくれようというのですから、そのことについてあなたは一生頭があがらない、と思っていた方がいいです。 彼女とお子さんの旅行の費用もかさみますが、出しましょう。 旅行している間は、あれこれ妄想もわいてきませんし、自分たちのことを一番に考えてくれている、と満足できるでしょう。 それをしなければ家庭崩壊するでしょう。短い間なら耐えられても、長い間に。 じゅうぶん、想定の範囲内のことなんですよ.... 子なしの人が、子ありの人と再婚するのは、ものすごく精神的に負担があるので、 それ以上のカバーをしないと、もちませんよ。 子ありの人と結婚した方が、こういったトラブルは防げると思います。 それでも、旅費が家計を圧迫することにやはり不満が出るでしょうから、相手の方にじゅうぶんなカバーが必要です。 今妊娠中の彼女を中絶させ、婚約破棄するならば、相当の慰謝料をはらってあげてくださいね。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.3

お腹の子供を見捨てる場合は結婚しない。 前妻の子供を見捨てる場合は結婚する 両方とも見捨てない場合 偉くなって稼ぐ。 女のやきもちにつながる部分の気持ちは説得なんてできないです。 要求を飲む以外にないと思いますよ。 会える会えないはあなたの頑張り次第です。 これからは、もっと先のことをきちんと考えて責任のとれる行動するようにした方がいいと思います。

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.1

結婚すべきではありません。 そういう女性は、人生のことが何も分かっていません。 貴方が前妻の子をどんなに深く思っているか理解していないし理解としていない。 要するに、人の気持ちが分からないのです。 金?「ふ・ざ・け・ん・な」です。そういう問題ではないのに、カネの話をするなんてゲスにもほどがあります。腐っています。 もう少しまともな女性はほかにいないのですか?恥ずかしいですよ、そんな女性と付き合っていると公言しているだけで。

関連するQ&A

  • 子どもを授かる→結婚→出産

    先日病院にて私の妊娠が発覚し、それじゃあ結婚しよう、という所謂出来ちゃった婚をする流れになりました。 私の妊娠が分かる以前(1年程前~)からよく結婚の話は出ていて、彼は出来る限り早く結婚がしたいという状況だったので、子どもを授かった事や結婚に関して彼はとても喜んで前向きに考えてくれています。 しかし、私は少し複雑な気持ちでいます。 と言うのも、私は昨年12月に今まで働いていた職場を辞め、現在転職活動中…恥ずかしながら無職の状態です。貯金も10万程しか有りません。 それなので、結婚は無事転職先が決まり仕事が落ち着いた頃に…と考えていました。 しかし今回この様な状況で子どもを授かり、嬉しい半面、これから先に掛かる出産費用や結婚式費用などの事で頭を悩ませています。 彼は公務員をしており、貯金もしているので諸々の費用を払う事が出来るのですが、私は今全く払える余裕が無いのです。 アルバイトを始めようとも思ったのですが、妊婦が新たにバイトを見付けて働くというのは厳しいようです。 それでも出産・結婚は二人の事なので、半分ずつ払いたいと思っています。 そこで、彼にお金を借りて、出産費用、結婚式費用などを払い、子どもを出産した後に働いて返す、という方法を考えました。 しかし、この方法を家族や友人に相談したところ、「結婚したらお金は共有するもの。旦那の稼いだお金は二人のもの。結婚後に働いて彼にお金を返すという発想は可笑しい」と言われました。 それでも、彼にお金を借りる以外に方法が見付からないのです。 私のような状況でご結婚なされた方や、結婚時、奥様が私のような状況だったという旦那様など、何かご意見頂けたら幸いです。

  • 心から好きじゃない相手との子ども、結婚

    批難覚悟の上でのご相談です。 もしよろしければ皆様のご意見をお聞かせください。 私は現在妊娠7ヶ月、8月に出産予定です。先月入籍しました。 結婚後に、主人は私のことを心から好きではないことを知りました。 子供のために私と結婚した状態です。 主人の父親は本当の父親ではありません。養子です。 子どもの為に、自分と同じ思いをさせたくないから結婚したとのことです。 一方私の母は、私の為に父と離婚しませんでした。 私はそんな母をずっと見て育ってきたので 愛のない夫婦の元で育てられた子どもの気持ちがわかります。 そして主人の考えもわかります。 このまま結婚生活を続けたほうがいいのか、別れたほうがいいのか どちらが子供にとってはいいのかわからなくて今回相談することを決めました。 私は心から主人のことが好きです。 主人が女性とやりとりしているのを見ると、どうしても気分が落ち込みます。 子供のために結婚してくれたのだから、好きにさせてあげたいと思っても 気持ちが着いて来ません。 どうしても落ち込んでしまうので、家庭の空気は悪くなります。 そんな状態で子供が産まれたら、私と同じ思いを子供にさせてしまいます。 子供に嫌な思いをさせたくありません。 なので、主人のことは好きですが別れたほうがいいと思いました。 しかし主人はこのまま結婚生活を続けたいと考えているそうです。 主人は現在学生です。 なので金銭的に頼れるという訳ではありません。 お互い思いあっていれば、どんな困難も乗り越えていけますが、 現時点では難しいです。 学生なのでお金のない今の状態でスロットなどに行きます。 まだ若いので遊びたいのかなと思っていましたが 心から好きではない相手の子供になので 一生懸命がんばれないということに今になって気づきました。 こんな状態で子供をつくったのは私達の責任です。 どういう結論をだせばいいのか考えても考えても結論がでないので もしよろしければ皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 妻が子どもをおろしたいと言っています。とめるにはどうしたらいいですか?

    妻が結婚前に遊んでいたとある人から教えられました。それを確かめたら、事実だと認めました。 それから全部告白され、子供の頃に性的虐待を受けていたとか、トラウマで男と遊んでいたとか、初めて聞くことばかりで、驚いてしまいました。 私の前に付き合ってたのは2人だけと言い、うぶな女性を演じてました。 不感症だということも分かり、セックスを楽しいと思ったことをないと言うんです。ならなぜ男と遊べるのか分かりません。 離れて考える為に別居しました。何度か話し合ったのですが、一度持ってしまった不信感をぬぐうことが出来ませんでした。 そうしてるうちに妻が妊娠してることが分かって、また話し合いをしてる時に「本当に俺の子か?」と聞いてしまいました。 泣きながら必死に謝っていたのに、急に黙ってしまい、そのまま帰ってしまいました。次の日に「子どもをおろす」と連絡がありました。 もうどんなに説得しても「おろす」の一点張りです。 とめるにはどうしたらいいでしょうか。本当に困ってます。

  • 結婚と子供(長文です)

    はじめまして。28歳の男です。 今の彼女と付き合って4年になります。今度彼女の方の就職の関係で遠距離恋愛になるのですが、4年も付き合っていることもあり、彼女は婚約などある程度の将来の約束を望んでいるようです。私も彼女のことが好きだし結婚もしたいと思ってはいるのですが、思い切って踏み出せない事情があります。 ひとつは、彼女が前の彼から受けた精神的身体的暴力が原因で、今もフラッシュバックや鬱に苦しんでいる身であるということです。医者やカウンセラーに隔週通っていて、服薬もしています。 もうひとつは、鬱や辛い過去のことと関連しているのですが、妊娠するのが怖い、子供は産みたくないと言っていることです。前の彼が、別れようとしていた彼女を繋ぎ止めるためだけに、彼女を妊娠させようとしていたらしく、今でもそのことを思い出すと鬱状態になってしまうぐらい苦しんでいます。しかし私は、自分たちの子供を持つことを今すぐ諦めることはできないでいます。 私は、病気そのものに関しては彼女が一生懸命闘っていることも知っていますし、それが理由で結婚はしない、などとは思わないのですが、「子供は産みたくない」という彼女の考えにひっかかってしまっています。それで「今の状態じゃ結婚はできない」と言うと「私は欠陥品なの?子供が産めないから結婚できないの?」と喧嘩になってしまっています。 これだけ考え方が違うのだったら、お互い別の相手を探した方がいいんじゃないか、と思う一方で、子供が理由で彼女との結婚を諦めるなんて、おかしいんじゃないか、という気もします。 相手の都合も考えず、子供が欲しいと思ってしまう私は彼女のことを結局は本当には愛していないのかもしれない、とも思ってしまいます。 このままの状態で、結婚や婚約に踏み込んでも大丈夫でしょうか?結婚を考えるときに、子供のことを考えたりするのはおかしいでしょうか?

  • 子供が死んだ方どうやって立ち直りましたか?

    私は36で結婚しましたが、結婚当初から3才年下の夫はセックスを求めず、会社を転職したり仕事が忙しく私から求めても断られてばかりで、、子供が欲しくても出来る訳もなく、39になり、私は切羽詰まって意を決して話 し、やっと夫は喧嘩腰で怒りながら私とセックスしました。 その一回で私は妊娠しましたが、8か月頃私は妊娠高血圧症で救急車で運ばれ帝王切開で子供を産みましたが、3日で死にました、、 現在50代であれから10年以上経っていますが、なぜ?もっと自分の健康に気をつけなかったのか!自責の念と、なぜ?もっと早く子作りをしてくれなかったんだ!なぜ妊娠中仕事より私の体を優先してくれなかったんだと夫を恨む気持ちが解決しません、、 ただ、痛い思いをするのがもう怖く、つらい思いをするのもつらく、離婚もせず、かと言って、食事を作るわけでもなく、自殺する勇気もなく、ただ生きているだけの現状です。 私は何年か前、内出血をおこし、病院に行くとこのままだといつ心臓が止まってもおかしくないと言われ、痩せるように言われましたが、、 (結婚以前はどちかというと細身でしたが、結婚後妊娠中から今に至るまで徐々に体重が増えて今では結婚前に比べて20キロ増えています) 子供がお腹にいた時に健康に気をつけれなくて、子供を殺してしまったのに、、自分の為に健康に気をつけて何になるのだろう?という気持ちが変えられず、病院も行かず薬も飲まず、痩せる努力もせず、ただ生きています、、 でも、最近は耳鳴りがすることや、背中がいたくなったり、如実に死を感じてきたからか?なんとかしなければ、という気持ちが出てきたのか?(←勝手なものです) このような所に相談してみようと行動に移すことが出来ました。 子供を幸せに出来なかった私が幸せに努力してもいいのでしょうか? 美味しいもの食べたり旅行に行ったり、一時的快楽に走ってもみましたが、お金をいくら稼いでも一番欲しいものは手に入らない、現実に労働意欲も出ず、仕事もしておりません、、 私はこのままで終わりたくない。気持ちはありますが、、どんなに頑張っても一番欲しいもの(死んだ子供)は戻ってこない現実に、、 (私は兄弟はいず、他に子供はいません。同じ境遇で話せる友人もいません。) 何か解決の糸口でもあればと書かせていただきました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 付き合って一年の彼女がいます。そろそろ結婚して子供が欲しいと言ってくれ

    付き合って一年の彼女がいます。そろそろ結婚して子供が欲しいと言ってくれてます。自分自身も彼女と結婚するつもりですが、貯金が現在100万ほどしかなく、子供どころか結婚もできる状態ではありません…。貯金がないのを彼女に話して、凄くショックを受けていましたが、それでも一緒に頑張ってくれると言ってくれました。現在彼女は29歳であまり体力がないので、子供は早くにうみたいと言っています。二人で色々お金をつくる事を考えていますが、いいアイデアが思いつきません…。後300~400万あれば何とかなりそうなのですが、半年くらいで稼げるものはないでしょうか?現実的な方法があれば教えてください。お願い致します。

  • 結婚=子供ですか?

    私は現在30代初め、旦那(外国人)は40代初めです。5年程前に結婚して、子供はいません。旦那は結婚前から子供に興味が無く、「子供は心配の種」で「お金が掛かるからいらない」と言っています。旦那は早く職をリタイヤしてのんびりと余生を過したいようです。 結婚前は自分もそれで良いと思っていたのですが、友人が結婚・出産して忙しくしているのを見ていると、やっぱり一人くらいは産んだ方が後悔しないのかな・・・とも思い始めています。私たち夫婦は旦那の母国に住んでいるので、社会的なプレッシャーは全くありませんが、このまま、ずっと日本を離れて生活していくことを考えると変な話、自分の葬式に誰が参列してくれるのかなーとか、私がここに生きていた事を誰が憶えていてくれるだろうかと思う事もあります。 だからといって、子供がいないから出来る事もいっぱいあるだろうし・・・。 ということで、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 妻に「3人目の子供を産む」という説得をしたい

    私と妻は30代後半で、現在5歳と1歳の子供がいて、先日3人目の妊娠がわかりました。計画的で無かったこともあり、また妻が希望していた女の子は2人目で出来たこともあり、妻は産むことをためらっています(生まない方向の意思が強いです)。私の説得次第のような気がしており、私は産んでほしいと考えていますが、普段は仕事で家を空ける私は強く説得できません。妻は子供が大好きで、子供に対してなんでも犠牲に出来るという感じではないので、様々なこと(子育ての大変さ、自分の時間がつくりづらい、経済的)を考えると、3人目は現在より厳しいという判断です。妻は思慮深く、私はなんとかなるよというタイプなので、説得性に欠けることも事実です。 みなさま、妻を説得する良い理由があれば、ご享受ください。 後数日が決断リミットとなりそうです。

  • 子供を亡くした方の結婚式

    今度友人の結婚式があり参加します。 その友人は去年出産時に死産を経験しています。 (私は詳しい事は知りません) 他の友人から聞いたのですが、結婚式の日は子供の命日と同じなんだそうです。 結婚式に出席するにあたり、無くなったお子さんに対してのお供え物と言うか、供花・供物等は何か用意した方がいいのでしょうか? (私は友人ここ2年全然会っていません) その友人は県外に住んでいて、今どんな様子(心境)なのかは全く分かりません。 どれぐらい立ち直っているのかも分かりません。 子供を亡くされた方は、一切その話はして欲しくないか、逆に子供の生きた証として話したい(皆にも子供の話をして欲しい)、のどちらかだと聞きました。 友人がどっちのタイプか分からないので、何とも言えないのですが…。 何も用意せず、普通に結婚式に参加すべきでしょうか? 実は友人の中では私だけ子供がいます。 (その友人も知っていますが) 彼女の子と同じ年生まれです。 なので、彼女の気持ちは痛いほど分かるし、逆に私が何か供えたりしたら気を使うかなー…とか色々考えてしまいます。 こういう所で相談するもの気が引けるのですが、どうしていいか分からないので、よろしくお願いします。

  • 結婚したら、子供を作る・産むのは義務?

    結婚したら子供を作って産むのはもはや義務なのでしょうか どちらかの都合でできない場合は抜きで、作れるけど作らない選択をするのはどう思いますか? ネットで、「子供を産まない女は生きている価値がない」という意見を見ました。 別に私に向かって言っているのではないですけど、とても傷つきました。 そんなに子供をつくるのは大切なんでしょうか。 私はどちらかというと子供は別にいらないと思っていて、もし意見の合う男性と出会えればその方と結婚して二人で仕事をしながらのんびり過ごすのが理想でした。 でもやはりこういう意見を見ると、いずれかは自分も子供を産まないといけないんだと思います。 子供はいらないと思っている一番の理由が、自分のDNAを引き継いだ子供が可哀想という事です。 私自身、親から汚い肌と太い脚というDNAを引き継いで、そのせいでみじめな思いを何度もして、何度も親を恨みました。 だから私の子供にこんな思いをさせたくないという思いがあります。 でもやっぱり自分の子供を持ってみたいという思いもあるし、でも・・・とずっと考えてしまってます。 ものすごく題からずれてしまい、すみません。皆さんにお聞きしたいです。 ・結婚したら子供は必ず作るべきか ・作れるけど作らないについてどう思うか ・自分の子供を持ちたいと強く思うか