• ベストアンサー

女性の少ない職場で働いています。

女性の少ない職場で働いています。 お昼時間は、私は一人で外で食事に出てしまうのですがその行動が 気に入らない人から一言注意をされました。 私の職場では事務所で食べるか、社内の社食で食べるかどちらかです。 お昼時間にどう行動しようが自由だと思うのですが・・・・ もし、また何か言われたら何か一言、言い返したほうがいいでしょうか? それとも、何も言い返さないほうがいいでしょうか? 今までは何も言い返さないで黙って聞いている状況です。 他にも色々あり、いつかブチ切れしてしまいそうです。 (ターゲットは決まって私一人です。) そうなる前に何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149240
noname#149240
回答No.5

一言注意した人は女性ですか? そして質問者様も女性ですよね。念のため・・ 上司は外で食事してもいいと言ったのに・・・なんですね。 たぶんなんですけど、女子には女子のルールがあるというところなのでは? 営業事務なんかですと、お昼休みにかかってくる電話をとったり、その時間であるからこそ問い合わせの対応があったりして、事務所にいる人が応対するのが暗黙の了解だったりします。 これが業務としてもいいくらいであったりすると、お昼休みの時間をずらしてとったりもしますが、そこまででもない場合、何となくいた人が応対するという内々のルールがあったりして・・・ さらに、外に行ってもいいと言われてはいても、皆外には行かないわけです。 郷に入れば郷に従えといいます。 何も言い返せない以上、黙ってしたがったらどうですか? 相手は正面切って言われたら正論なだけに押し黙るかもしれませんが、ますますあなたへの色々に拍車がかかりそうですね。 この質問だけでは、なんとも・・・なので、他になにを色々されているのかここに書くことはできませんか? このことを含めて反撃していくべきなのか、実はあなたにちょっとは問題な点があってのことかもしれませんしね。 いかがでしょうか?

その他の回答 (6)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.7

私は貴方が嫌いですから話しかけないで下さい、とはっきり言いましょう。

回答No.6

こういう内規ですらない暗黙の了解っていうの?どこの会社にもあったりするものなんですよ。 昨今は減ったほうですよ。 ひとむかし前は女子のみに課せられたお茶当番やらお掃除当番なんてのがありました。 就業時間内ならまだしも始業前にやってってね。 入社早々女の先輩社員から言われましたよ。 お茶当番はポットに水を入れるとか、お客様に出すくらいなら別にいいのですが、社員にいれるのですよ。 朝と昼の3時にね。営業事務の時は、営業の男性が外から帰るたびに仕事の手を止めてお茶をいれます。 お掃除は社員の机を月曜日の朝いちばんに拭くのですが、実はこれは社員の方も嫌がっていたみたいなんですよね。そりゃ勝手に机をさわられたくないでしょうから。 え~っ。こんなことも仕事?聞いてないよ~って思いました。 でも、皆黙ったこなしてきたのですよね。 ここで反発すると先輩社員のやってきた仕事を否定することになるのですよね。 会社にはなんだがわけのわからない、時に理不尽とも思えるような慣習ってのがあるのですよ。 多くの人は???って思いながら、やってきたわけです。 これらの作業は今じゃほとんどなくなりました。 どうしてなくなったかというと、そうした先輩女子社員が一人二人といなくなり、ちょっとずつ「仕事」をなくしていったのです。 ま、今回の場合は仕事じゃないし、よけいそう思うでしょ。 でも、皆社内で食べるってのがネックですね。 外で食べてもいいよって言った上司も中で食べているのでしょ? それがあなたの会社の慣習なんですよ。 これは外部の人間からみると実に不思議だし、そんなこと言えばいいじゃんって簡単に言っちゃいますけどね。実は実は根が深い・・・しょうもないことなのに深いのです。 さて、これをブレイクスルーできるのか。 できる人はあっさりとしますよ。 ここで悩んだり考えたりもしません。 あまりあっさりされると、周りは言えなくなってしまうのです。 それができる人がいるのですよね。 残念ながらあなたには無理のようです。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.4

自由を当たり前に主張したいのに、周りが気になる、その中途半端な態度は 必ず周囲からいろいろ言われます。 「あいつは完璧マイペース人間。何言っても無理。言えないわ」ぐらいにならないと 自分の思い通りに行動出来ないです。 言い返したほうがいいか?って質問。 言い返した方がいいよと言えば、あなたは言い返すこと出来るんですか? 言い返すか黙ってるかは、相手にもよるし、その時の自分の気分にもよるし ケースバイケースですよ。 基本は、不愉快な事言われたら、きちんと主張するのは当然すぎる当たり前の事。 って言うか 嫌な事を「言わせない」のが、その人の存在感です。 昼休みなんか、何処行こうと自由に決まってるじゃないですか~

  • scenaria
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

文句を言われるに至る詳細が書かれていないので分からないのですが お昼休みに社外で食事するのが好ましくない、という正当な理由がある可能性は 全くないのでしょうか? 例えば、昼食時でも、緊急時にはすぐに仕事に戻れるよう社内に居て欲しい、とか・・・ まあ、「和を乱している」等の感情的な理由で文句を言われているのかもしれませんし、 「一言言われる理由」が全く分かりませんので そのような状態では、言い返すも何もないのでは、、、 むしろ、理由も分からないのに、ぶちぎれて反論してしまうことの方が問題ありますよ 一言言われる理由を聞いて、それが不当な文句だと分かった時点で どう行動するか考えた方がいいのでは。

wakasugita
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 確かに緊急時に連絡が取りたいということはあるみたいです。 ですが、他の人も殆どがお昼になると社食に行ってしまいその後の 残り時間は、おのおのどこにいるのか分からない状態です。 一言言われる理由は色々あるのですが、詳しいことは職場がばれる可能性 があるので省かせていただいています。 自分の気持ち的には「じゃあ他の人はどうなの?私だけに言わないで同じように 他に行ってしまう人にも同じように言ってください」と言ってしまいそうです。 ですが、その事を言ってしまうとお互い助け合いの部分が大きい会社なので ギクシャクすると気まずいと言うのもあり、余計自分の中でにモヤモヤしてしまいます。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

自由だと思うのでしたら、そのまま言っていいのはないでしょうか? 確かに会社によっては、昼休みも勤務時間内に含まれるので外出する際にタイムカードを切らないといけない所もありますが、多くの会社はそのようにはなっておらず普通に外で食べたりできます。 会社の規則はどうなっているのでしょう? 曖昧ならば上司に再確認してみた上で、相手に事実(規則)も含めて言いたい事を言ってもいいと思いますよ(^^)

wakasugita
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 会社に入る際に上司に確認したところ、「別にいいですよ」と言われてました。 ので確認は取れているのですが、私自身相手とギクシャクすることに不安を一番 感じています。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

なんで黙っているのかが意味不明です。 人間なら、口を使ってください。

wakasugita
質問者

お礼

回答有難うございます。 その黙っていると言う事ではないんですけど・・・ 言いたい放題言える人っていいなって最近思います。

関連するQ&A

  • 職場の女性と食事

    職場に気になる女性がいたら、他の女性を誘って食事に行きますか? 食事したとして、ご馳走しますか? ちなみに私は誘われている方ですが、他にかわいい女性がいて、彼はそちらが好きなんじゃないかと不安です。 社食くらいなら行きますか?

  • 職場のお昼 どう過ごすか?

    職場のお昼 どう過ごすか? 新しい職場に入社して1ヶ月経ちます。 営業事務なので、営業さんと一緒に外にお昼食べに行くことも多いです。 毎日外だとお金かかるし、営業さんも出張でいないと一人で外に行ったりします。 別部署の60代のベテラン女性が、入社初日に 「私たちお昼あそこで食べてるからもし良かったら気が向いたら来てください」 と言っていただき、お弁当持ってきた日2回だけ 入れていただきました。 60代女性2人と、40代女性1人の3人で毎日 社内で食べてるようです。 自分は30代です。 毎日お弁当持って行けないので、週2回位お弁当の日にこの女性たちとご一緒させてもらいたいです。 あとの週3回は同じ部署の営業さんと外に行ったり、別部署で話せるようになった同い年の女性と外へ行ったりしたい。 60代女性たちの中に週2だけご一緒するのは可能なのでしょうか⁈ 悩みます。

  • 職場に女性

    短大を卒業し、母の伝手で小さな事務所で勤めています。 男性(6~7人)しかいなかった職場環境の中に若い女性が一人、事務員さんとして入った場合。 周囲の男性が会話や行動などにとても気を使ってくれているのだと思いますが、私としては「もっと普通に接してくれればいいのに…」と思うことがよくあります。 男同士の会話もわざわざ外に行ってしてたり、あまり目を合わせてもらえなかったり、二人になるとあまり話しかけてもらえなかったり。なんだか逆に申し訳ない気持ちになってしまいます。なるべく笑顔で接するようになど、過度な気を使わせないように努めているつもりなのですが。。。。(;_;) 男性の立場からして、このような状況は普通なのでしょうか? 周囲の男性の気持ちがわかると思う方、逆にそれはおかしいんじゃない?と思う方等ご意見お聞かせ下さい。

  • 職場のお昼がめんどくさい・・・

    職場のお昼についてです。 私は今法律事務所に勤めています。女性が多い職場で、 11年目になります。 お昼の時間は、リフレッシュルームでみんなで ごはんを食べています。最近、ある先輩が嫌で 苦痛になってきました。 理由は、 ・愚痴・うわさ話が多い  (自分が秘書をしている弁護士の先生・仕事・事務所の愚痴) ・ちょこちょこ下ネタを話す(下品ではないけど・・・) ・自分には直接関係ないのに、違うチームのいざこざに  首をつっこむ ・時々昔のモテ自慢?!(マウンティングみたいな感じ) 簡単に話すとこんな感じです。 事務所で一番長く勤めている方で、お子さんも2人いらっしゃって、 キレイな方だし、話もよく聞いてくれるし好きなところもありましたが、 最近、特にしんどくなってきました。 私は独身なので、結婚して子供もいて、仕事もあっていいなと 思うのですが、既婚でもこんなふうにはなりたくないな~と 思い始めました。 私は、愚痴や噂話が好きではなく、職場の人とは適度な距離を 保って接しています。自分の話も(恋愛話とか)聞かれたら 答えるスタンスで過ごしています。 時々外で1人で食べたりしていますが、もう割り切って お昼の輪には入るのをやめようかと・・・ 全体的なノリにもあまついていけず、話も合わないと 思うことも多くあります。(テンションが高くてうるさいとか) でも、ずっと外で食べるほど精神的な強さもなく・・・ (他の事務員でお昼外で1人でいつも食べている人もいます) 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、 どんなふうにされましたか? 職場でのコミュニケーションも大事だと思いますが、 自分を心地よい気分にするのも大事かなと。 いいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 女性だけの職場・・・

    こんにちは。 女性だけの職場に初めて採用された男性事務員です。 人数5人なんですが、20年近く働いている人1人(Aとします)、10年近く働いている人2人(B,Cとします)、3年未満が2人という構成です。Aは事務局長という立場なのですが、とにかく人をまとめる能力がありません。「私は年齢が上だから事務局長をやっているだけで何の責任もありません」と平気で言います。加えてB,C含めた3人で仕事時間中も人の悪口など言い放題。あまりにもうるさいので「耳栓買ったほうがいいですよね」と言えば「買えば」の一言。せめて静かに仕事をしたいのですが、どうすればいいのでしょう?

  • 職場の女性と

    こんにちわ。 派遣社員28歳女性、事務をしています。 職場の同僚とのことで、みなさまの意見を聞かせてください。 私を含め6人、今の部署に異動になって4ヶ月位経ったときの出来事でした。 6人はそれぞれ同じ部署内で別々の班になりました。 1:2:2:1 というような散った感じになりました。 前にいた部署と違い、 毎日お昼ごはんの時間が11:30から1時間行く「早番」と、 12:30から1時間行く「遅番」で分かれていることが解りました。 私達6人も、それに則って6人の中で早番と遅番で分かれて行く事になりました。 早3:遅3で行ければ一番ベストなのですが、班が別々で、先輩にそれぞれが業務を教わる都合上、 基本系が4:2といった感じで行く事になりました。 4:2も、ずっと同じ人と行く訳ではなく、その中でローテーションして 2週ごとに違う人と行けるように組み合わせを作ることになったのですが、 業務の都合上、どうしても2~3通りくらいしか組み合わせがない状態。 ある時、先輩の1人が辞めました。その関係上、さらに組み合わせのパターンが減りました。 6人中、嫌いあってる2人が4:2の「2」のほうになることが多い組み合わせにどうしてもなってしまいました(みんな班がバラバラでそれぞれの班の先輩達のお昼に合わせた結果) そんな組み合わせでお昼に行ってる日々が続いたのですが、 (私は主に4の方に入っています) ある日、嫌いあってる2人の内のかたっぽ、40歳女性(独身)なのですが 1人でお昼になる週ができてしまいました。 それは、先輩が辞めてしまってちょっとバランスがとれなくなってしまい、どうしても6人の内、決まった人がそういう週ができてしまう、という ちゃんと理由があってのことなのですが、いきなり1人にされたせいか 「たまには別の人と行きたい!!ダメなの?!」等と、終業前位にスゴイ剣幕で私に言ってきました。 ダメもなにも、どうやってもこの組み合わせにしかならないのです。 もしくは、先輩のお昼の時間をずらしてくださいと要求するしかないので それはさすがにできないだろ、と思ったし・・。 40歳女性は元々気が強く、言いたいことをはっきり言う性格です。 気分屋で、いいところもあるのですが、、、けっこうキツイ性格です。 彼女に「暇だろうからお昼のローテーション決めてよ」と言われて私がローテーションを組みました。(といっても決められた組み合わせしかない) 先輩が辞めたことによって、ローテーションが崩れるということは よく考えれば分かる事のような気がしたのです。 私が気を利かせてこの女性に 今後の組み合わせを教えるべきだったのでしょうか。 私としては、お昼の組み合わせなんて正直どうでもいいのです。 何も昼にいけなくなるわけではないのです。 「4」のほうに私がいるからでしょうか。。1人にされるほうはさびしいのでしょうか。。 この女性は、それ以降なんとなく機嫌が悪く、それで職場の空気がたまに悪くなることがあるので なんとなくそこで、「自分に非があったのだろうか」と責任を感じてしまう日々が続いています。 お昼が1人になるのは彼女だけではなく、 別にもう1人、ひとりお昼になってしまう人がいます。 それにその40歳女性も「4」の方の週がくる時もあります。 ローテーション作ってといわれて、それをケチつけられたような気持ちだったので もう作りたくないので、今は作っていません。 そしたら今週の頭に、「作った?」と聞かれました。 もういらないだろ!と正直思いました・・・。 解りにくい文章で本当に申し訳ありません。 人に説明するのが難しくて、会社以外の誰にも話せない感じです・・。 なんだかどうやってこの先このモヤモヤを解消していいのかわかりません・・。何か謝った方がいいのでしょうか・・。ちなみにその後は普通に会話はしています。

  • 同僚女性にラーメンを誘われたら?

    上司の男性が好きです。 よく社食に行きます。誘ってくれて毎回奢ってくれます。 社食もうれしいですが、だんだん外に行きたくなりました。社食だと話も限られてきます。 なんですが、上司と食事イコール常にご馳走になる、なので、あんまり高いお店は嫌です。 しかも私はあんまり恋愛慣れしていないから、気軽に誘えて気軽に来てもらえるとこがいいです。 ラッキーなことに、上司の好物はラーメンなんですが、同僚女性から、ラーメンいきませんか、一人は行きづらくて、と言われたら嫌ですか? 乗りやすい誘い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 職場の環境で悩んでいます

    わたしは出向で契約社員として働いてます。 今現在は5名(女子)で囲まった部屋で作業しています。 わたしが一番年上で35歳独身です。昨年6月に入社して(契約社員です)現在入社8ヶ月くらいになります 社内である一人の人は少しポーっとしている感じでマイペースの人です。 リーダーは今度は彼女をターゲットにしてるのか、「まだそんなに残ってるやん!」「まだこれも終わってないの?」「恥かしいと思わんか!!」「お前!」と人を馬鹿にしたように、また暴言・精神的に苦痛になる放置状態がありました。 スピードが遅くても時間内に問題なく終わればいいのだしと思うのですが、そのような事で彼女をターゲットにして叱っていた事があり、さすがにわたしも入社して環境にも慣れてリーダーともそれなりにコミュニケーションがとれたと確信していたので、「そんな言い方せんでも~」と一言口をはさんだ事が原因で、別室に呼び出され「わたしはキツイよ!でもイジメでもなんでもないんです。自分でキツイのはわかってます。彼女に合わせた注意の仕方をしているので入社して半年そこらでまだまだ彼女のことわからんくせに横から口出ししないで下さい!」と強く叱られました。 昨日、出向元の事務所に相談しに行きましたら、最初はリーダーを批判していましたが、最後はわたしは丸め込まれていました。 リーダーの言うことをきいていたらいいんです。がんばってください。 でわかってもらえてませんでした。 わたしはあの職場に会社復帰はしたくありません。もっと自分にあった職場を探したいと思っています。 どのように会社に辞めたいことを申しだしたらいいでしょうか? 毎朝休ませて下さいと連絡するのも億劫になってきました。 たくさん書きましたがアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 悪くとりすぎ?職場のランチについて・・

    職場のランチは家へ帰る組、会議室で食べる組でわかれてます。 ずっと、会議室で食べてましたが、色々あり、ここ1~2年位、一人で自由行動してました。そこで、また、会議室で食べて数日たちました。 今日は他のふたりが、食堂にお昼を頼み、それを運び、会議室で 食べてました。 そのふたりのうち、ひとりは、同じフロアです(席は離れてます) 何も声がかからない私としては、少し、気分が悪く感じました。 たまたま、私は昼当番で自分の席で食べたものの・・ なんか、仲間外れみたいに感じます。 私が入ったら、話がはずまない?とか思ってしまったりします・・ その二人とも、普通に接してくれますし、話もしますので、 私の考えすぎでしょうか? 明るく、「私も食べたいから、今度は・・・」とかいえればいいのですが、誘われないと・・・疎外感を感じてしまいます。 お昼に一人行動だったせいか、新しい人に?なじめてないような気がして・・細かいこと気にするようになりました。 昔は、そうでもなかったんですが・・・・ 少しは交流をもたないといけないなぁと思い、再びランチをともにしました。 どちらかというと、なじむまで時間がかかるタイプなので・・

  • 職場のランチのうまい断り方

    最近、配置換えで部署変更になりました。 以前の部署では同じ部の10人ほどでいつも社食に行っていたのですが、人数も多く、部屋も違う人たちもいたので、ランチタイムは結構いい気分転換になっていました。 新しい部署でも、お昼休みは同じ部署の数人と社食でお昼を食べるのが常のようなのですが、毎日仕事でも近くの席で顔をつきあわせている人たちと、昼休みまでずーっと一緒にというのがつらくなってきました。 同じ職場の人たちに「避けられてる?」と思われないような断り方はないものでしょうか? 私は30歳前の女性ですが、他のメンバーがおじ様ばかりなら、食事は他部署の女性の友達と行きます、といえば断りやすいのですが、一人だけ同年代の女性がいます。彼女が気にしないで済むような断り方がないかを特にアドバイス願いたいです。

専門家に質問してみよう