欠陥住宅?少額訴訟したいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 平成11年に購入した住宅に亀裂が見つかり、施工業者に連絡をしましたが解決せず、少額訴訟を考えています。
  • 現在、施工業者との連絡が取れず困っており、知人の工務店に相談しました。
  • 工務店の意見では、この問題は重大な瑕疵であり、工事費を全額請求することを考えていますが、少額訴訟は可能でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

欠陥住宅?少額訴訟したいのですが・・・

平成11年10月に家を購入しました。先月中旬に家の壁に亀裂(幅2cm強)が見つかり施工業者に連絡をしましたが、解決しなそうなので少額訴訟を考えています。詳しくない上に、似たようなケースが見つからず困っています。 お知恵をお願いします。 6月中旬施工業者へ連絡。住所・電話が変っており電話局に調べてもらい判明 数日後連絡が取れ、事情説明(現状を見てもらいたい)、連絡待ちになる さらに数日後、連絡がないので当方より電話。中々はっきりした返事がなく、ようやく7月5日に当方へ来ることを了承 7月5日約束時間を1時間過ぎても来ず。何か理由があるのかFAXを送信。 現在(7日午前10時半)連絡なし。電話は出ず。 知合いの工務店に現状を見てもらったら、重大な瑕疵であると言われたので、工事費を全面的に払ってもらいたいと思っています。少額訴訟は30万円までのようですが、工事費はそれほど高額にはならない様なのでどうにかしたいと思います。このケースは少額訴訟(請求)は難しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

クレーム内容を内容証明など後に残る形で送ること。 重大な瑕疵を証明すること、その別の業者に文書にしてもらうなど。 工事費がそれだけで収まると思われたら訴訟をしてもいいです。 お知り合いの業者に見積もってもらうのもいいですね。 この見積もりは訴訟の金額を決めるのにも必要です。

koguma-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 証拠に内容証明ですね。早速調べて準備したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 少額訴訟について

    少額訴訟について この前ネットオークションにてタイヤを落札致しましたところトラブルとなりました。 以下長文ですが、知識のある方にアドバイスをお願い致しますm(_ _)m。 *私 「ただ今購入したタイヤを組んだところ、ホワイトレター部に亀裂がありパンクしております。  連絡先に電話しても繋がりませんので大至急連絡ください。」 *私 「亀裂の場所は説明に書いてある部分ではなく、ブリジストンのGの部分です。」 *相手 「お世話になります。 タイヤの件ですが、当方で女性が出品している為、もしかしたら、見落としがあったかもしれません。 落札者様の評価を見させて頂くと、とても信頼できるに値すると判断させて頂きまして、今回は返金の手続きを取らせて頂きたく思います。 タイヤの方は送り返して頂くと送料も手間も掛かってしまいますので、商品代金のみをご返金という形で対応させて頂きたいと思います。 上記でご了解頂けるのであれば、振込先をご連絡ください。 商品代金3900円を送金させていただきます。 ご検討・ご返信を宜しくお願いします」 *私 「担当者さんこんにちは。 当方を信用して頂きありがとうございます。 傷?亀裂?はハメ換えを行ってもらったタイヤショップでみてもらいましたが、古い傷なので当方    が付けた傷ではありません。 また、御社の担当が女性だろうが男性だろうが今回の見落としについては関係ありません。 会社、ネットショップとして出品されているのですよね?! そんな言い訳は通用しませんよ。 同じタイヤの在庫はありませんか?なければ返金をお願い致します。 返金について 御社の確認ミスであるため、商品代のみの返金はありえませんよね。 返金金額は、商品代(3900円)+送料(1180円)+ハメ換え料(3150円)+振り込み    手数料(315円)を支払うのが当然ではありませんか? 私がホイルをオークションで売って、当方の落ち度でクレームになった場合、送料は当然で誠意あ    る対応としてハメ換え手数料までも支払っておりますよ。 また、当方でタイヤを処分しろとおっしゃるのですか? それであれば、タイヤの処分代(1575円)も必要となりますので、 処分代を支払うのがイヤであれば着払い発送致しますがいかがいたしましょうか? 紳士的な誠意ある対応をお待ちしておりますm(_ _)m。」 *相手 「すみませんが、今回の件、当方の見落としもしくはタイヤショップでの古いタイヤを、付け替える際の ヤブケかもしれません。当方でも女性がやっているとはいえ一応出品前に検品はしております。 しかしながら、現状では水掛け論になってしまいます。 あくまでも中古商品でございます。よって、法律的にも当方の瑕疵にはあたりません。 また今回の件、当方への金銭要求を正式なものにする場合には落札者様にて出品時よりタイヤに亀裂があったことを立証出来なければ、やはり話し合いでの解決しかないと思います。 当方としても、今回の件これ以上水掛け論でもめるのも本心ではございませんので、特別な配慮と言うかたちで商品代金のみの返金は検討させて頂きますが その他の雑費・手数料を含めた一方的な金銭要請にすべてお答えすることはとうていできません。 また、これ以上話し合いでの解決が難しい場合にはいったん、商品代金の返金も見合わせてもらいます。 すべてのご請求をなされる場合には、正式に当方へ内容証明郵便等で各領収書・請求書・明細書などのコピーと初期亀裂を立証できる証明をご郵送くださいませ。 その後、専門家を含め今後の対応を検討させていただきます。 また勝手に本件タイヤ等を送付されても、当方は受け取り出来ませんのであしからずご了承ください。 もろもろご検討をお願いします。」 *私「振込先としてゆうちょ口座を明記しました。 尚、PCアドレスを送って頂ければ亀裂の画像を送ります。 また、内容証明郵便等についてはこちらも検討後対応させて頂きますのでまずは、早急に商品代を振り込んで下さいね。振り込み予定日はいつになりますか? *相手「商品代金の返金は話し合いで解決する場合にのみ適応させてください。 証明書を添付の上、ご請求を検討されている場合には話し合いによる決着にはあたらない為、後日当方にもろもろ書類が揃った段階で、再度今回の件、法的に検討をさせて頂きます。 画像の件ですが、添付画像では加工も容易な為、送付頂いても確認の素材としては証拠性が乏しいと思われます、よって現段階では送付頂かなくても結構です。 ご送金可能時期は、話し合い解決(示談)のみ、すぐにも商品代金のお振込みをネット銀行より行う準備はございます。 上記回答が非常に腹立たしいので少額訴訟も考えております。 私の言い分は間違っておりますでしょうか?

  • 少額訴訟の判決の執行

    リフォーム関係のトラブルで少額訴訟を起こし、工事のやり直しor工事代金の返金という形で勝訴しました。 しかしそのリフォーム業者(個人)は「○○日から施工する」と言ってはすっぽかしで一向にやり直す気配がありません。 こんな事を訴訟前含め1年半も繰り返してほとほと疲れてしまいました。 やり直させるor返金させる何か良い方法はありませんでしょうか? 正直もうプライドの問題で、多少費用が掛っても構いません。 よろしくお願いします。

  • 少額訴訟

    少額訴訟に詳しい方、大変困っておりますので 知識のある方、是非ご教授願い致します。 ある美容サービスを受けるつもりでしたが、予約がまったく取れず に解約ならびに返金をお願いしたところ受け入れてもらえず。 消費者センターにも通いましたが、美容組合に加盟していないので 組合からの督促も出来ない。また、センターの方が電話しても 「返金しないの一点張り」で、裁判した方が良い(小額訴訟) との意見でしたので少額訴訟をする決意を致しましたが 相手が法人なので登記簿を取りに行ったところ、登記されていないか 別の名前で登記されているらしく見つからない状態です。 法人名を教えて欲しいと連絡したが、「自分で調べて下さい」との 回答で手がありません。 こんな場合は訴訟は起こせないのでしょうか? また、登記簿の探し方が駄目なのでしょうか?

  • 横領 それとも少額訴訟

    ずっと金品など送って相手の親子を応援してきました。  5月4日、突然「2度と品物を送らないで」と連絡が。 しかし、  5月18日に4月に注文した品物が誤って相手方に到着。 翌日気がついて、「とりあえず受け取っておいて」と連絡。 22日、再び連絡すると「食べちゃった」。 「費用は払う」と2度メールが来ました。 しかし、その後「贈与されたものは支払いの義務はない」 と支払い拒否の連絡がありました。 このようなケースでは、「横領」で警察に訴えることは出来ますか? それとも少額訴訟で行く方がいいのでしょうか? 金額は11660円です。

  • 少額訴訟っのやり方が教えて下さい!

    消費生活センターに問い合わせてみました『消費生活センターの消費生活係長で○○○と申します。会費の返金見込みが立たずお困りのことと同情いたします。  さて、1万円を返金してもらうための具体的な方法についてです。事業者の「廃業と連絡のお詫び」を読むと、既に会社の運営は実質閉鎖しておりますので、現状では会社との合意による返金は無理、すなわちこのままでは返金の可能性は非常に低いと判断します。残された方法は、少額訴訟等の法的措置をとることですが、請求金額と費用等を比較した場合、あまり現実的な方法とは言えません。』と言われましたのですが一応、少額訴訟やってみようかなぁと思うのですがどんな風にやるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 少額訴訟で訴えられました

    色々経緯があって長くなりますがよろしくお願いいたします。 突然辞職したM(イニシャル)に賃金未払いで少額訴訟をおこされました。退社後、Mから賃金を支払えとファックスが届きました、内容を見てすぐに連絡をしたのですが、携帯電話にも出ないので、留守番電話に、当社は末が支払いですと言う伝言を残しました。すると今度は、労働基準監督署に行かれたようで、私宛に監督署から事情を聞きたいと連絡があり、監査官と面談しましたが、退職後本人から請求があれば7日以内に支払わなければならないと指導を受け、これに関しては私の勉強不足で。末に振り込む段取りはしてますと答えました。今度は今まで振り込まれている金額とMが計算した金額と合わないといわれ、雇用時に説明した書面、Mの署名、捺印、確認した日時などを提出の上、監査官に説明しました。私どもは日給制なのですが、Mが勝手に時給計算して、それも適当な計算なので、監査官がMに連絡をして、Mの勘違いもあるので、会社に行って説明を聞いてくださいと、Mに言ってました。Mは急に辞めたので会社には行きづらいとは言っていたそうですが。このやり取りが4月28日だったのです。4月30日給料日の朝に電話を入れましたが、電話に出ないので留守番電話に、説明をして納得してもらってから給料を払いますので、会社によってくださいと伝言を入れたのですが、夕方になっても連絡もなく来社もないので、再度電話を入れましたが呼出はするのですが、出ないので再度留守番電話に伝言を残しました。 5月1日、2日、7日にも伝言を残しているのですが、連絡もありませんでした。今度はMが裁判所に少額訴訟をおこしたみたいで、会社に賃金支払い催促の訴状が届きました。私どもは再三再四携帯電話に連絡を入れ、説明してお渡ししますと言っているですが、この訴訟は虚偽に当たらないのでしょうか。答弁書にはこの経緯を書いて提出はしてますが、なんか納得ができないので、よいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 請負代金回収する為少額訴訟

    何度かこちらでお世話になっております。 他の方の質問を参考にさせていただいておりますが、初めて少額訴訟を考えています。 私は建設施工を請け負っているのですが、人の紹介で昨年の5月に施工し5月末に請求書を出しました。 当初の話では末締めの翌々月15日支払という事で書面は交わさずに見積もり書のみで施工しました。 その後期日になっても振込が無かったので連絡を取り、1か月ほど待ってほしいという事で待っておりました。 再度振込が無かったので、連絡を取り今度は紹介者と3人で話会う場を設け、その時に契約書と誓約書を取り連帯保証人として紹介者になってもらいました。 総額¥13万ほどの工事だったのですがそのうち\1万をその場で回収し残金を翌月に支払しますと約束し別れました。翌月\2万の振込はありました。 所が年末になり連絡が取れなくなってしまい仕方なく連帯保証人の方に請求をしようと会社まで行ったのですが自分たちも引っかかり探していると支払いに応じてくれません。 内容証明など出さずにすぐに少額訴訟を起こした方が良いと思い調べている次第です。 なにもわからなく初めての事なので必要な手順が良くわかりません。 元請本人の居場所が分からなく、連帯保証人に直接訴訟をおこす場合のアドバイスなどありましたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 少額訴訟を被告が普通訴訟に切り替えたら場所はどこ?

    こんにちは。 少額訴訟の提起をしようかと考えているのですが、もし相手が普通訴訟に切り替えた場合、裁判所の場所は誰が決め、どこになるのでしょうか? 少額訴訟のまま通るのであれば、私の家から近いところにしようと思いますが、相手が普通訴訟に切り替えたとき、相手が場所を決められたら、相手がわざと遠いところにするのではないかと少し不安です。どういう仕組みになっているのか教えていただけないでしょうか。 事情 オークションの売買取引です。中古でしたが「通常通り使える」という表記を信じて購入しましたが、購入してみると(電子機器なのですが)起動時にパスワードのロックがかかっており、パスワードがわからないと「通常通り使える」状態にならないものでした。出品者に定期的に連絡(電話やメール)しましたが、音信不通になってしまいました。電話はコールしたまま出ず、メールも無反応です。これから内容証明郵便を出して返品と返金の督促をしようというところです。結果次第では少額訴訟を始めるつもりです。

  • 少額訴訟の対象になりますか?

    この場合は少額訴訟の対象になる事例でしょうか? 交際相手の男性が使用している携帯電話の代金、1年3ヶ月分を立て替えています 少額訴訟を起こす原因 ・私が病気になり仕事が出来ず、治療費の関係もあり今後も支払うことが困難 ・収入は相手の方が上…私の3倍もらっています ・相手は支払うと言っているが、いつまで経っても支払ってくれず先延ばしされている ・メールや電話をしても連絡が付かないず、最近になり引っ越したことが発覚した(実家の住所はわかります) ・相手の家が遠方なので直接出向いての話し合いが出来ない ・何度か料金のことで話し合いになったけど、いつもはぐらかされて結論が出ない ・名義変更をして携帯電話を相手に譲渡しようとしても断られた これらのことが原因です 相手は毎月平均2万6000円ほど使用しており、1年3ヶ月で約40万円ほどです 問題点は ・携帯電話の名義は私、引き落とし口座の名義も私であること(請求書は毎月相手の実家に郵送されています) ・携帯電話の契約書は向こうが所有していること ・名義人が私である以上、私がその携帯電話を使用していなくても名義人の責任なので裁判所が取り合ってくれない可能性が高いこと です 私が用意出来る証拠は ・引き落とし口座の通帳 ・残金不足で口座から引き落とせなかった時に携帯電話会社からの請求葉書と支払った時の領収書 ・料金未払いのことをやり取りしたメール 以上です 利用停止・解約したらいいと言われているのですが、解約したら相手と一切の連絡が取れず今後の請求が出来なくなります 解約するには、解約金やまだ未払いの端末代金を一括で納める必要があり、それを納める金額さえ私にはありません 金額不足のため、本格的な裁判で争うことも出来ず、少額訴訟を希望しています 上記のような内容で少額訴訟をおこせますか? 少額訴訟をした場合に勝てる見込みはありますか?

  • 少額訴訟についての質問です。

    近々少額訴訟を起こす予定です。 そこでいくつか質問があります。 離婚後に保険証の変更手続きをした際に役所の方から保険料が未払いだという事を聞かされました。 この未払いの保険料は結婚していた時のもので、その当時は元夫が全てお金の管理をしていました。 結婚している時にも役所から言われた事があり、その時元夫に確認をした所「払っている。役所に行く」と言って、その後何もなかったので対処してくれたと思っていました。 未払いの保険料は合計十数万円あります。 質問(1) この保険料は少額訴訟で相手に請求する事は可能ですか? 離婚時に私が弁護士をたてました。 その弁護士さんはたまに連絡をくれ、今の現状を聞いてくれます。 今の現状を聞いた弁護士さんは裁判はいつでも出来るよ。と言ってくれたんですが今回は金銭面を考えて少額訴訟にしようと家族間で決めました。 質問(2) 弁護士さんに連絡をして少額訴訟でする事を伝えた方がいいんでしょうか? 離婚時に元夫が提示した合意書には 支払い(養育費・慰謝料等)が2か月遅滞した場合は残りの養育費・慰謝料をまとめて払う という風に書かれています。 弁護士さんが言うには、この第何項何条に当てはまるので請求金額は軽く100万を超えるから本裁判をする事になる。との事です。 裁判に詳しい父は、今遅滞している分(2か月分+児童手当)だけの請求だったら60万以下なので出来る。との事です… 出来るなら少額訴訟にしたいんですが、出来るんでしょうか? 質問をまとめておきます ・結婚時に未払いだった保険料の請求は出来るのか ・合意書には2か月遅滞した場合は残りの支払いをまとめて一括で支払うとなっていますが今現在遅滞しとぃる月分のみの請求は可能か ・養育費等の請求の証拠は通帳と合意書で大丈夫でしょうか? ・保険料の請求が出来ない場合、手続き等で元夫に支払わさせる事は可能でしょうか? よろしくお願いします。