• 締切済み

テリオスとVistaの赤外線接続について教えてください。

テリオスとVistaの赤外線接続について教えてください。 シャープのテリオスHC-AJ2とVistaを赤外線接続で初期パートナー関係を作ろうとしたところ COM1とCOM2がインストールされていませんとメッセージが出ています。 赤外線ポートは使用可能になっているのですが、次に進めなくなっています。 接続方法を教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

noname#119957
noname#119957
回答No.1

ダイハツのテリオスとトヨタのビスタは、繋げるんですね。 知りませんでした。(爆) もしかして、MSのアクティブシンクというソフトで接続するのではありませんか? windowsとwindowsCEの接続に使えるようです。 インストールはVISTA側に必要で、windowsCEには標準で付属するようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_ActiveSync VISTA用 ダウンロード http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=83d513ea-9df9-4920-af33-3a0e2e4e7beb&DisplayLang=ja

関連するQ&A

  • SHARPテリオスでLAN接続

    SHARPのハンドヘルドPCテリオス HC-AJ1をネットオークションで入手しました。 ネットマシンにしようと思い、落札しましたがインターネット接続の仕方がよくわからず、悩んでいます。どなたかご存知の方がいらしたらご教授お願いします。 LANカードはメルコのWLI-CB-G54(無線)またはLPC3-CLTを所有しています。ドライバや接続ソフト等についても教えて頂けると助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • シャープテリオスについて

    分かる方、教えてください。 シャープ ハンドヘルドPC HC-VJ1CまたはHC-VJ2Cをオークションで購入を考えているのです。 それで、この両機は、パソコンとの接続でUSB接続できるのでしょうか? 私のパソコンはウインドウズXPです。以前、シグマリオン(2)を購入したのですが、シリアル接続でしたし、XPは対応していませんでした。 テリオスとパソコンでワードやエクセルのファイルのやりとりをしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 赤外線プリンタ接続

    ThinkpadA30を持っています。CanonのBJC-50vと接続したいのですが、うまくいきません。 1)A30の赤外線ポートは正常作動。 2)BJC-50vのドライバも問題なくインストール完了。 3)なのにプリンタ情報が取得できません。 A30の赤外線ポートの向きに問題が?どこに付いてるんでしょうか。 どうしたらうまくいくか、ご存知の方教えて下さい。

  • テリオスの中身が全部消えてるんです

    シャープのテリオスHC-AJ1を数ヶ月ぶりに開いてみたところ、全くの新品のように立ち上がりました。 (ユーザー登録の画面から) 以前はメールをするのに使っていたのですが、ノートPCを購入してからは、急いでチェックしたいメールが入っているときくらいしか使用していませんでした。 メール、インターネットの設定や、エクセルでちょっとだけ入れていたデータ、住所録も全て消えていました。 それほど重要なものが入っていたわけでもなく、本当にたま~にしか使用することはないのですが、もう復活させることは無理なのでしょうか? また、どうして消えてしまったんでしょうか? コンピュータに弱いので、お分かりになる方、出来るだけ簡単な用語でお願い致します。

  • 通信ポート(COMポート)の設定について。

    リブレットff1050に、社外品のポートリプリケーターを接続したとこら、シリアルポートがCOM5になってしまいます。手持ちのカシオカレイドのPC接続ソフトがCOM4までしかサポートしていません。強制的にCOMナンバーを変えられないでしょうか?。赤外線ポートを使用不可にしても同様でした。

  • 赤外線プリンターをLANに接続させたい

    こんにちは 現在パソコンのUSBポートに赤外線アダプタを挿して赤外線プリンタを使っていますが、このプリンタをLAN経由でパソコンで使えるようにするための赤外線/LANアダプタみたいなもはないでしょうか? (パソコンの赤外線接続をLAN接続にするアダプタはあるみたいなのですが、赤外線プリンタをネットワークプリンタに変えるためのアダプタはないでしょうか?)

  • AirH"のドライバ?が競合して認識してくれない

    今日、AirH"を買ったので早速インストールしたら、1回目はうまく使えたのですが、電源を切ってからまた使おうとすると赤外線PnPシリアルポートと競合して使えなくなりました。 AirH"のドライバだけ再インストールすると、今度はどのポートにも認識されなくなるので、COMポートにつながっているものを全部インストールさせなおしてみました。そうするとうまく行ったのですが、COMポートがCOM5になっていることに気づきました(ちなみにCOM1は標準ポート(一応使用しています)、COM3はH"とパソコンをつなぐUSBケーブル(SUNTAC U-Cable type1)が使ってまして、内蔵モデムはCOM2です。赤外線はCOM4だったかちょっと覚えてませんが) 一応、1回はそれでもうまく行くのですが、電源を落とすともう認識してくれなくて再度インストールになってしまいます。 つなぎ放題のために毎日こんなインストール作業をするのはご免なので何とかしたいのでお願いします。できればCOM3に入っているH"とパソコンをつなぐUSBケーブル(SUNTAC U-Cable type1)のドライバを完全に消してここに入れていのですが、ドライバは消しても復活してくるし、COM3のところには上書きされない(仮にされたとしても、並行して現れる)という状態です。出荷時の設定に戻してからインストールしなおそうかとも思っています。

  • 「ATOK for Windows CE」の再インストール

    シャープのWinCE機「テリオス(HC-AJ1)」に「ATOK for Windows CE」を入れて使用していました。今日、本体の不調でやむなくフルリセットしたので「ATOK」は消え、デフォルトのIMEだけが残ったのですが、このテリオスにふたたび「ATOK」を入れるのに、そのCD-ROMは必要でしょうか。 デスクトップパソコンにCD-ROMを入れて、テリオスにインストールしたあと、CD-ROMはもう必要ないと思って手放してしまったのですが・・。 もしかしてCD-ROMはずっと持ってないといけなかったんでしょうか。 デスクトップパソコンのどこかに、CD-ROMがなくても再びATOKをインストールさせることのできるフォルダみたいなのは残ってないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Palm Vxで赤外線経由のインターネット

    Palm Vxをインターネットに接続されているPCを使い、赤外線経由でインターネットに接続しようと思います。 とりあえずできることはわかったのですが、具体的に手っ取り早くするにはどうすればよいでしょう? PCはWin XPでSigmaTelのUSB-IrDA Dongleという赤外線アダプタ経由です。 たぶん、仮想COMポートなども使うと思うので、その辺も設定の仕方も教えてください。

  • 赤外線通信は自動接続できない?

    古いPDAを使っています。 これまで使っていたクレードルの接点部が、度重なる使用に劣化して接触が悪くなってしまい赤外線での通信に切り替えようと思いました。 赤外線ポートを持ったノートPCとActiveSyncで通信はできましたが、PDAの方で接続の度にスタート→ActiveSync→ツール→赤外線から接続という操作をしなければなりません。 クレードルのときの様に、自動接続させることはできないのでしょうか? 使ってるPDAはGenioE550Gです。