• ベストアンサー

ドックランについて

ペットショップでもうすぐ1才(雄/9.4kg)になるボストンテリアを購入して1ヶ月経ちます。 今度ドックランに連れて行こうと思いまが、犬との接触が少なかったせいか、散歩をしていても人間は大好きなのですが、他犬には怖がるか、気にしないかのどちらかなのです。 躾はまだ充分では無く、食事の時の待てとトイレは出来ています。無駄吠えは殆ど無く、噛み癖(服、玩具等を噛んで離さない)は多少ありますが、何度か怒られるとやめます。 この様な現状でドッグランに連れて行っても平気でしょうか? 事故等もある様なので迷っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sanae08
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

我が家ではラブラドール(9ヶ月)27kg メスを飼っています。 ドックランへも何回か連れて行ってます。 リード無しで思いっきり走り回ってる姿を見ると こちらもめちゃ嬉しくなっちゃいますよ♪ ボール遊びやフリスビーもしてストレス発散させてます。 わんこが自由に走れる場所って都会では あまりないですものね。 それに飼い主同士の情報交換をしたり いろいろ躾に関して教えていただいたり 病気の相談をしたりと、私にとっても 良い勉強場所になっております。 ドックラン初デビューの時には 我が家のラブはリードを付けたまま周りの様子や匂いを たくさん嗅がせたり見せたりしました。 一緒にいるわんこのお尻や身体の匂いを かがせてもらったりもしました。 みなさん、こころよく嗅がせてくれましたよぉ。 餌も少し持っていって「ここは楽しいところなのよ!」 って、わんこにも良い印象を与える努力をしました。 いきなりリードを離してしまうのは心配だったので まず、わんこを安心させて興奮させないように!です。 我が家は「待て」「伏せ」「来い」は出来てます。 大型犬なので特に小型犬が一緒にドックランで 遊んでいるときなど踏み潰しやしないかと ハラハラしておりますが「待てor来い」の合図で なんとか危機を脱出しております(笑) 以前、犬同士の追いかけっこがはじまりまして 名前を呼んでも、待てを言っても暴走してしまった ことがあるんですぅ。 事故にはなりませんでしたがハラハラしちゃいました。 やはり飼い主の責任は問われますものね。 心配ならリードをつけたまま ogyarinさんも一緒にドックランを歩くのはどうでしょう。 それで、わんちゃんの様子を見ていろいろ判断したら 良いかと思います。 たぶん、人間よりもわんちゃんの方が不安がいっぱい でしょうから・・・・良く見てあげてくださいね♪ それと、感染病とかの心配もありますので 我が家ではしっかり予防接種要とかの安全規制がある ドックランを選んでおります。 頑張ってね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.5

まずはリードをつけてご挨拶から入っていくのがいいのでは? 犬は社会性を身につける必要があると思うので ドッグランを活用するのはいいと思います。 ただこれは一部のドッグランには書かれていないのですが マウントは禁止です。 去勢していないオスなどに良く見られますが、これは性的なもので無く 順位を決めるものなので、シツコク相手の犬に乗っかろうとすると 本気の喧嘩に発展してしまう場合があります。 だから自分の犬が他の犬にマウントするようでしたら 飼い主さんが引き離す必要はあります。 去勢していればほとんどそのような心配も無く、他の犬とも仲良く遊べる事が多いです。 だからヨーロッパとかのワンはどこでも(レストラン、電車など)でも連れていけるんですね。 日本もそんな飼い主さんが増えるといいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.4

基本的には飼い主さんのモラルが重要だと思います。残念なことではありますが、どこのドッグランにもモラルの低い飼い主さんはいらっしゃるようですね。 それを踏襲にて考えたとき、やはり自分の子から目を離さないというのが良いかと思います。単純に考えて先ずはリードを付けたままぐるっと回って色々なWANと触れ合わせてあげ(この時に攻撃的そうなWANの目星も付けましょう)そのご放してあげるのが良いのではないでしょうか? 慣れてくると分かりますが、同じ尻尾を振るという行為でも2通りあって、1つはいわゆる喜びであるのに対して、もう一つは緊張や威嚇で振る場合もあります。尻尾を振っているから大丈夫と安易に考えないというのも噛みつき事故を防ぐためには必要だと思います。 WANとWANのコミニュケーションは慣れだと思います。僕はドックOKのレストランをやっていますが始めて来たときは緊張のあまり大好きなおやつを食べることも出来ないなんて状況から何度かいらして頂く毎に慣れてきて楽しく遊び回るといった子が100%に近いですから、その辺りは心配なさらずに沢山のワンちゃんと会わせてあげて下さい。 前述したような事を踏まえながらですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aebee
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

私も先のお二人の意見に賛成です。 ただ、心構えとしては、犬がおびえた状態だと他の犬がそれを察して飛びついてきたりすることがあり、犬が驚いたり、キャンと鳴いたりすることもあるかもしれません。そこに他の犬が混ざって緊迫する状況になることも・・・。でもこれは当然ですし、乗り越えられることですから、めげずに何度も連れて行けばそのうち慣れると思います。慣れるまでと思って、連れて行かないのが一番よくない。うちの犬も一度かまれたことがありますけど、そういう事故は全くないとは言えません。しかし、それでも、得るものの方が大きいドッグランはおすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.1

 他の方の回答がありませんね・・・(^_^;。  ドッグランに連れて行きたいとのこと。特にけんかっぱやい犬でなければ、いきなり連れて行ってしまってもかまわないと思います。  もちろんドッグランの規約に反するよな犬は入れてはいけませんが、シーズン中のメスでもないですし、闘犬種でもないですし。  しつけが完璧になってからでないと行けない、というのではいつまでたっても入れないと思います。社会性を身につけたり、しつけを行うためのスペースとしての利用があってもいいはずです。  ただ、「自由に遊ばせてあげられるスペース」として捉えられているのかもしれませんが、最初からすぐばっと放すのだけはお薦めできません。犬同士にも相性がありますし、呼び戻しのきかない犬を放してしまうとたいへんなのはogyarinさんのほうです。最初は犬のほうも興奮状態だと思いますし、自分の住んでいる家でどんなにうまくこなせるしつけでも外にでて見知らぬところで興奮状態に陥ると聞かないのが普通です。ごはんの時に待てができても、餌のない時にはどうでしょうか?まだ無理ではないかと思いますが・・・。  ですから最初は人の少ない時間帯を選ばれてはいかがでしょうか。  また、ドッグランに慣れてきてからもついたとたんに放す、というのもお薦めできません。最初はリードをしたまま遊んだり他のかたに挨拶したりし、次にリードをつけたまま自分のまわりで遊ばせてから、などのように犬が「ドッグランでは勝手をしていい」と思い込まないよう、人間側のコントロールが必要だと思います。  ドッグランで勝手をすることを覚えると、どんどん他の場所でも勝手を拡大するようにもなりかねません。他にも、ドッグランの中で遊ばせながら訓練を行うなど、人間が関わることをお薦めします。  そういった利用の方法は、ご自分が関わる中で犬といっしょに作り上げていくものだとも思いますが、まずはためしにでかけて行ってみてください。リードをつけたまま挨拶し、いろんなかたからお話を聞けばいろんなことがわかってくると思います。  犬を飼っているのが人間である以上、犬にまつわる問題は常に人間の考えが試される問題でもあると思います。  仲のよいお友達がたくさんできて、犬見知りが直るとよいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柴犬のしつけ

    7か月の柴犬オス(昨年10月末ペット屋さんにて購入)ですが、 散歩中他の犬を散歩している飼い主さんに出会うと 喜んで近づこうとしていくのですが、噛む癖があります。 なので、「噛むから危ないよ」と特に子供さんには注意して言っています。 家でも、とても噛み、傷が出来るほど強くかんでいたので 1.痛いと言う 2.噛むおもちゃ 3.つねる 4.裏返して胸と首を押さえ低い声を出す 5.ものを落とし音でびっくりさせる などいろいろ参考にしすべて実行しましたが、何も反応ありませんでした。 今は、噛んだら無視をするようにしています。 無視することで少しは改善したような気はしますが、 まだまだ噛んできます。 家族への噛み癖・散歩中の噛み癖どうしつけしていけばいいのか 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 1歳の雄のトイプードルなんですが、最近マーキングをするようになりました

    1歳の雄のトイプードルなんですが、最近マーキングをするようになりました。 お散歩に行くと最初におしっこして、少し歩くとまたしてしばらくするとまたします。 途中からはもう出ないので足だけを上げてします。 これはおかしいのでしょうか? はじめて、犬を飼うのでわかりません。 こんなにするのではドックランにも行けないのでしょうか?行ったことがありません。ドッグランでした場合どうしたらいいのでしょう? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ドックラン マナーについて 

    2回目のドックランに行ってみました。 無料のフリーで利用できるドックランです。 わたしの愛犬は、チワワの♀5ヶ月(1.8kg)です。 犬と生活するのは20年振りで ドックランを利用するのも初心者です。 質問(1) 【小さな犬種のチワワの子犬が参加してもよいものなのでしょうか?】 わたしが参加した日は、性格の強そうな、動きの激しい犬が中心の場に感じました。 体格の良い犬種が5、6頭激しく動きまわっていていると そのような日は、おとなしめの成犬等も、早めに退去していましたし、、 小さなチワワが追いかけられたらケガをすると思い、その日は地面に降ろさず 様子を見学していました。 我が家の犬は、1回目の参加時に、テリア系の犬に飛びかかられ 噛まれる寸前で救いました。(わたしは、リードをしたまま、ゆっくりと犬と歩いていた状況です) 飛びかかってきた犬の飼い主は、他の方と話しをしていたらしく その状況を見ていませんでした。 ドックランに参加するうえで、小さな犬種の子犬ということで、とても心配になりますが わたしとしては、愛犬を生き生きと走らせ、子犬にとって、他の犬に触れさせる社交の場としての利用ができることも大切ではと感じています。 ※このドックランは、無料ということもあり、運動量のある犬種になってくると3時間くらい利用しているとのことです。そうなると、利用できないこともこれからあるのではと思っています。 質問(2) 【マウントされた場合の、その飼い主への対応について】 離れた場所で、突然、2頭のプードルに、何度もマウントをされたので、 その犬を離し、犬を抱えてその日はそのまま帰りました。 帰宅後、寄ってたかって子犬にマウントするなんて!と怒りがこみあげてきて 犬に悪気はないのは理解しています。 執拗にからんでマウントしてくるような犬をドックランで参加させておくのも?と思いました。 飼い主さんは、その犬の名前を呼び注意するくらいでした。 止めさせてください!とはっきり言ってもよいものなのでしょうか? ■愛犬について 1ヶ月程前から、散歩しはじめました。とても臆病な子犬なので、多くの人や犬に触れさせようと、パピーパーティーに参加したり、散歩で出会った人や犬に無理のない程度に触れさせてきました。 すこしずつですが、同じ犬種・の落ち着きのある先輩犬には、遊びを誘うような行動もできるようになってきました。 このような犬では、まだドックランは早過ぎるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ドッグランにてマーキング

    いつもお世話になってます。 また困ったことがあるので質問させてください。 去勢して普段の散歩時はかなりマーキングが減りましたが、ドックランなどでノーリードにすると、あちこちにします。 でも他のワンちゃんたちを見ていると、やってる子が殆んどいないんです。 皆さんどういう躾をされているのでしょうか? 良い躾方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の噛み癖は性格的なものですか?

    ボストンテリア オス 3歳を飼っています。 ウチの犬は犬小屋の中に入ると中でガリガリ犬小屋(プラスチック製)を引っかきます。 防寒の為に敷いたダンボールやマットなど噛んだりひっかいたりしてボロボロにしてしまいます。 新聞紙も食いちぎって食べ始めたのですぐに口から取り出し新聞紙は片付けました。 毛布やブランケットも朝見ると小屋から出てることがあります。 噛んだりひっかいたりしてるのに気づいたときは「ダメ」と言うとすぐにやめますが、私がいないときや見ていないときに噛んだりひっかいたりしてるようです。 なぜ噛んだりひっかいたりするのかわかりません。 私の手を噛んだりすることはなくなりましたが、いまだに物を噛む癖は直りません。 他にも散歩中の引っ張りや拾い食いもします。 やっぱり私のしつけができてないせいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩時の興奮について

    現在、ボストンテリア満1歳を飼っています。 散歩時に興奮して、制御がきかなくなり困っています。 この子が我が家に来た経緯は・・・ ■生後5ヶ月(ペットショップより購入)~1ヶ月間 家に慣れさせること、トイレトレーニング等、噛み癖をなど、家の中でできることを中心に躾。 ■生後6ヶ月~生後9ヶ月 しつけ教室に通い3ヶ月間、主導権を取る為、またその他しつけの為に通いました。 また同時に社会化不足及び犬同士の遊び方も知らなかった為、週3日の子犬の保育園に通園。 ■生後9ヶ月目~現在12ヶ月 リーダーウォークもできるようになり、散歩時、問題がなくなりましたので9ヶ月目でしつけ教室卒業。 保育園のみ週1日通園。 ここで本題ですが、しつけ教室が終わってから1ヶ月程経ったくらいから、散歩中に、 とにかく動くもの全てに反応するようになり、人とすれ違えばキャンキャン(特に子供・年配の方)、 バイク・自転車・車にキャンキャン、リードを引っ張り向かっていこうとします。 しつけ教室で習った(チェーンカラーで首にショックを与えるもの)制御方法で、ショックを与えても 効果がなくなり、逆に私に対して飛び掛かり、噛み付いてくることも何度もありました。 野生の本能丸出しです。 しつけ教室卒業後は、先生に習ったことを実践してきたのですが、返って逆効果?と感じることもあります。 主導権が取れていれば、散歩時に興奮することもなく、ましてや噛み付いてくることもないと 言われますが、ここ数ヶ月、このような状態の散歩が毎日です。 とにかく今は、その場においては、興奮しそうになったら抱っこをし、興奮MAXにならないよう 対応していますが、何が原因なのか分からず、とても困っています。 (現在は、チェーンカラーでの躾は極力、犬の負担になるのでやらないようにしています。また返って興奮するようで逆効果?と感じたのでやっていません・・・) 興奮していない時は、きちんと右側を歩き、動くものにも反応なくちゃんと歩けます。 主導権の問題でしょうか? 家の中では、とてもお利口で、ON/OFFの切り替えがちゃんとできます。 悪いことをした時は「No」、お利口であれば「とことん褒める」、スキンシップ、私が主導の遊びなど ちゃんとメリハリをつけています。 とにかく散歩のみです。 躾教室の方法が全て正しいとは思いません。 その子その子にあった対処方法があるとは思うのですが、あらゆることを実践してきましたが、 散歩だけが直りません。 もともとボストンテリアは服従心が低いと聞いたことがあり、長い時間をかけて向き合っていくしかないと思っておりますが、とにかく散歩にならないので、いい方法をご存知の方がいらっしゃったら アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どうやっても治らない噛み癖をなおしたいんです

    ボストンテリア女の子1歳2ヶ月です。生後8ヶ月の時ペットショップで買いました。以前にもこちらのコーナーで噛み癖について投稿させて頂きました。ですが、噛まれた時その場を離れたり、痛いと大きい声で言ったり、下あごをつかんだり、お座りさせて落ち着かせたり、足や手にタバスコ、噛み癖がなくなる薬(市販されています)などつけてもその時だけです。いろいろしましたがダメです。ともかく朝から晩まで私たちが動くたびに足の指、足首 二の腕 顔に噛み跳びつきます。犬との遊びは、メリハリをつけて遊んでいるつもりですが、散歩(毎日ではありません)もします。何が不満なのか解りませんが、ともかくすごいです。75歳の母も困りきっています。散歩が少ないのでしょうか?私がお休みの時にしか行けないのですが、母には、犬の力が凄すぎて連れて行けません。なので回数は週に2回ぐらいです。そのぶん家出かなり走り回って遊んでいると思います。どうかいい方法はあるのでしょうか助けてください。噛み付きがなければ可愛くて良い子なのですが…

    • ベストアンサー
  • 噛み付こうとして攻撃するのはなぜでしょうか?

    アメリカンコッカー4歳メスを飼っています。 人の生活に合うような躾はできているつもりですが、 同じメスの犬(大小問わず)突然攻撃をしかけるときがあります。 (散歩中も綱を短くして阻止できるようにはしていますが、) オスでよく顔を合わせている犬とは仲良く出来ます。 お尻のにおいをしつこくかがれるとオスにも噛み付こうとします。 できればきちんと躾をしてドッグランなどでも普通に犬と遊べるようにしたいのですが、、、 なぜそうするのか犬の習性や、 良いアドバイスがありましたらご教授願います。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖のある子犬との接し方

    先日から生後2ヶ月のウエスティ(オス)と暮らし始めました。 サークルの外での噛み癖が酷くて困っています。 サークルから出して遊ばせているとき、抱っこしている時は手や腕、髪に噛み付き、歩いてると獲物を捕らえるように足に噛み付くのです。 サークルの中で手を入れるとじゃれるように噛み付くのであまり痛くないのですが、サークルの外だといきなり凶暴になる気がします・・・。 いろいろな本やサイトを見て調べましたが、みんな言っていることがばらばらで、どれを信じて良いのか分からない状態です。 信頼関係が築けていないのに叱るのもどうかと思ったのですが、気の強いテリアなので今からしつけは厳しく!とショップの店員さんに言われ、叱るようにしていました。ですが噛まれたまま目を見て叱ってもあまり気にも留めていなくてむしろもっと強く噛んできて、カエルのような鳴き声をしてみてもひるみません。なら無視をしよう、と思ったのですが部屋から出て行こうとすると、歩く足を捕食するように噛み付きます。マズルをつかむのもやってみましたがよけいに強く噛んできます。 噛めるオモチャを与えても、これはオモチャで、手足は別、と思っているようです。信頼関係の築けていない子犬とは、どのように接すればいいのでしょうか。噛まれてもむやみに叱らないほうがいいのか、今のうちに厳しくしたほうがいいのか・・・。噛み癖にこれが効いた、というのもあったら教えていただきたいです。 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウエスティ2歳落ち着きがない

    ウエスティ2歳の男の子を飼っています。 人に会ったり、家で居ても自転車の音、人の声などに 反応し、吠えまくります。 (怒っている感じではなく遊んで!と言う感じ) テリア気質なのでこんなものかと思っていましたが 連休中ペットホテルに預けて旅行した先での事です。 公園に行くとドッグランがあり、みんなすごく賢いのです。 おしっこもしないし、他の犬とも仲良しだし ワンワンと吠えている仔が一匹も居ないのです。 うちのワンコは常にクンクンと匂いをかいでマーキングするし ワンコ同士が仲良くなって安心していると、飼い主に 興味を示しマウントし始めます。 小さい子供さんなどがいると飛びついていくので ドッグランでもリード付きで遊ばせます。 しつけができていないんだよと言われても、どうしつければ 良いのか分かりません・・。 普段のお散歩もうちは常にクンクン、マーキングの繰り返しです。 人混みなどは到底連れて歩けません。 大興奮してしまうからです。 みなさんはどのように落ち着かせてしつけていますか?

    • 締切済み