RGVガンマのトラブル解決?排気デバイス固着とオイルポンプ詰まり

このQ&Aのポイント
  • RGVガンマの排気デバイスが固着していて、バラして洗浄する必要があるのか?
  • 2stオイルが劣化してオイルポンプが詰まっているのかどうか、詰まっていなければ排ガスが甘い匂いがするはず
  • エンジンの下の方に2stオイルの配管が行方不明になっているが、エンジンを降ろす必要があるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

RGV ガンマ 

RGV ガンマ  そーとー困ってます だれか助けて下さい。 初期型 Vガンマ VJ21a 10年以上放置プレイです。 (1) ガソリンタンク洗浄  (2) 前後ブレーキキャリパーO/H  この2点はOKです 困った所は、鍵をONにしたら ウィー ウィー っと排気デバイスが動く所 一瞬 ウィ っと言ってデバイスが動いていません。  動こうとはしているみたいです。    固着してそうです。 固着の場合は、排気デバイスをバラして洗浄でしょうか? もう1つは、油脂類を交換しようとしたところ、2stオイルがカストロールの甘い匂いの奴が入ってました。  でも、排ガスは、全く甘い匂いはしません。 ガソリンタンクを洗浄した時、燃料がドロドロになっていた為、2stオイルもかなり劣化して、オイルポンプが詰まっているのでしょうか?   詰まっていなければ、排ガスが、甘い匂いがするはずです  オイルポンプもバラシ 洗浄でしょうか? 2stオイルの配管をたどっていたところ、エンジンの下の方のどこぞにいってしまってます  これはいっそのことエンジンを降ろしたほうが良いのでしょうか? 10年もほって置いたら、排気デバイス固着や、オイルポンプ詰まり等なるものでしょうか? スズキに聞いた所、固着はしないだろうとの事でした   もお訳わかんなくなってきました 何方か助けて下さい  宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もうテスタでかなりわかったかもしれませんが、サービスマニュアルのアクチュエータのところを添付します。 RGVγのレストアをのせているHPです。 http://www.geocities.jp/eiraku829/ http://moto.bnote.net/rgv/index.shtml http://motorcycles.fc2web.com/restor/res-index.html mixiでのγはここ↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=686612 調子よくなってきたら、遊びましょう。

kpgc10s47
質問者

お礼

今晩は (==)  すごく御丁寧な回答有難う御座います。  まだテスターでは、確認してません 非常に助かります。  もしかして・・・ もしかして   何ですが 日曜日にわざわざバイクを乗って来て頂いた方でしょうか??? 人違いでしたら すみません 本当は、来月に大型免許を取得し、ZZ-R1100を買う予定でした。  もうそれも、相当先になるか、もしかしたら 大型は取得しないかも知れません。  それというのも、取り敢えず、 デバイス清掃、 キャブレター清掃、 ラジエター清掃、 サーモスタット清掃、 オイルポンプエア抜き、 をした後 アクセル全開を何度か試しました     イヤー 最高ですね イヤー本当に2ST最高ってな具合です。  まだデバイスが正常に作動してないので、 下が スッカスカですが、8000からのパワーバンドの加速は最高でした  まだまだやる事は沢山有りますが、 手を尽くせる限り暫く乗っていこうと思います。      

関連するQ&A

  • 2stエンジン焼きついたのか!?

    スズキのレッツ2に乗っています。 先日HIDを取り付けたことによる電力不足でエンストしてしまうと質問した者ですが、バッテリー満充電で回路もノーマルに戻したのですが改善されません。 アイドリングはスロットルを軽くひねっていないと止まってしまうし、排ガスの臭いが焼けた様な服に染み付いてしまう臭いなのです。 あと、マフラーがやたら高温になります。 2stオイルはタンクに満タンでした。それから200kmも走っていません。ガソリンも一回しか給油していないのでオイルが空になったとも思えません。 2stオイルがエンジンに供給されていないのではないかと疑い始めているのですが、電気系統と2stオイルの循環って何か関係あるのでしょうか? 現在、ノーマルヘッドライトに電気を供給していた交流の線を断線してあります。 もしかして、これが原因で2stオイルの循環が止まってしまったのでしょうか?

  • 不動バイクのタンク清掃は必要?

    先日1年間ほったらかしのカブが動かなくなったので、タンクのなかのガソリン(少量)を灯油の ポンプとドレンボルトから流してみました。 においをかいでみると、そんなに嫌なにおいはしてないです。中の錆はそんなにないだろうと思ったのでGSでガソリンを満タンいれました。キャブのドレンボルトからガソリンは流れています。ガソリンホースからも流れているのをみてもとても綺麗です、錆びていないてことでしょうか?バイクショップに持ち込んだら、キャブを掃除しても、タンクが錆びていたら意味がないんでていって、タンクをあけてにおいをかいでいました。におわなかったので大丈夫でしょうか?ガソリンは数日前に入れ替えています。錆びていれば、入れ替えても臭いますか?キャブのオーバーホールだけ依頼し、他に整備必要であれば、また連絡するということでした。 オイルはかえていませんが、黒くなっていたので、劣化しています。エンジンかかるのは関係ないですか? 今収入少ないんで、自分でオイルはかえられるので、自分でやろうと思ってます。

  • RGV250γ l型に乗るので教えてください。

    友達からは大反対されたのですが、どうしてもRGV250γ L型に乗りたくて購入しました。賛否両論あるとは思いますが、とりあえずもう買ってしまったのでγ乗りの方や詳しい方に知恵を頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。 ネットで見たところ、L型によくあるトラブルとして排気バルブの問題が挙がっています。とりあえず、ブリーザー付きのカバーをつけるとして、それ以外で効果的な対処方法はありますでしょうか?別年式の排気バルブを流用出来るのであれば、詳しく教えて頂ければ助かります。また、カバーを変えたらセッティングは変わりますか?MJなど変えた方がいいのでしょうか? もちろん腰上のOHは定期的にした方が良いとは思いますが、みなさんは大体どれ位の頻度でされていますか? 後、オイルホースの固着でエンジンが焼きつくという投稿もあったのですが、それに対しても何か対処方法があれば教えてください。 このγをなるべく長く乗っていたいので、ここも危ないからこうしといた方が良いという意見がありましたらどんな事でもおしえてください。 エンジンはOHしてから3000k位走っています。 フルノーマルです。

  • 燃料タンクの錆び取り後

    古い不動のバイクがあったので、タンクの錆びを落とし、乗ろうと思っています。 『スパークOK』 『バッテリー積み替えにより、ウインカー等電気系統OK』 『ケーブル類切れていない(チョーク・スロットル・ブレーキ等)』 『キックも降りて圧縮が効く状態』 ちなみに車種は原付のHummingG(NC50)というHONDAの(不人気(汗))車種です。 今、ケミカル入れて、チェーン入れて頑固な錆びを落とし、 錆びとり剤を抜いた後、水洗いして、灯油と2STオイルを入れてシェイク。までしてある状態で、 明日、中身を抜き取り、車体に取り付けガソリンを入れてエンジンに火を入れる予定です。 そこでなのですが、タンクを下ろしてレストアした場合、オイルポンプのエア抜きなどをしなければならないという話を聞きました。 というのも、このハミングGというバイク、ガソリンタンクとオイルタンクが一体型で、両方を同時に外すしか手段が無いのです。 そこでですが、タンク取り付け&エンジン始動に関しての手順など、教えていただければありがたいです。 また、絶対してはいけない事等も教えていただけたら光栄です。 今の状態ですが 『ガソリン・オイルタンクが外してある』 『オイルポンプは取り付けたまま』 『キャブも取り付けたまま』 『タンクと繋がっていた燃料コックやオイルチューブは取り外してある』 『2STオイルは10数年前のタンクから抜き取ったものがある。』 このような状態です。明日の朝、レストア再スタートの予定です。 分かりにくい日本語だと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 2stオイルの抜き方。

    2stの50ccのスクーター乗ってます。2stオイルの種類を変えようかと思っています。そこで今使っているオイルを出来るだけ無くしてから補充したなと思っているのですが、警告ランプが付き始めた頃って結構まだタンク内に残ってますよね?(タンクは1.3Lでした。) 2stオイルって下抜きできるんでしょうか?? 他に簡単に出来て良い方法ってありますか? スタンドで働いている知人が、自動車用エンジンオイルの上抜きするポンプで取れると言ってたんですが、どうも怖くて出来ません。

  • ガソリン添加剤について

    ガソリンタンクに入れる、ガソリン添加剤(洗浄剤)は、エンジンオイルに混ざってしまうので、オイル交換の少し前に入れるほうが効果的と、車の雑誌に書いてあったのですが、本当でしょうか?

  • DIO 燃料ポンプからエアーしか送られてこない

    DIO AF25ですがクランクを割ってOHしたあと組み立てたのですが 燃料ポンプからエアーしか送られてきません ガソリンタンクとポンプを繋ぐチューブ、ポンプとキャブを繋ぐチューブにオイルを入れて 何度もエンジン始動しようとしましたが、かかりません キャブのフロート室のネジをゆるめたらオイルがホンの少しだけ出てきただけで こんどはポンプとキャブを繋ぐチューブを透明にしてオイルをいれて ガソリンタンクとポンプを繋ぐチューブのフェーエルにエアーが半分はいっていたのでオイルを入れてエアーを抜いて 何度もセル、キックで試したのですがエアーしか送られてきません 燃料ポンプ自体に燃料もしくはオイルがちゃんと入ってなければいけないのでしょうか なにか回答おねがいします。

  • 凶悪な排ガス(RBエンジン搭載車の詳しい方お願いします)

    自分の車は、4年式のR32スカイラインのタイプMなんですがとにかく排ガスが凄いニオイなんです。 ちょっとアイドリングしただけで車庫中排ガスのニオイでいっぱいになるくらいです。アイドルも1000rpmくらいで安定しているのでエンジンに問題はないようなのですが原因が分からないままです。 マフラーはアッペクスのモノでガス洗浄は正常にできている様です。中古車での購入なので正常な状態がどんな感じなのかが分かりません。 古いRBエンジンは排気ガスがもともとそういうニオイがするエンジンなんでしょうか? 同年代でRBエンジン搭載の32GT-Rやセフィーロなどに近づいた時も同じニオイは確かにしました。 元々そういう排気ガスを排出するエンジンなのか、それともニオイのあまりしない排ガスでクリーンなエンジンなのか? RBエンジンの排ガスのニオイについて知りたいです。知識のある方の回答待ってます。

  • 原付故障その2

    よろしくお願いします、以前ここで質問させてもらった者です。 以前の質問内容を書きます↓ YAMAHAのビーノ5AUに乗ってるんですが、調子が悪いです、少し走ってはエンジンが止まり、数分待たないとエンジンがかかりません、そして走ってまた止まるの繰り返しです。 低速(20~40キロくらい)で走ると、走り続けられるのですが、何故かフルスロットルで走ると、すぐに(1、2分)で止まります。 中古で買いましたが、タンク内に大量のサビ(穴があいてました)を発見したのでそれが原因かと思い、ネットの掲示板サイトなどで質問してみたら、そのサビが燃料ホースや負圧コック、キャブなどに詰まり、燃料の供給が間に合わなくなっている可能性があるということだったので、タンクを交換し、負圧コックもバラしたら腐食していたので、交換しました、キャブもバラして清掃しました、マフラーも亀裂が、あったので新品に交換しました、しかし症状が改善しません、何が悪いんでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。 ということなんですが、 いただいた回答を参考に色々ためしましたが、だめでした、なにをしたとゆうと、負圧コックのチェック、負圧チューブを口で吸ってガソリンホースからガソリンがでるかということ、OKでした、それと、シリンダーの焼き付きも指摘されたので、シリンダーをバラしましたが焼き付きはありませんでした、それからオイルポンプにも疑いがあるということだったので、オイルポンプも調べてみました、オイルポンプについてはよく知らないのですが、ギヤーを回すとちゃんとオイルが出てきたのでオイルの固着などはないと思います。 あとは、電装系ということでしたが、プラグを外し、プラグキャップをつけたままフレームに近づけキックしましたが火花飛びました。 ここまでやりましたが、何も改善しません、それどころか、エンジンが全くかからなくなりました、キックで圧縮はありますし、固くないので焼き付きもないと思います、何が悪いんでしょうか?詳しい方いましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 始動時の臭いについて

    みなさんこんにちは。新しく中古車をかいました。いまは朝、0度付近で寒い日々が続いていますが、朝、車を始動するときにマフラーからガソリンっぽいにおいがします。さて、なんだろうと思い、左手をマフラーの出口にかざして、しばらく排気をあてて、その後乾かしたら、少しガソリンのにおいがしました。でもエンジンが温まったあと、今度は左手を排気にあてて、乾かしたら、今度は水蒸気だったみたいでガソリンの臭いはまったくしませんでした。みなさんも、朝一番にエンジンを始動するときは多少なりともガソリンのにおいがするのでしょうか?これは異常なのでしょうか? あと、エンジンオイルのフタを開けてふたの裏の臭いを嗅いでガソリンくさかったら故障してるというのを聞いたことがありますが本当でしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう