• ベストアンサー

猫に枕は必要?

prpr002の回答

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.2

必要はないと思います。 だってうちの猫は逆の恰好で寝てましたから… (私の腕におしりを載せて前足を伸ばしてた) なんか旅の行き倒れのような格好で笑ってしまいました。

noname#250246
質問者

お礼

遊ぼうと思ったけど気が変わって寝てしまったという感じでしょうか? 可愛くて、しかも面白い! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫は枕が好き、頭を高くして寝るのが好きなのでしょうか。首が凝ったりしな

    猫は枕が好き、頭を高くして寝るのが好きなのでしょうか。首が凝ったりしないのでしょうか。 我が家には男の子と女の子、2匹の猫がいます。 夜お風呂に入って出てくると、 たいてい男の子が私の布団を陣取って寝ています。 それも枕に頭だけをのっけて、どーん仰向けになって。時折ふがふが鼾をかいたりピクピク痙攣したりして、まるで人間の中年おやじです。 おかげで私は隅っこの方でちっちゃくなって寝る羽目になります。 女の子は私がお風呂に入っている間、ずっと不安げに泣いて外であがるのを待っています。 そのため寝るタイミングは私と一緒になります。 私がなんとか寝るスペースを確保して一息つくと、女の子が甘えた声を出しながら布団の中に潜り込みます。 しばらく二の腕をもみもみちゅぱちゅぱ吸い付いた後、 ふうと大きなため息をしてそのまま腕枕の状態で眠りにつきます。 枕は人間用のものだし、 腕だって人間のものだし、 猫にとって高すぎるのではないかと思います。 変な話かもしれませんが、私は男性の腕枕で寝るといつも次の朝、肩がバキバキになっています。 快適とはとても思えません。猫達の肩凝りが心配です。 何故このような寝方を猫達はするのでしょうか。 皆様の猫さんも同じように寝ていますか。

    • ベストアンサー
  • 枕の必要性

    寝るときに枕はなぜ必要なのでしょうか? 自分は枕を置いて寝たらすぐ首が痛くなります。だから最近では枕無しで寝るのですが、こっちの方が快適に眠れます。 そもそも、枕の存在意義が分かりません。 みんな、生まれてからずっと枕を使って寝てるから何となく使っているだけで、本当は枕など必要ないのではないでしょうか? 必要な理由として考えられるのは頭のクッションの役割じゃないでしょうか? ですが、敷き布団がクッションの役割を果たすので枕は必要ないように思います。 結論を言えば、枕は慣習で使っているだけで、本当は必要のない道具! 寧ろ、枕を使わない方が健康に良いのではないでしょうか? それとも他に枕が無くてはならない理由があるのでしょうか?

  • 肩こり用の枕について

     肩こりがとてもひどく困っています。最近は肩こりと、首と、頭の付け根というか首の付け根というかそういう部分まですごく痛くなりました。  テンピュール枕のSを使っていたのですが、壊れてしまったので、新しい枕を買おうと思っています。テンピュールを買っても良いのですが、肩こりが治らないので、違う種類の枕にしようかと思っています。整体師さんが薦める枕(スーパー安眠枕すややか)、医者が薦める枕(肩楽寝)など色々ありますが、実際の使いごごちはどうなのでしょうか。また、肩こりの方でお勧めの枕があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 枕とめまい?

    目をとめていただきありがとうございます。私は高い枕が好きで使用していたのですが、朝起きると首や肩が痛くなったので、低い枕に変えました。しばらくすると夜中に寝返りをうったり伸びをしたり、咳をしたりで首や頭を動かすとクラッと数秒間めまいの様な不快感が出てきました。首は張っているような、凝っているような感じです。仕事は立ち仕事で首を下に向けて作業しているので、首や肩に負担がかかっているのは分かりますが、仕事中にクラッとする事はほとんどありません。めまいと言うと耳や脳から…と言う印象ですが、首からくる事もあるのでしょうか?頭痛や吐き気、耳の不調はありません。ただ毎日不眠気味で、トータルで3時間くらいしか眠れていません。

  • ムチウチの後遺症の人にあう枕(磁気枕)

    2年前にムチウチなり今だに首、肩、腕が痛みます。特に首は寝てるときが痛くてなかなか寝つけないです。何かオススメの枕あったら教えてください。また、通販の磁気枕は肩こりなどによいと書いてありましたが使ったことある人いたら効果を教えてください。

  • 枕の選び方

    最近、寝違えて首が頻繁に痛みます。仰向けでは特に必要を感じませんが、横向きで首が曲がるため痛めるようです。暑いため布団でなく床に寝るようになって痛み始めました。 枕を新調しようと思いますが、何か良い枕はないでしょうか?心配してるのは、横になって丁度良い高さの枕は仰向けで高過ぎると思われる点です。低反発枕は避けます。悪い意味でスッポリはまって頭を動かしにくいためです。

  • このような枕をオーダーしたいのですが・・・

    TVの通販かWeb site か?もしかしたら夢の中で見たのかもしれませんが(笑) 就寝中に寝返りは必ず打つわけで、左右横に90度回転した時に、枕の位置等を変えるために手を動かさなくてもいいように、枕の真ん中はそのままか薄くて、左右がその人の頭の形や肩幅に合わせて高くなっている枕をオーダーしているところがあったとおぼろげながら覚えています。 当方♂ですが、肩幅が異常に広いので横になると首がガクンと下がってしまいます。ちなみに、仰向けに寝ている時は枕無しが快適です。 できれば、京阪神でがいいですが、地域にこだわりません。 以上、宜しくお願いします。

  • 腕枕の位置

    度々お世話になっております。 他の方のご質問を拝見して、少し気になりましたので質問させて頂きました。 (便乗するような形になり申し訳ございません) エッチが終わり、上になっていた彼(正常位ですので)が仰向けに寝た後、腕枕をしてもらっています。 ただし、私達の場合、『腕』枕というより『肩(胸?)』枕になっています。 彼の右肩(右胸の少し上)辺りに私が左側を下にして頭を乗せる感じで、彼は両肘を曲げて包みこむように抱っこしてくれています。 私の右手は、彼の左腰あたりに置く感じです。 (説明が下手ですみません・・・) 腕枕が好きな男性は多くいらっしゃるようですが、私達のような肩(胸?)枕をするカップルは少ないのでしょうか? 彼は、肩枕は痛くないと言っていますが、本当に痛くないのでしょうか? エッチの後、テレビを観たり話したりする時は、ずっとその体勢です。 お泊りの時は夜中に肩枕は外され、手を繋いで寝る事が多いのですが、普段は二人とも仰向けで寝る事が多いので、楽な体勢になっています。 皆様は、やはり『腕枕』と言うように、男性の腕の上に頭を置く体勢なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 枕の捨てどき

    主人が枕を2つ使っているのですが、そのうちの1つがものすごくふるいんです。枕カバーを洗おうとしたら、何枚も枕カバーが重ねられてて、一番下にある枕カバーは柄が分からないくらい、古びてました。 もう1つの枕は半年前に買って、寝るときに頭に置く用なのですが、もう一方の枕は壁にくっつけて目覚まし時計や携帯を置く用として使っているようです。ベッドと壁にすき間があるので、それがないと、時計や携帯がすき間に落ちてしまうので、必要、といっています。 いくら頭を置かないとはいっても、ベッドにそんな古びた枕をおく、というのは何だか不潔っぽい気がして、私としては捨てたいと思ってます。 でも、主人はものを捨てられないタイプで、捨てるというと「ものを大切にしないなんて!!」と怒ってきそうです。 (ものを大切にすることと古びたものをとっておくのは違うと思うのですが・・) 皆さんだったら、こういう枕捨てますか? また、この枕がなくなったとき、携帯電話や目覚まし時計、どのように置いたらいいでしょうか? 100円ショップでかごなんか買ったらいいでしょうか?

  • よく眠れる枕ありますか?

     成人男性ですが、子供の頃から寝つきが悪く、今も変わりません。  最近、特に枕で悩んでいます。10種類の枕を使っていますがどうも、首や頭にフィットしません。  最近TVショッピング等の安眠低反発枕を買いましたが期待外れでした。   1.ウレタン系の枕は頭が温まり、熱もる   2.ソバガラ系の枕は形が崩れて修正している   3.固さ・高さが程よい物が見当たらない。   4.夜中、首のダルサで目が覚め、枕を交換する   5.固すぎると首筋・後頭部が痛い   6.柔らかすぎると頭部が安定しない 以上のような理由で枕で困っています。  色々と試してはいますが(ソバガラ量の調整・固さ、高さ、の調節)いい物に出会っていません。  頭が熱もらず、固さ、高さの微調整が効く(アジャスト可能、枕ってありませんか?  枕ばかりたくさん買うので妻に叱られています。 私の母(68歳)同様の悩みを持っています。  良い品をご存知の方は、お知らせ願います。