• 締切済み

嫁入りの着物(訪問着)の上手な買い方について、アドバイスいただけると幸

嫁入りの着物(訪問着)の上手な買い方について、アドバイスいただけると幸いです。 傷みにくい、質のよい着物を買いたいと考えています。 ご相談に乗っていただきたいのは以下(1)~(4)です。(1)~(4)のどれでもかまいませんので、何かアドバイスいただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 (1)傷みにくい質のよい着物はどのように見分けるのか。 (2)傷みやすいので購入を避けた方がよい着物をどのような見分けるのか。 (3)百貨店の品物に1度着ただけで色落ちしてしまうような品が含まれる可能性があるのか。 (4)訪問着自体の代わりに訪問着を買うお金を持って嫁入りをすることで、生じる問題はないでしょうか。(母と一緒に選びにいった訪問着を持って嫁入りできないのは母の気持ちを傷つけるようで申し訳ない半面、彼や彼のお母様がデパートの品を心配して反対しているようですので私は板ばさみの状態で、現在着物を決めかねるのです) 上記(1)~(4)の質問をするようになった理由は以下の通りです。 10月に結婚を予定しておりまして、嫁入りの支度の着物を整えているところです。 デパートの催事場で、桃色に紫がかった地模様入りの26万円の京友禅の訪問着を見つけました。デザイン・色ともに気に入り、婚約者にもこの着物にしようと思っていると一緒に見にいったときに説明したところ、 「母(彼のお母様)と親戚のおばさんが以前に百貨店で着物を購入したときに、1度着ただけで色落ちをしたと聞いたことがある。百貨店の着物は品質が悪いものをつかんでしまうことがあるようなので、嫁入りの着物は一生ものなので呉服屋さんなどで購入した方がよいのではないか」とアドバイスされました。 百貨店は割高な変わりに品質はいいものをそろえているとのイメージがありましたので、非常にびっくりしてしまいました。 それはお店によるものなのか、着物の生地や質によるものなのかわからず、呉服屋さんでもよい着物を見分けられるのか不安になってきました。 百貨店の着物を見に行くときには母も一緒についてきており、まずまずではないかと申しておりましたので、彼のアドバイスをもとに相談したところ、「私たちの選ぶ着物が心配というのは私たちを信用していないのかもしれないね。訪問着自体の代わりに訪問着を買うお金を持って嫁入りするのでもいいんじゃないか」と申しておりました。 実家と婚家とどちらが着物についての目利きができているのかわからず、また、双方の発言も無視できず、困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • k-nima
  • ベストアンサー率26% (42/158)
回答No.3

普段も何かと着物を着ているものですが (1)~(3)の事柄は考えた事がありません。 痛みやすい着物とは 初めて耳にしますが この事は 着物の扱い 着方の問題ではないでしょうか。 (4)の件ですが 滅多に 着物をお召しになら無いのであれば お金を持ってお嫁入りをお勧めします。  理由は 今 似合う訪問着でも 何年先にお召しになるかわからない着物は 果たして その時似合うでしょうか? もしかしたら体型が変わるかもしれません・管理が悪く湿気でカビが点々・・・などが理由です。 案外 着物を着ないで済む事がありますよ。 レンタルもありますし・・ね。 お嫁入りに持って来たものを 一度も着る事が無かったと言う友人知人が多くいます。 必要な時にお作りになることお勧めいたします。

koharu_0318
質問者

お礼

目をこやしつつ、ゆっくりと納得の1枚を選びたいと思います。 経験に基づいたアドバイス、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.2

嫁入りの着物をお探しのようですがご質問の(1)~(3)ですが手っ取り早くは数を見ていただかないと解らないと思います。出来れば一箇所のお店だけでなく何箇所か手にとって比較して欲しいものです。 百貨店より呉服屋の方がいい ということは言い切れないと思いますよ。 反物を手にとって「傷みやすい」「色落ちする」を判断できる人はそう居るでしょうか? 私が購入する場合は反物の端についている紙?シール?(絹100パーセント 京友禅)の品質保証を確認したり、巻き「まるき」を比べ 極端に細い巻きは生地が薄いと判断したり 生地を触ってみてなじみを確認したり 友禅ですと絵柄がしっかり色付けしてあるかにじみが無いかを見ます。 決定するのは絵柄でしょうか 友禅ですとはっきり解ると思います。 >実家と婚家とどちらが着物についての目利きができているのかわからず、また、双方の発言も無視できず、困っています。 選ばれるのはあなたのお母さんとされたほうがよろしいんじゃないですか 選者がたくさんいらっしゃると決まるのも決まりませんしあまり好きでもない物を買う羽目になりますよ。義理のお母さんになられる方の意見ですときっぱり「いや」といえないでしょう? 第一思い出になるじゃありませんか。色々探し回った着物だったなーなんて >訪問着を買うお金を持って嫁入りするのでもいいんじゃないか これは違います。結局別なものに化けますよ。 着物なんて着ないし、洋服の方がいい 是非お母さんと探して購入してください。 最後に そのお店の一番いいものと安いものを手にとって比較してみてください。 「やっぱり違うわね」と思うか「あまり解らないね」になるか 違いがわかればそこそこ信用してもいいんじゃないでしょうか。いいものには手が出ないけれどそれに近いもの解ってくると思います。

koharu_0318
質問者

お礼

目をこやしつつ、ゆっくりと納得の1枚を選びたいと思います。 皆さまのアドバイス、とても参考になりました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126809
noname#126809
回答No.1

はじめまして!訪問者で悩まれて大変ですね。嫁入りの品物は貴女の家族で選ばれるのが一番です。現代オープンになり、相手方と選ばれる時代になり、良いことです、しかし反面辛い事が増えてます。 百貨店の品物で28万は普通、平均的な価格です。但し展示品の場合色焼けが心配です。多分仮縫い状態になっていますね?袖などの、つなぎめ、を、そ~っとめくって見てください、折山が色焼けしてる場合があります。ハヤハリ照明です。 生地は色々見て、生地を触ったときペラペラな物がありますので気を付けて下さい。柄も京友禅、四季の花が入り春、秋、冬大丈夫ですね。 最後に、出来上がった品物にパールトン加工、撥水加工です、雨、飲物、などにも安心です。やってください。出来ればサービスで・・・ 素敵な品物を選び、幸せになって下さい!

koharu_0318
質問者

お礼

皆さま、さまざまな意見をありがとうございました。 色落ちについては、扱いの問題が大きい可能性が高いとのことですので、どのような場所であれ購入いたしましたら、着物の取り扱いには重々丁寧にしたいと思います。また色やけ等がないかというアドバイスも参考になりました。どうもありがとうございます。 着物自体には興味があり、初級の着付け教室に通っていたこともあり、基本的な着付けは自分でできます。訪問着を着る機会は、友人の結婚式、子供のお宮参り、七五三、入学式などかということで華美すぎない付下げ風訪問着を候補にしています。 地域や着物の着方によってもいろいろのようですので、いろいろな着物を見て目をこやしつつ、自分の着物の着方も考え、自分の身の丈に合った納得の1枚出会えた時に購入しよう、とゆったりとした気持ちになれました。 皆さまのご意見、それぞれ参考になり、とても助かりました。 どうもありがとうございます。 どれも参考になり、甲乙つけがたかったので、最初にご回答いただけました83091460 様をベストアンサーに選ばせていただきましたが、皆さまそれぞれに感謝しております。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 訪問着 袋帯の価格

    先日、某有名老舗デパートの呉服売り場に行きました。 そこで呉服市とかやってなくても赤札のお値引き品が普通においてありまして訪問着でお仕立て代込みで15万位のお品物を気に入ってしまい購入してしまいました。上品な古典柄でした。 母と一緒に行ったのですが余り母もお着物には詳しくは無いのですがとても気に入って母がプレゼントしてくれました。 私は40代前半で知人の結婚式に出席予定がありましたので思い切って母に甘えてしまいました。 後々冷静に考えて余りに安いので良くない買い物をしたのか不安になりました。 ネットでも同じようなお品物が安く出ていました。 デパートのお着物なら安心というのは間違いですか? デパートのテナントのお店ではありません。 詳しい方教えて下さい。

  • 着物の購入で悩んでいます。

    着物の購入について悩んでいます。 私は東京都出身、今年34歳になります。 年末に愛知県稲沢市出身の男性(長男)との結婚が決まり、嫁入り道具のことで色々と悩んでいます。 彼は現在、東京でサラリーマンをしていますが、いずれ(2~3年後)自営業を営んでいる実家に帰るつもりでいます。 (もちろん私も一緒について行くことになります。) 先日、彼のお母様から「嫁入り道具は、タンスや鏡台は(今はクローゼットや洗面所があるため)必要無いけれど、お着物だけは揃えておいた方がいいですよ。」 とのお話しがあり、結納金も頂いたので、近々着物を仕立てようかと思っています。 今まで成人式もレンタルで済ませてきたため、着物を仕立てた経験が無く、お恥ずかしい話ですが、私も私の母も着物に関する知識が全くありません。 「着物」と言っても、どのような物から揃えてよいのかわからず、正直にその旨を彼のお母様に伝えました。 お母様は親切に色々と教えて下さり「黒の留袖は私のでよければ差し上げますよ。」とまで言って下さいました。 それ以外に「色留袖・訪問着・色無地を揃えておくと便利ですよ。」とのアドバイスをいただき、とりあえず色留袖を購入しようと思い、先日銀座のデパートへ行きました。 呉服売り場の店員の方に、今度結婚するので着物を仕立てようと思っていると相談してみたところ、「黒の留袖が既に用意されているのであれば、色留袖よりも先に訪問着を仕立てた方が使う機会も多いので便利ですよ。」と言われ、訪問着を勧められました。 そこで、彼のお母様にそのことを相談したところ「いいえ、こちらでは色留袖に紋を一つ入れた着物を持っていれば何にでも使えるので便利なのよ。」とのことでした。 (名古屋のデパートの店員の方も、やはりお母様と同じ事を言っていたそうです。) 東京のデパートで言われた話と、彼のお母様から聞いた話が全く違うので、どちらの意見を聞いていいのかわからず、悩んでいます。 話をまとめると下記のようになります。 【東京のデパート店員】 (1)兄弟の結婚式に出席する場合は黒の留袖が基本。もし色留袖の場合は紋を3つ~5つ付ければOK。 (2)お宮参りや入学式、友人の結婚式は、紋無しの訪問着でOK。 (3)色留袖は、ある程度年配になってから「黒留袖だけでは地味なので、もう一着、色のある着物を購入したい」という方が買われるケースが多い。(色も地味なものが多い) そのため色留袖より先に訪問着を仕立てるべき。 【彼のお母様】 (1)兄弟の結婚式に出席する場合は、黒の留袖が望ましいが、私くらいの年だったら紋が1つ入っている色留袖でもOK。 (2)お宮参りや入学式、友人の結婚式も、紋が1つ入った色留袖でOK。(逆に紋を入れない訪問着はあまり着ない。) (3)訪問着より先に色留袖に1つ紋を入れた着物を仕立てるべき。 相手の家に嫁ぐので、やはりあちらの意見に合わせて「紋を1つ入れた色留袖を仕立てる」のが無難なのでしょうか? 着物に詳しい方、東京と名古屋の風習の違いに詳しい方のご意見をお願いします。

  • 訪問着の選び方についてアドバイスください…

    はじめて相談させていただきます。 秋頃行われる友人の結婚式に【訪問着】で 出席を…と思い購入を検討している者です。 着物に関しての知識が乏しいため、 着物を選ぶ上での注意点(柄・色・素材?等) がありましたらアドバイスの程宜しくお願いいたします。

  • 【急ぎ】着物(反物)訪問着 の仕立について

    着物(反物)訪問着 の仕立てについて教えてください! ずいぶん前、大体20~15年ほど前に祖父母が銀座きしやの支店で購入した反物(絵羽?)があります。 私の十三参り以降から着られるように、訪問着として着られるように拵えてくれたものです。 現在私は27歳になり、まだ反物のままでしたので、仕立てをしようという事になりました。 しかし、調べると、銀座きしやは倒産しており、名前はそのままながら別会社になっているとわかりました。 せっかく拵えてくれた良い生地なので、きちんと仕立ててもらいたいと思っています。 私は着物には詳しくありませんが、これを機に色々を知りたいです。 ひとまず現在の銀座きしやに問い合わせて、仕立て代に6万、長襦袢も必要なのでそれにも6万程かかる事は把握しました。それでも構わないと思っております。 仕立てをするのに、百貨店などでも出来るとは思うのですが、 おすすめの呉服屋さんや和裁士さん、今のきしやでも充分だなどを教えていただけないでしょうか。 住まいは東京都内です。 身勝手な理由ながら、今月末の友人の結婚式に間に合わせられないかなと急ぎ質問いたしました。 正月早々ですが、何卒、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします!

  • 訪問着でもない、小紋でもない着物?

    今月末、友人の結婚式に出席します。 母の着物で出席しようと思っています。 着物はいま手元になく、離れて住む母のところにあるのですが 母が言うにはその着物が「訪問着」なのか「付下げ」なのか「小紋」なのかわからないとのこと。そんな着物ってあるんでしょうか? 母が昔これを着て結婚式に出席したから大丈夫というのですが、はっきり言って不安です・・・ 着物はいま手元になく、柄の説明などできないので、回答が難しいと思いますが、とりあえず「訪問着」「付け下げ」「小紋」の判断が難しい着物なんてあるのか、知りたいです。また、それは結婚式に着ていくには失礼にあたらないのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 附け下げ訪問着について質問です。

    附け下げ訪問着について質問です。 結婚をしてすぐに、祖母からもらった反物で附け下げ訪問着を誂えたのですが、とても色柄が落ち着いています。 お着物自体をあまり着る機会が無いので、子供が出来たら七五三などの行事に着て行きたいと思っているのですが、着ていってもおかしくないのか?等教えていただけると幸いです。 色は濃い茶系で、柄は桜と菊が描かれています。 私が住んでいる家の近くに神社があり、11月にもなると七五三のお宮参りにいらっしゃる方でごった返すのですが、やはりお着物を着ているお母様方は、淡いピンクやベージュ系の華やかな訪問着を着てらっしゃるイメージがあります。 母曰く、帯を華やかにすればいいのでは?と言われたのですが、どのくらいの格・模様のものを結べばしっくりとくるのかなど、全く見当が付かない次第です。 どなたか分かる方がいらっしゃれば、この着物なら全然OK、もしくはこの着物はちょっと・・・と言うのを教えていただきたいです。 さらに、帯についても茶系なら・・・この柄ならこの帯を締めれば合うかも?とアドバイスをいただければうれしいです! 着物については全くの素人ですので、初歩的なことまで聞いてしまっているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 着物の仕立て直しについて

    成人式のときに母親の振り袖を着ようと考えてるのですが、母親の着物は母が太っていたときの物のため身長は変わりませんがかなり大きいです。 そこで仕立て直したいと思うのですが、どのようなところに頼めばいいのかわかりません。 その振り袖を買ったのは母の実家の方なので遠いです。 百貨店などにある呉服売り場や呉服屋さんに行けば良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 初めて着物を仕立てるのですが…

    着物初心者です。 自分の着物が欲しくて、初めて着物を仕立てて頂こうと思っています。 とりあえず訪問着を、と思っていますが、ちょっとしたお出掛けからフォーマルな場まで、訪問着1枚で賄えますか? というのも、着物を何枚も仕立てられるほどの財力はありませんので、小紋より訪問着を一つ仕立てておいた方が良いのかなと思いました。 また、ピンからキリまでとは思いますが、着物の相場が分かりません… 出来れば安い方が良いのですが、安かろう悪かろうでも困ります。 呉服屋さんに聞いてみたところ、こちら(私)の予算に合わせますとのお返事で困っています。 着物と帯を買う場合、いくらくらいなら「まあこんなものでしょう」という着物が買えますか? 実物を見ないと分からないとは思いますが、10万円は安過ぎますか? 他にも、着物を買う際に気を付ける点などあれば教えて下さい。

  • 振袖を訪問着にした着物について ※画像あり

    意見をお聞かせ下さい。 私が成人式の時に両親に買って頂いた振袖を、ずっと実家に置いていたのですが、 娘が産まれたので、お宮参りに使えるようにと、実母が着物を買った友禅のチェーンにて 訪問着に仕立て直して送ってきてくれました。 勿体ない。娘に着せたかった。お店の人は止めてくれなかったのか。と思う気持ちもありますが、母も着物については無知で、良かれと思って仕立ててくれましたし、 もう切ってしまいましたので、この際着れる限り私が着るしかないと思っております。 ただ、少し派手かと感じております。現在28歳です。あと何回着られるのか... 写真のような訪問着は何歳頃まで着られそうでしょうか。 どういった場面なら着られるでしょうか。入学式等の子供が主役の行事には厳しいでしょうか。 (帯や小物で落ち着いた雰囲気を出せば着れるのかと淡い期待をしておりますが、合わない格好はしたくありません。) 柄が桜だと思うのですが、枝?が描かれております。2~5月以外は着られないのですよね? お宮参りはあと1週間後なので、この訪問着と帯で行きます。 母に勿体なかった。娘に振袖として着せたかったと言ったらかなり落ち込んでしまい、かわいそうになってしまいました。 母の気持ちも立てたいので、何とかして沢山着てあげたいと思っております。 皆様のご意見を参考にさせて頂けたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 訪問着の価格は適正? しわだらけに・・・

     京都室町の問屋で 娘の訪問着を買いました。  母の知人から紹介してもらった店で、母と一緒に振り袖を買ったのが  お店との出会いです。  今回は母に用があって、しろうとの私一人で行ったのが良くなかったようです。    お茶会用に買った訪問着ですが、10分ほど坐って お茶を点てて  立ち上がったら ひざ裏に斜めのシワが何本も・・・。    帰宅して ハンガーに一日つるしても 帯下など他もシワだらけです。 私の着物で 今までにこんなシワが残った経験は無いので 驚きました。  近所の和裁をしている人に見て貰ったら、「絹のよりが少ない物で  縦糸はこよってあるけれど、横糸によりが無いよ。  5万円どころか 長襦袢程度の価格の品だよ。」と。  仕立て込みで20万近く支払ったのに・・・。  小紋や袋帯も買って 信用していたお店でした。  その呉服店に電話をして シワの事など言ったら、  「蒸気をあてて 今後 シワができないような 処理が出来るので  取りに伺います。」 と・・・。  「絹にノリが付いている・・・うんぬん・・・。」  と仰いました。  近所の人の言われるように 騙されたのか? よく解りません。  みなさんのお知恵をお願いします。  

専門家に質問してみよう