遠方で落し物を拾った経験がありますが、警察に届ける必要はあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は遠方で落し物を拾った経験がありますが、警察に届ける必要性に疑問を抱いています。
  • 質問者は地理に詳しく、落し物を拾った場所がよく行く場所であったため、帰宅後に地元の警察署へ届けることも一つの選択肢ではないかと考えています。
  • しかし、落し物を届ける場合、3ヶ月後までに届けることが求められるため、一生に一度の特別な場所で落し物を拾った場合は届けることができない可能性もあると認識しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

以前、遠方(自宅から120km)で落し物を拾いました。

以前、遠方(自宅から120km)で落し物を拾いました。 幸いよく行く所だったので、地理にも詳しく、 帰り際でしたが、警察まで届けに戻りました。 6ヶ月が過ぎ、取りに行く時に「平日で・・・・」と言われました。 仕事があるので、平日は無理と伝えると「郵送でも・・・」とか・・・ 結局、日曜日に日時を決めて当直に方にと頼んでもらいました。 そこで質問ですが、 今ではネットで検索も出来るようになりましたし、3ヶ月間ともなりました。 ですので、上記のような場合、 わざわざ戻らなくても、 帰宅後に地元の警察署へ届けても良いのでは???と思うのですが この場合はどうなんでしょうか? たまたまいつも行く所だったので、良かったのですが、 一生に一度の様な所で・・・だと、3ヵ月後に行く事も出来ない。ってことも有ると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouyuusei
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

法律では7日以内としか言ってないので どこで届けようと違法ではないはずです。 落とし主がどうしても返して欲しい時は 宅配も可能ですので、地元の警察でも良いと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

落とし主が見つかった場合、そんな遠いところまで取りにいかなくてはいけなくなりますよ? 法律上は拾得してから7日以内とはなっていますが、拾った時点ですぐに届けるべきだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 落し物は絶対にとりに行かないといけないのでしょうか?

    落し物をして警察から連絡をいただきました。 同じ県下の警察でしたので「平日の9時から5時の間に鶏に来てください」といわれたのですが、仕事があって休みもとれません。 そこで、「送料は負担するので送って欲しい」とお願いしたところ、「県下なのでそれはできない。手渡ししたいのではんこをもってくるように」といわれました。 遺失物法にはくわしくないのですが、取りに来ないといけないなどという決まりがあるのでしょうか? 北海道に遊びに行っていた人が沖縄に帰っても「取りに来い」ということはありえないと思いますので、時間の都合がつかない人にも配慮があってもよいと思うのですが・・・ 同じようなご経験をされた方、法律に詳しい方のご回答をお願いいたします。

  • ネックレス落とし物

    長文です。 どうしても納得がいかず、相談させてください。 昨年の11月に地下鉄に乗っている時に 鞄に入れておいたネックレスを携帯を取り出す時にか 落としたようで、紛失に気付いたのが2週間後くらいで 地下鉄の落とし物問い合わせセンターへ行ってネックレスの 落とし物があると言われたので画像を見せてもらいました。 見せていただくと私のネックレスに間違いなく、 「今は警察署で預かっている」と聞いたので 落とし物番号を聞き、警察署へ問い合わせしました。 警察署の落とし物係の方に、教えてもらった落とし物番号を言うと 「確かにネックレスは金庫に保管されています。平日の 9時~17時45分までに取りに来てください」と言われました。 しかし平日は仕事でしかも忙しい時期で早退もできず、 警察署の金庫で預かってもらっていると安心しきったまま 約半年経ってしましました。 ようやく仕事も落ち着いてきて休みが取れるようになったので 警察署に取りに行こうと事前に問い合わせの電話を入れ 落とし物番号を言うと、 「落とし物の預かり期間は3か月でそれ以降は、地下鉄の落とし物 サービスセンターに戻されます。」と言われたので、私は 「預かり期間3ヶ月って聞いてないですし、仮に聞いていたとしたら 無理にでも会社を休んで引取に来てました。」と言い返したんですが 係の方に「もう地下鉄のサービスセンターへ戻されてからの保管は こちらでは分かりません。」と言われたので 急いで、地下鉄のサービスセンターへ電話すると 「一度警察署で3ヶ月預けられて戻ってきた落し物は、落とし主の 所有権限が無くなったものと見なされ処分されました。」と言われました。 警察署の金庫で預かっていると聞いて安心しきっていた私も悪いんですが、 半年前、問い合わせしたときに預かり期間は3ヶ月と聞いていれば 仕事が忙しくても無理に早退してでも取りに行ってたし、 地下鉄のサービスセンターも警察署から戻ってきたから処分したって おかしくないですか? このモヤモヤした気持ちを最初に「預かり期間は3ヶ月」と言ってくれなかった、 警察署と「所有権限が無くなった」と言って処分したと言っている 地下鉄のサービスセンター、どちらにぶつけたらいいでしょうか? 落とした自分が悪いとは承知ですが、どうしても納得いきません。 アドバイスお願いいたします。

  • 落し物で警察へ

    ショッピングセンターで時計を落し物をしました。(忘れ物?) トイレで手を洗う時にはずしてそのまま忘れて来てしまって… 時間がなく営業時間に問い合わせが出来ず2週間程経ってしまいました。 今月10日(日)にやっと時間が出来、直接ショッピングセンターに行き尋ねましたが届いていないとの事でした。 一応連絡先を書いて帰宅した所、該当の時計と思われるものが以前にあったと連絡がきました。 ただ、ずいぶん前なので警察に届けたとの事でした。 本日11日(月・祝日)昼休みに警察署に行ったのですが 『担当者が休みなので今日は受付出来ない』 と言われました。 (休日だからかな?) と思ったのですが 「じゃあまた明日来ます」 と言うと 『明日もこの時間は昼休みでいないから』 『昼前か夕方までに来て』 と言われました 昼休みも終わりかけなので詳しい時間など聞かず急いで帰って来ましたが… 平日は昼休み時間はダメで夕方まで 祝休日はダメ となると取りに行くのが難しいのです。 まだ確認していないので私の時計かわかりません。 もちろん大切な時計なので必ず確認・取りに行きたいのですが… 交番ではなく大きい警察署なんですが 落し物係ってどこもそんな感じなんでしょうか… 「落し物係」は警官ではなく公務員や退職者を置いているのかな? など色々と疑問が出て来てしまいました。 24時間受け付けだと思っていたので… その辺りどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 落とし物について

    落とし物についての質問です。 ノート類なのですが、8ヶ月位前から 紛失していてどこで落としたかも 記憶が曖昧で... 近くのカフェで勉強した際に 落としたのか、 電車内で落としたのかも微妙なんです。 近くのカフェに聞きに行ったら 3ヶ月前のしか置いてないと言われました。 この場合廃棄されてるのでしょうか? ノートには名前も書いてあるんですが.. 電車で落とした場合は警察に届けられてるって聞いたんですけど.. こういった場合、どこに連絡すればいいんですか? 誰か教えてください。 お願いします。

  • 遺失物(落し物が)が都道府県の物になったあと

    誰かが落し物をして、6ヶ月間持ち主が現れなくて、見つけた人も欲しくなければ、それは、都道府県のものになると聞きました。(市町村ではないのですよね?) 都道府県のものになったあとは、どうなるのですか? よくデパートで見る「落し物セール」は、鉄道会社の落し物となっていますが、鉄道会社は警察に届けていないのでしょうか?  都道府県もそういった「落し物セール」はしていますか? 見たことないのですが。その場合収益は、都道府県のもので、特定の財源に当てられるのでしょうか?どれぐらいの収入になるのでしょうか?

  • 土曜日に落し物を警察署に取りにいけますか?

    遠出した時に紛失したものが最寄りの警察署に預けられていると連絡がありました。 取りに行きたいのですが、平日気軽に行ける距離ではありません。 できれば土日祝に行きたいのですが、日曜祝日はさすがにやっていないと思うので土曜日に行けますか? 他の行政機関と同じように土曜日もだめでょうか?

  • 落し物の処理

    山を登っていると様々な落し物に出会います。 登山靴(!?)、衣類、ストック、テルモス、タオル、菓子の包み(=ゴミ)etc... 山道で落し物を見つけた場合皆さんどうされますか。 1、法的に正しい処理 2、実際の皆さんの行動 の両方が知りたいです。 2はそれなりに条件をはっきりさせないと答えづらいと思いますので書きますと ・確実にデポではない ・ハイキングコースでは無くそれなりの登山道(かなり曖昧ですが何処から登山と考えるかはお任せします。おネェちゃんが間違ってハイヒールで来れるような所はハイキングコースかな・・・) ・落し物は\0~\500、\500~\1000、\1000~\5000、\5000~\10000、\10000以上、他人には価値がないが持ち主には重要と思われる物、のそれぞれでの対応お願いします。また他判断基準があったらお願いします。 物や場所でケースバイケースでしょうけど「放置」「目立つ所に移動」「山小屋や警察に届ける」「私物化」「回収し廃棄」など場合ごとに細かくおしえて頂けると参考になり有りがたいです。 私物化は確実に違法なんでしょうけど100円ライター位なら私は確実に拝借します。 宜しくお願いします。

  • 落とし物、忘れ物の保管期間について

    遺失物の保管期間についてどなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお応え頂きたいと思います。 私は、医療機関で事務をしているのですが、機関内の落とし物がどんどん溜まってきておりその処理方法に困っています。長いもので3年以上保管しているものもあるようで・・・。通常、落とし物を警察に届けた場合、6ヶ月間が保管期間になると思うのですが、これは警察の保管期間なんですよね?一般的(普通の企業)にはどのくらいの保管義務があるんでしょうか。1ヶ月ほど保管していれば処分してもかまわないんでしょうか。そういった法律ってありますか?もちろん、わかりやすい掲示をすることを前提にしています。 どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 公の施設での落し物の扱い。

    公の施設で 手袋かたほう 、 図書用のしおり や とても小額のお金1円とか10円等が落ちていた場合 どのように処理されるのがいいのでしょう? 普段通っている図書館では 小さなボックスに落し物をいれて通路に置いてあります(小額のお金はその中にははいっていませんが)。 1年以上落とし主不明のものがまだ置いてあるなぁ~と 横目でみながらボックスの横を歩いています。 駅や市役所でも 落し物(たぶん小額のお金も)があるんだろうなと思っています。 そんな場合 どのようにされているのでしょう? その度ごとに、警察に届出ていらっしゃるのでしょうか? 小額のお金が拾ってから3ヶ月以上経過してしまっているが警察に届出ていない場合、募金箱などにいれてもいいのでしょうか? 遺失物法では 届け出ることが義務付けられているみたいですが、あまりに些細な落し物は、実務ではどのように扱われているのでしょう? またゴミなのか 落し物なのか どのように判断されているのでしょう。 法律上での回答と 実務上での回答をしりたいです。 以上よろしくお願いします。

  • 【法律・落とし物の取り扱いの不思議】高速道路のサー

    【法律・落とし物の取り扱いの不思議】高速道路のサービスエリアの落とし物は警察署や交番に届け出ることなくサービスエリアで3か月保管したのち持ち主が現れない場合は処分するという。 鉄道会社も鉄道会社が一定期間保管所というところで保管して持ち主が現れないと中古販売業者に売却されて蚤の市で売られることになる。 落とし物は交番や警察署に届け出ることなく自分ところで保管して処分出来るのはなぜですか? もし個人の土地に無断駐車されて放置されたとします。土地の地主は3か月間動かさずに3か月後に処分しても良いのでしょうか? サービスエリアや鉄道会社は拾得物は警察に届け出なくても勝手に保管して勝手に処分して良いのはなぜですか? 鉄道会社は鉄道警察に報告しているのかも知れませんが、鉄道会社は落とし物を届け出された駅ではなく遠い僻地の落とし物拾得物物センターに送ります。 私が傘を置き忘れて、いま乗ってた電車に置き忘れたと言うと、鉄道会社の駅員は「拾得物センターに行ってください」と言われました。 拾得物センターは遠く諦めました。 で、鉄道会社は古物商に売却して、古物商は鉄道会社が経営する百貨店で落とし物フェア蚤の市をやって売っていました。 鉄道会社は「落とし物を取りに来る人は少ない」と言っていましたが、落とし物を取りに行けないところまでわざと送って持ち主が取りに来れないように意図的にやっていると感じました。 数駅行ったところで、駅員が私の傘を取って、逆向きの電車の駅員に渡し、私が落とし物を届け出た駅に届けるのは容易な気がしますが、それは出来ませんと言われました。 拾得物センターに行ってくださいと。 後半は愚痴になりましたが、なぜサービスエリアは警察に拾得物を届け出て警察に保管されないのでしょう。 私が拾って、自宅に保管して、3か月経って、持ち主は私の家など知らないので確実に拾得物は自分の物になる気がします。 どういうことでしょう。

専門家に質問してみよう