• 締切済み

任意整理のブラックリストについて質問です。

任意整理のブラックリストについて質問です。 任意整理をするとブラックリストに載り、約5年登録されると ありますが、これはいつから約5年なんでしょうか? 整理をした後の支払いが始まった時からなのか、 それとも払い終わってから5年なのでしょうか? 実は今、夫婦揃って任意整理をして返済中なんですが、親はこの事を知らないため 早くお金を貯めて戸建を買えと言われ始めています。もちろん全額は無理 なので、頭金だけ払ってあとはローンを組む形になると思うのですが、 ブラックリストに載っててはローンも組めず整理が知られてしまいます。 ただ、この登録の期間が大体分かれば今後の計画をたてることが出来るので、 回答お願いします。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

「法律」のカテでのご質問ですが、これは「法律」はほとんど関係ありません。 > 任意整理をするとブラックリストに載り、約5年登録されるとありますが、これはいつから約5年なんでしょうか? そもそも、「ブラックリスト」というものが存在しませんので、「いつから」とか「いつまで」とか「どれくらいの期間」という基準もないんですよ。 俗に「ブラックリストに載っている」と言われているのは、「『個人信用情報機関』にネガティブな情報が登録されている」状態のことなんですが、現在、日本には3つの『個人信用情報機関』があり、「ネガティブな情報」の登録基準や登録期間は、3機関でバラバラなんです。 それぞれが加盟会員制度を採っていますので、原則、その『個人信用情報機関』の「加盟会員」でなければ、それぞれの「契約情報」「取引情報」などを照会することはできません。 加盟会員制度を採っていますから、「どこ(業態)から借りたものについて任意整理をしたのか」でも違ってきます。 ですから、「この『個人信用情報機関』で本人情報の開示をした結果、いつ現在の情報になっており、どの項目に、どのような情報が記載されていたのだが、それがいつ頃抹消されると思われるか。」というご質問ならばお答えしやすいのですが、そうでなければ回答は難しいです。 それに、意外に思われるかもしれませんが、任意整理「のみ」ですと、状況によっては『個人信用情報機関』に特にネガティブ情報が全く登録されないこともあるんですよ。 任意整理をされる方のなかには、「ある日突然任意整理」という方もいらっしゃいます。 それまで返済に遅れたこともなかった方が、いきなり任意整理をされることも少なくありません。 そういう方ですと、『個人信用情報機関』には、特にネガティブな情報が登録されていないこともあるんです。 また、任意整理の前に「延滞」となったりして、その旨の情報が『個人信用情報機関』に登録されていますと、3機関の「交流対象情報」となり、どの『個人信用情報機関』から情報を照会しても、「この人は金融事故を起こした」ということが分かりますが、「延滞」の情報が登録されていなければ、他の『個人信用情報機関』では分かりませんので、ネガティブ情報が影響することもなく、審査に通ってしまう…ということもあるんです。 #1さまが『個人信用情報機関』の1つである「シー・アイ・シー(CIC)」を例にあげていらっしゃいますが、CICにおいて「交流対象情報」となる「異動」が登録される条件は、 1.約定返済日より61日以上または3か月以上支払いが延滞した場合 2.保証委託契約について、原契約が期限の利益を喪失したことに基づき、保証契約を履行した場合 3.裁判所が破産を宣告した場合(破産手続き開始) となっています。 破産の場合は、手続きかが開始されますと「異動」が登録されると規定されていますが、任意整理は「異動」を登録する基準に該当していないんです。 また、61日以上または3か月以上支払いが延滞した場合は「異動」が登録されるとされていますが、それよりも短い日数では、「異動」は登録されません。 5年間登録される…という点については、「CIC」においては、契約内容や支払状況を表す「クレジット情報」も、「契約中はずっと。契約終了後は5年間」登録されています。 もし、「延滞」をされた後に任意整理をし、現在は見直し後の契約で返済をている…ということでしたら、「見直し」の時点で「延滞」が解消されたことにしてもらえていれば、この時点(正確にこの日という訳ではなく、金融機関等が「この日」として登録した日)から5年が経過すれば、「異動」という情報が消えます。 「ブラックリスト」というものが存在していないので、「ブラックリストに載ってから何年」という話ではないんです。 なお、借金に関しては「支払い」ではなく「返済」という言葉を遣います。 借金ではなく「個品割賦」の未払いであれば、「支払い」でもいいのですが…。 最後に…。 『個人信用情報機関』の情報は、確かにローン審査の際の参考にしますが、法律などで「『個人信用情報機関』にネガティブな情報が登録されている人には、お金を貸してはいけない。」と定められている訳ではありません。 逆に、『個人信用情報機関』にネガティブ情報が登録されていて、年数が経って情報が抹消されれば、必ずローンが組める…という訳でもありません。 任意整理をした金融機関等と関係のある金融機関等では、内部情報および情報の共有の関係で、生涯ローンを組んだり、クレジットカードの発行を受けたりすることは、できないこともあります。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

CICでは取引終了日*から5年間となっています。 *取引終了を表す情報項目である終了コメント(完了・貸倒   ・移管終了・本人以外弁済)を登録した際の報告日

参考URL:
http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html#hoyukikan

関連するQ&A

  • 任意整理後のブラックリスト登録期間について

    数年前に任意整理をしました。いつ頃から信用情報の登録つまりブラックリストから解除されるのでしょうか? 任意整理後何年経てばまたカードを作れるたりローンを組む事が出来るのでしょうか?よろしくお願いします

  • 任意整理とブラックリスト

    現在、私の友人が支払い遅延によりブラックリストに載っています。 ブラックリストに載った時点で数年間新たな借り入れやローン、クレジットは作れないのはりかいしています。 任意整理をした場合、司法書士いらいでいくら費用がかかりますか? いまの状態で任意整理たは場合と、せずに経過利息を支払った場合、将来どのように変わりますか?教えてください。

  • 彼氏がブラックリストに

    結婚をする予定の彼氏が、過去にブラックリストに載っていたら、結婚考え直しますか? 若い頃に人に騙されて借金してしまい、返済していたのですが辛くなり任意整理し、全額返済ました。それから約4年ぐらい経ちます。 そんな彼氏だったら結婚考え直しますか? また、これから先家のローンや車のローン等は組めないでしょうか?

  • ブラックリスト廃止

    債務整理してますが、ブラックリスト廃止って本当でしょうか?よく支払い不能で返済能力がないから債務整理したんでしょ?って意見がありますが、返済能力ないわけでもなく、債務整理するのは利子が凄く高く元金が減らないから債務整理するんだと思います。だから普通のローンなら、だいたいの人が返済できると思います。自分もそうですから。 毎月の支払いが4万円のうち、利子だけで26000円も取られれば元金は、ほとんど減りません。今は早く元金を返済したいから利子のない債務整理をしました。質問なんですが、ブラックリスト登録されればパソコンやテレビなどのローンが通りませんよね?それでブラックリスト廃止が行われると聞いたのですが、いつからですか?

  • 任意整理後のこと

    車のローンを残して任意整理した場合、ブラックリストにのることは承知なのですが。 その場合、車のローン支払い完了後。 車が壊れて買い換えたい場合、整理しなかった車のローン会社で 再度ローンを組んで車を買うことはできますか?

  • 任意整理について

    現在、クレジットカードで作った150万円の借金があります。毎月4万円ずつ返済していますが、正直きついです。全然減らないし、借金の返済をして携帯代や色々支払うと、ほとんど給料が残りません。任意整理をしようと思い、弁護士に相談だけしたところ、毎月の返済が2万円になると言われましたが、任意整理をすると5~7年ゎローンが組めないと言われていますが、もし今後、結婚をしてマイホームや車を買い換える時にローンが組めないとなると旦那に任意整理をしたとバレて揉めたりしても嫌だなーって思います。今すでに支払いが遅れているので、クレジットカードやローンゎ組めないと思うので、さほど変わらないかなと思ったりもしますが、ETCすら使えなくなるので任意整理をするとデメリットのほぅがたくさんあり、悪い事ばかり考えてしまったり、もぅ普通の生活には戻れないような気がします。でも、今も催促の電話やハガキなどが来て軽くノイローゼ気味です。任意整理をしても携帯を買い換えたり、アパート借りたりできますか?実際に任意整理をした後の生活など分かる方いましたら教えて下さい。またアドバイスもお願いします。

  • 実母の借金で任意整理すべきか?

    実母が消費者金融3社から合計140万の借金(50万・50万・40万)をしているのが分かりました。 実父は一生懸命働いていますが、両親の生活レベルでは今後このまま返済を継続していく能力はありません。 3社のうちの1社は、3年前に借入しているもので、先週末支払いが滞ってしまったようです。 他会社の借入詳細はまだわかっていませんが、これから任意整理を前提として取引履歴の開示を求めようと思っています。 ネットで調べたところ、任意整理のデメリットとして『ブラックリストに5~7年登録される』と記載されています。 私(娘)は結婚をして実家を離れていますが、実家に残っている子供(弟)にも『ブラックリスト』登録は影響してきてしまうのでしょうか? 例えば、車購入の際のローン組みもできなくなってしまうのでしょうか? 又、実父が肩身の狭い思いをすることはないのでしょうか? 『ブラックリスト』に登録されることにより、実母が借入をできなくなる事は私としても安心ですし、実母のためにもなると思っています。 以前にも小額の借入が発覚して、子供たちが分割して返済をしたことも何度かあります。 今回も、私が代理で一括返済をしても良いのですが、金融会社の金利が28.835%だったので俗にいうグレーゾーン金利だと思います。 これは任意整理すれば減額は可能なのでしょうか? その他に最善の方法はありますか?

  • 任意整理

    去年の10月に法律事務所にて消費者金融2社からの借り入れを任意整理の契約をしました。そのうち1社は過払いが発覚したので¥0にて完済し、もう1社は減額になり今月で残りを一括払いし全て完済しました。10年以上続いた借金地獄から開放されたんです。そこで相談なんですが、子供が大きくなったので住宅ローンにてマイホーム購入を考えているんですが、任意整理でも審査にはかなり不利なんでしょうか? 現在ローンも借金もありませんし、全額完済したしと、勝手に良いほうに考えてしまっているんですが・・・ 任意整理なので裁判所にもお世話になっていないので ブラックリストには載らない気がするのですがどうでしょうか? 今後のアドバイスや任意整理後の住宅ローン審査について教えてください。お願いいたします。

  • 任意整理後の住宅ローンについて教えてください

    つい最近、銀行への債務(カードローン、住宅ローン)を残して任意整理整理をいたしました。 しかし、任意整理をせずに残した銀行のカードローンには任意整理を行った信販会社の保証がつけられていたため、信販会社から銀行へ当カードローンの今後の保証契約を打ち切るとの連絡が入りました。 そのため、銀行からカードローンの残債の一括返済を求められています。 銀行より郵送されてきた書類には、期限までに一括で返済できない場合には、保証会社の信販会社に代理返済してもらい、ブラックリストに登録する旨のことがかいてありました。 じつは、このカードローンを借りている銀行には住宅ローンも借りております。 一括で返済できる額ではないので、保証信販会社の代理弁済を受けることになりそうですがその場合、住宅ローンにも影響(一括返済や保証人への請求など)が出てくるのでしょうか? 住宅ローンについては勤務先の会社が保証人になっており、給料天引きで支払っているため延滞などはございません。 恐れ降りますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか?

  • 自己破産と任意整理の時効について

    初めてサイトを使って初めて質問させて頂きました。素人には分からないので教えて下さい。 ある程度調べたのですが、ブラックリスト期間は自己破産なら決定から7年で任意整理は返済終了から5年とありました。 任意整理は最長3年6ヶ月支払いのはずですよね。ならブラックリスト期間は8年6ヶ月になるのですか? 単純に返済しながら8年6ヶ月待つより自己破産して返済しないお金を貯めて7年待ったほうが賢くないですか? 上記のブラックリスト期間を調べたのですが合ってるでしょうか? 文章内容で踏み倒しを前提で話ししてすみません。あくまで1つの見解と考えて下さい。