• ベストアンサー

日経平均は、もう二度と15000には戻らない。

日経平均は、もう二度と15000には戻らない。 と、思うのですがどう思いますか? 今、9000円~1万程度です。 今日本の株価が低い、一番大きな理由は 不景気だからではないと思います。 つまり、最も根本的な問題、 人口の減少、 経済規模の減少 デフレ が原因ではないかと思います。 よって、上記3つは解決不能です。 なだらかに、日本経済は衰退の道をたどり、 資金は日本株式から撤退していくと思います。 どう思いますか? 15000を突破する日は来ますか? むしろ、5000円まで下がる・・

noname#115254
noname#115254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 あなたが言うように、もう一度バブルがこないと15000はこないと思います。 それより、今後円安が進み日本の信用がなくなり株価は暴落すると思います。 今の円高は、米国の策略です。今後、撤退するのは予想ができるように思います。 多分、参議員選挙の後に影響が出てくると思われます。 ご参考まで。

その他の回答 (4)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

株価は将来予想を織り込んで形成される。 >つまり、最も根本的な問題、 >人口の減少、 >経済規模の減少 >デフレ これが明確ならすでに株価に織り込み済み。だから予想より少しでもマシなら株価は上がる。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.4

かつて日本は外国人を雇用して労働力の不足を補っていました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88 デフレ貧困とは、アフリカ社会の結論です。 ただ単に、日本のリーダーが相当な馬鹿なのであって、 解決不能ではありません。 N225は、世界経済とリンクしています。 円は極めて強いです。 と、識者への講釈はこのぐらいです。 いくらでも討って出る策はあるはずなのに、子育て支援で国民に媚を売る事に固執します。 (目先を無視して将来を見る。) そんなにお金がほしいなら、国営事業でも始めればいいのです。 あればあるだけ使い込み、不足すればサラ金だ。 後の人が返せばいいし。(返済しようと言う意思も無い。) 働いて返す義務もあります。 日本の国力を付けるには学問と専門知識です。 どんな国にも負けない徹底した合理化の下の生産体制です。 どんな国にも負けない実力を背景にした大きな自信と信頼です。 必ずジャパンの文字が無ければなりません。 負け犬だから→小子化と年金不払い。 資金確保に奔走してるだけだから、→支持率低下。 将来の明確なビジョンがまるでありません。 >15000を突破する日は来ますか? むしろ、5000円まで下がる・・ なるようにしかならない。(架空経済。)

回答No.3

2年以内には、戻るでしょう。世界の株価が低迷していますが、それは一時的なもので「安心感」が出てくれば、良い方向へ向かうでしょう。また、日本経済は、中国情勢を受けやすい状況です。中国における日本製品の信頼度とブランド力は根強く、世界情勢がいい方向へ向かうと15000円は、そう困難な数字ではありません。2年以降は、想像がつきません。中国・インド・アフリカという、政治情勢・経済情勢がどうななるかまで全く予想がつきません。また、朝鮮情勢も不穏なものがあるからです。朝鮮情勢によっては、中国がどう反応するかです。この2年間は、中国も慎重な動き(現行維持)になると思いますが、2年以降は、その時の世界の情勢で中国の対応が大きく変化するとも十分あり得ます。

回答No.1

>よって、上記3つは解決不能です。 「よって」が指している解決不能な理由が書いていませんけど

関連するQ&A

  • 【祝・日経平均株価指数が4万円を突破!】って日経平

    【祝・日経平均株価指数が4万円を突破!】って日経平均株価指数の指定銘柄を入れ替えているので、昔の日経平均株価指数と今の日経平均株価指数の4万円突破は何の経済指標にもならないのでは? 中国政府の中国共産党がGDP成長率5%を継続達成したっていうニュースもGDPの計算式を変えたら幾らでも成長率は変えられるそうです。 日本政府も日経平均株価指数の銘柄を入れ替えていじっているので昔のバブル景気時の日経平均株価指数とは全く別物の指標データになっているのでバブル景気時を超えた令和バブル景気ではない気がします。 日経平均株価指数4万円突破は株価が高い銘柄と低い銘柄を入れ替えたら幾らでも4.5万円でも5万円でもいじれるのでは?

  • 【日経平均株価指数】年内に日経平均3万円の大台を突

    【日経平均株価指数】年内に日経平均3万円の大台を突破するか?→東証「景気が良い任天堂とキーエンスを日経平均に追加するわ」 これってセコくないですか? そりゃ勢いがある企業と下火の企業を入れ替えたら日経平均株価指数は上がって当然なのでは? 過去の日経平均株価指数と比べて上がった下がったから景気が良い悪いと見ていたのに悪い銘柄を排除して業績が良い銘柄と入れ替えてたらそりゃ日経平均株価指数は上昇傾向になって当然なのでは?この日経平均株価指数って景気動向指数として意味があるんですか?

  • 【経済学者に質問です】日経平均株価が4万円超えでも

    【経済学者に質問です】日経平均株価が4万円超えでも日本経済が不景気なのはなぜですか?

  • 日本の金融株はもう上がらないですか?

    日本の金融株はもう上がらないですか? 勝っている人のみに質問です。 日本は、人口の減少それによる経済の縮小、 グローバル化によるデフレ等で数百兆円の資金が日本市場から撤退しました。 日本の周りには魅力的な市場があり、さらに日本の経済規模の減少は 決まっているので、これから日本の株価が元のように上がることはないのでしょうか? 具体的な理由の回答をお願いします。 なんとなく上がる下がるっていう回答は意味無いので。 特に、金融株に関して。

  • 日経平均が上下すると何がどうなるのか?

    先日、世界同時株安 が起こりました。株価(日経平均株価)が変動すると、私たちにどのような影響があるのでしょうか?  「株で儲ける、損をする」 という時限の質問ではありません。 また、特定の企業の株価の変動の質問でもありません。 日経平均 が 上がれば景気が良くなっていると 現在は言えないのではないでしょうか? 「いざなぎ景気」 を超えていても、全く実感がない人が多いはずです。 なので、「日経平均 上昇」 = 「景気がいい」 にはなっていないのが現状なのではないでしょうか? 実際、デパートの売り上げ を見ただけでも、上昇していません。 質問は、 日経平均、ダウ など が上下すると、  (1)経済の影響はどうなるのか? (何がどうなるのか?)  (2)私たちの生活に何が影響するのか? 等を知りたいのです。 お願いします。

  • 日経平均株価について。

    一概には言えないとは思いますが、どのぐらいの日経平均株価が日本経済にとって一番良いのでしょうか?

  • 日経平均株価、23000円ぐらいに、、、、、。

    日経平均株価が、年内に23000円ぐらいに上がる可能性は、ゼロでしょうか? 上がるとすればどのような経済情勢、世界情勢になった場合と考えられますか? 今、株価暴落で死のうかと思うぐらいに苦しんでいます。 よろしくお願いします。

  • 日経平均の株価の平均は

    数値でだいたい日本の経済安定してるなってくらいの平常時の数値っていくつですか?またこの日経平均株価をネットでいつもチェックできるサイトのURLを教えて下さい。

  • 日経平均株価について。

    2月12日現在の日経平均株価は8484.93円ですが、これは何を 意味しているのでしょう。 日本全国のありとあらゆる会社の一株の値段の平均なのでしょうか。 日本社会は資産を株式を保有することにより維持している場合が多いから、 平均株価が下がるということは日本の金が減ったと、考えることは できるのでしょうか。 株、日経平均株価について、また、それと社会の構造の関係について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日経平均株価、とは

     株価欄を毎日眺めてる者です。  日経平均の意味はわかりますが、実感がわきません。  だって、大抵の株価は1000円台~100円台です。  で、今でも単位株はほとんどその1000株分だと思うのですが、100株単位、10株単位、1株単位はまだ少数というのが実感です。  日経平均が、単位株で計算するのであれば、日経平均は10万円台~1万円台ということになりますよね、限りなく10万に近いというのが実感です。  1株の平均ということになれば、日経平均は1000円台というのが、わたしの実感なのですが・・  日経平均株価は単位株で計算するのでしょうか、それとも一株の平均なのでしょうか。いずれにしても株価欄を眺めてる限り、1万2000円という実感はないのですが。どのように計算してるのでしょうか?