噛み癖を治す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ボストンテリア女の子の噛み癖をなおす方法を探しています。
  • 噛まれた時の対処法や薬を試しても効果がありません。
  • 散歩回数が少ないのかもしれず、解決策を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうやっても治らない噛み癖をなおしたいんです

ボストンテリア女の子1歳2ヶ月です。生後8ヶ月の時ペットショップで買いました。以前にもこちらのコーナーで噛み癖について投稿させて頂きました。ですが、噛まれた時その場を離れたり、痛いと大きい声で言ったり、下あごをつかんだり、お座りさせて落ち着かせたり、足や手にタバスコ、噛み癖がなくなる薬(市販されています)などつけてもその時だけです。いろいろしましたがダメです。ともかく朝から晩まで私たちが動くたびに足の指、足首 二の腕 顔に噛み跳びつきます。犬との遊びは、メリハリをつけて遊んでいるつもりですが、散歩(毎日ではありません)もします。何が不満なのか解りませんが、ともかくすごいです。75歳の母も困りきっています。散歩が少ないのでしょうか?私がお休みの時にしか行けないのですが、母には、犬の力が凄すぎて連れて行けません。なので回数は週に2回ぐらいです。そのぶん家出かなり走り回って遊んでいると思います。どうかいい方法はあるのでしょうか助けてください。噛み付きがなければ可愛くて良い子なのですが…

  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は以前トレーナーをしていました。主に担当していたのはパピーだったのですが、時々成犬も。 成犬になってから連れてこられる方はなにかしら悩みがあってくるわけで、まずはカウンセリングから…ということになります。 話を聞いていくと質問者様のように「あれもやった、これも試した、でもどうしても直らないんです!」という風におっしゃる方もたくさんいました。 このような飼い主さんの失敗の原因の多くは以下のようなものです。 ・1つの方法を1日程度の短い期間しか行っていないため効果が出ない。←そうそう1日では改善しません。 ・ありとあらゆる方法を試すことでわんちゃんに叱られることへの耐性(慣れ)ができている。←ちょっと厄介です。飼い主さんとの関係作りから見直していく必要もあります。 ・タイミングや強度などがズレている。←一番多いです。しつけはタイミングが重要なのですが一般の方はなかなかうまくできないことが多いです。 ・原因は飼い主さんが思っていること(質問者様の場合は噛み)と別なところにある。←これは無駄吠えに多いです。 2番目と3番目があてはまりそうかなぁという気がします。また八ヶ月までなんのしつけもされていなかったのであればそこから始めるのはかなり大変です。そのような状況で初期のしつけでつまづいてしまったのもいまだに改善しない要因かと思います。散歩週2回はかなり少ないですがそれと噛みにそれほど密接な関係があるわけではないと思います。 文章を見る限り対処法自体は間違っていません(タバスコ・噛み癖がなくなる薬は効果ないと思いますが)。 ということは方法自体ではなく、それを使うタイミングが違っていたり、家族で統一できていない等々がうまくいかない原因だと思います。 ですからこれからここに投稿されたものやしつけ本に載っている方法などを使ってもおそらくうまくいかないと思います。 じゃあどうすりゃいいんだ?!が当然のツッコミですが…。 これはわんちゃんとご家族とその対処を実際に見てみないとなんともお答えできません。子犬の甘噛みと成犬のそれでは性質が違いますから…。 かなりお困りのようですしプロの力を借りるという選択肢はないでしょうか?何ヶ月も預ける必要はないと思います(というか預けてのしつけはこの場合効果が薄い)。1・2回、しつけ教室に参加したり出張のサービスを受けることをご検討なさっていただきたいところです。

medaka1
質問者

お礼

ありがとうございます。言われて見ると母と私はしつけのやり方が違います。母はやはり噛まれたら痛いので、叩いたり大きい声で怒ったりで…犬の方も怒られる事を多少面白がっているところもあるように感じます。私たちに問題ありですね どうにか 教室を探してみたいと思います。 いろいろな事を気づかさせて頂いてありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#140971
noname#140971
回答No.6

補足:問題犬の意味。 「問題のある環境・飼われた方をその行動に反映している犬」ということ。 プロの訓練師ですと2週間で問題行動をとらない犬にします。 が、TVチャンピオンの森田氏は次のように述べておられます。 「1週間や10日で変身させるのは確かに可能!」 「だが、あれは直ぐに元に戻ってしまいます!」 「飼い主自身が変わらなければ意味がないのです!」 ですから「問題犬=馬鹿犬」という誤解をされないように補足しておきます。

medaka1
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね よく考えて思い出してみると私たちに犬をあわせようとしていたかもしれません。犬が何を訴えようとしているのか良く考えようと思います。言われてみれば思い当てることがいくつかあります。 ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.5

先週も、私は土佐犬と5分ばかり遊びました。 この土佐犬と私とが遊ぶのはこれで3回目です。 近くにいた小学校2、3年生の子供達にも触らせるなどもしました。 まあ、実に大人しく子供に触らせていましたよ。 最初は、「なんか、屈強そうで怖い顔の犬がいるな」と思って近づいたのがキッカケ。 で、余りに遊びたがるので抱きついて顔を舐め舐めさせたのが始まり。 「アラー!その土佐犬は大人しいじゃん!」 「エッ!エーッ!こ、この子は土佐犬なのかい?」 「そうよ。私は、何時も土佐犬を見ているから間違う訳がないよ!」 多分、土佐犬と知っていたら遊ばなかったとおもいますね。 ************************************************************************************* ところで、この土佐犬は、実は某動物病院のマスコット犬です。 小さい時から病院2階で開かれるパピー教室にも参加し、診察室で暮らしてきた土佐犬。 ですから、常時、獣医師、動物看護師、訓練師と触れ合ってきました。 訓練は、これは受けていないようです。 ************************************************************************************* >生後8ヶ月の時ペットショップで買いました。 4~6ヶ月の少年少女期に飼い主との触れ合いを持たなかった犬は問題犬になって当然。 ですから、鼻から問題犬を迎え入れられたということです。 4~6ヶ月の少年少女期をパピー教室を棲家とし犬好きの大人に囲まれて育った土佐犬。 余りにも両者の生い立ちの飼い方に差がありすぎます。 ************************************************************************************* ボストンテリアだからと言って力を持って支配してはいけません。 私とコロコロと喜んで遊ぶ土佐犬、子供とも遊ぶ土佐犬は、そういうやり方では作出不能。 ですから、力によらない躾け・訓練を教えてくれるドッグスクールに入学が肝心。 私の経験では、週に一回だけ質問者がレッスンを受けるだけでいいです。 私の経験では、その他の日は20分だけの予習・復習だけで十分です。 私の経験では、4ヶ月だけ週に一回の個人レッスンを受けられる質問者は変わります。 私の経験では、飼い主が変われば犬も変わります。 10数年を生活を共にする訳です。 その最初の4ヶ月のあり方で、その後の10数年の<楽しい犬ライフ>が約束されますよ。 ************************************************************************************* 頑張ってください。

medaka1
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり皆さん教室に行ったほうが良いとのことです。教室を探してみたいと思います。私と母にとっては可愛い犬なので、どうにか楽しく暮らせるように努力したいと思います。問題は私と母にあると思います。振り返って思い起こすと、こちらの都合で、犬を私たちに合わせようとしたところもあります。母など噛まれたら叩いたりしていました。犬はなれちゃって向かっていきます。これではいけませんよね かなり反省するところがあります。可愛犬の為に私と母の為に頑張ります ありがとうございました

noname#100767
noname#100767
回答No.4

ボストンテリアに振り回されているようでは・・・。 力で張り合ってはいけません。 緩急をつけて静止させる方法を学んで下さい。 それから散歩は毎日行ってあげて下さい。 犬にストレスをかけておいて、都合の良いことだけは直して欲しいと願っても、無理に決まっています。 まずは、犬の散歩をきっちりこなしてストレスを溜めさせない状態にして、躾けです。 噛み付くのはストレスが溜まっているのと、自分が1番だと解釈しているんでしょう。 質問者様は散歩にもいけず、躾けも出来ないのでしたら、躾け教室にお母様とわんちゃんを連れて行ってあげればいいと思います。 躾けや訓練は、犬がするものというより、人間が覚えるものなんです。 どうやっても噛み癖が治らないなんてことはありません。 現に質問者様は、わんちゃんに何をしてあげているんですか? たまの散歩ですか? メリハリつけての遊びって、どうやってるんですか? 噛むことすら止めさせられないのに、メリハリをつけて遊ぶなんてできるわけないのですが・・・。 質問者様の理解されているメリハリが、そもそも間違っていると思いますので、質問者様自信もちゃんとプロの方に教わった方がいいと思います。

medaka1
質問者

お礼

そうですね 恥ずかしいです。 言われて気づくでは、犬がかわいそうですね私自身恥ずかしいですし、犬がかわいそうでした。私たちが、そうさせてしまったのかもしれません。反省しなければいけない事ですね 散歩は大変ですが、頑張ります。教室は探してみようと思います。そうすれば散歩もそう大変にはならないと思いますので、私も母も犬が好きなので頑張ります。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

完全に順位が逆転していると思います。 難しければ、教室で・・ "犬のしつけ"でネット検索すると情報もあるでしょう。 「母には、犬の力が凄すぎて連れて行けません。」 だとしたら、大型犬は誰も飼えなくなります。体力差ではない。

medaka1
質問者

お礼

ありがとうございます 教室を動物病院を通じて探してみようと思います。せめて散歩が上手にできように、そして しつけのタイミングなど私 母が上手にできるように、これからですが頑張りたいと思います。 ありがとうございました

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>母には、犬の力が凄すぎて連れて行けません。なので回数は週に2回ぐらいです ボストンテリアの散歩を週2回しかしないと書かれていますが、 これではストレスは凄いと思います。 噛み癖以前の問題ですが、これも関係がないとは言えません。 散歩は社交性を学ぶ場です。家の中での運動とは全然質が違います。 まず、散歩の矯正からはじめてはいかがでしょうか。 難しければしつけ教室です。

medaka1
質問者

お礼

ありがとうございます。散歩なんですが、力がすごく私が引っ張られる状態です。何度か犬の教室にと思いましたが、なんせ田舎なもので、考えてしまいます。でも なんとか動物病院を通じて探してみたいと思います。散歩も早起きして頑張りたいと思います。 皆さんに言われて気づく 散歩は基本ですよね 当たり前のことができない犬を飼う資格なしと言われてもいいくらいですね。 本当にありがとうございます

関連するQ&A

  • ボストンテリアの噛み癖をなおす事と餌の量をどのくらいにしたらよいのか

    ボストンテリア生後8ヶ月で飼いました。食欲が旺盛で拾い食いも多いいのですが、いったいどのくらいあげたらいいのか使用している餌の量を基準にして多めに与えています。それでも欲しがります。 腸が悪いみたいで、薬を飲んでいるくらいです。病院にかかっています。もう一つは噛み癖です。遊びたいのは分かるんですが、飛び掛ってきます。手や足に噛み付き血が出るくらいです。興奮するとものすごいです。なんにでも噛み付き(椅子 カーペット スリッパなど)ます。なるべくそう言うときは、無視(あまりにも痛いので叫んでしまいますが)遊びをやめたりしています。散歩は今ドクターストップです。ボールなどで遊ぶのですが、人に絡んできます。飛び掛ってきます。どうか良い方法がありましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の噛みグセと興奮・・・

    ポメラニアン(父)とジャックラッセルテリア(母)の子犬を年末に我が家にやってきました。現在は生後2ヶ月半です。 最近、噛みグセがすごいです・・・。人間の手など一度噛み始めるとずっとずっと噛んできます。甘噛み異常に本噛みに近いぐらい痛いです。 口を掴んで怒ってみたり、軽くお尻のへんを叩いて怒ってみたりしたのですが、まったく言うこと聞いてくれません。トイレシートなども噛んでしまったりもします。市販されているビターアップルも使ってみましたが、なかなか治りません・・・。まだ赤ちゃんなので仕方ないことだと思いますが・・・。 何かいいアドバイスはありませんか? それと、一度遊びだしたら興奮するまで遊んで、まったく落ち着いてもくれません。なにかいい方法とかありませんでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖で悩んでいます

    噛み癖で悩んでいます 皆様のアドバイスを聞かせてください チワワとキャバリアのミックス(メス)で、 我が家に来て2週間で 今、生後3か月です 彼氏と飼っていますが 共に仕事だと 12時間ほどの留守番になる日があります。 その時はサークルから出しています。 現状は 最近はいつも 手や足を本気で噛みついてきて 少し動くだけで飛び付いてきて噛んだり さらに興奮してる時は 顔にも飛び付きながら噛みつこうとします。 その他にたまに 洋服やカーテンやクッションも噛みつきます。 離そうとしたり ダメ!!と言っても さらにヒートアップか無視をして唸りながら噛んでます…… 噛み防止のスプレーも効果はなく ダメ!と言ったり 無視してその場を立ち去っても オモチャを与えても やはり効果はないです しかし、時間が経つと 唇をずっと舐めたり、 ずっとこっちをお座りした状態で見て 名前を呼ぶとシッポを振りながら来るもあります。 そして遊ぼうとしたら また噛みつきが始まります。 飼い主の私たち目線では、やはり噛み癖が悩みなので早めに直したいのですが、 これは単なる噛み癖なのか、それとも飼い主と犬の主従関係や信頼が成り立っていなくて噛むのか どこから改善しなきゃいけないのかが 分からない状態です。 皆様のアドバイスを 聞かせてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • ケンカごっこと、噛み癖

    3ヶ月の仔猫です。 遊ぶ時の強い噛み癖が直らず、悩んでいます。 噛み癖を直す方法をなどを読み、噛んできたら怒る、驚かす、シーっと威嚇する等、母ネコになった気分でしつけていますが、一向にやみません。 手や二の腕、足にかみついてじゃれてきます。痛いです・・。 おもちゃで十分に遊んだ後でもです。 はじめは爪も立てていましたが、爪はしつけたらすぐ立てなくなりました。 ネコの飼育書などを読むと『ケンカごっこをして遊ぶ』など、楽しく応戦しろと書いてあったりもします。 遊び体制の時に、ある程度噛むのは仕方ないのでしょうか? また、どんなにじゃれても噛まない、爪を立てないようにしつけができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ??噛み癖のしつけ方??

    犬(ミニチュアダックス)の噛み癖を効果的に 治すしつけ方法を教えてください。 まだ生後4ヶ月なので、歯がむずがゆいのでしょうが、 衣類、カーペットなど所構わず噛むので、散歩デビュー させたときに、他人をケガさせるのではと心配です。 (人間の手足は甘噛みです) 現状のしつけ方法は、手で覆い犬の口を開かせないように して、「ダメ!」と大声で叱ります。効果はあまり・・・ 無いような?(^^;) この他に噛み癖に関する効果的なしつけ方法をご存知の方、 ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の噛み癖は性格的なものですか?

    ボストンテリア オス 3歳を飼っています。 ウチの犬は犬小屋の中に入ると中でガリガリ犬小屋(プラスチック製)を引っかきます。 防寒の為に敷いたダンボールやマットなど噛んだりひっかいたりしてボロボロにしてしまいます。 新聞紙も食いちぎって食べ始めたのですぐに口から取り出し新聞紙は片付けました。 毛布やブランケットも朝見ると小屋から出てることがあります。 噛んだりひっかいたりしてるのに気づいたときは「ダメ」と言うとすぐにやめますが、私がいないときや見ていないときに噛んだりひっかいたりしてるようです。 なぜ噛んだりひっかいたりするのかわかりません。 私の手を噛んだりすることはなくなりましたが、いまだに物を噛む癖は直りません。 他にも散歩中の引っ張りや拾い食いもします。 やっぱり私のしつけができてないせいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬の噛み癖が治りません【長文です】

    こんにちは。 タイトル通りですが、9才になる愛犬(大型犬)の噛み癖がいまだに治りません。 家に来て生後3ヶ月くらいの頃から頭を撫でようとすれば噛み、 気を引くために履いている靴下に噛み付いて引っぱり(1時間以上)、 成犬になってからは子犬の時のような理由ではなく、 気に入らないと噛むといった感じで例えば、 *シャンプー時に噛む *足を拭くときに噛む *寝ているときに尻尾、足、口元、背中など無防備だったり  デリケートなところを触ると噛む こんな感じです。 他にも理解しがたいシチュエーションで噛みます。 *家族と抱き合ったとき *同じ本や雑誌を読むために家族同士が顔を寄せ合ったとき *家族の体のどこかを犬が見ているところで触ると飛んできて噛む等 一体この子が噛む理由は何なのでしょうか?主に手を噛みますが、興奮時は足、 飛びついて顔など、とても危ないです。 家族を取られまいとする行動にも思えるのですがそれにしても 過激すぎて理解に苦しんでいます。 うちには犬種が違えどもう一匹犬がいますが、同じように育てたのにあまりの差に、 最近この子に接するのが苦痛に思えることがあります。 この子の噛み癖を直したい一心で、訓練所に預けたり、通いの教室に通ったり、 あらゆる食事療法を試してきましたが、効果があったとはあまり思えません。 救いなのは、日常生活に必要なコマンドが入ることくらいですが、 この子に対する愛情も、理不尽な(とわたしには思える)噛みつきに、 かき消されそうになります。 この子にとって一体自分は何なのだろう?と自分が情けなく、 9年間、怒りながら泣きたい気持ちに何度も何度もなってきました。 9才になり、さすがに2-3才の頃に比べれば噛む頻度は減りましたが、 それでも普通の犬に比べれば異常だと思います。 噛み方は激しく、ほぼ本気噛みです。 書きながらひとつ心配になったのは、同居の母親が甘やかしすぎることでしょうか。。 例えば一緒の布団で寝る(この寝場所をどかせようとすると噛みます)、 食事中に食べ物を分け与える、散歩時のひっぱられ歩き、 テーブルの上に乗せる(ひどい時は犬が乗ったまま食事)など。 わたしや主人のときはこういったことは断固させないようにしていますが、 やはり家族のひとりが甘やかしていることも原因でしょうか? 今さらですが、皆様のお知恵が何かひとつでもあればと思って投稿しました。 この子のために、わたしが出来ることって一体なんでしょう?

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛み癖、どこまで叱れば良いか

    生まれて2カ月になる子猫を飼い始めました。 コンセントなどを噛む時は叱るのですが、人間の手足にあま噛みしてくる時は、怒るべきなのでしょうか。 そこまで痛くないのであま噛みだと勝手に思っていますが、まだ歯が生えそろっていないだけで本気噛みなのかもしれません。 じゃれて甘えているのだとしたら怒るのもどうなのかなぁと思ってしまいます。 噛み癖は残したくありません。 どの程度で怒れば良いのか(怒って良いのか)、また良い怒り方などあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖のある子犬との接し方

    先日から生後2ヶ月のウエスティ(オス)と暮らし始めました。 サークルの外での噛み癖が酷くて困っています。 サークルから出して遊ばせているとき、抱っこしている時は手や腕、髪に噛み付き、歩いてると獲物を捕らえるように足に噛み付くのです。 サークルの中で手を入れるとじゃれるように噛み付くのであまり痛くないのですが、サークルの外だといきなり凶暴になる気がします・・・。 いろいろな本やサイトを見て調べましたが、みんな言っていることがばらばらで、どれを信じて良いのか分からない状態です。 信頼関係が築けていないのに叱るのもどうかと思ったのですが、気の強いテリアなので今からしつけは厳しく!とショップの店員さんに言われ、叱るようにしていました。ですが噛まれたまま目を見て叱ってもあまり気にも留めていなくてむしろもっと強く噛んできて、カエルのような鳴き声をしてみてもひるみません。なら無視をしよう、と思ったのですが部屋から出て行こうとすると、歩く足を捕食するように噛み付きます。マズルをつかむのもやってみましたがよけいに強く噛んできます。 噛めるオモチャを与えても、これはオモチャで、手足は別、と思っているようです。信頼関係の築けていない子犬とは、どのように接すればいいのでしょうか。噛まれてもむやみに叱らないほうがいいのか、今のうちに厳しくしたほうがいいのか・・・。噛み癖にこれが効いた、というのもあったら教えていただきたいです。 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドックランについて

    ペットショップでもうすぐ1才(雄/9.4kg)になるボストンテリアを購入して1ヶ月経ちます。 今度ドックランに連れて行こうと思いまが、犬との接触が少なかったせいか、散歩をしていても人間は大好きなのですが、他犬には怖がるか、気にしないかのどちらかなのです。 躾はまだ充分では無く、食事の時の待てとトイレは出来ています。無駄吠えは殆ど無く、噛み癖(服、玩具等を噛んで離さない)は多少ありますが、何度か怒られるとやめます。 この様な現状でドッグランに連れて行っても平気でしょうか? 事故等もある様なので迷っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう